2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
◆今月はいろいろ◆サービスしまする(11月10日に到着分まで)◆お急ぎくださりー くわしくはトップページにも掲載しまする http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/●すべてのヌイグルミさん お帰りウンチん無料サービス。(11月10日到着分まで) 日本全国大きなヌイグルミでも当店が負担します。●マザーグースのしろたん等アザラシのみんな様 ビ白スカ湯体験無料サービス(11月10日到着分まで) 依頼書に「ビ白スカ湯無料体験」とお書きください●ディズニーランドのダッフィーのみんな様 ビ白スカ湯体験無料サービス(11月10日到着分まで) 依頼書に「ビ白スカ湯無料体験」とお書きください●すべてのヌイグルミさん(特に大きなオトモダチ) ハラワタクッション(1500円)を作った場合、箱に入り切らない場合の追加送料を無料サービス。当店が負担します。この機会にぜひハラワタクッションも御用命くださりー●スカイプによる事前相談がだんだん軌道に乗って来ました ぜひご利用ください。 http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/skype/ わさび好きのビーちゃんもノックアウトされた柿の種の天ぷらわさびあじ柿天 「日本で1番目に作りました」とのことなので、まだAmazonさんにもないみたいwhttp://goo.gl/G6jeR ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん初めまして長年連れ添った間柄なので、かなりクタクタなカンジですが、思い切ってリフレッシュさせてあげよう!と思い、ぬいぐるみの治療をグーグル先生にお伺いをたてたところ、このサイトを紹介されました名前はクマの「くま」で、治療&お風呂を依頼したいのですが、いくつか確認させてください1:事前連絡せずに、くまを大き目の箱に依頼書とともに入れて送りだせばOKなのでしょうか?(東京住まいのため、持ち込み&お迎えは厳しいです)2:傷の治療&綿の交換のみの場合、材料を送る必要はないのでしょうか?お手数ですが、よろしくお願いします■くま■全長:45cm治療箇所:右わきと首のやぶれくまの一言:ハゲは個性だから治療いらないよ! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、ビーちゃん、フクシャチョさん♪♪、お店のみんなさま、プラザのみんなさま、11月もヨロシクお願いしマス♪♪たまさん、11月は色んなサービス盛り沢山デスネ!!それに、スカイプも軌道に乗ってキテやんばいデスばい(^o^)なんだか11月らしくナイ気候デスガ、風邪やマイコプラズマが流行っているそうなので、みんなさま、ご自愛クダサイでっしゅぅ。ぼくのオウチの近況はというと・・・、我が家のゴーヤちゃんは11月に入っても、葉っぱの数は減ったものの、なんとか生きてるんダョ!!もう大きい実は付かないケド、蔓が伸びていたり、黄色いお花が咲いていたりしてるんダ。ゴーヤちゃん、頑張ってマスばい!!写真は、これからゴーヤちゃんの天ぷらを作ろうとしている写真デスばい♪♪ゴーヤちゃんの天ぷら、ぶにぶにしていて少し苦くて美味でしタばい♪♪苦いのがお好きなヒト&ヌイさんにはおススメデスばい♪♪来年もまたチャレンジしてみようっと(^o^)キャハッ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆さま、初めまして<(_ _)>本日、東京江戸川区の我が家から、ロバート(犬)と付添のしんべい(サメ)が出発いたしました。明日到着予定です。いろいろお世話をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 うさこちゃん、ムルヒャ〜♪ビーちゃんも「年をとった」とつぶやいていますwでも、わびさび・わさびは日本の心。大切にいただきました〜♪ひあ〜 くまごろう君、ムルヒャ〜♪ お久しぶりですね。今年はまだまだ暖かい日が続くようなので、収穫続けられるのかしらね。うちでも、きゅうりの実がまだ頑張ってますwひあ〜 あい姐さま、ムルヒャ〜♪ 毎度アリガトゴザマス♪ ジャンバーのファスナー交換ね。かしこまりましたーひあ〜 リエママ様、ムルヒャ〜♪ ロバート君はサンディさん? それともとらのすけ君系なのかしら・・・http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=85049・・・ちょっと違うみたいね。