2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、ヌー...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/09(Mon) 13:35 No.112441
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 宮城県内涌谷町からスヌーピーのマーブルズ君、ベル君、ヌー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告していただきアリガトゴザマス♪ 「県内」ときいてどこかな〜と思っていましたら、てんちょ+大番頭チンの本籍地から北へ300mの距離w 二人で喜んでおります♪ ビーちゃんは「世界のナッツ」に気を取られておりますw

 さてさて、三犬のみんな様は何度か洗っているのですね。その場合、なかなか白く光り輝くようにはなりません。なめらか温泉には入れますが、お耳の下の寝てしまったところはやはりすぐに寝てしまうでしょう。それと、ハゲとハゲでないところがあり、ほとんどがハゲではなく毛を巻き込んでいるだけのようなので、これは何もしなくてもおかえり時のブラッシングで綺麗になると思いまするにょ♪ どうぞゴロンしてお待ちくださいー 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/09(Mon) 20:12 No.112449
 

みなさまこんばんは〜

なんと!300mとはもう近所ではありませんか!w
もしかしてどこかでてんちょ様達とすれ違っていたこともあったりするのかもしれませんね♪

三犬たちが無事着いたようで家族で一安心しております!特に母は三匹揃った写真を見てとても喜んでおりました。
ハゲでないところが多くてよかったです。

自宅で何度か洗っているうちに、段々と汚れが落ち難くなっていったように感じておりました。やはり自宅での水洗いはよくないのでしょうか…
元のようにはならなくても、ぬいぐるみにとって最適な方法でオフロに入れていただけるだけで、三犬も私ども家族も幸せです。

長々とすみません;
それではうちの子達をよろしくお願いします♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/11(Wed) 20:20 No.112498
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー お待たせしましてスミマセン。

 まず、自宅の水洗いが良くないのか?ということはありません。みんなそうしているのです。ただ、化学繊維の表面のツヤツヤがだんだん失われてきますので、汚れも落ちにくくなります。これは誰でも同じです。当店で洗う時は、大量のぬるま湯を使って汚れを流し落とすのですが、普通のご家庭ではなかなかできない作業です。そのため、汚れ落ちが不十分なまま乾いてしまうと、次のオフロではなかなか真っ白にならないというのが現状です。

 なので、「洋服直しやぬいぐるみの修理はエコですよね。こんど取材させてくださいよ」というマスコミさんが多いのですが、決してエコではなかったりしますw

 また今回はマフラーがビ白となめらか温泉の妨げになるので、一度はずさせていただき、別々に洗って、湯治後に付け直すと仕上がりもよくなりマフラーの状態も均一になります。ただし綿交換しないと「指の持ち跡のボコボコ」は治りません。

 ので、今回はみんな様24cmで計算しまして(オミミの先端までで24cmになります)、オフロ1900円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、マフラー付け直し200円、マフラー別洗い500円=一人あたり4600円×3、ヌー君だけハゲランスレベル1で1400円、お帰りウンチん700円、という感じでどうでしょう。

 綿の状態は明日、綿を検査してからまたお知らせいたしまする〜

 あ、大番頭チンの本籍地は石堂の向かいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/12(Thu) 00:36 No.112505
 

こんばんわ〜
石堂というと整骨院のですかね?ち、近いw

家庭での水洗いの件>そうだったのですね〜確かに何にしても石鹸カスがのこっていると云々と言いますね・・・
もっと早くみさとソーイング様に出会っていれば(;ω;)

だいたいの見積もりありがとうございます!
マフラーの件安心しました。自分では取り外せないので、どうしようかと思っていましたw

綿交換の事なのですが、私が思い込みで『綿交換をするには必ず裏返さないといけないのだ』と思っておりまして、くたっとしたぬいぐるみでないうちの子達は裏返したらどうなってしまうのか!?と不安で、依頼書には書きませんでした。
でもよくよく読み返してみたら、ハゲランスの時に裏返しが必要な場合もあるとのことだったのですね。

そこで家族と相談して、せっかくだから3匹とも綿交換をしてもらったらどうか、という事になりました。
依頼書には書きませんでしたが、追加の注文ということで可能でしょうか?
検討よろしくおねがいしますm(_ _)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/12(Thu) 14:04 No.112506
 

