2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 東京都練馬区からうさぎのうーちゃんことピョン太くんとくまのベアー君、付添のDo男くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=116265#116436Do男くんはベアDoさんだったのね。ムルヒャ〜♪ だいぶご依頼書のバージョンが古いようなので1年くらい迷っていたのかしらね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ピョン太くんのオメメの周りの毛が短くなってしまったってことですかねえ。ここは植毛もできないし、付け替えも難しいところなので、今回は様子を見させてください。おうちがモロ環七沿いなのね。だんだんみんな黒っぽくなってしまうわけね。あらら〜 でも、東京はもうディーゼル車入れなくなったんですよね。排ガスが心配な場合は、スカ湯が効果的なので、よろしかったらビ白スカ湯セットでどうぞ。それと、それほどゴワゴワしている感じでも無いのですが、ところどころ洋服のゴムか何かでクセがついているのかな? これは温泉湯治でキレイになりますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
◆遅れお詫び◆ ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。ただいま大変混み合っており、詳細検査が遅れております。お詫び申し上げまする。申し訳ございませんが、詳細検査・次のお知らせは、来週の月曜日・火曜日までお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お待たせしましたー まずはお二人とも、手あかで汚れたという感じはないようですね。しかしながら、中綿はどちらも綿が硬くなってゴワゴワしています。穴やホツレはありませんでした。いちおう、綿をいじりたくないベアーちゃんも検査しましたが、綿はピョン太くんより硬いアクリル綿のようです。それでは今回は、ピョン太くん48cm/471gで計算しまして、オフロ3100円、ビ白スカ湯1500円、なめらか温泉1500円、ハラワタクッション1500円、綿交換2500円、付属品別洗い500円、、小計10600円です。 ベアーちゃんは、27cm/188gで計算しまして、オフロ2000円、なめらか温泉1000円です、小計3000円です。乾くまでに時間がかかるので、来週の土日お帰りを目標にさせて頂きますー以上でよろしければ、合計13600円にてごにうきん、お願いいたしまする〜 なお、サービス期間中につき、お帰りウンチんは当店が負担しまするーえ? ピョン太くん飲み歩き? そういえばお酒好きって言ってましたね。でも、お寺巡りとかも好きなようです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハイハイ〜 ではのんびりして行ってくださりー ごにうきん、ありがとうございました〜 仙台もね、最近、ガールズバーとか、立ち飲み屋さんとか増えてきました。でも、ピョン太くん、鮭はともかくニンジン食べないと。ねえwまずはオフロに入りましたー なかなか強力なオダシが発生しました。その反面、ベアー君は終始サッパリして、毛玉疑い箇所もキレイになったように思いまする。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルルヒャ〜 オフロから上がって来ましたー ビ白スカ湯も完了です。たしかに、想像以上にオダシが発生したのでビーちゃんもビビっていましたです。 二人とも明日、綿入れしますね。ピョン太くんの足、真っ黒だったけどキレイになりました。むしろ、足の裏より甲のほうがなかなか汚れが落ちませんでした。これは、排ガスではなく、ほこりの沈着のようで、繊維くずが黒く見えているものと思われます。後で顕微鏡で観察してみますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルルヒャ〜 キレイになったよねー きょうはオネイサンおでかけかな? もうしばらく完全に乾くまでお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ピョン太くんの湯治がおおむね終了しましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルヒャ〜 ただいまおかえり支度中です。ピョン太くん、ビーちゃんはね、タマの奥さんなの。ごめんなさいね。でも、ちょっと触ってもいいにょ♪ チョコレートアリガトゴザマス♪ピョン太くんの足の黒かったところ、こうなっています。今は少し黒い繊維が混入しているだけ。繊維くずが増えると黒くなります。あした、スカーフ巻いてピョン太くんはお仕上がりです。それと、スミマセンが、ベアー君のリボンとネックレスって、どんなのでしたっけか・・・ ご到着時の記録画像になかったものですから・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ ベアー君、アクセサリーは無しでしたのね。こちらもご到着時の確認を怠りました。失礼しましたー ピョン太くんのハンカチスカーフは、一部日焼けしているようなので、ピョン太くんを守ってくれたようです。ピョン太くん、ベアー君、付添Do男くんは、先程仙台を出発しましたので、明日午前中のぼんやりタイムにお帰りする予定ですー ハラワタクッションも同梱しました。柄はお楽しみにとっておいてくださりー え?ナイスカポーですか? うちは偽装夫婦、じゃなくて、なんでしたっけ・・・仮面夫婦なので・・・ なんか、昨日からドコに行ったか子連れで行方不明だしw あ〜あw 付添のDo男くんもお疲れ様でした。また仙台に遊びに来てくださいね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
