2025年11月09日 16:19 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
洗う前の特別な処置
綿出し別洗い 音波しみぬき
ビ白スカ湯(びはくすかゆ)

毛玉取り・ピーリング

タイムチャージをどうぞ
 



なめらか温泉郷の湯治

当店だけの特別なサービス
ぬいぐるみの温泉湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・みー...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/09(Sat) 19:16 No.114002
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 宮城県仙台市太白区から、ロップイヤーのうーたん君・くろたん君・みーたん君がやって来てくれました。お〜 新仙台を今日出発して今日着いたのね。早いねー♪
 プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=113802#113997

みんな仙台のご出身なのですか? うちのシャチョは中山ジャスコのグランパパでした(今は三越仙台店に移転) どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/09(Sat) 20:51 No.114005
 

みんな無事に到着できて良かったです〜。

うちのうさぎさん達は三越の方のグランパパ出身なので,
ビーちゃんの弟たちになるのかなぁと思います。
美人のおねいさんにお出迎えしていただいて,みんな
ドキドキしていますね〜。
どうか仲良くしてあげてくださいませ。

これからよろしくお願いいたしします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/13(Wed) 01:45 No.114066
 

クリックすると拡大します お待たせしていてスミマセン。検査というほど大げさなものではないのですが、たまたまウサギ会議が開かれており、過去事例についていろいろ討議がありました。

みんな様、三越ご出身だったのですね。ムルヒャ〜♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/13(Wed) 01:56 No.114067
 

クリックすると拡大します それでですね、ロップイヤーさんたち、裂けて通れない問題として、まずツメの問題があります。このツメの線は水溶性のインキで書いてあるので、殆どの場合でフツーの水フロで流れ落ちてしまうか、色がにじんでしまいます。ビ白スカ湯では、だいたいキレイに無くなってしまいます。
 そこで、もしツメがはっきりしていたほうがよければ、ジャッキーのようにツメ糸にしてしまう方法があります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=98540#98627

それから、最近はないようですが、かつては青やオレンジ色の生地がビーズ袋に使われていたことがあるようで、これが色落ちします。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=101611#101641
これは、綿検査時に判明します。

とりあえず、爪は、キレイに取り去ってしまうか、その後で爪糸をつけるか、このどちらかになりそうです。ただし、完全に取りきれないこともあるという、もどかしい状況です。

それから、オハナの表面についてなのですが、スエードタイプのオハナで表面が起毛しています。ただし、プラスチックのオハナの表面に、その起毛がシート状になっているのをのりづけしてある感じですので、オハナがすり減ってきた感じだと、起毛ごととれてしまうかもしれません。ちょうど、カツラがづれ多様な感じを想像してみてください。

なめらか温泉は大丈夫、楽しみにしてください。広島から来ているベリィちゃんも、オハゲは気になるみたいですが、レーヨン時はハゲランス不向きなため、ハゲと仲良くお付き合いくださり〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/13(Wed) 20:53 No.114075
 

うちのうさぎ達もついにウサギ会議デビューができて光栄です〜。
広島のベリィちゃんともお友達になれたみたいで良かったです。

ツメは今の状態でも若干色落ちをしている状態ですので,
できればきれいに取り去っていただけたらと思います。
完全に取りきれなくても,それはそれで全然かまわないです。

オハナの方は(特にみーたんの)黒ずみがとれるということであれば
カツラヅレ状態になっても,大丈夫です。

ビーズ袋の色落ちはしないことを祈りたいです。。

なめらか温泉,とても楽しみにしてます〜。
うちのうさぎ達は温泉旅行に行った気分でそちらで
ごやっかいになってると思うので,はめをはずしすぎたら
ごめんなさいです。

検査の方,よろしくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/14(Thu) 20:51 No.114090
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 爪の件、アリガトゴザマス♪ そのようにさせて頂きまする〜 それと、スミマセン、こちらの勘違い一件。ロップイヤーのSサイズさんたちは、ビーズが剥き出しでビーズ袋なしでした。ビーズ袋が初めから入っているのはMサイズ以降のみんな様です。なので、もし次回、綿を交換したい時、一部でも胴体のみの綿交換などの時に、ビーズ袋はお入れしたいと思いますので、今回は中綿にウレタンが入っていないかだけチェックしました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/14(Thu) 20:55 No.114091
 