ハイハイ〜 追加は大丈夫ですにょ。
 綿交換をするには必ず裏返さないといけないということではありませんが、せっかく綿を出したのだから、裏側で穴やホツレがないかは確認しますので、可能なかぎり裏返しにします。裏側で直したほうが確実にキレイだし丈夫なので。というわけで、綿を出したらまたお知らせしますね。

 そうそう石堂整骨院の向かいですw タマンも時々箟峯寺付近のカタクリを見に出没します。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=103084#103406


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/12(Thu) 23:55 No.112524
 

なるほど。ではお任せして綺麗にしていただくという方向でお願いしたいと思います!
とりあえず長年頑張ってくれた綿さんが出されるの待ってます♪

箟峯寺のあたり散策すると気持ち良いですよね〜
カタクリも綺麗ですよね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/14(Sat) 17:53 No.112582
 

クリックすると拡大します お待たせしました。ムルヒャ 綿を出してみましたが、穴やホツレはありませんでした。では、綿を交換させていただくことにして、

オフロ1900円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、マフラー付け直し200円、マフラー別洗い500円、綿交換1500円
=一人あたり6100円×3

ヌー君だけハゲランスレベル1で1400円、お帰りウンチん700円になりますね。合計で20400円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/14(Sat) 17:54 No.112583
 

クリックすると拡大します マフラーの形はベル君を参考にみんな同じように付け直ししますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/15(Sun) 18:29 No.112602
 

わかっていましたが、実際にぺしゃんとした姿を見るのはなかなかにショッキングですねw
またふわふわにしてもらうんだぞ(><)

明日にうきん予定ですので、にうきんしましたらまたご報告します!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/16(Mon) 09:56 No.112606
 

みなさんこんにちは!携帯から失礼します

先程にうきんいたしましたので、ご確認ください〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/16(Mon) 23:43 No.112629
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー
 さてさて3匹はオフロから上がりましたが、今ひとつ変化なく、あまり汚れていなかったようです。ただ水中でだいぶ白いファーから黒いホコリが掻き出されたように見えました。

 真ん中がベルくんなのですが、ベルくんは誰よりもしっかりした体格ですね。でも、マフラーはベルくんだけよれているみたいです。キレイにドレスアップしますからね。もうしばらくお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/18(Wed) 00:30 No.112664
 

ほわ〜3匹とも気持ちよさそうですね〜♪
ビーちゃんマフラーあずかってくれてありがとうw

ここ何年かは、遊んでいる時以外は透明なビニールの袋をかぶせていたからあまり汚れていなかったんですかね〜

ベルはしっかり体系で、ヌーはすらっとしていて、マブは首が弱かったりちんまりしていたりで、それだけで個性のある我が家の可愛い3匹なんですw

ドレスアップまで楽しみにしてま〜す


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/05/19(Thu) 17:23 No.112711
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 さてさて、ビ白スカ湯を繰り返しましたが、全体的に多少白さが向上したと思いまするー ただし、ぼんやりくすんで見えるのは、汚れではなく、毛の色ツヤが失われたためですので、あまり気にしないでください。

ビ白前後の比較です。白くなって赤い繊維くずもなくなりました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/05/19(Thu) 17:29 No.112712
 

クリックすると拡大します 次に、左から、マーブルズ君、オミミの下の毛が寝ていたところや、オナカの「持ち跡」がキレイになりました。
 ベル君は、眉と眉の間のハゲっぽいところはビビビブラッシングでキレイになりました。ヌー君と同様、手足の先のゴワゴワボソボソは、毛が短くなってしまっていることもあり多少は致し方ありませんが、綿入れしたらみんなで温泉で湯治して、もう少し毛並が良くなるようにしますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/21(Sat) 11:58 No.112772
 

おお〜!どんどんキレイになっていってわくわくしますね〜♪

眉間のハゲっぽいところは母が一番直して欲しがっていたので喜んでおりますw画像だと真ん中はヌーのようですが…w

三匹とも、ゆっくり温泉に入って疲れを癒してもらってね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/05/21(Sat) 12:56 No.112774
 

クリックすると拡大します あらら〜 そうですね。真ん中はヌー君でした。オネイチンさすがですねえ。あらためてベル君こちらです。みんな様、同じように眉間だけでなく他の縫い目も見えなくなったほうがいいんですかね。もしそうなら、なるべくブラッシングの時、気をつけますにょ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/21(Sat) 16:03 No.112777
 

