2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/16(Fri) 10:56 No.115454
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県市川市からオラウータンのオラタンちゃんとくまのぴーちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 
 ぴーちゃんはくまさんなのね。お手紙に書いてくださった過去例からすると、東京都港区のノンノンちゃんが一番血筋が近いようですね。ノンノンちゃんはライオンでしたが、ぴーちゃんは熊さんだから長い尻尾はいらないのですね。

 ちなみに15年前に生地を付け替え、しっぽがついて帰ってきた・・・とのことでしたが、どんな経緯でそのお店さんを見つけられたのか、ぜひおしえてくださいませ♪

 オラタンちゃんもムルヒャ〜♪ だいぶ前にやはりオトモダチが来ていたような・・・気がします。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/16(Fri) 17:33 No.115463
 

無事に着いたようで、ほっとしていいます。これからよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 17:58 No.115482
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ちょうど昨日、市川市のオトモダチをお見送りしたところでしたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115177

さてさてオラタンちゃんはウレタンとの混合綿でしたので綿は交換とさせていただきますね。先にオフロに入ってもらいまーす。
ぴーちゃんは接ぎ枚数を調べてみたところ、23枚で共通部分は10枚でした。背中のタグとしっぽは復元しないということで承りまするー

連休明けましたら、さらに詳しい状況をお知らせしますね。

オラタンちゃんはかなりオダシが出まして、砂状の沈殿物が多数出ておりまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/17(Sat) 19:29 No.115488
 

オラタ〜アン!お風呂に入れてもらってよかったね!
あんな事、こんな事、あったので砂状の沈殿物もでるかもしれません。。。
ぴーちゃんの方も、タグと、しっぽの件それでお願いします。
15年前に、ぴーちゃんを直してもらったのは、人形(ぬいぐるみ)作家さんでした。
ぬいぐるみ展を見にいって、スタッフの方と話す機会があり、
普段は直したりは、しないそうなので、ぴーちゃんは、ラッキーでした。
その時は、瀕死の重症でしたから嬉しかったです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 20:22 No.115560
 

クリックすると拡大します ひあ〜 おまたせいたしましたー ぴーちゃんの綿出しが完了しました。中綿は白いポリエステルと木の繊維でした。さらに、木と綿の配分がかなり複雑でして、それでいながら左右でバランスが悪かったりしていましたので、部位ごとに重さを計測してはイますがトータル155gにあわせるということでご了承ください。

今回は、オラタンちゃん、46cm/259gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セット3000円、おでこの穴ふさぎ200円、ハラワタクッション1500円、綿交換1500円、小計9900円です。

ぴーちゃんは、30cm/155gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し計量700円、本体の作り直し23枚接ぎで、その内共通部分が10枚でしっぽは無しにします。
23×2100−10×700=41300円
 ハラワタクッションは1500円、綿交換1500円、小計47200円になりました。

ハラワタクッションはそれぞれ1個ずつでいいんですよね。以上でよろしければお帰りウンチん900円が入りまして、58000円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/23(Fri) 17:53 No.115569
 

たま様、ご連絡ありがとうございました。
今日、振込ました。後程確認おねがいします。

ぴーちゃんの棉の重さの件、了解しました。家にいてもぴーちちゃんの足のあたりから、木の繊維がパラパラでていましたので、スカスカだったと思います。

ハラワタクッションは、それぞれ1個ずつでお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 11:37 No.115575
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 木の繊維、漏れ出て来てしまっていたのね。ぴーちゃん、中綿がない状態ですが、なかなかオダシ出ました。のんびりオフロに入っておりますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/24(Sat) 12:00 No.115579
 

ぴ、ぴぃちゃん〜かつおぶしぐらいのおだしでしょうか?
きもちよさげですねぃ。。。
ほかのぬいちゃんたちの、お風呂の様子を見て、いつかは、
うちの子たちも。。。と思っておりました。

オラタン、ぴーちゃんがどんな感じになるか、楽しみです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:27 No.115613
 

クリックすると拡大します あははは。そうですね。鰹節みたいな感じですね。いちおう木の繊維は取り出してからオフロに入っているのですが、けっこうなオダシになりました。さっそく頭部を作りなおして見ましたー

