2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 宮城県内涌谷町からスヌーピーのマーブルズ君、ベル君、ヌー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告していただきアリガトゴザマス♪ 「県内」ときいてどこかな〜と思っていましたら、てんちょ+大番頭チンの本籍地から北へ300mの距離w 二人で喜んでおります♪ ビーちゃんは「世界のナッツ」に気を取られておりますw さてさて、三犬のみんな様は何度か洗っているのですね。その場合、なかなか白く光り輝くようにはなりません。なめらか温泉には入れますが、お耳の下の寝てしまったところはやはりすぐに寝てしまうでしょう。それと、ハゲとハゲでないところがあり、ほとんどがハゲではなく毛を巻き込んでいるだけのようなので、これは何もしなくてもおかえり時のブラッシングで綺麗になると思いまするにょ♪ どうぞゴロンしてお待ちくださいー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー お待たせしましてスミマセン。 まず、自宅の水洗いが良くないのか?ということはありません。みんなそうしているのです。ただ、化学繊維の表面のツヤツヤがだんだん失われてきますので、汚れも落ちにくくなります。これは誰でも同じです。当店で洗う時は、大量のぬるま湯を使って汚れを流し落とすのですが、普通のご家庭ではなかなかできない作業です。そのため、汚れ落ちが不十分なまま乾いてしまうと、次のオフロではなかなか真っ白にならないというのが現状です。 なので、「洋服直しやぬいぐるみの修理はエコですよね。こんど取材させてくださいよ」というマスコミさんが多いのですが、決してエコではなかったりしますw また今回はマフラーがビ白となめらか温泉の妨げになるので、一度はずさせていただき、別々に洗って、湯治後に付け直すと仕上がりもよくなりマフラーの状態も均一になります。ただし綿交換しないと「指の持ち跡のボコボコ」は治りません。 ので、今回はみんな様24cmで計算しまして(オミミの先端までで24cmになります)、オフロ1900円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、マフラー付け直し200円、マフラー別洗い500円=一人あたり4600円×3、ヌー君だけハゲランスレベル1で1400円、お帰りウンチん700円、という感じでどうでしょう。 綿の状態は明日、綿を検査してからまたお知らせいたしまする〜 あ、大番頭チンの本籍地は石堂の向かいです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お待たせしました。ムルヒャ 綿を出してみましたが、穴やホツレはありませんでした。では、綿を交換させていただくことにして、オフロ1900円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、マフラー付け直し200円、マフラー別洗い500円、綿交換1500円=一人あたり6100円×3ヌー君だけハゲランスレベル1で1400円、お帰りウンチん700円になりますね。合計で20400円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
マフラーの形はベル君を参考にみんな同じように付け直ししますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー さてさて3匹はオフロから上がりましたが、今ひとつ変化なく、あまり汚れていなかったようです。ただ水中でだいぶ白いファーから黒いホコリが掻き出されたように見えました。 真ん中がベルくんなのですが、ベルくんは誰よりもしっかりした体格ですね。でも、マフラーはベルくんだけよれているみたいです。キレイにドレスアップしますからね。もうしばらくお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 さてさて、ビ白スカ湯を繰り返しましたが、全体的に多少白さが向上したと思いまするー ただし、ぼんやりくすんで見えるのは、汚れではなく、毛の色ツヤが失われたためですので、あまり気にしないでください。ビ白前後の比較です。白くなって赤い繊維くずもなくなりました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
次に、左から、マーブルズ君、オミミの下の毛が寝ていたところや、オナカの「持ち跡」がキレイになりました。 ベル君は、眉と眉の間のハゲっぽいところはビビビブラッシングでキレイになりました。ヌー君と同様、手足の先のゴワゴワボソボソは、毛が短くなってしまっていることもあり多少は致し方ありませんが、綿入れしたらみんなで温泉で湯治して、もう少し毛並が良くなるようにしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あらら〜 そうですね。真ん中はヌー君でした。オネイチンさすがですねえ。あらためてベル君こちらです。みんな様、同じように眉間だけでなく他の縫い目も見えなくなったほうがいいんですかね。もしそうなら、なるべくブラッシングの時、気をつけますにょ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ もう少しいろいろお手入れしますです。今週半ば過ぎにはご帰宅できるでしょう。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララララー いつでも掲示板で会えるにょ〜 ヌー君のハゲランスが終わりましたー もう一回、みんなで温泉に入りますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララララー たいへんお待たせいたしましたー マーブルズ君、ベル君、ヌー君は、今日の夕方、仙台を出発いたしますね。毛足が短いこともあり、あまりサラサラ感がわからないのが残念なのですが、クセはだいぶとれていると思いまするにょ。 白黒組のみんな様、きれいに揃いましたので、みんなで記念写真を撮りました。他のみんなはまだしばらく青空でゴロンしてます。オネイチンは明日のお迎え宜しくお願いしますね。 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
