2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/14(Mon) 10:10 No.111844
 

クリックすると拡大します ひあ〜 2011/3/11発生の東日本大震災関係・安否確認・その他メッセージはこちらに移動させていただきました。

当店の周辺状況などはこちらでも
http://sewing.dobashi.jp/images/110311/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:どてちんすいぞくかん@栃木
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:02 No.111794
 

おお!!!つながった!!!!

皆さん大丈夫ですか?無事ですか?
全国のヌイの皆さん、オカアサンオトウサンオネエサンオニイサンetc・・・皆さん無事ですか!?

こちら宇都宮もはげしい揺れでした。我が家もコップが落ちて割れたり、CDラックのCDがバサバサと落ちたりしました。

皆さんご無事でありますように・・・・・!!!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:09 No.111795
 

クリックすると拡大します 15:40停電から復旧しますた〜
ぬいぐるみのみんな様はご無事です。

ただし、ご出発ができない方、もう一度、治療をやり直す方などが発生する見込みです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:20 No.111796
 

クリックすると拡大します ひあ〜 なんて恐ろしい地震だったのでしょう。3月11日、午後2時48分、仙台は緊急地震速報がけたたましくなりはじめ、約5分間にわたって揺れ続けました。当店はマンションテナントの1Fで、昨年末に耐震工事を終えたばかりのところでした。ぬいぐるみのみんな様も目の前の公園に避難して点呼をとりましたが、全員無事であることを確認しておりまするにょ。どうぞ御安心下さり〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



青空救命ボート
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:22 No.111797
 

クリックすると拡大します 今回の避難では、かねてより準備されていた青空救命ボートが役に立ちました。余震が続いているため、ちょっと窮屈ですがみんな様はこの救命ボートに一時退避をして、ボートごと移動しておりまする。

◆青空プラザは救命ボートになります
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=print&no=81264#81635
2008年6月20日の書き込みより


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ERI ママ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:23 No.111798
 

みさとソーイングの皆様へ

皆さん大丈夫でしょうか?お怪我などしていませんか?
こちら埼玉も大変大きな揺れだったので、テレビで仙台を見た時は愕然としました。
余震がまだ続いているようなので、気を付けてくださいね。
プラザがつながって、少し安心しました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:まったん
   投稿日:2011/03/13(Sun) 17:11 No.111812
 

みさとさんのホームページに登場しているしろたん3人組がお世話になった者です。
ずっと、ホームページにつながらず、停電のせいだと思ってはおりましたが、心配していました。
みなさんご無事なようで、安心しました。
いろいろと大変だとは思いますが、みなさんのご無事をお祈りいたしております。
東北地方には、どこの業者も配送を停止しているので、何もできませんが、それが復活したら、何か足りない・困っていることがあれば、何でも送ります。たぶん、そちらにお世話になったことのある方は、みなさん同様だと思います。何かお役に立てる日が早く来るといいのですが。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:アメママ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 17:55 No.111813
 

プラザがつながって安心しました・・・
みさとソーイングの皆様がご無事で本当に本当に良かったです!!

余震続いているようですのでお気を付けてください!
またまったん様の言葉をお借りますが同じ気持ちですのでお困りの事がありましたら遠慮なくおっしゃってください。
皆様のお役にたてると嬉しいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


無事でよかったあああ(;□;)
 投稿者:みゆ@ほっかいど
   投稿日:2011/03/13(Sun) 18:22 No.111814
 

クリックすると拡大します お久しぶりです、皆さま。
やっとホームページが見れるようになって
みんな無事でいらっしゃるとわかり、安心しました(;□;)
よかったー!
ほっかいどもちょっと揺れました。
余震がまだ続いているようですし、くれぐれもお気をつけくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



地震怖かったですねぇ
 投稿者:京都のボクの親
   投稿日:2011/03/13(Sun) 19:05 No.111817
 

みさとソーイング皆さん、ご無事で良かったです〜
すごい地震だったので心配しましたよ。
まだ、余震が続いているので気を付けてくださいね。
寒さもまだ続くみたいなので体調には気をつけて下さいねぇ。
何かと大変だと思いますが頑張って下さい。
困ったことがあれば何でもプラザに載せて下さい〜何かお役にたてるとうれしいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ご無事で何よりです。
 投稿者:鹿児島ぷうくん
   投稿日:2011/03/13(Sun) 19:21 No.111818
 

クリックすると拡大します ビーちゃん,たまさん,みさとソーイングの皆様!!
よかった!!ご無事で何よりです(*^_^*)

テレビの報道を見ていて・・・そちらが大変なことに
なっていて・・・
お店のHPもつながらなくて・・・とても心配でした。

周辺地域の被害がとても大きく,今後もまだ大変だとは思いますが,
どうか,お身体に気を付けてくださいね。。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:シロ姉
   投稿日:2011/03/13(Sun) 19:46 No.111820
 

1月末にシロクマ2匹がお世話になった者です。地震以来HPにつながらず、停電のためだろうと思いつつクマ2匹とともに心配しておりました。
復旧&人もぬいさんたちも無事とのこと、何よりです。
電気が復旧したとはいえ、何かと不自由な日々が続くかと思いますが、くれぐれも無理をせず、お体に気をつけて。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:クマ飼主
   投稿日:2011/03/13(Sun) 20:20 No.111821
 

停電復旧されたのですね。人間/ぬいぐるみ従業員の方、入院中のみんなを始め、皆さんがご無事で本当によかったです。
東京もかつてなく揺れましたが、まさか東北の皆さんがこんなに大変な状況だったなんて地震の際には思いもよらなかった。被害の大きさには言葉もありません。

まだ災害から間がなく、地域外に住む一般人にはほとんど何もできないことをとても歯がゆく思います。
もしお困りのことがあったら、掲示板等でお知らせいただければできる範囲でご協力させて頂きますので、どうぞお申し付けください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ちゃーパパ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 20:25 No.111823
 

12月にお世話になったちゃーちゃんパパです。
心配しておりましたが、無事のご様子で安心しました。
まだまだ予断を許さない状況にあると思いますが
くれぐれもお気をつけて下さい。
とりあえず、今、私達が出来ることとして、家族一同、
節電に励んでおります。
1日も早く、不安が解消されることを祈っております。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ゴマママ@千葉
   投稿日:2011/03/13(Sun) 20:44 No.111825
 

本当にご無事でよかったです>< ぬいちゃんたちもよかった!!
まだ余震は続いていますし、とにかくお体に気をつけてください。
私も何かできることがあれば、協力させていただきます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ねえきち&ぱおぞう
   投稿日:2011/03/13(Sun) 20:46 No.111826
 

クリックすると拡大します つ、つながったです。
みなさま、ご無事でよかったです(涙)
以前お世話になった富山のねえきち&ぱおぞう(ゾウ)です。

地震後つながらないサイトをだめもとで何度もつなげていました。さっきつながり、そしてご無事を知ったときにはほんとにうれしかったです。父は、青空救命ボートにいたく感激していました。

ぱおぞうはじめ、普段うちの中では着ない服などを着て節電に心がけております。富山での節電は、直接お役にたてないのかもしれませんが・・・仙台をはじめ東北のみなさまのためにできることを少しでも。

余震がまだあるようですし、みなさまどうぞお気をつけください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:どてちんすいぞくかん@栃木
   投稿日:2011/03/13(Sun) 21:02 No.111828
 

皆さんご無事でなによりでした。
HPが見られなくてとても心配してました。

うちのヌイたちも「みんなダイジョウブかなぁ・・・」ととても心配してました。

回数は減ったものの、こちらも余震を感じてます。

何か不足しているものはありませんか?
宅配屋さんがSTOPしているし、こちらの地方の食料・物資系も枯渇していますが、可能になり次第送らせていただきますので言ってください。

一緒にがんばりましょう。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:くまごろう
   投稿日:2011/03/13(Sun) 21:56 No.111829
 

繋がったョーーーーー!!!!
ヨカッタョ・・・。本当にヨカッタ・・・お店のみんなさま、ご無事で・・・。ぼくの大好きなお店も無事で・・・。

余震がまだあると思うので気を付けてお過ごしくださいデス。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/03/13(Sun) 22:47 No.111830
 

電気復旧したんですね!!
よかった!!
お店の皆さんも入院中のヌイのみなさんご無事なんですね。

まだ、余震とかあると思うので気をつけてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:いぴ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 22:51 No.111831
 

HPを見ることの出来ない間、本当に心配でした。繋がらない事がこんなに不安になるなんて・・・。被災された方が一番不安に感じておられていると思います。みさとソーイングの皆さまがご無事で本当になによりです。

余震が続いており不安は拭えないと思いますが、一日も早い復興をお祈りします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ユリカ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 22:51 No.111832
 