いえいえこちらこそ。お待ちかねのことと思いまするー ピョン太くん、オミミの付け根に繊維くずがあったので出発間際に処置しました。ピョン太兄貴の背中、カコイイですねえ♪ そいうえばピョン太くんは動物ランドの長でしたよね。貫禄あるなあ〜 気にされていたオメメ周辺もキレイに蘇ったと思います。あしたお話しイッパイ聞いてあげてください〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングのみなさま、こんにちは!昨日は最後のさいごまで念入りにピョンのチェックありがとうございましたー。ただいま楽しい旅から帰ってきましたwもう、ぴっかぴかのトゥ〜ルトゥルにお姉は感激だわよーー↑↑おめめのあたり、すごいマジックですね、ヨミガエリアゲ。というか、いかに放置ぷれいはヌイたちに危険かとよーくよーくぞんじあげました。定期的に信頼のおけるこちらに湯治にいかせまつ。はらわたくっしょん、ふお〜!!粋ですねぇ、うさちゃん柄、むっちゃ可愛いす&もうあとわずかですが卯年の記念にもなりますね。今年はいろんなことがあった年だけに、〆ちかくにイイできごともってこれて良かったですぅ。本当にお世話サマでしたー。横浜にいるビーちゃまにもよろしゅうお伝えくださりー!環七らへん通るときにはビビっと光線投げかけプリーズよんwではでは久々の再会にしゅうし顔がほころびっぱなしの飼い主より ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 まあ、ご家庭によってご事情いろいろなので一概に言えませんが、ちょうどいい時に当店を訪れてくださったのではないかと思いまするにょ♪ 喜んでいただけてタマも嬉しいですー あ、ビーちゃん、横浜に行っちゃったのバレバレですね。時々月に行くみたいなので、その時は上空からビビビッとお見舞いさせて頂きまするー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー お菓子アリガトゴザマスたー♪ 殿様も大奥でお召だそうです♪ ごちそうさまでしたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
おおー!お殿様もごくつろぎで何よりですwwwわらわらと野次馬しているランドのみなのもの。たまにのぞかせていただきますねー。ピョン太もたまに月に里帰りするんで、あっちで会ったらうさオフ会しましょっ!と言ってますwwではでは ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 岐阜県羽鳥市からクマのファーファ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 働く熊さん、ムルヒャ〜♪ いつも柔軟剤のお仕事ゴクロサマデス〜 付添のクマ吉さんもようこそです。あと、プラザでもお知らせどうもでしたーhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116265#116539さてさて、移植手術ですね。臓器提供者が現れて何よりでした。まずはオフロ、ピーリングしてからね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
綿を出して見ましたー だいぶ硬くて移植臓器の綿とはだいぶ違いますね・・・交換は必須ではないですが、綿は治療のために一度出しますので綿出し別洗いになりますーそれと、オメメは両方共傷ついているようですね。今回は研磨とかしなくていいですか。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
とりあえずオフロに入りますね。オダシは特にたくさんが出ませんでしたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ オネイサン、どうしちゃったのかしら。応答ないまま一週間経ってしまいましたので、こちらの材料で進めさせていただきますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今回は、30cm/154gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し別洗い1100円、基本ピーリング1100円、ハナのぬいほどき+検体のぬいほどき+外周ぬい=2100円、お帰りウンチん800円、代引手数料300円、合計7600円にて、ご送付しまするー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
なお、かじられたオハナは検体の生地に付け直しましたので、可能であれば切り取られちゃった検体さんにザクザクと縫い付けてあげてくださいね♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あらら〜 ご返事遅くなってゴメンナサイね。すでにご出発しましたので、今回は代引でお願いいたしますーお〜 ドナーさんは家族になったのね。ムルヒャ〜♪ よみがえったのね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■