遅くなりましたが、昨日無事に3匹が帰ってきました!そちらに向かったときよりふわふわになって帰ってきた3匹に、仲間たちも喜んでおりますw色々と良くしていただいて本当にありがとうございます!また機会があった時は、よろしくおねがいします! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆様お久しぶりです!先日クッションが届きました!ありがとうございます!チラシの方も歯科の診療室の掲示板に貼らせていただきました!こちらのスレで良いのかわからなかったのですが、とりあえずここで報告させていただきました♪ところで私実は東京の大学に通っておりまして、3犬がそちらに小旅行に行くのを見送って以来会っていなかったのです(まぎらわしい書き方をしてたかもしれないです;)それでつい先日たまたま家に帰って再会したところ、すっごくふわふわで手触りが良くなってる!でも少し違和感が…と思ったらなんと、3犬とも尻尾に綿が入っていなかったのですw以前はみっちりと綿がつまっていたのですが、母も父も気づいていなかったようで、今になっての報告となってしまってごめんなさい;この場合、もしもう一度そちらに送れば尻尾に綿を移動してもらうことは可能でしょうか?それとも、尻尾の綿の重さがもうわからないからだめでしょうか…?お返事お待ちしております♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ みんな様、お元気そうでなによりです〜 あ、オネイチン、東京いんのね。ひあ〜 さっそくシッポについてですが、小さいスヌーピーのみんな様は、シッポは縫い止まりか、綿が入っていないことが多いのですが、 縫い止まりでない場合(胴体と空間的につながっている場合)は、もし綿が入っていた場合は取り出した綿が何グラムか測ることになっているのです。しかし今回は三犬ともシッポから綿を何グラム出したという記録がありません。 縫い止まりの場合は、あえてほどくことはせず、通常は温存です。なぜならば、ほどいて綿交換する場合、小さくて同じ位置に付け直すのがとても困難等が想定されるとリスクが大きく、綿が少量だと交換しても見栄えせず意味が無いことが多いからなのです。 そして当店の慣例として、ウレタン地獄などになっていなければ、シッポはオリジナルの旧綿がどうであったかを残すタイムカプセルの役目をさせるのが慣例なので、余程のことがないとシッポはなにもしないのです。例えば、ウレタン入りのシッポだと分かっていても、後日ウレタン地獄になったとしても処置が軽くて済む程度であれば、しっぽだけあえて何もしないことが多いです。 なので、たぶんシッポは何もしていないような気がするのですが、気になるようであれば、いちど戻ってきてみてくださり〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
では、三犬のみんな様と兄弟も一緒に来てみてくださいませ。ピンクの伝票も同梱してあると思いまするのでお使いください。こちらも、しっぽから綿を出した記録がないとはいえ、シッポが縫い止まりになっていたという診療記録がないのです。依頼書は不要ですので、取り急ぎお越しくださいです〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 遅くなりましてスミマセン。マーブルズ君、ベル君、ヌー君、そしてスパイク君もやって来てくれました。おみやげもどっさりいただいてしまって。どうもアリガトゴザマス♪オカアチンからのお手紙も拝見しましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あららら〜 さっそくシッポを拝見したのですが、縫い止まりではありませんでしたね。ってことは、うちのてんちょが綿を引き出したときに、シッポからもくっついてきてしまって、シッポの縫いどまりを見落としてしまったようです。大変申し訳ございませんでした。さっそくスパイク君を参考にさせていただき、シッポに綿入れしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ ナッツアリガトゴザマス♪ ビーちゃんが楽しみにしておりまする♪ところで、オカオの線ですが、ぱっと見た感じこの線のことでしょうかね。たぶん、こちらがマーブルズ君だと思うのですが、ブラッシングするとすぐに消えてしまったので、原因・要因が分かりません。白いファーは毛の流れとツヤの程度によって白く見えたり黒っぽく見えたりするので、その時の毛の状態だと思いまする。段差とかはないですよね? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
毛足が短いみんな様は、ピンブラシなどでガリガリやっても、地肌が傷つくだけなので、日頃から、こんな感じのブラシで毛並を整えてあげれば良いでしょう♪ 左がブラッシング後、右がブラッシング無しの状態です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