ああ、本当に良かった。
年越しでクマのミグロとシロクマのリリがお世話になったユリカです。

テレビで被災地の中継を見ては心配していました。
みさとソーイングさんと入院中のヌイさん達が無事で良かった。

どうかお身体に気をつけて下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:きゃば
   投稿日:2011/03/13(Sun) 22:56 No.111833
 

うおぉぉぉぉぉ〜
みなさま、ご無事で本当に良かったです〜
一昨年の5月から順番に総勢15名もお世話になった動物代表・カバのきゃばです〜
毎日、てんちょーさん、ビーちゃん、たまさんはじめスタッフの皆さまのご無事を祈って動物全員で断食していた(!)甲斐がありました。
さっき、パソコンの前で号泣〜〜〜!!
良かった、良かった、きゃば達も安心しました。
どうか皆さま、今後もくれぐれもお気をつけ下さい。
お疲れのところ、アップして下さって本当にありがとうございます、きゃっ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:まいまいまい
   投稿日:2011/03/13(Sun) 23:09 No.111834
 

本当によかったです。

会社で地震→Yahooで宮城と知る→ホームページつなぐ→
そのうちつながらなくなる→不安

とずっとTVの最悪な風景をみて心配でした。

まだまだご不便かもしれませんが、ほんとよかった。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 23:32 No.111835
 

みなさま、ご無事でなによりです!!
こちら神奈川もかなりの揺れだったので
我が家のうさこも皆様のことをとても心配しておりました。
まだまだ大変だとは思いますが
体調にも気をつけてくださいませ。
私どもに何かお力になれることがございましたら
なんなりとお申し付けくださいませ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ハミマン・ママ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 23:34 No.111836
 

たまさん ビーちゃん みさとソーイングの皆様
 ご無事で本当によかった〜〜!!

大変な状況の中 ミイミイで即、無事をお知らせいただいたりと
お気づかいくださいまして ありがとうございました!!

こちらのホームページがつながっただけで安心できましたので
どうか皆様の心と身体が元気になりましてから お仕事に戻られてくださいませね!!

ハミマンとチビちゃんは今回ご一緒したヌイの皆様と一致団結して更にたくましくなっていることでしょう♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


とにかくよかったです。
 投稿者:みき(おまえたちブラザーズ)
   投稿日:2011/03/14(Mon) 01:11 No.111838
 

こんにちは。静岡の みき です。

 地震がおきてからずっと心配で心配で仕方なくて、何回も何回も繋がらないHPを見て不安だったのですが、ようやく繋がって安心しました。みんな無事で、本当にうれしいです。
  
 まだ余震が続くという予想もありますので、くれぐれもお気をつけくださいね。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:うさりら
   投稿日:2011/03/14(Mon) 02:39 No.111839
 

ご無事でなによりですにゃ
ハミマンさんたちヌイの皆様もご無事でよかったですにゃ

必要なものがあったらいってくださいにゃ
宅急便が復活したら、お送りしますにゃ

みなさま、ストレスの溜まる状態だと思いますが、
くれぐれも体調にはお気をつけくださいにゃ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


よかったっすぅ〜(涙)
 投稿者:涼ちゃんお母さん
   投稿日:2011/03/14(Mon) 02:57 No.111840
 

 たっぺちゃんが何度も何度も「ぬいの病院さんのみなさん、だいじょうぶなの?」と不安げに聞いてくるし、自分も心配で心配で。
 Twitterでたまさんのつぶやきで、「あ、大丈夫そう」とホッとしてました。

 みなさん「頑張った」のですから、「がんばれ」とは言えません。先ずはお体を労わって下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ゆりあん&クマさん
   投稿日:2011/03/14(Mon) 08:24 No.111841
 

余震が続いていますが、今日は暖かく寝れましたでしょうか。。
たまさん、ビーさん、皆様、お店も無事で本当によかったです!
これからも不安もありますが体調などもお気をつけてください。

『ボク、びっくりして目から塩水が出てきそうになったけど男の子だからすみれちゃんやみんなを守ってるよ!たまちゃんちも元気になれるようにお耳から電波送ってるよー(/ω\)』


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:たくまま
   投稿日:2011/03/14(Mon) 08:42 No.111842
 

息子とスライム(ベビー&スラ兄)達家族みんなで
心配していました。
無事で本当によかったです。
体調に気をつけて お過ごしください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:めぐみ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 09:54 No.111843
 

クリックすると拡大します 1月にお世話になりましたニコロ&くまこの飼い主です。

スタッフの皆様、滞在されているぬいぐるみさん達
皆様ご無事で本当に安心しました。

まだ余震が続いていると思いますが、
大きな震度がこれ以上起こらない様心から祈っております。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:オハナ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 10:46 No.111846
 

みさとソーイングの皆様、ご無事でよかったです。
りすっ子たちと心配しておりましたのでHPを見て安心しました。

余震も続いておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいませ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あいあい
   投稿日:2011/03/14(Mon) 10:52 No.111847
 

みさとソーイングさんの人間の皆様もぬいぐるみの皆様もみんな無事でよかったーーー(涙)。
まだまだ不便な生活が続くかと思いますが、何かできることがあったら、ご遠慮なく言ってくださいね!!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あや
   投稿日:2011/03/14(Mon) 12:11 No.111848
 

2月にまるがお世話になった浦河のあやです。
本当に本当に心配しました…!!!
地震当日はこちらも大津波警報出ていたので避難していましたが、家に戻ってからホームページ全然見れなくて、ずっと心配していました…
皆さんもヌイも無事で本当に良かったです…(涙)
これからまだまだ大変でしょうが、お体に気を付けてください。

今はただただ見守ることしかできず、歯がゆい思いをしていますが、皆さんの健康とこれ以上被害が大きくならないことを、心から祈っています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


良かった!!
 投稿者:ゆづなな
   投稿日:2011/03/14(Mon) 12:45 No.111849
 

以前、富山からピカチュウ2匹、オオトリサマ(ひよこの神様)お三方がお世話になりました!

ご無事で良かったです!!!

どうか、お体にお気をつけてお過ごしください。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ほっかいどうのたまねぎ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 12:50 No.111850
 

心配したあ〜。皆様、ヌイの皆様もご無事で何よりです。
もしかしてまだお店にたどり付けていないヌイ様も、無事に
到着されること、お祈りしています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ぢょっち
   投稿日:2011/03/14(Mon) 13:15 No.111851
 

皆様ご無事で安心しました。
本当に本当によかったです…!!

どうかお身体に気をつけてお過ごしください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あね
   投稿日:2011/03/14(Mon) 14:40 No.111852
 

スタッフの皆様もヌイの皆様もご無事で本当によかった〜
まだしばらく混乱は続くと思いますが、皆様どうかご無理をなさらないでください

青空救命ボートよいですね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:京都のプーのオネエサン
   投稿日:2011/03/14(Mon) 14:41 No.111853
 

電力復旧でさっそくサーバー復旧、ありがとうございます。
とにかく皆様がご無事で何よりです。
まだまだ大変な事は多いかと思いますが、
少しでも早く不自由なく安心に暮らせる時がきますよう
心からお祈りしております。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ちえーにょ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 15:15 No.111854
 

以前お世話になったものです。
皆様、ご無事のようで安心しました^^
まだまだ、いろいろと予断を許さない状況ですが
体調に気をつけお過ごしください。
取り急ぎ・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:コバちゃん
   投稿日:2011/03/14(Mon) 15:25 No.111855
 

こんにちは。マーベリック・クマ君たちが我が家に帰ってきた日からホームページが繋がらずずっと心配していました。
ご無事でなによりです。
余震もまだ続くようですし身の安全にはくれぐれも気をつけてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:うさみみ&おとーちん
   投稿日:2011/03/14(Mon) 15:27 No.111856
 

仙台の皆様!!!
無事でなによりです!!
涙チョチョ切れそうですーー!
本当に良かった!!!

心身的にとても大変だと察します。
無理なさらずに、みんな様で力を合わせて乗り切ってください!
何か出来そうな事があったら、このプラザに指令を出してください!
早く、行方不明の方が無事に救助されるのと、ライフラインが復旧するのを心から祈っています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ヨンデクロース便乗員@四国
   投稿日:2011/03/14(Mon) 19:00 No.111858
 

ご無事でよかった本当によかったーー!!!

テレビも新聞も、つらすぎて正視できません。
ただお祈りするしかできないのがもどかしいです。

大変な状況でしょうに、サイトを更新して様子を知らせてくださってありがとうございます。
一刻も早く、平穏な生活が取り戻せますように。
全国のぬいの皆様も、どうかご無事でありますように。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ケアベアママ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 19:26 No.111859
 

お久しぶりです!
大番頭さん、みさと店長さん、スタッフの皆さま、全員がご無事とのこと、本当に嬉しいです!!
我が家のヌイたちにとって命の恩人のようなみさとソーイングの皆さま、どうかどうか全員が無事であってほしいとずっと願っていました。
本当に本当に良かったです!!

