2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭二さ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 12:52 No.113685
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都足立区からどこでもいっしょのトモ君と黒猫のムネ君、そして付添の昭二さんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 
 おや〜 今年1月来ではございませんか。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=110219

ムネ君は初めましてですね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:12 No.113698
 

クリックすると拡大します あらら〜 トモちゃん、また脱臼しちゃったんだ・・・ そうすると、これは、ホネの凸部分ではなく凹部分の不具合かなぁ〜 前回の治療はこちら
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=110219#110259
開けてみたら同じところで同じ症状でした。あとは、このホネそのものを新しくするとかね。

それから、ムネ君の足の付け根はハゲではないようですので縫い直しですね。ちなみにトモ君、ムネ君、そしてタマのような毛並みは、残念ながらハゲランスできません。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/hageransu/#dekinai


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/06/28(Tue) 21:45 No.113712
 

たまさんこんばんは♪

三人が無事到着したみたいで安心しました。
ムネくんははじめての場所なのでちょっと緊張しているみたいですね。
帰宅してからトモくんの右肩には気をつけてはいたのですが、
やんちゃがすぎてしまったみたいです。orz

トモくんのホネは同じところで同じ症状ですか…
ホネそのものの不具合なら本来は新しいホネにできればいいのでしょうけど、ホネの材料探しからになりますよね?

もし、問題なければ前回の治療と同じようにしていただいて、帰ったら脱臼に気をつけつつ、何回も繰り返すようならホネを新しくする方向でじっくりホネの材料探しという形にしたいのですが…

ムネくんの足の付け根は縫い直しで大丈夫なのですね。安心しました。
ハゲランスでいいのかどうか悩んだので、こういう毛並みだというならそれで納得です。

またお世話になりますが、よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/29(Wed) 18:46 No.113729
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー それでは先にオフロに入ってもらいますかね。

ホネはですね、骨をつなぐ「5分岐」とか「4分岐」というのがあるらしいので、ちょっと詳細を調べてみますです。

それと、なんとなく二人とも右肩下がりな感じなのかな〜 脱臼や足のホツレになんとなく関係している感じがしました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/06/30(Thu) 11:40 No.113761
 

ぬいぐるみにも体のゆがみがあって不調に影響があるんですね〜勉強になります。
私自身も今日は検診してからPC前にいるので色々考えさせられます。

骨にも色々あるんですね。
骨のあるぬいぐるみをあまり見たことがないので、正直言って途方にくれていました。

二人のお風呂よろしくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/04(Mon) 22:56 No.113871
 

クリックすると拡大します お待たせしていてゴメンナサイね。アメリカのサイトに http://www.crscraft.com/ というのがあって、けっこういろいろなぬいぐるみパーツを扱っています。そこでボーンの4分岐を見たような気がするのですが・・・ 最近、サイトそのものが開かなくなってしまって・・・ 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/05(Tue) 18:16 No.113894
 

クリックすると拡大します  さてさて、そうも言ってばかりいられないので、次のように処置しました。

 まず、脱臼箇所は4分岐の付け根です。前回は、この4分岐に骨を戻し入れることができなかったので、表面を少し削って分岐に差し込みました。そのため、抜けやすかった原因にもなっていると思います。
 そこで、削ってしまったホネは1節はずしてBの位置に付け替えて削れてない関節球を分岐につけました。専用器具があるのかどうか不明なのですが、力づくで入れたという感じです。これで、また抜けてしまってダメだ・・・という場合は、いよいよ分岐(ジョイントというのかな?)を探すことにしましょう。すみませんが、これでまたしばらく様子を見てください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/07/05(Tue) 22:11 No.113908
 

たまさん、ホネの件調べていただいてありがとうございます。
関節の処置もありがとうございます。
これで脱臼しなくなるといいのですが…
トモくんにも今度こそ大人しくさせないとですね
(実はそれが一番難しいのですが)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/06(Wed) 09:43 No.113917
 