というわけで、今回はこちらの見落としがありまして、大変失礼いたしました。先ほど仙台を出発しましたので、明日のお迎えよろしくお願いしますね。たくさんおみやげもいただきまして、ありがとうございました。細かくチェックしましたが、また不具合がありましたら、ピンクの伝票をお使いください。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ せんぢつはお手数をおかけいたしましたー ウサギは今夜、マカダミアナッツとビアーでノミノミするようです。どうもアリガトゴザマス♪ ごちそうさまでしたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 京都府京都市伏見区から、とら科のとら吉くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 受け付け遅れてゴミンナサイ 日曜日を挟んで店内模様替えがありまして、例によって予定通りに進みませんでした。先日もご利用いただきまして、アリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112418 ところで、プラザでもお知らせいただきましたが、http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=113802#113915オミミを引っ張られてちぎれちゃったのね。あらら〜 なんともお気の毒でした。それと移動用の巾着作るのね。ご希望の大きさとかありますか? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お返事どうもです。店内模様替となると、来店して下さるお客さんにも影響あると思うので、遅れなどは気にしてませんよ(^^希望の大きさは、とら吉が入るぐらいの大きさで、出し入れが出来やすいくらいの袋の大きさの余裕が欲しいです。紐の絞込みは、"両引き"のほうでお願いします。底はマチ付きでお願いします。ひとまずこの範囲でお願いします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 兄じゃ、大変お待たせいたしましたー それではまず、巾着はサイズ相談ということで。タテ40cm×ヨコ25cm×マチ25cmくらいでいかがでしょうか。40cmは、つま先の角から、あたまのてっぺんまでダララランとした寸法です。で、この値を用尺計算機に入力すると、布の用尺と両絞りの場合のヒモの用尺が240cmと出ました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
送っていただいたヒモは250cmなのでぴったりですね♪ そして、送っていただいた生地はおそらくカーテン地なのですが、これすごくいいですね。 布目のある方(みどりが遊んでいるほう)を表にして、つるっとした方(あおいが遊んでいるほう)を内側にしてよろしいでしょうか? それでよろしければ、布目が表なのでデザイン的にもステキですし、内側がツルッとしているので、とら吉くんとこすれても摩擦が少なさそうですにょ♪ ゴミも付きにくくなりますね。しかも、遮光性のある生地なので紫外線対策にもバッチリですね。カーテン生地で作る巾着が、ぬいぐるみにとってとても重宝するかも知れません。 お帰りしてから25cm角の底板を入れてあげるとなおいいかもしれませぬ♪ 以上でよろしければ、基本料金700円、綿出し1200円、オミミの縫い直し1000円(後でおミミだけとなるとまた大掛かりなので、両方共、少しぬいしろを増して縫い直しておきましょう)、巾着は大人ユース1200円、お帰りウンチん1200円、合計で ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お返事どうもです。カーテン地とはまったく知りませんでした(><生地の色が見た目に、必要以上に飾らなくとら吉に合う様に選んだつもりなのです。紐の長さの指定は、道着の生地を購入した手芸屋さんが見てくれたのです。内容を拝見すると、この製作内容のとおりで是非作ってください。料金が記載されてないので、およそ\6,300位になるのでしょうか?改めて記載をお願いします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ヘーイ 兄じゃ、できましたにょ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
おミミもしっかり付け直ししました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
どうも有難うです。今日、入金して来ました。連休明けになりますが、確認のほうをお願い致しますね。左上の画像でここまで解体できるのですねさすがにすごいです(><ここまで出来るからこそ、他店では絶対に無理な多くの難儀な状態を元の状態に復元出来るのも納得です!!正直、耳の修繕が\1000以内で助かりました。\4000位行くかと首をひねりましたよ。まったく、とんでもない災難ですよ!!本当に助かりましたよ(^^ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ 喜んでいただけてタマも嬉しいですー とら吉くんは先ほど仙台を出発いたしましたので明日のお迎えよろしくおねがいしますね。ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今日、郵便の宅配通知が来ていたので、先ほど引き取りに行きました。やはり頼んで良かったです。短いながら、有難うございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■