想像を絶する心労がおありだと思います。
どうかご無理はなさらないで下さいね!
今後の余震もくれぐれもお気をつけて下さい!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:こうちょう
   投稿日:2011/03/14(Mon) 19:47 No.111860
 

みさとソーイングのみなさま

これからお世話になろうとしていたモノです。
地震をテレビで見るにつけ、
みなさまが無事であることをずっとお祈りしていました。

現場はまだ行方不明の方もたくさんいらっしゃいますね…

決して手放しで喜べる状況ではありませんが
まずは、みなさまが無事であったこと、
そして、こんな状況下でありながら
たいせつなぬいちゃん達を守ってくださったことに
感謝を伝えたいと思いました。

遠くの空から応援しております。
どうか一日もはやく、もとの生活を取り戻せますように。

今はご自身の身の安全と、近くにいるぬいちゃんのことだけ考えて
休める時には、休んでくださいね。

私は、またあらためてお世話になりますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re:東日本大震災
 投稿者:うさちゃん
   投稿日:2011/03/14(Mon) 19:52 No.111861
 

ばにー一族のおかぁちんです。みさとソーイングの皆さん、ご無事でホントに安心しました。昨日までホームページにつながらなくて、ずっと心配してました。
そろそろうちのおてんばベビーちゃんをお願いしようかと思っていた矢先お大地震だったので、ホントにびっくりでした。まだまだいろいろ大変だとは思いますが、みなさん、体に気をつけて、無理をなさらないで下さいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:もも母
   投稿日:2011/03/14(Mon) 19:57 No.111862
 


HPつながり安心しました。

阪神大震災を思い出しましたが当時よりも大きな地震で、余震もずっと続いているようで心配です。
大変な時なのにHPの更新ありがとうございます。

心身ともに大変でしょうが、無理をなさらずにお気をつけください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:しろたろうママ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 20:25 No.111863
 

みなさん御無事でとにかく安心しました。
先月しろたろうがお世話になるまでまったくと言っていいほど接点のなかった宮城県でこのようなことがおきてとても他人ごとのように思えずずっと心を痛めています。
ミクロが遊びに連れて行ってもらった松島の水族館や七ヶ浜の海の変わり果てた姿、苦しいです。
まだまだ復旧には相当の時間がかかるかと思います。

まだまだ余震も続いています。どうぞ気をつけてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:うさこの母
   投稿日:2011/03/14(Mon) 20:32 No.111864
 

みさとソーイングのみなさん、こんばんわ。
1月にお世話になったうさこの母です。
みなさんがご無事で安心しました。
本当にお疲れだと思います。
一日も早くみなさんが安心できますように!
お祈りしています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ジジママ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 20:52 No.111865
 

つながった〜、よかったぁ〜。
ご無沙汰してます、ジジママです。
皆さんご無事で安心しました。
まだまだかなり大きい余震が続いているみたいですし、明後日あたりからまた真冬の寒さになるそうなので、どうぞお体に気を付けてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:たこねえ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 21:13 No.111866
 

みさとソーイングのみなさま、
ご無事で安心しました。

にゃんちゃんがお世話になってから
毎日HPを拝見していましたが、
地震でのこちらの停電が復旧後全然つながらず、
とても心配していました。

青空救命ボートでの避難、感激しました!
ぬいぐるみのみんなさまも無事で本当によかったです。

一日でも早く、普段の生活に戻れますように。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ぢょっちの妹りらのソウルメイト☆
   投稿日:2011/03/14(Mon) 22:17 No.111867
 

みさとソーイングの皆様、無事でよかったです!!

なにかできることあったら言って下さいね!!
余震が続き不安でしょうが、がんばってください!!
一日でもはやく安心して生活できるよになることを祈ってます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ぴっころ
   投稿日:2011/03/14(Mon) 22:53 No.111868
 

みさとソーイングの皆さまも、療養中のぬいぐるみさんたちも
ご無事なようで安心しました。

先日お世話になった我が家のカッパ大明神、アロマも、
ほかのぬいぐるみたちも、南の方から祈っています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ムク&こうのすけの姉
   投稿日:2011/03/14(Mon) 23:39 No.111869
 

たまさ〜ん、店長さ〜ん、ビーちゃん・・・
皆さん無事でよかったです!

しばらくは不自由な生活が続くと思いますが、
お体に気をつけてください。
とにかく無事でヨカッタ(:;)うれしいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:クマノミ@富山
   投稿日:2011/03/15(Tue) 02:25 No.111870
 

近々、お世話になろうと考えてた者です。
HPが見れるようなって安心しました。
うちのぬいぐるみ(25年モノ犬のサンディ)が「一人でいくのはイヤ」と言いたげな表情なので、夫と仙台に遊びに行く計画を立てていた矢先に地震で驚いてます@@
少し落ち着いたらボランティア兼ねて仙台へ行きます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ひめママ
   投稿日:2011/03/15(Tue) 09:07 No.111871
 

2010/02にお世話になりましたひめママです。。
地震ですが・・”みさと組の皆様”・・大丈夫のようですね・・安心しました。
今年もひめをおねがいしようと思っていた時に地震がおこり(@_@;)するとともに心配しておりました。こちら神奈川(伊勢原市)も震度5の揺れを感じ我が家のリビングは水槽の水があふれ水浸し・・被災地に比べればこのくらいは我慢我慢とひめとがんばっておかたずけしました。。

落ち着きましたら(夏くらいですかね・・)今年もひめをお願いしたいと思います。。

皆様・・まだまだ気をつけないといけませんが体に気をつけてがんばってください。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/03/15(Tue) 10:13 No.111872
 

スタッフのみなさんご無事でなによりです。

私は用事があり当日、午前中の便で仙台を離れておりましたが、夫が多賀城で被災しました。
幸い、勤務先が避難所指定の場所だったこともあり、命は助かりましたが、津波の浸水でビル1階が浸水ために地震から2日間、会社の建物から出ることもできず、苦しい思いをしたようです。
私が救援物資を持って多賀城入りし、家の片付け等をふたりで行うことも考えましたが、ライフラインが全滅で多賀城市内でも復旧が特に遅い地域のため、夫に北海道まで帰ってきてもらうことになりました。

私の大切なプーたちを多賀城に残し、しばらく家をあけることになったのが、本当につらいです。
車も水没し廃車となり、夫が多賀城を脱出するためには徒歩か自転車のみになってしまうため、プーたちはこのままお留守番となってしまいました。
夫にはプーたちが家でさらなる被災をしないように、部屋の中で一番安全なところに移動させて謝って出てきてねとお願いしました。

あにあに、あに、まりぷ、るいーぷ、おとうと、ぼーず、ふたご本当に本当にごめんね。
ねーちゃんは、君たちのことを考えるとつらくて涙が出てきます。
ライフラインがある程度復旧したら、すぐに二人で帰るから待っててね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あんぱん
   投稿日:2011/03/15(Tue) 14:32 No.111908
 

ご無沙汰してます。以前、スーピーがお世話になりました。
みさとソーイングの皆様、ご無事でよかったです。

まだまだ余震も続いていますので、くれぐれもお気をつけ下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:マヨ苺
   投稿日:2011/03/15(Tue) 14:32 No.111909
 

皆さん、無事で良かったです(T_T)ヌイも人も
たくさんの方が被災され、行方不明者や亡くなった方もどんどんと増えて、更に原発事故。
憂いごとだらけですが、身近な人の無事が確認できるだけで嬉しいです。

私も阪神大震災で被災したので、大変さは良くわかります。(今回は更に被害大)
頑張ってとしか言えませんが
      【ホントに頑張ってください!!!】




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:埼玉のRUMI
   投稿日:2011/03/15(Tue) 15:25 No.111911
 

この度は本当に大変な事になり お見舞い申し上げます。

スタッフの皆様 入院中のぬいぐるみ達もご無事でよかったです。そして投稿されてる被災者の皆様もしばらく大変な日々が続くと思いますが 体調に気をつけて頑張って下さい!