クリックすると拡大します それでは今回は、トモ君もムネ君も33cmで計算しまして、オフロ2300円、綿出し1100円、ビ白スカ湯1100円、骨接ぎは今回はサービスね。
 ただいま当店にはホネ、分岐、ジョイントについて十分な器具や部材がないので今後研究しまする。針金や荷造りひもなどよりも自由度が高く、生地を傷つけず、器具さえあれば健康管理も容易にできそうです〜

 トモ君は合計4500円、ムネ君もオフロ2300円、綿出し1100円、穴ふさぎ200wん、合計3600円です。お帰りウンチん700円が入りまして、二人そそって8800円になりました。300円割引券があるので、全部で合計8500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/07/07(Thu) 01:00 No.113936
 

日をまたいでしまいましたが、夕方に早速入金してきました。
ご確認くださいませ♪

二人とも治療が終わってホッとしていますね♪
心なしか、トモくんのお腹のパツパツ度が増した気がします。
帰ったら色々食べ物請求されそうですね
ムネくんはみんな様になれたのかな?

骨接ぎ料金のサービスありがとうございます。
たまさんの研究の成果がいつか他の子達にも生かされると嬉しいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/07(Thu) 10:32 No.113940
 

クリックすると拡大します ムヒャラララララー がんばりまするにょ ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 
 それと今回は綿出ししたので、前回ダレ気味だったオミミにも綿を詰めなおしましたので、二人とも三角でピーンとなっています。ムネ君のほつれ穴もご覧のとおりキレイになりました。

 あとですね、昭二さんが前回、チビコリさんにモジモジお話しした場所に、昭二さん、もう一回行ってみたいそうなのです。
http://goo.gl/iGgb7

ここは内海なので直接の津波被害はまぬがれたようですが、東側の東名浜(とうなはま)方面が広く水没しているのが分かります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/07/07(Thu) 21:55 No.113958
 

おおお〜ムネくんの足も治りましたね♪
先輩らしく?でれんと見守るトモくんも嬉しそうです。

もしお時間があるならぜひ昭二さんを思い出の場所に連れて行ってあげてください♪
思い出の場所が確認できれば安心できると思います
日頃色々苦労させられているので(特にトモくん)いい骨休みになると思います♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 10:56 No.113965
 

クリックすると拡大します ムヒャラララララー 昭二さんの思い出の場所は無事でした。
 最近のテレビはあまり報じませんが、周辺の津波被害はほとんど片付いていません。ちょっと宅地へ行くと、すさまじいガレキが見えました。そして、止まったままの仙石線。ガレキがどけられても、電車は走れないまま。道路が開通しても保線区の人がやって来ない・・・ これが、今の「復興」状況です。昭二さんに被災地の現実を見ていただけて良かったです〜
http://p.twipple.jp/nFn7C

 ではでは骨休めは一日限りということでw 今日の夕方出発しまーす


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 14:59 No.113972
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します というわけで、トモ君・ムネ君は、すっかり骨休めできましたw 昭二さんは複雑そうですが、懲りずにまた仙台へ遊びに来てくださり。付添さん、お疲れ様でした。
 
 なお、アメリカのCRSクラフト社のサイトが復旧したようですが・・・ 前に見て覚えていたのとトモ君の「ジョイント」はだいぶ違うものでしたので、今のホネをお大事にしてくださいね
http://www.crscraft.com/products/product.asp?V2=0&V3=0&V4=0&pid=13438&L1=0&L2=0&L3=0&L4=0&searchoffset=24

 もうすぐ出発しますので、明日のお迎えよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都足立区のトモ君・ムネ君・付添の昭...
 投稿者:かおり
   投稿日:2011/07/08(Fri) 22:09 No.113993
 

確かにこちらの報道でも原発や仮設住宅のことは報じても、津波からの復興についてはあまり触れていないですね…
思い出の場所が無事でよかったのですが、被災地の現状を真剣に見ている昭二さんはやっぱり複雑そうですね…
トモくんとムネくんが骨休みして元気そうなだけに余計に…
二人とも東京に帰ってからも昭二さんにこれ以上苦労させてはだめだよ!