あわわ、なんだか催促したみたいになってすみません;

おお!ベルも眉間のシワ(笑)なくなってますね!これでフランケンシュタインみたいになってきたって言われなくて済むね、ベルw

他の縫い目>そうですね、できれば他の縫い目も見え難くしていただけると嬉しいです。
しかし、ブラッシングでこんなにキレイになるものなのですね…さすがビビビブラッシング!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/23(Mon) 17:46 No.112822
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ もう少しいろいろお手入れしますです。今週半ば過ぎにはご帰宅できるでしょう。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/23(Mon) 23:58 No.112832
 

おお!みんなふっくらしましたね!幸せ太りしたのかなw
マフラーも綺麗に付け直していただいてありがとうございます♪
皆綿を取り替えてもらって姿勢がしっかりしましたね〜特にマブは俯きがちだったのにこんなに元気に!w

今週あたりについに戻ってくるのですね〜
最近ビーちゃんやたまさんの可愛い姿にお熱なうちの家族は、うちの子たちと仲良くしてくれている写真が見れなくなってしまうのね〜とちょっと寂しく思っておりますw


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/25(Wed) 19:25 No.112874
 

クリックすると拡大します ムヒャラララララー いつでも掲示板で会えるにょ〜 ヌー君のハゲランスが終わりましたー もう一回、みんなで温泉に入りますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/27(Fri) 00:44 No.112899
 

ひゃー!ヌーよかったね!
ついに最後の温泉ですか〜しみじみ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/27(Fri) 15:39 No.112907
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムヒャラララララー たいへんお待たせいたしましたー マーブルズ君、ベル君、ヌー君は、今日の夕方、仙台を出発いたしますね。毛足が短いこともあり、あまりサラサラ感がわからないのが残念なのですが、クセはだいぶとれていると思いまするにょ。
 白黒組のみんな様、きれいに揃いましたので、みんなで記念写真を撮りました。他のみんなはまだしばらく青空でゴロンしてます。オネイチンは明日のお迎え宜しくお願いしますね。
 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/27(Fri) 23:55 No.112920
 

白黒組かわいーい!パンダさんたちも仲良くしてくれてありがとう♪ビーちゃんとも最後に手を繋いでるみたいで素敵w
明日を楽しみに待っております〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/05/29(Sun) 01:55 No.112939
 

クリックすると拡大します 遅くなりましたが、昨日無事に3匹が帰ってきました!
そちらに向かったときよりふわふわになって帰ってきた3匹に、仲間たちも喜んでおりますw
色々と良くしていただいて本当にありがとうございます!
また機会があった時は、よろしくおねがいします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/31(Tue) 10:20 No.112980
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 留守番のみんな様もお待たせしましたー 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 スヌのみんな様は本体の汚れも目立ちやすいですが、白黒のコントラストで、汚れが目立つのはやはり繊維くずです。ちょっとホコリが付き始めるとすごく汚れて見えてしまうので、粘着を和らげたテープなどで時々ゴミとりしてあげてください〜 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/06/27(Mon) 21:19 No.113658
 

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆様お久しぶりです!
先日クッションが届きました!ありがとうございます!
チラシの方も歯科の診療室の掲示板に貼らせていただきました!
こちらのスレで良いのかわからなかったのですが、とりあえずここで報告させていただきました♪

ところで私実は東京の大学に通っておりまして、3犬がそちらに小旅行に行くのを見送って以来会っていなかったのです(まぎらわしい書き方をしてたかもしれないです;)
それでつい先日たまたま家に帰って再会したところ、すっごくふわふわで手触りが良くなってる!でも少し違和感が…と思ったらなんと、3犬とも尻尾に綿が入っていなかったのですw
以前はみっちりと綿がつまっていたのですが、母も父も気づいていなかったようで、今になっての報告となってしまってごめんなさい;
この場合、もしもう一度そちらに送れば尻尾に綿を移動してもらうことは可能でしょうか?それとも、尻尾の綿の重さがもうわからないからだめでしょうか…?