頭部は比較的作り易かったのですが、胴体の方はどうやって型紙を作ったのか、なかなか線が合わない部分がありまして、やや難航しております。

このような作業は元々の生地の形がしっかりしていると比較的素早く出来上がってゆくのですが・・・ ちょっとお時間頂きたく思います。

もしかすると、頭部と胴部が別々に作られ、(前回は頭部をそのまま残し、胴体だけを新調して)、首で縫い合わせた感じがします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:43 No.115617
 

クリックすると拡大します そうそう、それからオラタンちゃん、オフロから上がって綿入れしましたー ハラワタクッションもできました。

只今なめらか温泉にて療養中です。何日化したら、新生ぴーちゃんとご対面です〜 できるだけ今週中に帰れるように・・・と考えておりまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/27(Tue) 14:06 No.115624
 

ぴーちゃんが、グットくまちゃんらしくなりましたぁ。
ぴーちゃん達がそちらに行ったばかりの時は、まだ暑かったのですが、めっきり涼しくなり、こちらに帰って来る時は、
ぴーちゃん、オラタン、冬毛ですね。

ハラワタクッションもいい感じですぅ。
こちらは、急ぎませんので、ゆっくり進めて頂いて、大丈夫です。

15年前に、ぴーちゃんをお願いした時は、すべてお任せでした。
出来上がった時には、特別説明はありませんでしたが、
顔以外の元の体(わたが入ったままの古い方)を、わんちゃんの顔に作って帰ってきました。

スタッフの方が、元の体も愛着があると思うのでと言うことでした。

元の体の事は、頭になかったので、こんな方法もあるのですねと、おもいました。

今回のクッションも、大事にしようと、おもいます。
家で留守番組のぬい達と、ぴーちゃん、オラタン、でつかうよていです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/27(Tue) 17:37 No.115631
 

クリックすると拡大します あはは。そうですね、冬毛ですね♪ やっぱり胴体だけ作りなおしたってことだったんですね。胴体と首と、両方が別々に閉じられていて、閉じられていた所が縫い合わされていました。ぴーちゃんのぼんやり顔は、タマもうっとり癒されます。

オラタンちゃん、ただいま湯治ちぅです。元はもっとサラサラ直毛だったのでしょうけれど、なんだかオラウータンっぽい毛並みになってきました。

ちなみに、ぴーちゃんのハラワタクッションは木の繊維も入れこんでちょうど20cm角でできました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/28(Wed) 17:59 No.115644
 

たま様、ご報告ありがとうございます♪

オラタンの毛並、すごいです〜。
職人技といいましょうか、匠の技といいましょうか、
技が光っております。。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/28(Wed) 19:04 No.115650
 

クリックすると拡大します ムルルルルヒャー♪ どうもアリガトゴザマス♪
そして、おまたせいたしましたー ぴーちゃんの胴体ができあがって首とくっつきましたー 

モンチッチみたいな感じもしますね。ちょっと寸法が合わないところがありましたが自然なカーブに直して見ましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/29(Thu) 10:04 No.115658
 

おはようございます。
ぴーちゃん、ちょっと緊張気味ですかねぇ〜
「頭と体が、付いたよぉ〜どうでしょう。ドキドキ。。。」
ぴーちゃんが、言ってます。たぶん。。。

それにしても、後姿のおしりのあたりが、かわいいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/29(Thu) 18:58 No.115672
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜♪ オラタンちゃんを掲示板で見て、広島からオランウータンの4兄弟+犬さんがやって来てくれました。オラタンちゃんが呼んでくださったのね。アリガトゴザマス♪

オラタンちゃんとぴーちゃんは、明日、出発いたしますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:makrutおかあちん
   投稿日:2011/09/29(Thu) 19:13 No.115675
 

オラタンちゃんとぴーちゃん

なかなかオランウータンのお友達に会うことはないので、一晩だけですが仲よくしてやってくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/29(Thu) 21:42 No.115681
 

いよいよ帰って来るのですね♪

お友達とも会えたし、まにあってよかったです。
新星ぴーちやんとは、会って、おともだちのオラウータン兄弟くんたちとお話ししていますかねぃ。

気を付けて帰ってきてね。みんなでまっておりますよ〜ぉ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/30(Fri) 19:51 No.115688
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 オラタンちゃんとぴーちゃん、今日の夕方、仙台を出発いたしますたー 午前中のご帰宅ご指定でしたので10月2日の午前中にご帰宅です。