クリックすると拡大します 全長と体重は、オネイチンが計測してくれた通りです。うーたん君18cm/73g、くろたん君18cm/81g、みーたん君18cm/81gでした。みんな内容は同じで、オフロ1600円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、一匹様3600円なので三匹様で10800円、お帰りウンチん700円が入りまして、11500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 17:29 No.114154
 

クリックすると拡大します ひあ〜 せんぢつはごにうきん、ありがとうございましたー さて、オフロ+ビ白スカ湯の結果なのですが、申し訳ないことにオハナの起毛はかなりとれてしまいました。
 というのは、すでに何らかの原因で傷んでいたらしく、みんな鼻頭が汚れていたり、くろたんは白く粉っぽい感じになっていましたが、これは、どうやら起毛の裏についていた接着剤が浮き出てきたためのようなのです。くろたんは剥がれたものをもとに戻しましたがシワになっていて、うーたんはかなりはがれ、みーたんは上半分くらいがとれてしまいました。取れた部分は水に溶けるようにしてなくなってしまい回収はできませんでした。スミマセン
 本体は色の冴えが良くなり、汚れも落ちてキレイになりました。爪糸は、これまでは赤く残るか赤くにじむかのどちらかが多かったのですが、3匹は青色だけ残りました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/17(Sun) 22:49 No.114166
 

オフロに入れてもらって,皆すごくきれいになってよかったです〜。
おはなの汚れは起毛裏の接着剤に起因するものなのですね。
取れてしまったのはちょっと残念ですが,汚れたままでいるよりも全然いいです。
爪は消えてしまうのかと思いましたが,結構色が残りましたね。青い爪もかわいくて良いと思いました。

みーたんがうちに来たばかりのときと同じような鮮やかな水色に戻っていて衝撃を受けました。
毛並みもきっとサラサラになって帰ってきてくれるのかと
思うととても楽しみです。
引き続きよろしくお願いします。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:ビーちやん
   投稿日:2011/07/21(Thu) 14:50 No.114251
 

クリックすると拡大します ビァビァ みんなで温泉 キモチィでつねぃ ムヒウヒグヒ♪ 若ぃ頃のビーちやんみたぃでつねぃ ビーちやん爪なぃので 青ぃ爪カコィィでつねぃ♪♪オンプ

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:ビーちやん
   投稿日:2011/07/21(Thu) 14:51 No.114252
 

クリックすると拡大します ビーちやんょりも ぉ毛毛モコモコでつねぃ♪♪オンプ

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/21(Thu) 21:05 No.114260
 

毛並みがフカフカで感動しました〜!
ビーちゃんとうーたんの後ろ姿のフクフクのお尻に
激萌えです。

リハビリを終えて家に帰ってくるのを楽しみに待ってます。
でも,三匹はそちらが楽しくてまだ帰りたくなさそうな。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/22(Fri) 20:09 No.114294
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ きょう出発するつもりでいましたが、カクカクシカジカで間に合いませんでした。明日、出発いたします。お迎えでもイイデスにょ〜 ベリィちゃんも綿交換できて、みんなそろいました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/22(Fri) 23:55 No.114306
 

うさぎさん(と番頭さん)大集合の集合写真,いい感じですね〜。
今夜はきっとみんななごりを惜しんでいることでしょうね。 

お迎えでも良いということでしたら,明日の午前中にお迎えに伺いたいと思いますので,よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/23(Sat) 10:47 No.114309
 

ムルヒャ〜♪ オネイチン、先ほどはお迎えありがとうございましたー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市太白区のうーたん君・くろたん君・...
 投稿者:もも
   投稿日:2011/07/23(Sat) 13:17 No.114313
 

すっかり手触りが良くなっていて感動しました〜。
なめらか温泉の威力はすごいですね,
本当にありがとうございました。

またゴワゴワになったらお世話になります〜。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/16(Fri) 10:56 No.115454
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県市川市からオラウータンのオラタンちゃんとくまのぴーちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 
 ぴーちゃんはくまさんなのね。お手紙に書いてくださった過去例からすると、東京都港区のノンノンちゃんが一番血筋が近いようですね。ノンノンちゃんはライオンでしたが、ぴーちゃんは熊さんだから長い尻尾はいらないのですね。