またぷーとぷるを連れてお世話になりに伺いますからぁ!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ゴマママ@千葉
   投稿日:2011/03/15(Tue) 20:01 No.111921
 

mapleさん

こちらのホームページで何度もあにあにくん達をみていました。まりぷくんとるいーぷくんはうちのゴマと同じ時にみさとさんにお世話になっていました。
みんなを残して家をでなくてはならないこと、とてもとてもつらいと思います。。。
でもきっと、あにあにくん達もmapleさん達の無事を何よりも祈っていて、安全な場所に避難する事を願っているはず><
すこしでも早く迎えにいってあげられる日がくる事を、
我が家のぬい達とともに祈っています。

貴重なページをお借りして、勝手ながらコメントさせていただきましたm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:こづゑ
   投稿日:2011/03/15(Tue) 20:53 No.111930
 

遅くなりましたが、みなさん無事なのを見て改めてほっとしました。本当によかったです。涙が出ます。
地震が仙台方面だと知った時、友人と真っ先に思ったのがみさとさんのことでした。
とにかくご無事でよかった。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:横浜のだっくん
   投稿日:2011/03/15(Tue) 21:35 No.111932
 

以前お世話になりました横浜のだっくんです。
なかなかHPにつながらず心配しておりましたが、
皆様ご無事で良かったです(涙)

まだまだ余震が続き、ご心配な日々かと思いますが、
お体お気を付けください。

一日も早く、安心できる日が来るよう、
だっくん、ぎんぎんと共にお祈りしております。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:おばけちゃん
   投稿日:2011/03/16(Wed) 08:56 No.111938
 

よかった、、、
被災地の方やぬいぐるみたちのことを思うと胸が痛いですが、
みさとソーイングのみなさんご無事で、ほっとしています。
あおいちゃんとみさと店長のピクニック写真素敵です


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あね
   投稿日:2011/03/16(Wed) 09:58 No.111939
 

ちなみにこちらは浜松ですが、我が家のニンゲン、ヌイ、総員無事です

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ちぃち
   投稿日:2011/03/16(Wed) 15:15 No.111946
 

ご無沙汰してます!ちぃちのおかあしゃんです。
震災直後、気になってこちらに来ましたがエラーでなかなか繋がらず心配しました。
被害が少なくお店も再開しているとの事、良かったです!
まだまだ余震が続き安心はできませんが、みさとソーイング様一同お体に気を付けて元気で頑張って下さい。
ちぃちのおかあしゃん

みんなぶじでよかったね。ぼくすっかりまっくろになっちゃったけど、おかあしゃんがこのヨレヨレかんがけっこうすきなんだって。ぼくはおふろにはいりたいんだけどなぁ ちぃちより


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ちびちんぱぱ
   投稿日:2011/03/16(Wed) 18:08 No.111957
 

みなさんご無事でよかった!!
HP見れず心配しました。
何かと大変でしょうが頑張ってくださいね。応援しています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ももんがの飼い主
   投稿日:2011/03/16(Wed) 21:04 No.111959
 

ほぼ1年と少し前にお世話になったもが、もん、ぴー、きなこの飼い主です。
仙台の大地震と聞いて、びーちゃん(とスタッフの方とヌイさん達)の安否を心配していました。無事でなによりです。
とても寒くなってきましたが、体に気をつけてくださいね。
応援しています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ゴリ母
   投稿日:2011/03/16(Wed) 21:50 No.111962
 

クリックすると拡大します 繋がったぁ(;_;)今年こそはうちのゴリ息子を
と思っていつも拝見していた者です。

皆さん、ご無事で良かった(;_;)怖かったと思います(><)あおちゃんも大丈夫でしょうか?

うちは千葉なので液状化中です。お体大切にして下さいね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:ひつじ
   投稿日:2011/03/17(Thu) 08:38 No.111963
 

たまたんファンのウルフィつかいです。
mixiで、たまたんが日記を上げたことで、安否確認がとれただけでなく、たまたんの行動に癒しの要素があることに気づきました。
被災地は、首都圏以上にギスギスしてるところもあるみたいなので、頑張ってオトモダチの世話してあげてくださいな。
ウルフィは、たまたんの日記見て安心したみたいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:さい姐
   投稿日:2011/03/17(Thu) 16:15 No.111973
 

ホームページがずっと見れなかったので心配してましたが、今日やっと見られて安心しました。たろやあんこちゃんたちもひと安心です。みなさままだまだ気をつけてくださいましね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:じろう
   投稿日:2011/03/17(Thu) 20:33 No.111978
 

昨年はうちのニホンザルのじろうが大変お世話になりました。
じろうともどもたいへん心配していたのですが、みなさんのご無事がわかって
安心しました。
いろいろと大変なことだらけでしょうけれどがんばってください!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:東京のくま吉&くま子
   投稿日:2011/03/18(Fri) 16:42 No.111989
 

みさとソーイングの皆様、御無事で本当に良かった!!

ちょうど3年前に夫婦揃ってお世話になりました。私達夫婦がかつて遭遇してしまった地震以上に甚大な今回の被害…恐ろしく、本当に心配で堪りませんでした。
今もまだまだ胸が痛みますが、皆さんが御無事でお仕事を再開されていて、本当に安堵しました。

まだ大変だと思いますが、とにかくお身体に気をつけて下さいね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:あいあい
   投稿日:2011/03/18(Fri) 22:11 No.111993
 

mapleさん、

ぬいぐるみたちを置いての避難、ツライですね。
mapleさんのコメントを読んで、私まで泣きそうです。。。
あにあにくんたちを迎えに行って、ギューって抱きしめられる日が一日でも早く来ますように。
あにあにくんたちが、きっと笑顔で待っていてくれます!
節電と募金くらいしかできないですが、北海道から私も念じています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/03/19(Sat) 18:39 No.112000
 

ゴマママ@千葉さん あいあいさん あたたかいお言葉ありがとうございます。

ゴマママ@千葉さん、私もまりぷ・るいーぷの温泉滞在時にゴマちゃんのことよく見ておりました。

私達夫婦は、現在北海道で現地のライフライン復旧状況や交通状況を毎日のように確認しています。
あにくんたちは、夫がしっかりと安全なところに寝かせてきてくれたようです。
中でもあにあにくんは、私の妹のような存在だったワンコの分骨をしっかりと守りながら、私達の帰りを待っているそうです。
あにくんは北海道生まれの子ですし、私の実家が最初の家だったので、特に一緒に帰りたかっただろうなぁと思いながら生活しています。
1日に1回はあにくん一族の話をするようにしています。
帰ることができたら、真っ先にみんなの顔を見ようと思います。

※貴重な掲示板のスペースをお借りしましてすみません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:おばけちゃん母
   投稿日:2011/03/21(Mon) 00:24 No.112004
 

mapleさんが一日も早くプーたちに再会できますことをお祈り致します。
そして、東北、被災された方が安心して生活できるようになりますように、、。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ナオコサン
   投稿日:2011/03/21(Mon) 13:02 No.112005
 

2010年9月にオオトリ兄弟がお世話になった者です。
HPがなかなかつながらず、青葉区の映像写真を見るたびにみさとさんはどうなったのだろうと心配しておりました。
ご無事で本当に良かった・・・
お店を休業されるのですね。ヌイ達を守って下さった事、気力と責任感で無事に送り出して下さった事、何だか私とオオトリも感謝の気持ちでいっぱいです。
てんちょさん・たまさん・スタッフの皆様、ご心労が重なることと思いますが、Aoiちんの大事なお父さん・お母さん・お姉さんでもあるでしょうしどうぞお体をいたわってください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ぽんぐま
   投稿日:2011/03/23(Wed) 12:10 No.112009
 

以前、レモン色のチビウサギちゃんをそちらから派遣して頂いた者です。

ご無事でよかったです。
ぬいぐるみ族にとってはかけがえのないお店ですから、本当にご無事で何よりです。みさとさんのご無事は全国のぬいぐるみ族への朗報ですね。

まだまだ余震等、色々大変でしょうから、どうぞお気をつけてください。

みさとさん、応援しています。被災者の皆様全員を応援しています。がんばれ日本。みんなでがんばるぞ、日本!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ユキちゃん*@自宅評論家
   投稿日:2011/03/23(Wed) 18:38 No.112011
 

クリックすると拡大します 皆さんお久しぶりです*ユキです*

地震発生から約二週間が経ちますです。仙台市は中心部は電気、水道等のライフラインは略回復し、徐々に活気を取り戻しつつありますです*
ちょっとお高いですが、あまり並ばなくてもお野菜や卵なんかも手に入るようになりましたです*

市ガスも思ったより早く復旧するとかで。ガス、水道、電気復旧のために寝ないで作業をされていた方々や、自衛隊員の皆さまには感謝しきれない程の感謝でいっぱいなのです*

交通規制も解けたとかで。ですがまだまだガソリンの不足は深刻な状況で、物流も本格的に再開するのはまだまだ先のようですねねね

先日妖怪女と泉方面を徘徊しましたら、「入荷未定」の札が貼られたガソリンスタンドの前に、おびただしい程の車が放置されていましたです。
皆引き返すガソリンもないのです。