お知らせ漏れていましたが、オラタンちゃんのおでこは縫合済みです。

それから、型紙を整理していて発覚したのですが、ぴーちゃんの接ぎ枚数は予想よりも少なかったことをお知らせします。というのは、腕と背中から足にかけての生地に「接ぎ目」ではなく「ダーツのような縫い合わせ」した部分があり、ほどいてみると、その縫い目は、構造上必要のない縫い目だったようなので、2枚だと思っていた部分が1枚だったり・・・といったところがありました。

そのため、接ぎ枚数は23枚ではなく実際には18枚で、18×2100−共通部分9枚×700=37800−6300=31500円でした。
もともと作り直しの部分で41300円いただいていたので差額9800円が過剰になりました。(人間二人+熊で何度もチェックしたのですが・・・スミマセン)

ただし顔部分の外周手縫いというのがあり、これが2000円でした。そのため、ご了承いただければ差額7800円をお返ししたいと思います。申し訳ございませぬ・・・
つきましては、ご返金先振込口座番号等、ビーちゃんまでお知らせくださいますようお願いいたします。
http://sewing.dobashi.jp/form/bibibi.htm


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/30(Fri) 21:01 No.115691
 

たま様、ご連絡ありがとうございます。

京都市のうめ吉くんの所に、チャッカリ、ぴーちゃん、オラタンがおじゃまして、写っていますが、オラタン真ん中分けみたいに、なっております。

帰ってきたら、髪型で、遊べますねぃ。

差額の件ですが、例えば、2〜3日の間に、お預けしたい、
ぬいが、我が家にいるのですが、その子の治療費に、あてて
更に足りなときは、振り込みます。

というのは、出来ますか?

ぴーちやん、オラタンに、お帰りなさいを、してから、そちらに、向かわせたいのですが。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/09/30(Fri) 23:32 No.115692
 

ひあ〜
もちろん、それでもダイジョブです〜
ありがとうございまする♪

オラタンちゃんの毛はやわらかくなっているで、ホコリが沈着しないように時々ブラッシングしてあげてくださいませー
(髪型いろいろチェンジできると思いまする♪)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/10/02(Sun) 15:21 No.115716
 

オラタン、ぴーちゃん、無事に帰ってきました♪

来週中に、ふくろうの子が、おじゃまいたしますぅ。
よろしくおねがいします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 23:36 No.115765
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 こちらこそ、引き続きよろしくお願いしまするー ありがとうございました。

ふくろうさん、どうぞお気をつけてー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/05(Wed) 17:07 No.115776
 

ひあ〜
 先ほど、ふくろうのしろちゃん、ねずみのちゅうこちゃん、ちゅうすけ君、ちゅうたろう君、付き添いのだるまちゃんが到着しましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115775

過剰分7800円はこのご依頼分に充当させて頂きまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:美和
   投稿日:2012/02/12(Sun) 23:24 No.117620
 

クリックすると拡大します しろさん、はじめまして、美和と申します。

実は、グーグルでオラタンちゃんの画像を発見して、お便りしています。私も、オラタンちゃんとそっくりのオラウータンのぬいぐるみ「たーくん」を持っていて、過去18年くらい一緒に暮らしてきました。友人の結婚式にも一緒に出席(添付写真をご覧ください)させるほど、「たーくん」を大切にしています。

たーくんが、どこで「生まれて」きたのかを知りたいのですが、18年ほど前に、知り合いの知り合いの方から頂き、その方とは連絡が取れなくなっているので、これまでずっとわからずじまいでおりました。

しろさんは、オラタンちゃんがどこのお店で「生まれた」のかご存じですか? 御時間がありましたら、takun アットマーク iinet.net.au までお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

美和


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



3月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/02/28(Mon) 19:39 No.111451
 

クリックすると拡大します ちょっと早いですが3月プラザを立てました。
今月はタマにお悩みがありまして、人間の方、ぬいぐるみの方、両方からご意見を頂戴いたしたくお願い申し上げます。

タマのお悩み相談室1
当店へのご来訪について
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111441

タマのお悩み相談室2
ぬいぐるみの生命について
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111442