 ちなみに15年前に生地を付け替え、しっぽがついて帰ってきた・・・とのことでしたが、どんな経緯でそのお店さんを見つけられたのか、ぜひおしえてくださいませ♪

 オラタンちゃんもムルヒャ〜♪ だいぶ前にやはりオトモダチが来ていたような・・・気がします。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/16(Fri) 17:33 No.115463
 

無事に着いたようで、ほっとしていいます。これからよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 17:58 No.115482
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ちょうど昨日、市川市のオトモダチをお見送りしたところでしたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115177

さてさてオラタンちゃんはウレタンとの混合綿でしたので綿は交換とさせていただきますね。先にオフロに入ってもらいまーす。
ぴーちゃんは接ぎ枚数を調べてみたところ、23枚で共通部分は10枚でした。背中のタグとしっぽは復元しないということで承りまするー

連休明けましたら、さらに詳しい状況をお知らせしますね。

オラタンちゃんはかなりオダシが出まして、砂状の沈殿物が多数出ておりまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/17(Sat) 19:29 No.115488
 

オラタ〜アン!お風呂に入れてもらってよかったね!
あんな事、こんな事、あったので砂状の沈殿物もでるかもしれません。。。
ぴーちゃんの方も、タグと、しっぽの件それでお願いします。
15年前に、ぴーちゃんを直してもらったのは、人形(ぬいぐるみ)作家さんでした。
ぬいぐるみ展を見にいって、スタッフの方と話す機会があり、
普段は直したりは、しないそうなので、ぴーちゃんは、ラッキーでした。
その時は、瀕死の重症でしたから嬉しかったです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 20:22 No.115560
 

クリックすると拡大します ひあ〜 おまたせいたしましたー ぴーちゃんの綿出しが完了しました。中綿は白いポリエステルと木の繊維でした。さらに、木と綿の配分がかなり複雑でして、それでいながら左右でバランスが悪かったりしていましたので、部位ごとに重さを計測してはイますがトータル155gにあわせるということでご了承ください。

今回は、オラタンちゃん、46cm/259gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セット3000円、おでこの穴ふさぎ200円、ハラワタクッション1500円、綿交換1500円、小計9900円です。

ぴーちゃんは、30cm/155gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し計量700円、本体の作り直し23枚接ぎで、その内共通部分が10枚でしっぽは無しにします。
23×2100−10×700=41300円
 ハラワタクッションは1500円、綿交換1500円、小計47200円になりました。

ハラワタクッションはそれぞれ1個ずつでいいんですよね。以上でよろしければお帰りウンチん900円が入りまして、58000円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/23(Fri) 17:53 No.115569
 

たま様、ご連絡ありがとうございました。
今日、振込ました。後程確認おねがいします。

ぴーちゃんの棉の重さの件、了解しました。家にいてもぴーちちゃんの足のあたりから、木の繊維がパラパラでていましたので、スカスカだったと思います。

ハラワタクッションは、それぞれ1個ずつでお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 11:37 No.115575
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 木の繊維、漏れ出て来てしまっていたのね。ぴーちゃん、中綿がない状態ですが、なかなかオダシ出ました。のんびりオフロに入っておりますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/24(Sat) 12:00 No.115579
 

ぴ、ぴぃちゃん〜かつおぶしぐらいのおだしでしょうか?
きもちよさげですねぃ。。。
ほかのぬいちゃんたちの、お風呂の様子を見て、いつかは、
うちの子たちも。。。と思っておりました。

オラタン、ぴーちゃんがどんな感じになるか、楽しみです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:27 No.115613
 

クリックすると拡大します あははは。そうですね。鰹節みたいな感じですね。いちおう木の繊維は取り出してからオフロに入っているのですが、けっこうなオダシになりました。さっそく頭部を作りなおして見ましたー

頭部は比較的作り易かったのですが、胴体の方はどうやって型紙を作ったのか、なかなか線が合わない部分がありまして、やや難航しております。

このような作業は元々の生地の形がしっかりしていると比較的素早く出来上がってゆくのですが・・・ ちょっとお時間頂きたく思います。

もしかすると、頭部と胴部が別々に作られ、(前回は頭部をそのまま残し、胴体だけを新調して)、首で縫い合わせた感じがします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:43 No.115617
 

