2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 愛知県一宮市から犬のポチ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 18歳なんだ。ご年輩ですね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 あちこち傷んでいるのね。まず、その昔、オカアチンが綿出し別洗いを試みてくれたなんで、スゴイな〜 オカアチンに特許料払わなきゃw毛玉は足先に少しあるくらいなので、これくらいはオマケで取りますにょ。全体的には毛玉ないでしょう。あと、オハナの付け替えね。足の曲がった感じ、クタクタ感は綿交換で対応できます。足は蚊取り線香でやけどしちゃったのね。ちょっとヌイ詰まるけど、こげ箇所が内側になるよう縫いあわせてみますね。ただし、前に洗ったのいつですかね。ビ白は期待通りの白さは難しいような悪寒です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オハナの折り目でできる鼻の穴は復元できますにょ♪ 過去に、よく似た犬さんが来ているはずなのですが・・・見つけられずにおります。綿を出して見ました。固まってはいませんが、しっとりと濡れたような感じです。足の折曲などがあるのでこの綿は再利用に適しません。もうちょっとプリッとハリが必要です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、それでは綿は交換しますね。いまオフロに入ってますー 今回は42cm/491gで計算しますね。オフロ2800円、綿出し計量700円、ピーリングはサービスです。ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで2800円です。ただし毛足が短いので湯治効果ははっきり分からないかも知れません。 縫い直しはしっぽの付け根など含め4ヶ所2000円、穴は9ヶ所ありまして1800円です。かなり裏側は傷んでいますね。 オハナの付け替えは2100円、合皮代は300円をビビビ材団にご寄付ください。綿交換は2500円、お帰りウンチん1000円、以上でよろしければ合計16000円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
いろいろ沈殿してきました・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜 長湯した甲斐あって、とっても白くなりました。もうすぐ上がってきますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、オフロから上がってこんな感じになりましたー オハナも無事に復元できています。足のやけどはちょっとはみ出て茶色が見えていますが、これぐらいのツメ寸法が限界のようです。あとは綿入れしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
綿も入って凛々しくなりました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ ただいま湯治中ですー だいぶゴワゴワがなくなりましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お待たせしました。ポチ君、とってもキレイになりました。たまは御用で不在なので、明日、みんなでお見送りさせて頂きますね。一宮のおうちには、あさって日曜日の夜8時以降に到着します。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 神奈川県川崎市中原区から、こりらっくまのうー君、ぎずも君、ぶたのぶー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー いろいろ汚れたり、綿が寄ったりしてるのね。あらら〜 まあでも、うー君は、汚れているだけではなく毛が癒着して埃クズを巻き込んで黒く見えていますので、ピーリングすればキレイになります。例えばこちらの白クマさんも。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116289ちょっと例が違いますが、「脱げる」着ぐるみをピーリングしてキレイにした例です。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=98834素材的にはこちらのブタさんが分かりやすいでしょうhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=96576それから、バムセのみんな様もこれまでにたくさんいらしていますにょ〜http://goo.gl/CSWGjしっぽのダラーンは、ゴム交換で復活しまする♪ どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルヒャ〜 お待たせしましたー まず、うーくんの「洗ってもきれいになりません」部分は、繊維が絡まっているので、ピーリングしないとキレイになりません。ピーリングについてはこちらをご覧ください。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/cleaning/#piiring現在は、北海道のチュー兄弟がhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116479先日は、東京都港区のミスタークマ君がピーリングを受けましたhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116289綿は汚れてはいないのですが、へたってしまって座りにくいようで、なおかつ硬いアクリル綿なので継続使用はできますが、おすすめはしていません。きずもくんはオフロ+なめらか温泉ね。拝見した感じでは、白い部分の色合いは現状どおりアイボリーな感じがします。むしろ心配なのは目の周りの生地が接着剤でくっついているようなので、はがれたりしないか心配ですので、あまり長湯はできなさそうです。中綿はポリエステル綿とは違い、脱脂綿のような細い繊維の綿でした。そのままでもよいです。ただし乾燥するまで少し時間がかかります。ぶー君は、60cm/236gで計算しまして、オフロ3700円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1800円、なめらか温泉は不向きなので気分だけ味わって行ってくださりー 綿交換は1500円、しっぽのゴム交換は700円、ゴム代300円はビビビ材団にご寄付ください。小計8700円です。ぎずも君は、35cm/208gで計算しまして、オフロ2400円、なめらか温泉1200円、小計3600円です。うー君は、42cm/292gで計算しまして、オフロ2800円、ビ白スカ湯1400円、なめらか温泉は不向きなので、ご予算はなるだけピーリングへ投資されることをおすすめしまするー ご検討くださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ かしこまりましたー ぶー君は仕上がりましたー なかなかの豚汁なりました。鼻面と左目の間のシミは、カレー(ウコン)とか、付着したことがなかったでしょうかね。5回目のオフロでようやくキレイになりました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ぎずも君もオフロから上がりましたー 函館のオトモダチとのんびりしています。完全に乾くまで、かなりお待ちください。うー君の綿交換は、292gなので、綿出し計量700円+1500円=2200円です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー ぶー君は何度も煮豚になって、怖かったかも知れませんw でも、キレイになってタマもほっとしましたー それでは、うー君はもう一度、42cm/292gで計算しまして、オフロ2800円、綿出し別洗い1400円、ビ白スカ湯1400円、ピーリング1400円で約40分、小計7000円になりました。ぎずも君3600円、ぶー君8700円、お帰りウンチん900円が入りまして、全部で合計20200円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜ただいま、うー君は、かぶりものの内側の繊維くずをとっておりますー あとは明日の朝までビ白ね ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルヒャ〜 スミマセン、オフロ画像を撮りそこねました。オフロからあっがって綿を戻したうー君です。どうでしょう、基本ピーリングである程度キレイになったと思いまするーあとは、ぎずも君が完全に乾くのを待ちますね。・・・と思っていたら、生地が薄くなっているとお知らせいただいていたオハナ付近、オハナの穴の中の生地に穴が見つかりました。もしかすると乾燥するに従って引っ張られ、穴が開いてしまったかも知れません。縫えるかどうか処置してみます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 お待たせしていてスミマセン ぎずも君はほぼ元の体重に戻ったのですが、申し訳ないことにオハナの傷みが広がってしまいました。初めは鼻穴の中に穴ができたので、カーブ針でうまくつなごうと思っていたのですが、オハナの留め具が垂直方向に(黄色い点線)のようにあり、これがなかなか難しい位置にあり取り出しできませんでした。乾くにつれ、だんだんと生地が引っ張られてしまうのか、穴が増える結果になってしまい、緑色の状況が今の痛み具合です。赤い矢印部分からすると、元々は肌色だったのが、かなり色褪せしたものと推測されます。こちらも気がつくのが遅かったです。どうしましょうか。何かご希望があればお知らせください。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、これでみんな様、一通りの治療終了です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みんな様は、先ほど仙台を出発しました。明日のお迎えよろしくお願いしますね。なお、ぶー君が箱に入りきらなくなったので別箱でお帰りしました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ きょう代替えとなりうる生地を見つけたのでサンプルをご郵送して見ました。ご検討くださいね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■