 数年前とは比べものにならないくらい多くのご依頼をいただくようになり、心より感謝申し上げます。

 ご依頼も増え、スタッフも増えましたが、一方で、何か大事なことを忘れているような気がしたり、細かいところに目が行き届かなくなったり、どうしても事務的になってしまったり、お店としてはぬいぐるみのお世話だけでは立ち行かない現実があり、お客様の意に反してしまうこともあり、毎日が日勤・夜勤でタマはいろいろと限界を感じておりまする。

 もしよろしければ、ご依頼になる方の気持ち、ぬいぐるみの気持ち、それぞれタマのお悩み相談室へお願いします。(タマが悩んでおります)

 暖かくなる頃には、すべてのお客様とぬいぐるみの気持ちを分かち合えるよう、店内のリアルプラザをスタートさせたいと考えております。(なんでも、すべての、と考える時点で無理があるのかも知れませんので結論は出ないかも知れませんが、これからもよろしくお願いしまする〜

◆料金改定のお知らせ◆
 今月から、綿交換の場合に限り綿の計量分を700円、追加させていただくことになりました。これまで部位ごとの綿計量(検査)において、まったく費用をいただいていなかったのですが、タマ以外のスタッフが検査することで、どうしても必要になってしまいました。何卒ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ゆきペンギン1号
   投稿日:2011/03/01(Tue) 20:39 No.111472
 

クリックすると拡大します はじめまして。
東京都在住のゆきです。

本日、我が家の「8号」を送り出しました。
明日、到着すると思いますのでよろしくお願いします。
写真の右側の小さいのがお伺いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:コバちゃん
   投稿日:2011/03/02(Wed) 17:16 No.111486
 

クリックすると拡大します こんにちは。 
今日マーベリック・クマ君達を送りました。
明日か明後日には着くと思います。
マーベリック・クマ君をよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/02(Wed) 20:10 No.111488
 

クリックすると拡大します はじめまして。
我が家の愛娘ラビィうさこ(通称・うさちゃん)のお風呂と湯治を検討中で依頼用紙の記入に頭を悩ませております。
素材は私にはよくわからないのですが、お腹のあたりは何やらザラザラとしたものが入ってるように思います。
昔はサラサラだった毛も固まって全体的に黒ずんできております。ピーリングが必要かとか綿交換はしたほうが良いのか等、初めてなことでわからないことばかりです。。。
あと、以前は左右4本ずつだった紐状のおひげがばらけてぼさぼさになってしまいましたが、同様の治療例が見つけられなかったので治療法があるのかどうかも教えていただけたら幸いです。長文でごめんなさい(><。)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:くんくんまま
   投稿日:2011/03/03(Thu) 01:41 No.111493
 

クリックすると拡大します こんにちは。
2009年に「 No.95871 」で投稿した者です。
コアラの縫いぐるみのくんくん(女の子です)のほうれい線の件でした。
お忙しいところ早々に御返事下さってあの節はどうも有難うございました。

くんくんはできるだけ大事にし、時々(2年に1回くらい)エマールでそーっと手洗いをしています。ほとんど汚れていません。問題はやはり、くっきりとできたほうれい線です。
またほうれい線の所為なのか、お顔が購入当初より可愛くなくなったようです。
汚れてはいないのだけど、なめらか温泉で顔の線をとって元の可愛い顔に治してほしい、というのは整形の範疇で、御願いしてはいけないのではと一年悩み、葛藤しました。
また、治療により、現在以上に人相が悪くなってしまったら、という不安もありました。
ほうれい線がおでも何とか現状維持のままか、それとも思い切ってみさとソーイングさまに御願いするか、まだ悩んでおります。
番頭さまの御意見をお聞かせいただけると幸いです。
何卒宜しく御願い致します。
(添付画像はほうれい線ができてからの正面の顔です)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:くんくんまま
   投稿日:2011/03/03(Thu) 01:49 No.111494
 

クリックすると拡大します 先程のくんくんままです。
今度はほうれい線ができる前の、ぷっくりとした可愛いお顔の画像を送ります。でも頬にほうれい線の前兆のような小さな陰ができているのですが…

ではどうぞ宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:あね
   投稿日:2011/03/04(Fri) 10:09 No.111522
 