市中心部は段々と活気づいてきましたが、津波被害があった地区の復興はまだまだ先のようですねねね

テレビ等で報道されている気仙沼、石巻は皆さま知っている通りの大変な被害ですが、略報道されていない多賀城、亘理、岩沼、山元町、名取等の地区も大変な被害にあいましたです。
山元町に行った知人曰く、「建っている建物は何もない」そうで・・・

他県でも茨城等は報道されないお陰で物資が避難所まで届かずに皆ご飯も食べられない、水も飲めない状態が続いたところがあると聞きますです


福島原発の問題やニンゲン様同士の争いなど、不安なニュースはまだまだ沢山ありますですが、一日も早く日本中の人たちが笑ってお腹いっぱい食べて幸せだと笑える日が来るように頑張りましょうなのです*

まずは節電節水、Not!買い占めなのです*

ハコちん、妖怪はヤシマ作戦決行中なのです*


ユキの専属カバン持ち、妖怪女が机の上に写真まで飾っちゃう位大好きな仙台のバンドが被災者応援歌を作ってましたです*

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13882815【ニコニコ動画】【Jin-Machine】仙台市国歌【東北地方太平洋沖地震】

ここのボーカルさんは棚の下敷きになりましたが無事だったそうなのです。タフね・・・







◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:ゴマママ@千葉
   投稿日:2011/03/23(Wed) 20:20 No.112012
 

ユキちゃん
 ライフラインがだんだん通ってきているみたいでよかったです^^
 ガソリンは千葉の方でも並ばないと入れられない状況でしたが、今日あたりから入れられるところが増えてきたみたいなので、そちらももうすぐかな?だといいです。
まだまだ不便な事も多いと思いますが、体に気をつけてがんばってくださいね!

mapleさん
 あにくんたち、きっとみんなで仲良く待っていますね^^
 トイストーリーみたいに遊んでるかな?うちのゴマは、「僕たちは放射能もこわくないんだキュ、まりぷくん達もきっと平気だキュ」と言っています。
 一緒に過ごせる日が来る事をここで願っています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/25(Fri) 11:26 No.112016
 

ゴマママさん>>
こちらも少しずつではありますが、ガソリンを入れられるところが出てきたみたいです*ですが緊急車両優先ですねねね
一番大事な車が速やかに動けなければいけませんのでねねね

東北のニンゲンの皆様はみんな助け合ってがんばれますです*
ゴマママさんもお体には十分お気をつけくださいませ*


mapleさん>>
何よりご無事だったことが嬉しいのです*
あにあにくんやぼーずくん達はご主人がお帰りになるまでお家をまもっていてくれてるのですねねね*
いっぱいお話してくださいです*希望は言葉や文章にすると本当になるのです*
だからぷーさん一族の事をいっぱい書いたり話したりしたらあっという間に帰れるのです*
前向きが一番なのです*ユキも信じて頑張って絶対に負けないのです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/25(Fri) 12:48 No.112022
 

仙台では並べばガソリンもなんとか手に入る状況になりましたです*
物流の方はゆうパックが100サイズまでに荷物の受付を再開したみたいです*
今日で地震発生から二週間目となりますです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/03/27(Sun) 10:57 No.112025
 

ユキちゃん
みなさんご無事で本当によかったです。

今回の震災では本当にお亡くなりの方も多く、心が痛くなります。
私の住む多賀城でも160名以上の方がお亡くなりです。
実際、私の夫も避難していたビルから出たところで、亡くなった方のご遺体がそのままだったと言っていました。
日本でそんな光景があたり前の日常生活を送っていた場所で起こったことだとは本当に信じられないです。

多賀城より復旧が早いとはいえ、仙台市内もまだまだ大変な状態が続いていると思います。
遠く離れた札幌よりみなさんが一日でも早く安心して過ごせる場所に戻ることを心から祈っております。

あにくんたちへ
にーさんが今週から、お仕事で関東に行くことになっちゃったよ。
ねーちゃんとにーさんで一緒にあにくんたちと再会することできなくなっちゃったけど、あにくんたちに会いにふたりともそれぞれ行くから待っててね。
そしてできれば、ねーちゃんと一緒にあにくんの故郷でもある札幌に帰ってこようね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:上町のみんなより
   投稿日:2011/03/27(Sun) 20:33 No.112027
 

7月にお世話になったうーにゃんの親戚、上町のみんなからです。
みさとソーイングの皆さん、体調は大丈夫ですか?とりあえず、ご無事な様子が確認できて安心しましたが、いろいろ不便なことが多く、大変かと思います。何もお手伝いできませんが、ぬいぐるみさんたちのふるさと、みさとソーイングさんの復活を心待ちにして、みなさんのご健康をお祈りしています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/04/08(Fri) 10:17 No.112063
 

クリックすると拡大します 昨日も相当強い地震がありましたが、皆さん大丈夫ですか??

一時停電しましたが、お店は被害0でしたです*

また断水、停電してしまった地区も多いみたいですねねね・・

ユキの心境としては、折角ガス局さん、水道局さん、電力の方々が復旧作業してくれたのになんだよチキショー!ぜってー負けねえからな!東北なめんなよ!ハゲぇ!!


といったカンジです*


先日お客様からお店に支援物資がとどきましたです*
温かいお言葉のお手紙と果物、お菓子、Aoiちゃん宛のプレゼントをいただきましたです*感謝感激!!ありがとうございましたです*

タマさんビーちゃんはまだ疎開中のため不在ですので、帰ってきたらお渡ししますです*
ユキが果物の誘惑に耐えられたら・・じゅるり*


頑張ってるぞ東北*

皆様引き続き余震には十分お気を付け下さいませ*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:ハミマン
   投稿日:2011/04/08(Fri) 13:13 No.112064
 

ゆきちゃん ご無事で何よりでした!!

今朝お店が見られなかったので停電してるんだ〜と
心配してましたが つながってひと安心!!
お店も無傷とのこと良かったです!!

ゆきちゃん・・”〜ハゲえ!!”・・応援してます!!♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


大津波による被害
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/09(Sat) 21:53 No.112074
 

クリックすると拡大します ひあ〜
 東日本大震災から約1ヶ月。一昨日の夜には震度6強の最大余震がありました。余震は本震よりも強く感じた人が多かったようですが、被害は本震のほうがはるかに甚大です。つまり、大津波による被害がとても大きかったということになります。
 当店でも、ミシンの損壊や壁のひび割れ、停電によるサーバーの停止、ガス供給停止による業務の停止、物流の混乱による取引の停止・停滞があり、間接的な被害が大きくなりましたが、津波ほどの被害はありませんでした。みんな様からのたくさんのコメント・メッセージを頂戴しまして、どうもありがとうございました。毎日、近郊が悲惨なことになっているニュースに接し、荒んで傷ついた心にも温もりと癒しを与えていただきました。

 大震災で被災された人間のみんな様、ぬいのみんな様に、心よりお見舞い申し上げます。当店のサービスは復興に結びつくようなお手伝いができそうにありませんが、お役に立てそうなことがありましたら、積極的に取り組みたいと思います。

 ところで、ぬいぐるみ掲示板でご紹介してきたおでかけ画像を撮影した場所のほとんどが津波の被害にあっており、かなりの風景が消滅したことが察せられます。ちょっと思いついたところを拾ってみました。


◆日和山は津波で地図から消えた
 お正月に登山した「日和山」は大津波で山そのものが無くなってしまいました。場所は10m以上の津波が押し寄せた仙台港近く、仙台市宮城野区になります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=110001#110014
動画中に広がる海寄りの水辺は「蒲生干潟(がもうひがた)」といい、海水と淡水が混じりあい、海鳥、亀、渡り鳥、蟹、海辺の植物などの宝庫で仙台市内の小学生が必ずといって言いほど自然観察に訪れる場所でしたが、津波ですべてが破壊され、元の姿に戻ることはなさそうです。また、報道されてはいませんが、この海域には津波の引き波にさらわれた犠牲者のご遺体が数メートル間隔で浮かんでいたとのことです。

◆松島水族館付近
 松島と一口にいっても観光地の松島水族館付近、津波にのまれた矢本(東松島市)の自衛隊松島基地(ブルーインパルスが所属)、名勝としての「奥松島」といろいろありますが、松島水族館付近は沖合の小島に守られ大津波というよりは1m程度の浸水で済んだようです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=110941#111186
ちょうどてんちょとAoiちんが水没するくらいの水位だったと思われます。松島水族館の生きもの達は、停電により水循環ポンプが動かなくなったためマンボウが亡くなった他は元気で、震災直後にペンギンの赤ちゃんが生まれたようです。