お返事お待ちしております♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 09:57 No.113674
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ みんな様、お元気そうでなによりです〜 あ、オネイチン、東京いんのね。ひあ〜 

 さっそくシッポについてですが、小さいスヌーピーのみんな様は、シッポは縫い止まりか、綿が入っていないことが多いのですが、

 縫い止まりでない場合(胴体と空間的につながっている場合)は、もし綿が入っていた場合は取り出した綿が何グラムか測ることになっているのです。しかし今回は三犬ともシッポから綿を何グラム出したという記録がありません。
 縫い止まりの場合は、あえてほどくことはせず、通常は温存です。なぜならば、ほどいて綿交換する場合、小さくて同じ位置に付け直すのがとても困難等が想定されるとリスクが大きく、綿が少量だと交換しても見栄えせず意味が無いことが多いからなのです。

 そして当店の慣例として、ウレタン地獄などになっていなければ、シッポはオリジナルの旧綿がどうであったかを残すタイムカプセルの役目をさせるのが慣例なので、余程のことがないとシッポはなにもしないのです。例えば、ウレタン入りのシッポだと分かっていても、後日ウレタン地獄になったとしても処置が軽くて済む程度であれば、しっぽだけあえて何もしないことが多いです。

 なので、たぶんシッポは何もしていないような気がするのですが、気になるようであれば、いちど戻ってきてみてくださり〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:10 No.113697
 

こんにちは〜♪

あらら、そうだったのですか…
いつも尻尾をむにむにして遊んでいたので、ぺしゃっとしてなかったのは確実だと思うのですが…となるとどうしたのかしら…?
3犬にもう1匹兄弟がいまして(上の写真の一番手前の子です)その子を確かめたところやはり弾力がありましたので、うーん??(・ω・)?

もしもう1度そちらにお送りすることになったら、また依頼書を書いたほうがよろしいでしょうか?
せっかく気持ちよく送り出していただいたのになんだかすみません(>_<)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:18 No.113699
 

クリックすると拡大します では、三犬のみんな様と兄弟も一緒に来てみてくださいませ。ピンクの伝票も同梱してあると思いまするのでお使いください。こちらも、しっぽから綿を出した記録がないとはいえ、シッポが縫い止まりになっていたという診療記録がないのです。依頼書は不要ですので、取り急ぎお越しくださいです〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/06/29(Wed) 14:09 No.113724
 

ありがとうございます〜
今たてこんでいるようなので、できるだけ早く送ってもらうようにしますね!

それとマーブルズのことなんですが、この前会った時、顔の真ん中にブラックジャックのように線が入っていました。どのタイミングでついたのかちょっとわからないのですが、どのように処置をしたら治るのか診断していただきたいです。サラっとしたブラッシングでは治らなかったので…


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬の友
   投稿日:2011/07/05(Tue) 23:35 No.113914
 

こんばんわ!
今日の夕方、3匹+付き添い1匹がそちらに出発しました!遅くなってすみません;
診断よろしくお願いします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/07(Thu) 12:27 No.113949
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 遅くなりましてスミマセン。マーブルズ君、ベル君、ヌー君、そしてスパイク君もやって来てくれました。おみやげもどっさりいただいてしまって。どうもアリガトゴザマス♪

オカアチンからのお手紙も拝見しましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/07(Thu) 12:33 No.113950
 

クリックすると拡大します あららら〜 さっそくシッポを拝見したのですが、縫い止まりではありませんでしたね。ってことは、うちのてんちょが綿を引き出したときに、シッポからもくっついてきてしまって、シッポの縫いどまりを見落としてしまったようです。大変申し訳ございませんでした。さっそくスパイク君を参考にさせていただき、シッポに綿入れしますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:三犬改め四犬の友
   投稿日:2011/07/08(Fri) 00:17 No.113963
 

こんばんは〜
4匹とも無事についたようですね!
ナッツ類は「世界のナッツ」の箱のものなのでよかったら食べてください〜♪
スパイクが綺麗で驚かれたかもしれませんが、4匹を買った時に父の犬という設定にしたため、父がぬいで遊ばないので殆ど当時のままの綺麗な毛並みなのでしたw今思うともっと遊んであげればよかったですねぇ(・ω・`)

診断ありがとうございます!またシッポむにむにできるのですね!(・∀・)
それとこの間も書いたのですが、マーブルズの顔の中央にできてしまった線の件もお聞きしたいです。よろしくお願いします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 16:51 No.113975
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ナッツアリガトゴザマス♪ ビーちゃんが楽しみにしておりまする♪

ところで、オカオの線ですが、ぱっと見た感じこの線のことでしょうかね。たぶん、こちらがマーブルズ君だと思うのですが、ブラッシングするとすぐに消えてしまったので、原因・要因が分かりません。白いファーは毛の流れとツヤの程度によって白く見えたり黒っぽく見えたりするので、その時の毛の状態だと思いまする。段差とかはないですよね?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:四犬の友
   投稿日:2011/07/09(Sat) 00:09 No.113994
 

おお!気になる線が消えました、よね!