こないだもペンギンさん2羽組がいらしてたときもそうでしたが
ペンギン8号くんやお兄様たちの姿を見て
我が家のコウテイペンギンのヒナたちが挙動不審になっております
ミーちゃんも初めてこちらのビーちゃんを見たときに挙動不審な動きをしていましたが
自分と似た子を見ると興奮するのは他のお家の子もそうなるのでしょうか?
なんだかどきどきしますね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:よっちり
   投稿日:2011/03/04(Fri) 11:12 No.111523
 

クリックすると拡大します 初めまして。
本日、みみずくの「イオリ」くんを送りました。
画像左の子です。
右の子は付添いの「ぶにゃみん」くんです。
明日3/5・午前中に到着予定とのことです。

人見知りな彼ですが、どうぞ宜しくお願いします。

<追記>
用紙に記入出来なかったことがあるのでここに記します。
1、両目の研磨は可能か(目が生地に接着されている気がします…)
2、毛がハゲてメッシュがあらわになっている部分について、穴が開かないよう布の裏側から部分的に補強することは可能か?
3、2が可能である場合、ハゲランスは出来るのか?

以上、3点です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ERI ママ
   投稿日:2011/03/05(Sat) 15:12 No.111567
 

お久しぶりです。

本日、ディズニーベア・ダッフィーの「タクト」が付添を伴い、出発致しました。
少々お疲れ気味なので、お風呂で癒してください。

月曜日3/7午前中に到着予定です。
宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ハミマン&オカアチン
   投稿日:2011/03/05(Sat) 16:54 No.111569
 

クリックすると拡大します たまさん ビーちゃん こんにちは♪

ボク やっとお出かけ準備ができたので明日出発しますね
予定では7日に着けると思います
お忙しい最中ですが よろしくお願いいたします!!

      by ハミマン&オカアチン♪



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:柴二郎
   投稿日:2011/03/05(Sat) 19:24 No.111581
 

はじめまして(・ω・)
本日、大きなくまのぬいぐるみを発送させていただきました。
お忙しい時期にお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

3年前から「送ろう送ろう!」と思っていて、なかなか行動に移せず、今日まで至ってしまいました。
急ぎではありませんし長年の疲れを癒してきて欲しいので、皆様とたくさん楽しんできて欲しいと思っています。

それにしてもいなくなるとこんなにも寂しいとは><


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/05(Sat) 20:05 No.111582
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご投稿いただいたみんな様、ムルヒャ〜 どうもアリガトゴザマス♪ タマ、ここ何日かちょっとしたトラブルに巻き込まれていましてご返事できませんでした。

みどりを寝かしつけましたら、改めてご返事させていただきまするにょ。到着予告のみんな様、ありがとうございます。

>柴二郎さま、ムルヒャ〜♪
 大きなくまさんがやってきてくれるんですね。あしたは当店はお休みなんですが、どちらからご出発かしら・・・ 3年目のご決断たいへんアリガトゴザマス♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/06(Sun) 09:12 No.111591
 

クリックすると拡大します お忙しいところ度々ごめんなさい。
うさちゃんの2年前の写真を発掘したので添付いたします。
身長約16cm耳長約11cmおひげ長約1cmの子うさぎです。
ひも状のおひげは以前は少し固めだったみたいです。
このようなおひげの治療をするには同様の素材を探しておいたほうがよろしいでしょうか?
3月〜4月は受付中断の可能性もありということを読み、
ご入学ご入園グッズの製作にも忙しいこの季節ですし
我が家の愛娘うさちゃんの出発はまだ急ぎませんので
時間を見てお返事いただけたら幸いです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ゆう
   投稿日:2011/03/06(Sun) 12:11 No.111593
 

クリックすると拡大します はじめまして東京都在住のゆうです。
このたびネットでぬいぐるみが治せそうなことを知りまして投稿いたします。

と言いますのも、うちのケロンの目玉がとれ(数年前ですが)瞬着でくつけたのですがまたはずれそうでして…。ただその目もボロボロで、替えを探しにくいのですが何とかならないものでしょうか。

 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



プレイトーキンさんの目玉
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/06(Sun) 12:35 No.111594
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ゆう様、ムルヒャ〜♪

かえるさんの目玉は、東京都中野区の青蛙くんのご厚意で在庫があります。ビビビ材団に1200円ご寄付いただくことでお分けできます。または研磨することもできます。どちらにしても眼科をお尋ねくださり
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/ganka/