みんなでお待ちしていますね♪きのうタマンは青森に御用がありまして、朝出発して、御用済ませて、エビフライ食べて帰って来ました。関東地方も放射線量が高いようですが、秋田の花輪で0.02、青森では0.03μSv/hでした。 たまにはみんな様も秋田青森に出かけてみてくださりーhttp://twilog.org/TamaMuruhya/date-111103 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みんなさま、やんばいでっしゅぅ♪♪今日、ぼくは、とーーーーーーーっても楽しい一日を過ごしましタ♪♪キャハッ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
一枚目です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
二枚目の画像です。(以前のぼぼやん)ちょびげがまだサラサラで、風になびいております。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
すみれちゃんたちは集会だったんでしか♪楽しそうでし♪たまさん、昨日うさちゃんは富士山いってきたでし♪風が強くてうさちゃんこんなになっちゃったでし!!でもそのあとちゃんともとにもどったからよかったでし! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はじめまして。クルミと申します。今まで1年間くらい悩みに悩んだ末、やはりうちの子には長生きして欲しいと、書き込みさせて頂きました。11/14(月)10時に伺わせて頂きたいのですが、ご都合如何でしょうか。朝1で申し訳ないのですが、うちのゴマをよろしくお願いします! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
番頭たま殿ゴマの母クルミです。先ほど入金いたしましたので、確認お願い致します! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆さま、はじめまして、こんにちは!しのと申します。ピーちゃんと同じ種族の、うーちゃん’sが、現在そちらに向かっております。ずっと悩んでいたのですが、今回のキャンペーンを知りまして、ゆっくり温泉につかっておいで、と送り出しました。症状は、スターチャイルドのロップイヤーの例が掲載されていましたが、それと全く同じです。Sサイズとキーチェーンサイズの二人です。9日の午前中に到着すると思われます。どうぞよろしくお願いします!写真の右のピンク色の二人になります。お留守番の子たちとしばしの別れをしているところです(笑) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 今日はたくさんのオトモダチが到着しましたー ウサギのピョン太さん、クマのベアーさん、その付き添いのドゥ男さん以外で、ここまで予告のみんな様はご無事でご到着です〜>クルミオカアチン、ごにうきん、ありがとうございましたー来週月曜日、お待ちしていますね〜ゴマ君のこと、気になる所があればあらかじめ症例等をご用意しておきまするにょ仙台はそろそろ紅葉がいい感じです ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
初めまして。今日は、寝ている間に飼い犬に噛まれてしまった大切なクマのぬいぐるみの治療に力になっていただきたく投稿させて頂きました。症状は、鼻のピカピカ部分はギザギザになり、鼻の付け根の布が破れて中の綿が見えてしまう状態です。写真を添付いたしますので一度ごらんになっていただけたらと思います。治療に必要であろうと思った材料は、コチラの素人判断ではありますが、調達済みです。どうぞよろしくお願いいたします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
追記全長:21-27cmPDFファイルの記入用紙は記入済みでいつでも送ることができます。写真は、元気だったころの写真です。(右) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