段差があったかはちょっとわからないのですが、この間見た時は大分くっきりと線がでていました。特に両目の間のライン上あたりがへこんだ様になっていたような気がします。自分のブラッシング(と言える程ではないのですが)ではあまり効果がみられず…
顔が以前よりふっくらしたことで、持ち歩いている振動などで裂け目ができたのかと心配していたのですが、ビビビブラッシングで消えたということで安心しました(´ω`)
ぬいぐるみのブラッシングに適したブラシなど、やはりあるのでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/10(Sun) 00:14 No.114011
 

む〜ん、ブラッシングには硬めの洋服ブラシをおすすめしていますが、それより硬いと生地を傷めてしまいますねえ。難しいですねえ・・・
 みんな様のしっぽ、元通りになりました。

>持ち歩いている振動などで裂け目ができたのかと心配・・・
 ということは、まずないと思います。裂けてくる前に伝線ができて、中綿が見えてしまうでしょう。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/12(Tue) 17:40 No.114038
 

毛足が短いみんな様は、ピンブラシなどでガリガリやっても、地肌が傷つくだけなので、日頃から、こんな感じのブラシで毛並を整えてあげれば良いでしょう♪ 左がブラッシング後、右がブラッシング無しの状態です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/12(Tue) 17:43 No.114039
 

クリックすると拡大します 毛足が短いみんな様は、ピンブラシなどでガリガリやっても、地肌が傷つくだけなので、日頃から、こんな感じのブラシで毛並を整えてあげれば良いでしょう♪ 左がブラッシング後、右がブラッシング無しの状態です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/12(Tue) 17:44 No.114040
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します というわけで、今回はこちらの見落としがありまして、大変失礼いたしました。先ほど仙台を出発しましたので、明日のお迎えよろしくお願いしますね。たくさんおみやげもいただきまして、ありがとうございました。細かくチェックしましたが、また不具合がありましたら、ピンクの伝票をお使いください。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:四犬の友
   投稿日:2011/07/12(Tue) 21:57 No.114053
 

レス遅れてすみません;

尻尾の綿入れ&ブラッシングどうもありがとうございました!
御代はどうしたらいいのかと思っていたのですが…あっという間にもう帰還ということであわわわ((゚д゚;))良いのでしょうか?

またぬい様たちとのお別れですね〜
また何かあったらよろしくお願いします!その時にはたまさんもビーちゃんも、また仲良くしてやってくださいね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ひあ〜
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/13(Wed) 11:21 No.114070
 

いいんですよ。こちらの確認ミスですので、お気遣いなくおぬがいしまするー かえってお手数をおかけしてスミマセンでした。オカアチンにもよろしくお伝えくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 宮城県涌谷町のマーブルズ君、ベル君、...
 投稿者:四犬の友
   投稿日:2011/07/13(Wed) 22:14 No.114077
 

今日4匹が無事届いたそうです!
尻尾さっそくむにむにしたそうですw
ありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/23(Sat) 19:25 No.114326
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ せんぢつはお手数をおかけいたしましたー ウサギは今夜、マカダミアナッツとビアーでノミノミするようです。どうもアリガトゴザマス♪ ごちそうさまでしたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/12(Tue) 17:33 No.114037
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 京都府京都市伏見区から、とら科のとら吉くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 受け付け遅れてゴミンナサイ 日曜日を挟んで店内模様替えがありまして、例によって予定通りに進みませんでした。先日もご利用いただきまして、アリガトゴザマス♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112418

 ところで、プラザでもお知らせいただきましたが、
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=113802#113915
オミミを引っ張られてちぎれちゃったのね。あらら〜 なんともお気の毒でした。それと移動用の巾着作るのね。ご希望の大きさとかありますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:とらじ
   投稿日:2011/07/13(Wed) 01:04 No.114061
 