◆仙台空港
 ぬいぐるみのみんな様とお出かけした仙台空港、海岸、砂浜・・・写真を写したすべてのところが津波にのみこまれました。たいへん名残り惜しく、悔しく、そして悲しい一方、津波が来たとき、あの写真のアングルにいたとしたら・・・ とてもゾッとしました。いま沿岸部はどこから手を付けたらよいかというくらい、何もかもメチャメチャに壊れ、引き波に持って行かれてしまいました。

◆仙台空港近くの牛さんのニュース
 飛行機で仙台へいらしたお客様に「仙台空港に降り立ったとき,ウンコくさくなかったですか?」とお聞きしたことがあるのですが
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=print&no=90784#90787
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=print&no=91093#91093
 仙台空港の近くには宮城県立農業高校がありまして、そこの堆肥のニオイのことだったのです。
大津波にさらわれた牛が学校へ戻ってきたという感動のニュースがこちらでする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000500-yom-soci


引き続き、みんな様の消息をお聞かせくださり〜

スレのはじめの方で出てきた新聞記事の元画像はこちら
http://news.goo.ne.jp/photo/nationalgeographicph/life/2011031406-ng.html
http://news.goo.ne.jp/photo/nationalgeographicph/life/2011031401-ng.html
http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2011031101001119.html
http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2011031201000374.html
http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2011031101000841.html


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:くぅ
   投稿日:2011/04/10(Sun) 00:32 No.112077
 

クリックすると拡大します ゆきちゃん、こんばんは♪
ぼく、くぅです
オネイサンが送ったお荷物、受け取ってくださってありがとう
果物はまた送りますからゆきちゃんも食べてください、ってオネイサンが言ってます
どうぞ〜

オネイサンは、ゆきちゃんのお話の仕方が大好きになっちゃったみたいです
ウチでも、ゆきちゃんことばで話してます
オネイサンと仲良しになってあげてください

たまさんたちが帰ってくるまで、お留守番がんばってくださいね
じゃあまたね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ブンタンさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/10(Sun) 09:45 No.112078
 

クリックすると拡大します ひあ〜 くぅくん、毎年、都オネイチンと一緒にブンタンさんを送っていただきありがとうございます。2年前、オネイチンのブンタンさんと一緒に青森・ホッカイドーを旅行して、リンゴになってみたことが思い出されまする♪ どうもありがとうございました。みんなでおいしく頂戴しまする〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/04/12(Tue) 11:44 No.112101
 

関東方面でもかなり強い余震が続いてますですが、皆様大丈夫ですかなかな??
ユキは昨日の余震で初めて【地震酔い】を体験しましたです・・揺れ方にも種類があるのね・・昨日のは船の上にいるみたいでしたでです・・タイタニック・・

余震のせいで眠れなくなってしまっている方もいらっしゃるようですので、皆さん健康面でもお気をつけくださいです。
グラッときたら火の始末、フラッときたらホスピタル*


ハミマンくん>>うわーい*いつも心配してくださってありがとうございますです*ハミマンくんを思うとユキはいつも癒されるのです*
お店は一夜だけ停電だったみたいです*他の地区の方はあれから何日間か停電したところもあったみたいで・・・早くみんな落ち着いて生活できるようになれば良いなあ・・*

地震で弱気になっていたら負けてしまいますです*強気の対応でいきますです!(キリッ!)応援に答えられるように頑張りますです*

くぅくん>>うわーい*ありがとうございますです*ブンタンっていうんですねねね*とっても良い匂いがしてユキめろめろなのです*

オネイサン・・ユキラーになってくださったのですねねね*なんだか嬉しくちょっぴり恥ずかしいです*テレッ*
オネイサン仲良しにしてくださいねねね*

たまさんもビーちゃんも帰ってきて、みんなでブンタンの匂いでほんわかさせていただいてますです*春なのですねねね・・*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:
   投稿日:2011/04/12(Tue) 20:15 No.112104
 

たまさん♪おかえりなさい!
ライブカメラで、店長さんと大番頭さんの姿も見えて、掲示板にビーちゃんとたまさんが登場して、安心しました。
まだ余震が続きますし、ご不自由も多いと思いますが、安全第一でお仕事してください。

ユキちゃん♪こんばんはです
キリッとしたユキちゃんもテレッとしたユキちゃんもかわいいわ〜!
すっかり虜になりました
ユキちゃん公認のユキラーになります
よろしくお願いしますです!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/04/13(Wed) 21:24 No.112114
 

タマさん、ビーちゃん、おかえりなさいませ。
ユキちゃん、うさこがお世話になってます。
「グラっときたら火の始末、フラッときたらホスピタル」
素晴らしい標語です。かなり気に入りました。
こちら神奈川も、時折ゆ〜っくりした横揺れの余震があり
昨日の朝の余震はひどいメマイと勘違いしてうっかり会社を休んでしまうとこでした(^^;

ユキちゃんも身体を壊さないように気をつけてくださいね






◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/04/16(Sat) 16:53 No.112147
 

車とフェリーで本州入りし、13日から多賀城に片付けに戻りました。
無事プー一族と再会できました!!
昨日までに片付けを終了したので、プー一族と一緒に北海道に避難することになりました。
今日は明日早朝のフェリーにそなえて秋田で1泊です。
明日にはあにくんに故郷の北海道を見せてあげれます。
どうかもう災害などおきませんように。

今後、私達夫婦が多賀城に戻る日がくるのかわかりませんが、生活が落ち着いてきたら、またお世話になることもあると思います。
おそらく今度はまだ温泉経験のないおとうとかな。
どうかお店の皆様もお体に気をつけてお過ごしください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/16(Sat) 20:50 No.112148
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 しばらく留守にしていてスミマセンでした〜 

mapleオネイチン、おかえりなさい&いってらっしゃい
プーのみんな様と避難できてよかったですね♪
多賀城はコンビナートの爆発もあって、心配事が絶えなかったと思います。
とにかく合流されてほっこりしました。
北海道でもどうぞお元気でいらしてください〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/04/18(Mon) 19:49 No.112171
 

クリックすると拡大します お久しブり☆
あにです。
昨日、おいらの故郷、北海道に避難シてきたヨ!
おいら達のこト気にかケてくれた方々、ありガとネ!!
何度もあっタ大きい揺れも、マンション1階まデきた津波モ怖かっタけど、今はみんなでゆっクり過ごしテるよ。
ただ、にーさんガお仕事で北海道にいナいんダ・・・。
おいらちょッとさみしイな。
ユキちゃん、たまさん。
にーさんとねーちゃんがいいっテ言ってくレれば、またそのウち疲れを癒しに温泉行くカらよろシくね☆


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



松島水族館のビーバーさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/23(Sat) 17:07 No.112269
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ホカイドーについたのね。ホカイドーには「クマ牧場」があるにょ。タマは気に入りましたw たまにはプラザにも遊びに来てにょ。みんな様、ご無事でなによりでした。

さてさて、プラザでも時々話題にさせて頂く松島水族館ですが、震災時、1mの津波というか浸水があり、循環ポンプがこわれて水管理が難しい熱帯魚やマンボウがお亡くなりになったと当初から報じられていましたが、ビーバーさんも3匹お亡くなりになっていたことが分かりました。画像は2003年11月16日のビーバーさん。

ビーちゃんのビーは、ビーバーみたいだからビーっていうネタで、当店のサイトにも何度か登場していただきました。ビーバーさん、思い出をどうもありがとうございます。安らかに。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=110723#111189



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



松島水族館の再開
 投稿者:しろたろうママ
   投稿日:2011/04/25(Mon) 10:57 No.112283
 

クリックすると拡大します 2月に松島水族館につれて行ってもらって以来再開を気にしてしていたところ、テレビでそれまでの努力や苦労が放送されていました。
ミクロも食い入るように見ていました。感慨深かったのだと思います。
しろたろう&ミクロパパは大地震のその日から福島は相馬へ。帰ってきて生々しい惨状を話していました。
いつかミクロとしろたろうが旅した松島や仙台の元気な姿を取り戻せることを心より祈っています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:maple
   投稿日:2011/06/28(Tue) 13:52 No.113686
 

クリックすると拡大します みさとソーイングのみナさん、お久シぶりです☆
あにです☆
おいらたチ、13日のフェリーに乗っテ14日に宮城の家に帰ることになッたんだ!
北海道に避難してル間に、ひとり仲間が増エたんだよ!
右から3番目にいるのガそうなんダ。
名前は「だいぷつ」っていうンだ。
ねーちゃんが、にーさんに会いに神奈川行っテるときニ仲間入りシて、その日行った鎌倉にチなんでだいぷつナんだっテ。
相変わらズ、ネーミングセンスないヨね。
ちょっト汚れテたからっテ、ねーちゃんガがんバってお風呂入レてたよ。
ついデにおとうとも入れラれてタ。
成功したみタいでほっとシたよ。
ふたりトも、ふっかふかダよ☆
でモ失敗したラ、どーするツもりだったンだろ・・・。
おいら、また疲れガ溜まったラお店行くカら、そのときハよろしくネ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