クリックすると拡大します そうそう、それからオラタンちゃん、オフロから上がって綿入れしましたー ハラワタクッションもできました。

只今なめらか温泉にて療養中です。何日化したら、新生ぴーちゃんとご対面です〜 できるだけ今週中に帰れるように・・・と考えておりまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/27(Tue) 14:06 No.115624
 

ぴーちゃんが、グットくまちゃんらしくなりましたぁ。
ぴーちゃん達がそちらに行ったばかりの時は、まだ暑かったのですが、めっきり涼しくなり、こちらに帰って来る時は、
ぴーちゃん、オラタン、冬毛ですね。

ハラワタクッションもいい感じですぅ。
こちらは、急ぎませんので、ゆっくり進めて頂いて、大丈夫です。

15年前に、ぴーちゃんをお願いした時は、すべてお任せでした。
出来上がった時には、特別説明はありませんでしたが、
顔以外の元の体(わたが入ったままの古い方)を、わんちゃんの顔に作って帰ってきました。

スタッフの方が、元の体も愛着があると思うのでと言うことでした。

元の体の事は、頭になかったので、こんな方法もあるのですねと、おもいました。

今回のクッションも、大事にしようと、おもいます。
家で留守番組のぬい達と、ぴーちゃん、オラタン、でつかうよていです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/27(Tue) 17:37 No.115631
 

クリックすると拡大します あはは。そうですね、冬毛ですね♪ やっぱり胴体だけ作りなおしたってことだったんですね。胴体と首と、両方が別々に閉じられていて、閉じられていた所が縫い合わされていました。ぴーちゃんのぼんやり顔は、タマもうっとり癒されます。

オラタンちゃん、ただいま湯治ちぅです。元はもっとサラサラ直毛だったのでしょうけれど、なんだかオラウータンっぽい毛並みになってきました。

ちなみに、ぴーちゃんのハラワタクッションは木の繊維も入れこんでちょうど20cm角でできました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/28(Wed) 17:59 No.115644
 

たま様、ご報告ありがとうございます♪

オラタンの毛並、すごいです〜。
職人技といいましょうか、匠の技といいましょうか、
技が光っております。。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/28(Wed) 19:04 No.115650
 

クリックすると拡大します ムルルルルヒャー♪ どうもアリガトゴザマス♪
そして、おまたせいたしましたー ぴーちゃんの胴体ができあがって首とくっつきましたー 

モンチッチみたいな感じもしますね。ちょっと寸法が合わないところがありましたが自然なカーブに直して見ましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/29(Thu) 10:04 No.115658
 

おはようございます。
ぴーちゃん、ちょっと緊張気味ですかねぇ〜
「頭と体が、付いたよぉ〜どうでしょう。ドキドキ。。。」
ぴーちゃんが、言ってます。たぶん。。。

それにしても、後姿のおしりのあたりが、かわいいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/29(Thu) 18:58 No.115672
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜♪ オラタンちゃんを掲示板で見て、広島からオランウータンの4兄弟+犬さんがやって来てくれました。オラタンちゃんが呼んでくださったのね。アリガトゴザマス♪

オラタンちゃんとぴーちゃんは、明日、出発いたしますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:makrutおかあちん
   投稿日:2011/09/29(Thu) 19:13 No.115675
 

オラタンちゃんとぴーちゃん

なかなかオランウータンのお友達に会うことはないので、一晩だけですが仲よくしてやってくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/29(Thu) 21:42 No.115681
 

いよいよ帰って来るのですね♪

お友達とも会えたし、まにあってよかったです。
新星ぴーちやんとは、会って、おともだちのオラウータン兄弟くんたちとお話ししていますかねぃ。

気を付けて帰ってきてね。みんなでまっておりますよ〜ぉ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/30(Fri) 19:51 No.115688
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 オラタンちゃんとぴーちゃん、今日の夕方、仙台を出発いたしますたー 午前中のご帰宅ご指定でしたので10月2日の午前中にご帰宅です。