ぬいぐるみに接着剤はご法度なので、研磨の場合は、その部分はカッターで少しずつ削ってから研磨します。


>ラビィさん、うさこさん、ムルヒャ〜♪
 ご返事遅れてごめんなさいね。拝見した感じではビ白+温泉治療したほうがいいですね。
 おヒゲの素材は初めて拝見するような気がします。そのままでよければ代替えは無しでもいいですが、何か換えがあったほうが安心ですね。

今年はユキちゃんがいてくれてるので、受け入れ一時休止はない予定です。


>くんくんママさん、ムルヒャ〜♪
 ご返事が遅くなってごめんなさいね。その「ほうれい線」は、中綿がやせて表面にシワが出たのだと思いますので、温泉治療だけでは治りません。綿を新しくして丸みを回復します。その後で、長年ほうれい線のために毛並みがよじれて癖がついてしまっていると思うので、湯治してください〜 ただオフロに入っただけでは回復しませぬ。


その他、予告がああったみんな様は、明日到着予定のくまさんとハミマン君をのぞいてご無事到着済みです〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ちゃーちゃん
   投稿日:2011/03/06(Sun) 22:12 No.111597
 

クリックすると拡大します 12月にお世話になったちゃーちゃんです♪
覚えていますか〜?
みさとさんで綺麗にしてもらって、焼津に家族旅行しました。
パパ&ママは温泉でリラックス(^^)v
ちゃーちゃんは、みさとさんのお風呂に入ったばかりだから
今はまだお風呂には入りたくない・・・かな?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/06(Sun) 23:27 No.111599
 

タマさん、お返事ありがとうございます!
さっそく念のためのおひげ素材の捜索および出発準備にとりかかります!!3月後半になってしまうかもしれませんが、出発準備が整ったら出発予告をします!!
我が愛娘、うさちゃんがビーちゃんやタマさんに逢えるのを
今から楽しみにしています♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


みどりちん、Aoiちんのお誕生日
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/07(Mon) 23:54 No.111662
 

クリックすると拡大します ひあ〜
 ほんぢつは思いがけず、たくさんの方からみどりとAoiちんの1歳のお誕生日のお祝いを賜りまして誠にありがとうございました。

 ステージに乗せきれいないくらい、お菓子、お茶、お洋服、カニ、モチ、鯛、鯛焼き、お菓子、花束、髪飾り、オモチャ、塗り絵、クレヨン、おむつ試供品などなど頂戴しまして、とても幸せな1歳児になりました。
 この他にもまだまだたくさんいただきまして、すべてご紹介できずに申し訳ございませぬ。

 思えば1年前、クマとウサギが親になれるのだろうかと悪戦苦闘しましたが、無事にチチも一周年、ハハも一周年を迎えることができました。時には赤子を橋の下に置いて来たくなる心境になり、時には親バカ(バカ親)全開になってみたりしながら、クマでもうさぎを育てることができることを確信いたしましたw

 今後とも、どうぞ生暖かく見守っていただけますとこれ幸いでござりまする〜♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/08(Tue) 00:00 No.111663
 

クリックすると拡大します >ちゃーちゃん、ムルヒャ〜♪
 NOVAうさぎさんも一緒におでかけしたのかな? その節はありがとうございました。スッキリといい顔してますね♪ 

>ラビィさん、うさこちゃん、ムルヒャ〜♪
 OK、お待ちしておりますね。いろいろ大変かと思いますが、うさこちゃんと一緒におでかけして探してみてくださり〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:くんくんまま
   投稿日:2011/03/08(Tue) 16:00 No.111685
 

こんにちは♪
丁寧で分かりやすい御返事をどうも有難うございました!
3月中にはそちらに旅立たせる予定です。
その節は改めて連絡します。
どうぞ宜しく御願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/08(Tue) 22:49 No.111701
 

みどりしゃん、Aoiしゃん、
おたんじょうびおめでとうございました〜♪♪♪

ラビィ&うさこは今度のお休みに「ユザワヤ」へ
うさこのおひげの捜索に行ってこようと思ってます♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ハミマン・ママ
   投稿日:2011/03/09(Wed) 11:53 No.111712
 