なかなかちょうどいいホネってないものですね…
あれからダメ元のつもりでメーカーにメールで問い合わせしていますが、数日経っても何の返事もない状態です。
もともとダメ元のつもりなので仕方ないと割り切っています。
トモくんには今度こそ無茶するなよと言い聞かせないとですね。


明日の帰りを楽しみにしています♪
こちらこそ、この度はありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/12(Tue) 18:34 No.114050
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ご無事に到着したかしら。ぬいぐるみの部材は、市販の流通品とメーカーさんが大量に取引するものとは仕様も値段も違いますので、おそらく見本などが手元にあっても、入手方法などお知らせするのが大変なのかも知れません。もっとも、部材を作っているのは日本の工場が多いのですが、CRSはじめ海外のサイトから逆輸入しないと入手困難なもの、または「買うのでしたら1000個単位でお願いします」という感じの対応が多く、致し方ない面もありますね。こちらもみんなで朗報をお待ちしておりますね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付添そ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/22(Wed) 18:54 No.113520
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 茨城県北相馬郡利根町から、うさぎのみいちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー お〜 北相馬郡というのは印旛沼の北にあるのですね。
先日は、ウサ美ちゃん・ウサ子ちゃんのスレッドにも遊びに来てくださってアリガトゴザマス♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=113158#113273

それにしても大きいですねえ。服もいっぱい持っているのかな? 中綿はさっそく診てみましたが、ほとんどポリエステルでウレタンが少しだけ混合しているようですね。それと、お洋服を来てきた場合は、必ず洗うルールになっておりまする〜
 
それと右目が少しとろけちゃったように変形していますが、どうしちゃったのでしょうか。もしかしたら、ポロッと取れちゃったのに関係しますか?

 付添のそらじろう君もようこそです。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/06/22(Wed) 23:26 No.113531
 

 
番頭たま様 はじめましてこんばんは

利根町は茨城県の下で印旛沼は近くです。
 
初めての長旅を終えて無事に到着できて安心しました
楽しかったかな? 
 
洋服は時間があるときに自己流で手縫いで作っています。
洗うとほつれるかもしれません… 
 
とろけた右目は、以前うちでオフロに入れて干していたときに
変形してしまいました(泣) 

よろしくお願いします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/24(Fri) 18:35 No.113579
 

クリックすると拡大します ひあ〜 オメメは干しているときに溶けちゃったんですか。みいちゃん、オナカはぺちゃんこですね。

 さて、オメメですが、ひっぱり糸でアゴとつながているので、両目とも綿入れ後に調整することにしますね。
 中綿はウレタンが混じっていて一部砂になりかけていますが、生地に悪影響が出るほどではないですので、除洗は無用ですたにょ〜

 今回は100cm/1270gで計算しまして、オフロ5700円。除洗無用。綿出し700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで5700円。穴やホツレはありませんでした。
 が、オハナの留め具はおそらくハナチューの影響で錆びていますので、留め具は錆止めするか交換したほうがいいでしょう。着け外し700円+留め具あるいは錆止め300円をビビビ材団にご寄付ください。目のひっぱり糸調整は700円です。

 綿交換は6000円。旧綿は洗ってご返却するます。お帰りウンチンは1600円になります。

 その他、オミミの針金はとてもきれいな状態で25歳とは思えないほど若いです。この針金が傷んでむき出しになり、後頭部やオカオを傷つけることが多いのですが、その心配はいらないようので、針金は温存することにしました。(傷んでいるとボーンに付け替えます)

 あ、それから、オマタの縫い直しや追加したらしい綿は判別できませんでしたので、何もしなくても問題ないと思いますが、もしほつれそうな時は縫っておきます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/06/24(Fri) 21:16 No.113589
 


いろいろ診ていただいてありがとうございます。

オハナは留め具の交換でお願いします。

オフロに入れて、今までの汚れや疲れをおとしてあげてください。 

治療代は21400円を振り込めばよろしいでしょうか?
 