お知らせ漏れていましたが、オラタンちゃんのおでこは縫合済みです。

それから、型紙を整理していて発覚したのですが、ぴーちゃんの接ぎ枚数は予想よりも少なかったことをお知らせします。というのは、腕と背中から足にかけての生地に「接ぎ目」ではなく「ダーツのような縫い合わせ」した部分があり、ほどいてみると、その縫い目は、構造上必要のない縫い目だったようなので、2枚だと思っていた部分が1枚だったり・・・といったところがありました。

そのため、接ぎ枚数は23枚ではなく実際には18枚で、18×2100−共通部分9枚×700=37800−6300=31500円でした。
もともと作り直しの部分で41300円いただいていたので差額9800円が過剰になりました。(人間二人+熊で何度もチェックしたのですが・・・スミマセン)

ただし顔部分の外周手縫いというのがあり、これが2000円でした。そのため、ご了承いただければ差額7800円をお返ししたいと思います。申し訳ございませぬ・・・
つきましては、ご返金先振込口座番号等、ビーちゃんまでお知らせくださいますようお願いいたします。
http://sewing.dobashi.jp/form/bibibi.htm


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/09/30(Fri) 21:01 No.115691
 

たま様、ご連絡ありがとうございます。

京都市のうめ吉くんの所に、チャッカリ、ぴーちゃん、オラタンがおじゃまして、写っていますが、オラタン真ん中分けみたいに、なっております。

帰ってきたら、髪型で、遊べますねぃ。

差額の件ですが、例えば、2〜3日の間に、お預けしたい、
ぬいが、我が家にいるのですが、その子の治療費に、あてて
更に足りなときは、振り込みます。

というのは、出来ますか?

ぴーちやん、オラタンに、お帰りなさいを、してから、そちらに、向かわせたいのですが。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/09/30(Fri) 23:32 No.115692
 

ひあ〜
もちろん、それでもダイジョブです〜
ありがとうございまする♪

オラタンちゃんの毛はやわらかくなっているで、ホコリが沈着しないように時々ブラッシングしてあげてくださいませー
(髪型いろいろチェンジできると思いまする♪)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:しろ
   投稿日:2011/10/02(Sun) 15:21 No.115716
 

オラタン、ぴーちゃん、無事に帰ってきました♪

来週中に、ふくろうの子が、おじゃまいたしますぅ。
よろしくおねがいします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 23:36 No.115765
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 こちらこそ、引き続きよろしくお願いしまするー ありがとうございました。

ふくろうさん、どうぞお気をつけてー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/05(Wed) 17:07 No.115776
 

ひあ〜
 先ほど、ふくろうのしろちゃん、ねずみのちゅうこちゃん、ちゅうすけ君、ちゅうたろう君、付き添いのだるまちゃんが到着しましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115775

過剰分7800円はこのご依頼分に充当させて頂きまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県市川市のオラタンちゃんとぴーち...
 投稿者:美和
   投稿日:2012/02/12(Sun) 23:24 No.117620
 

クリックすると拡大します しろさん、はじめまして、美和と申します。

実は、グーグルでオラタンちゃんの画像を発見して、お便りしています。私も、オラタンちゃんとそっくりのオラウータンのぬいぐるみ「たーくん」を持っていて、過去18年くらい一緒に暮らしてきました。友人の結婚式にも一緒に出席(添付写真をご覧ください)させるほど、「たーくん」を大切にしています。

たーくんが、どこで「生まれて」きたのかを知りたいのですが、18年ほど前に、知り合いの知り合いの方から頂き、その方とは連絡が取れなくなっているので、これまでずっとわからずじまいでおりました。

しろさんは、オラタンちゃんがどこのお店で「生まれた」のかご存じですか? 御時間がありましたら、takun アットマーク iinet.net.au までお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

美和


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

   

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

11月プラザ★紅葉真っ盛り
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

ぬいぐるみ青い森ツアー

#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
   
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック
#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

青森県むつ市のねこ君と付添いキヌさん、ツキさん、ハギさん
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング

埼玉県越谷市のぐびたん、にーる君
ご兄弟 #250723
◆なめらか温泉療養中

兵庫県姫路市のゴンちゃん君と付添いカビゴンさん
 ご家族来歴 #230369 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

東京都江東区のぷうた君
 

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339

東京都小平市のさくらもち君

来歴 #102764
ご兄弟 #110215

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。