クリックすると拡大します お返事どうもです。
店内模様替となると、来店して下さるお客さん
にも影響あると思うので、遅れなどは気にしてませんよ(^^
希望の大きさは、とら吉が入るぐらいの大きさで、
出し入れが出来やすいくらいの袋の大きさの
余裕が欲しいです。
紐の絞込みは、"両引き"のほうでお願いします。
底はマチ付きでお願いします。
ひとまずこの範囲でお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/14(Thu) 21:11 No.114092
 

クリックすると拡大します ひあ〜 兄じゃ、大変お待たせいたしましたー それではまず、巾着はサイズ相談ということで。タテ40cm×ヨコ25cm×マチ25cmくらいでいかがでしょうか。40cmは、つま先の角から、あたまのてっぺんまでダララランとした寸法です。

で、この値を用尺計算機に入力すると、布の用尺と両絞りの場合のヒモの用尺が240cmと出ました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/14(Thu) 21:20 No.114093
 

クリックすると拡大します 送っていただいたヒモは250cmなのでぴったりですね♪ そして、送っていただいた生地はおそらくカーテン地なのですが、これすごくいいですね。
 布目のある方(みどりが遊んでいるほう)を表にして、つるっとした方(あおいが遊んでいるほう)を内側にしてよろしいでしょうか?
 それでよろしければ、布目が表なのでデザイン的にもステキですし、内側がツルッとしているので、とら吉くんとこすれても摩擦が少なさそうですにょ♪ ゴミも付きにくくなりますね。しかも、遮光性のある生地なので紫外線対策にもバッチリですね。カーテン生地で作る巾着が、ぬいぐるみにとってとても重宝するかも知れません。

 お帰りしてから25cm角の底板を入れてあげるとなおいいかもしれませぬ♪

 以上でよろしければ、基本料金700円、綿出し1200円、オミミの縫い直し1000円(後でおミミだけとなるとまた大掛かりなので、両方共、少しぬいしろを増して縫い直しておきましょう)、巾着は大人ユース1200円、お帰りウンチん1200円、合計で


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:とらじ
   投稿日:2011/07/15(Fri) 01:14 No.114100
 

クリックすると拡大します お返事どうもです。
カーテン地とはまったく知りませんでした(><
生地の色が見た目に、必要以上に飾らなくとら吉に
合う様に選んだつもりなのです。
紐の長さの指定は、道着の生地を購入した手芸屋さん
が見てくれたのです。
内容を拝見すると、この製作内容のとおりで
是非作ってください。
料金が記載されてないので、およそ\6,300位になるの
でしょうか?
改めて記載をお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/15(Fri) 01:33 No.114101
 

あらら、スミマセン。途中で切れている文章でした。合計で5300円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/15(Fri) 11:48 No.114112
 

あ、ヒモの長さ正確には256cmありましたので、これを全量使うことにして、タテ40cm×ヨコ27cm×マチ27cm で、両絞りのヒモをちょうど256cm使うようにします。
http://sewing.dobashi.jp/child/mainset/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 17:19 No.114152
 

クリックすると拡大します ヘーイ 兄じゃ、できましたにょ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 17:21 No.114153
 

クリックすると拡大します おミミもしっかり付け直ししました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:とらじ
   投稿日:2011/07/18(Mon) 00:50 No.114168
 

クリックすると拡大します どうも有難うです。
今日、入金して来ました。
連休明けになりますが、確認のほうをお願い致しますね。
左上の画像でここまで解体できるのですね
さすがにすごいです(><
ここまで出来るからこそ、他店では絶対に無理な
多くの難儀な状態を元の状態に復元
出来るのも納得です!!
正直、耳の修繕が\1000以内で助かりました。
\4000位行くかと首をひねりましたよ。
まったく、とんでもない災難ですよ!!
本当に助かりましたよ(^^


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/19(Tue) 18:55 No.114188
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 喜んでいただけてタマも嬉しいですー とら吉くんは先ほど仙台を出発いたしましたので明日のお迎えよろしくおねがいしますね。ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のとら吉くん
 投稿者:とらじ
   投稿日:2011/07/22(Fri) 01:07 No.114271
 

クリックすると拡大します 今日、郵便の宅配通知が来ていたので、
先ほど引き取りに行きました。
やはり頼んで良かったです。
短いながら、有難うございました。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/22(Fri) 02:40 No.114275
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 オミミお大事にしてくださいね。それと、きんちゃく類は、後年ホツレがありましたら、他のご注文と同時の場合、無料で縫い直ししておりますので、ご利用ください。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。