よろしくお願いします。 
 
そして、みいちゃんは良い子にしていますか? 
    みんなと仲良くできてるかな? 
    のびのび楽しんできてね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:ビーちゃん
   投稿日:2011/06/25(Sat) 19:35 No.113615
 

クリックすると拡大します ハイハイ 元気になさつてまつねぃ♪ 21400円で ゴニュキン ぉねがぃしまつ♪ オハナ こゎれなかつたでつねぃ♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/06/27(Mon) 10:04 No.113640
 


入金いたしました。
 
治療の方よろしくお願いします
 
みいちゃんハラワタとってぺしゃんこですね。面影が…


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/27(Mon) 23:00 No.113670
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー みいちゃんのオシリ、キレイに縫われていましたにょ♪ このままで大丈夫でしょう♪

面影ですか? まあ、フニャフニャ経験は滅多にないし♪ オハナは今よりも壊れたりしませんでした。綿入れしてから温泉に入りまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 15:17 No.113692
 

クリックすると拡大します そらじろう君がお見舞いです。その時、ビーちゃんがハゲを発見。もしかして、リボンか何か縫いつけられていた痕跡かしら・・・ もうちょっとお待ちくださりね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:57 No.113702
 

 
はい お待ちしてます。
 
ハゲは年齢によるものみたいです 何もしたことないので…
あと、少し鼻の下もなっていると思います(悲)

よろしくおねがいします。 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/29(Wed) 19:11 No.113731
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 きょうはウサ美ちゃんとウサ子ちゃんがお迎えの日だったので、急いでみいちゃんの綿入れしたのですが、間に合いませんでした。ザンネン これからオメメ調整、温泉湯治へと続きますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/29(Wed) 19:12 No.113732
 

クリックすると拡大します でも、代わりにそらじろう君と一緒に記念撮影しました♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/02(Sat) 17:03 No.113812
 

クリックすると拡大します む〜 みいちゃん、なめらか温泉でもなかなか風合いが良くなりませぬ・・・ もうちょっと頑張ってみますね オメメは調整できました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/07/02(Sat) 19:59 No.113823
 

 
こんばんは オメメも体もパンパンになりましたね。 
 
いつものみいちゃんのなってきました うれしいです。

お友達もできたみたいでよかったです。 仲良くしてね(笑)
 
風合いがよくならないのですか? 心配です

お手数かけますがよろしくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/04(Mon) 12:22 No.113851
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 風合いというよりは、こうしてみると、毛の長いところと短くなってしまったところの差が大きく、ゴワゴワな感じは無くなっているのですが、なかなか全体が整わないようです。申し訳ありませんが、これくらいが限界のようです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/04(Mon) 17:44 No.113860
 

クリックすると拡大します ムルルルルヒャー 昨日はそらじろう君たちと一緒に仙台市泉区の紫山公園に行ってみました。そらじろう君、どうかね、湯治の具合は・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃんママ
   投稿日:2011/07/04(Mon) 21:11 No.113866
 

色々つくしていただいてありがとうございました
 
毛の長さが違うのは、仕方ないですね〜 ごわごわ感がなくなってよかったです

そらじろうもお散歩に連れて行っていただいてありがとうございました


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/05(Tue) 18:50 No.113899
 

クリックすると拡大します ひあ〜 みいちゃんは先ほど仙台を出発しました。その後もできるだけ湯治を続けましたので、今の状態がベストです。そらじろう君も付添お疲れ様でしたー

それと旧綿の件、入りきらなかったので別便で送ってあります。明日、そろってお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

みいちゃん
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902787476942
旧綿別便
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902787476953


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/05(Tue) 19:29 No.113901
 

クリックすると拡大します そらじろう君、綿を頼んだにょ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 茨城県北相馬郡利根町のみいちゃん・付...
 投稿者:みいちゃん
   投稿日:2011/07/06(Wed) 20:43 No.113933
 

クリックすると拡大します 無事に到着しました 道中楽しかったです! 

お世話になりました また遊びにいきます 

長期休暇をとったので、明日から仕事に行きます。

みいちゃんとそらじろうより


ふさふさ毛並みで肌触り最高です体も顔もパンパンですね

色々ありがとうございました。

そして、みいちゃんのハラワタですが別送になり、送料は足りましたでしょうか? 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 10:50 No.113964
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜  みいちゃん休暇とって来てたの。ムルヒャ〜♪ ハラワタ別送分は、また何かの機会にご精算くださり。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。