気仙沼〜南三陸〜石巻〜仙台空港付近を訪ね...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/08(Thu) 09:18 No.115267
 

クリックすると拡大します ◆8月下旬、気仙沼〜南三陸〜石巻など沿岸部の津波被災地を訪れました。うっかり9月プラザに投稿してしまった分を、みんな様のコメントと一緒に移動します。

参考リンク 2011年9月プラザ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115046




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



大津波に被災した気仙沼魚市場
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/08(Thu) 09:24 No.115268
 

クリックすると拡大します せんぢつ、被災地・気仙沼を訪れました。気仙沼港はまだまだこんな状況で、まったく復興の勢いが感じられません。

◆9月プラザへ誤投稿したため、あらためて投稿しました。

「なぜ水産業は復興が遅れているのか」という報道が目につきます。最近の漁業は、水揚げしてすぐに冷凍保存するか、加工食品にすることで仕事が回っていたのですが、冷凍庫や加工場が壊滅しているので、漁港だけ復旧してもダメ、ということのようです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:20 No.115153
 

クリックすると拡大します 津波で路線がところどころ破壊され、まったく復旧の目処が立っていない気仙沼線・小金沢駅。線路が錆びて草がぼうぼうです。まったく人の手が足りていない様子です。それとも、このまま廃線となってしまうのでしょうか・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:23 No.115154
 

クリックすると拡大します 南三陸町には、まだアパートの屋上に乗用車がのったままでした。背景の杉山は、津波が浸水した部分が枯れてきました。この周辺の水路には、まだまだ撤去しきれていないガレキの山が・・・ この下には、まだ発見されていないいろいろなものがあるのだろうな・・・と想像しました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:26 No.115155
 

クリックすると拡大します ヌイをみつけては、チラシを置いて、ヌイと再開したご主人様が、たまのところにヌイを送ってくれるのを待ちます。勝手に連れてくるわけにも行かない所がつらいです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:28 No.115156
 

クリックすると拡大します 道路の両脇が瓦礫だらけだった石巻市の商店街です。信号機が故障したままで遠くの県からおまわりさんが応援に来ていましたが、街中はだいぶガレキが片付いていました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:31 No.115157
 

クリックすると拡大します 名取市の仙台空港近くの臨空公園です。津波でローラーコースターがメチャメチャに壊れてしまい、とても遊べる環境ではないのですが、多くの親子連れが訪れては、思い出にお別れするように立ち去って行きました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



仙台空港の誘導灯と太平洋手前の松林
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 03:36 No.115158
 

クリックすると拡大します 太平洋から仙台空港へ着陸する飛行機のための誘導灯が跡形もなく波にさらわれ、うっそうとした松林がほとんどなくなっていました。

全国のみんな様、東日本大震災から半年が経とうとしていますが、テレビニュースが報じなくなっただけで、被災地とくに沿岸部は、震災当時と比べてほとんど何も変わっておらず、まさに「時が止まった」状態です。

何かの折には、被災地を支援していただけるよう、引き続きよろしくおぬがいしまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:カッパ
   投稿日:2011/09/04(Sun) 11:44 No.115162
 

たま様

ごぶさたしています。
6月にマナティーのまながお世話になりました、カッパです。

写真を見て、阪神大震災の直後、がれきと粉塵舞う中を通勤したことを思い出しました。
阪神大震災のわずか1か月後に、オウム真理教のサリン事件が起こり、震災の話題はあっという間にニュースから消えました。
東日本大震災は阪神大震災とは比べものにならないほど被害が甚大で、たまさんが撮影されたところのように全く復興のきざしが見られないところがいかに多いか、改めて思い知らされました。

本当に復興が遅れていますね。自衛隊も撤収していっているようですが、まだまだ必要なはずなのに・・・と思ってしまいます。

政権も変わりましたが、政治家はおのれのことばかりに汲々としている感じが否めません。

本当の意味での復興は、これからが正念場だと思います。
人の心の傷も、震災と津波の爪痕も、もとに戻るまで長い年月がかかるでしょう。

どうか1日も早く皆さんがお元気になられますように・・・
そして、復興が進みますように・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:ラビィ
   投稿日:2011/09/04(Sun) 14:22 No.115164
 

タマさん、お疲れ様です。
まだまだ私達に出来ることは沢山あるはず。。。そう思いました。1人でも多くの方に1日も早く笑顔が戻る日が来るよう、私にも、たとえ小さなことでも何か出来ればと思っています。
思っているだけでは何も始まらないので、小さなことでもまず実行あるのみ、ですね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:まいまいまい
   投稿日:2011/09/05(Mon) 12:54 No.115174
 

タマさん、ご無沙汰しています。

東北の現状を教えて頂いてありがとうございます。
私にできること・・・。募金も多くできないし、
商品をまとめて購入するような財力もない。
ボランティアもこの頃減ってきたような気がする。
TVでは「がんばっています」「かなり復興してきています」の
言葉が流れ、気になりつつも、原発などの方に
気が向いている日々でした。

1日も早く皆さんの傷がいえるようにと祈るばかりです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/08(Thu) 09:30 No.115269
 

◆9/8こちらからコメントを移動しました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115046#115175

>まいまいまいさん、ムルヒャ〜♪
 今はとにかく原発問題ですよね。手付かずの被災地は、結局「政治が悪い」ということを象徴しているように思いますので、どうか気に病まないでくださりー

>ラビィさん、ムルヒャ〜♪
 そう思っていただけるだけで被災地は勇気づけられると思いまする〜 

>カッパさん、ムルヒャ〜♪
 阪神大震災を経験しておられるのですね。仙台と石巻の間には仙石線という通勤路線があるのですが、気仙沼線のみならず、この仙石線が麻痺したまんまなのでする・・・ 
 さらに沿岸部の被災民家は、まったく手付かずのところも山ほどあるのです。そんな状況で自衛隊がいなくなってしまい、どうすんのかしら・・・と、土地勘のある他人は考えてしまいまする。


引き続き、機会あるごとに被災地の現状をお知らせしたいと思います


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


あの「日和山」は今・・・
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 17:40 No.115334
 

クリックすると拡大します 今年の1月4日、湯治年越し組+付き添いのみんな様で、仙台港にある蒲生干潟に遊びに行き、その傍らにある「日和山」に登山いたしました。

蒲生干潟とは、七北田川の河口にあり、淡水と海水が入り交じった付近のことで、海鳥など希少な生物の楽園として、仙台市の小学生なら誰でも学校の授業で勉強する場所です。

蒲生干潟にあった日和山は標高6mという、その昔は国土地理院が認定した「日本一低い山」として有名になりました。wikipeliaによると、大阪市の天保山が4.5mでさらに低いそうなので「元祖日本一低い山」ということになり、毎年、富士山と同じ日に山開きも行われていました。

3月11日の東日本大震災で、この蒲生干潟はじめ干潟から4km以上も内陸に津波が押し寄せ、山体は消滅しましたが、もしかすると天保山より低くなった・・・のかもしれません。

ぬいぐるみにとっても思い出多き日和山。(2011/9/7撮影)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



日和山の今と昔
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 17:41 No.115335
 

クリックすると拡大します 1月4日の様子と比較するとこうなります。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



仙台港のいま
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 17:49 No.115336
 

クリックすると拡大します 仙台市宮城野区から、mapleさんがお住まいの多賀城市
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111844#113686
にかけて広大なエリアに広がる仙台新港。

左側は4/29、右側は9/7です。
この付近の住宅は、たくさん残っているものの、1階部分が浸水して住めなくなり、2階部分で住んでいる方が多いようです。しかしながらガレキはほとんど撤去され、道路はキレイになりました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



残っているのは基礎だけ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 17:53 No.115337
 

クリックすると拡大します 津波で流されたお家の様子です。ベタ基礎部分だけ残り、根こそぎ持って行かれた・・・といった感じです。鉄骨はおそらく溶接でちぎり取ったと思うのですが、鉄骨の根元が同じ方向にグニャリと曲がっているのは、津波のためのようです。(蒲生地区9/7撮影)

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



100m流されたトイレ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 17:56 No.115338
 

クリックすると拡大します この近くにコンクリート製の公衆トイレがあったのですが、ベタ基礎ごと引き剥がされ、100m以上流されていました。松林の向こうに見えるのは、七北田川をはさんで、蒲生浄化センター(仙台市の下水道処理施設)です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東日本大震災
 投稿者:カッパ
   投稿日:2011/09/22(Thu) 10:08 No.115545
 