たまさん ビーちゃん 地震被害はありませんでしたか〜〜?!
こちらも ユラユラ揺れましたよ・・まだ揺れてる感じがするよ〜 ヒアヒア!!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:くまごろう
   投稿日:2011/03/09(Wed) 11:58 No.111713
 

相模原では、1、2分、ゆらゆら揺れましタばい。ユルイ揺れだったケド・・・。 どきどきどきどき。
仙台は揺れが強かったみたいダケド・・・、お店のみんなさま・・・、ダイジョブデスカ!?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:まいまいまい
   投稿日:2011/03/09(Wed) 12:09 No.111714
 

たまさん、ビーさん、その他のみなさま、地震大丈夫ですか?
秋葉原でもかなり長い間、ビルが揺れていました。

みなさんのご無事を祈ってます!

あっ、遅くなりましたけど、Aoiちゃんみどりちゃんお誕生日
おめでとうございます!素敵なレディになってくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ERI ママ
   投稿日:2011/03/09(Wed) 13:45 No.111718
 

みさとソーイングの皆さん、地震大丈夫ですか?
たまさん、皆さん、お怪我はありませんか?
私は出先だったので、ちょっとヒヤヒヤしました。(T_T)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:うさりら
   投稿日:2011/03/09(Wed) 21:17 No.111734
 

みなさま地震大丈夫ですにゃんか?
ハミマンさん、くまごろうくん大丈夫ですにゃ?

遅くなりましたが、みどりちゃんお誕生日おめでと
ですにゃ

去年は病院に見に行かせていただきましたにゃ
懐かしいですにゃ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/03/09(Wed) 22:00 No.111735
 

地震、仙台の方は大きかったみたいですが・・
大丈夫でしたか?

僕も遅くなりましたが
みどりちゃん、葵ちゃんお誕生日おめでとうございます♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ぶ〜ちゃんの姉
   投稿日:2011/03/10(Thu) 19:04 No.111768
 

こんばんゎ^^
遅くなりましたが、本日フルカピが大阪を出発いたしました。
彼の足では多分半世紀ほどかかるかと…
無事に到着できるか心配だったので、例のお車で出発させましたw
今回はエルモが付き添ってます〜
何度もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 3月プラザ
 投稿者:ハミマン・ママ
   投稿日:2011/03/10(Thu) 20:01 No.111773
 

あらら〜〜 どんどん変わるホームページ!!

「掲示板の投稿前・お問合せ前に
 必ずこちらをお読みください
 ほとんどの疑問解消に役立ちます」

から直接見に行けるので とっても解りやすくなったと
思います!!

たまさん まだ 変革ちうですか?!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/14(Mon) 10:13 No.111845
 

クリックすると拡大します ◆お知らせ◆
東日本大震災関連のメッセージは別スレに移動させていただきました。
たくさんのお見舞いコメントを頂戴しましてありがとうございます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=111844


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 3月プラザ
 投稿者:ラビィ・うさこ
   投稿日:2011/03/15(Tue) 21:48 No.111933
 

クリックすると拡大します うさちゃん、しゅっぱつのしたくしてたけど
こんなたいへんなことになっちゃって
びーちゃんやたまさんやみんなさんにあえるのも
もうすこしあとになっちゃうけど
うさちゃん、いいこにして、まってるからね
うさちゃんにもおてつだいできることあったら
おしえてね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



振替輸送について等
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/16(Wed) 12:30 No.111944
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ どうもアリガトゴザマス♪ 放射能汚染の具合によっては当店も店じまいとなりかねない今日この頃です。

さてさて、ゆうパックが機能不全に陥っており、取り残されたぬいぐるみちゃんがおります。一部、90サイズまでの箱に入るオトモダチはご主人様の承諾を待って帰路を定形外郵便に振替輸送することになりましたが、滞在中のぬいぐるみの方の約半分になります。

またお知らせいたしますね。



なお、ゆうパックの現況ですが、3/11京都発の荷物がきょう当店へ届いているのが現状です。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=840714425213

その他、3/16に仙台中央郵便局を出発した簡易書留郵便がどのような順路日程で届くかモニタリング
http://p.tl/o-Fv


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



振替輸送第3陣出発
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/17(Thu) 19:25 No.111977
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します お帰りできるオトモダチはすべてお帰りしました。
ほんじつご出発分のモニタリング
http://p.tl/otDy


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。