本当に、津波の威力と恐ろしさを改めて感じます。
少しずつ、少しずつ、でも確実に戻っていくことを願ってやみません。
今回の台風でもさらなる被害が出ていて心配です。

他県の一般人に出来ることがほぼない、というのは悲しい限りです・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


山間部の地震被害
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/29(Sat) 18:21 No.116227
 

クリックすると拡大します いえいえ、祈ってくださることもできることのひとつと思います。

僕はクマなので 寒くなる前にクマとして何かできないか山に行って見ましたが、やはり何もできませんでした。仙台の山間部の方はまだまだ土砂崩れなどで通行止めの山道が多くなっています。前にも台風や大雨で崩れて何年も通行止めになったそうです。

たぶん熊さんたちも身を潜めていると思いますが、誰も入らない車道上に、身が入ったままの栗の実が転がり、小動物の気配もなく、虫の声すら聞こえない・・・ 今までとは森の様子が違うと思いました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/14(Fri) 15:44 No.115943
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都西東京市から、うさぎのジョディちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 

あらら〜 右のオメメは割れちゃったのね。どこかに激突したのかしら・・・ もちろん、今のままでOKですが、何かの拍子にもっと割れてしまうかもしれませんね。それと、オミミの細くなったところとも関係あるのですが、ビーちゃんと同じスターチャイルドのロップイヤーさんは綿が少ないので、クッションにしても10cmできるかできないか・・・くらいですねえ。 さらに、オカオの感じが変わってしまうので頭部の綿は出さないことを推奨しています。ただし・・・ オメメがとれたりするとそれを覚悟で綿出しになります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/14(Fri) 16:02 No.115944
 

クリックすると拡大します アタマの型崩れらしき感じは後々出てきたものなんですかねえ・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/14(Fri) 16:56 No.115947
 

ジョディちゃん無事着いたんですね。安心しました。

おめめ、更に割れてしまう可能性があるのですね。。
新しいおめめにして頂く事は可能でしょうか?

お顔が変わってしまうのは寂しいので、頭の綿はそのままでお願いしたいと思います。
クッションは小さくて構いません。

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/14(Fri) 18:35 No.115956
 

クリックすると拡大します アタマの綿を出さなければオメメの交換はできませぬにょー なので型くずれもそのままね。こわれちゃったら、綿を出しましょう。オメメは同じ10mmがあります。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/14(Fri) 19:42 No.115961
 

意味を間違ってましたね(>_<)失礼しました。

では今回はおめめは極力そのまま、体の綿だけ交換お願いします。
首がグラグラし過ぎな気がしているのですが、その部分はどうなりますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/15(Sat) 18:21 No.115987
 

クリックすると拡大します 胴体の綿を交換すれば多少は首が座ると思いますが、このロップイヤーさんは、年代によってウレタン混じりだったり、体重が極端に少なかったり・・・ということがあります。そして、ハゲやすい素材なので、ハゲ防止の観点から、重さの見本があれば、それにあわせて綿入れ出来るようになりました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=113734#114175

今回はジョディちゃんお一人なので、例えば「ビーちゃんと同じ」というご指定ができますが、その状態が気に入ってもらえるかどうか・・・という課題が残ります。

また、ピンクのオハナの表面は起毛生地が接着剤でくっついているため、とれてしまうこともあります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114002#114154
ジョディちゃんも長湯ができませんのでオフロは週明けに入りますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/16(Sun) 21:40 No.116004
 

ハゲ防止、色々あるのですね。ありがとうございます。
では、ビーちゃんと同じでお願いします。
おハナも、汚れたままよりは綺麗にしてあげたいので、そのままお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/17(Mon) 20:55 No.116013
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
 それでは今回は、ジョディちゃん20cm/70gで計算しまして、オフロ1700円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、綿出し計量700円、綿交換1500円、おしりのビーズはビーズ袋が必要ですので300円をビビビ材団にご寄付ください。以上でよろしければお帰りウンチん500円が入りまして、6700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/17(Mon) 21:58 No.116019
 

クリックすると拡大します ビ白→スカ湯中ですー ロップイヤーさんの至福のひとときです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/17(Mon) 23:47 No.116030
 

わおー!ジョディちゃん気持ちよさそうですね(*^^*)
明日、入金します。
よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/18(Tue) 15:53 No.116034
 

先ほど入金しました。
15時ギリギリになってしまったので、今日確認出来なければ
明日の扱いになるかもしれません(>_<)
よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/18(Tue) 16:47 No.116035
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 青空でゴロンゴロンしてます。湯治しながら綿交換するますー オハナはちょっと色が残りましたが、あまりゴシゴシできませんでしたので、このくらいにしました。ロップイヤーさんの爪は、ほとんどが流れてしまうことが多いのですが左手の爪はうっすらとですが残りました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/18(Tue) 18:02 No.116038
 

クリックすると拡大します ジョディちゃん真っ白ほわほわになりましたね!
ありがとうございます!!
青空で得意なお歌をうたっているかな?

確認ですが、ハラワタクッションのお代は含まれてますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/18(Tue) 20:01 No.116042
 

あー そうでした。忘れてましたー ハラワタクッションは作りますが、代金はまた何かのついでに。いずれまた、そのうち。
 ジョディちゃん、歌唄うの好きなのね。うちのフクシャチョといっしょね。湯治はじまりましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:ラビィ
   投稿日:2011/10/18(Tue) 20:24 No.116048
 

はじめまして〜!ご一緒に滞在してます「うさこ」達の保護者でございます〜!ジョディちゃんはミュージシャンですか?ギターを弾いている姿が可愛くて思わずオジャマしてしまいました〜(^^;我が家のうさこたちはお歌を聴くのが大好きなので、きっとジョディちゃんのお歌に大喜びしていると思います〜♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/20(Thu) 16:33 No.116071
 

ふわふわジョディちゃん抱っこするの楽しみです(*´ω`)

>ラビィさま
見てくださってありがとうございます!
ジョディちゃんの職業は吟遊詩人です。
うさこちゃん達が喜んでくれて、ジョディちゃんもHAPPYになってると思います♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/21(Fri) 18:16 No.116086
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ジョディちゃんに新しい綿が入りました。湯治も進行中です♪ 明日はうさこちゃんと合流できるかな〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/21(Fri) 18:17 No.116087
 

クリックすると拡大します ムルルルルヒャ〜♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 14:34 No.116102
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 お待たせしましたー ジョディちゃん、湯治が済みましたので今日お帰りすることにしましたー オトモダチのうさこちゃんは只今、顔面手術中で合流できませんでしたので、応援よろしくお願いしまするー

今日は秋の仙台名物・芋煮会を青空で行いましたので10月プラザもどうぞご覧くださりー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115694#116094

東京23区外なので、お帰りは早くても明日の午後になりますー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。クッション生地をビビビ材団にご寄付いただきアリガトゴザマスた♪ 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:ラビィ
   投稿日:2011/10/23(Sun) 00:47 No.116113
 

うさちゃんでし♪ジョディちゃん、おうたいっぱいうたってくれてありがとございまちた♪すご〜くたのしかったでし♪ルディちゃんもウナも芳乃ちゃんもすご〜〜くよろこんでたでし♪うさちゃんもジョディちゃんみたくおうたじょうずになりたいでし♪またいつかジョディちゃんのおうたきかせてくだしゃい!おうちにかえってもげんきでね!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都西東京市のジョディちゃん
 投稿者:伊藤
   投稿日:2011/10/23(Sun) 21:19 No.116119
 

クリックすると拡大します ジョディちゃん帰宅しました〜!!
真っ白ほわほわで感動です!
ありがとうございました!!!
わさびまで持たせてくださって感謝です♪

旅で少し疲れているようで、今はジョディちゃんの大好きな
エディット・ピアフを聴きながらごろーんしてます。


>ラビィさま
ジョディちゃんもとても楽しかったようですv
またうさこちゃん、ルディちゃん、ウナちゃん、芳乃ちゃんに会えるのを楽しみにしているよ〜と言っております♪
ありがとうございましたv


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/24(Mon) 18:11 No.116130
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 ホワホワしてくれてよかったですー このわさびは原発事故前最後のワサビなので賞味期限が迫っていますのでお早めにご賞味くださりー 

エディット・ピアフ? さっそく聞いて見ました
http://www.youtube.com/watch?v=rOSbWsgJ3X4
聞いたことがあるメロディー♪

ジョディちゃん、渋いなぁ♪ これからはハゲに気をつけてくださいね。ビーちゃんよりはまだまだダイジョブだけど。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。