無知なまま投稿してしまい申し訳ございません。また、丁寧に対応くださり感謝しております。私の投稿に関しては、移動してくださっても削除していただいても構いません。失礼しました。オクチのアップ画像だけ、最後に投稿しておきます。また「プラザ」でよろしくお願いいたします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆様、たまさん、初めまして(^-^)我が家のアイドル、北極グマの「クマ太郎」が本日仙台へ旅立ちました。明日には到着予定です。甘やかし放題で育ててしまったのでご迷惑おかけしないか心配ですが、ワガママ言ったら遠慮なくビシバシやっちゃってください!!どうか宜しくお願い致します。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、お疲れ様です!ひとつ、質問がございます。先月うさこたちがお世話になったときに型紙と材料があればドレスだけでもお受けできますと言っていただいたのですが、それはうさこたちが行かず「ドレス製作のみ」の依頼でも大丈夫ということでしょうか?この場合は「依頼書」はどうしたらよいのでしょうか?たくさんのオトモダチがやってきてお忙しいところスミマセンが教えていただけたら嬉しいです。たまさんビーちゃんゲンキでしか?うさちゃんでし!たまさんとこもモジジきれいでし〜♪うさちゃんたちも富士山の近くで夜モジジ見てきたでし!すごーくさむかったけどモジジまっかっかでキレイだったでし♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
>piroseさま、ムルヒャ〜♪ はい、お待ちしておりまするー>ラビィさん、ムルヒャ〜♪ いつもありがとうございます。「ドレス製作のみ」のご依頼でもダイジョブです。厳密に言うと、ドレスのみの場合は、ぬいぐるみのケアではなく、人間のお洋服などと同じ一般オーダーになるのです。なので、掲示板であれこれヤリトリすることがなく、出来上がり次第代引でお送りするというような感じになります。ちょっと味気なくなりますが、スミマセン 方法としては、型紙と材料の指定などメモをつけてくださればOKですが、ぬいぐるみ用のご依頼書を使用していただいても構いませんです。 うさこちゃん、夜モジジ綺麗だね♪ 紅葉前線もそちらまで行きましたか。寒くなりましたね。>みにまみさん、ムルヒャ〜♪ クマ太郎くん、到着してゴロンしておりまするー 集まってくれたダッフィーのみんな様キレイになりました。ちょっと寒いのでネコのようにくっついています。先に湯治を始めていますが、明日、綿入れして、湯治を続け、明後日には出発できるかも知れませんです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆様はじめまして、こんにちは。本日、我が家の「おとの」と付き添いの「フレデリック」をそちらに送らせて頂きました!明日午前到着予定です。1年以上悩みに悩みましたが、この先もず〜っと一緒に暮らしていきたいので送り出しました!美白が自慢の「おとの」でしたが、溺愛ゆえ手垢等で黄色く変色してしまいました...。皆様どうぞ宜しくお願い致します。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ここまで予告のみんな様は、ご無事に到着されておりますー クマのみんな様、今日はそろってお帰りしましたー きのうダフィーさん6匹勢ぞろいだったのですが、記念撮影を忘れていました。横浜の咲桜ちゃんとcookieさん、ごめんなさい。2010年7月の5匹を上回る最高記録だったのに・・・http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=105022#105869あ〜あ・・・ スミマセン ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、ビーちゃんはじめまして。12月3日14時頃、来店させていただきます。先日、8才になったばかりのむぅちゃん(本名むさし)です。4才くらいまではクリーニングにシャンプーをしに行ってたのですが、だんだん体が弱くなってきてしまいパッチリなお目めも薄くなってきてしまったので今はホームケアだけです。お風呂に入らせたいのと、お目めをまた黒目パッチリにしてあげたいというのが希望です。東京都練馬区から伺います。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
こんにちは。2009年にぴんくまちゃん(http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=94686)がお世話になった、姉です。今回は、ぴんくまちゃんと同じくもうすぐ36歳になる「くまこちゃん」の件で相談がありメッセージを送っています。表面が主にタオル地(鼻の部分はちょっと違ったような記憶あり)で、中は恐らくウレタンのような物ですが、もう、かなり劣化して動かすと「ぽそっ」と壊れてしまいそうな状況です。もう、ぴんくまちゃんのように温泉に入ってきれいになって、というのは不可能なのでは、と思うのですが、せめて、「耳の赤い部分」「目」「鼻」だけでも残して、全身皮膚移植のようなことが出来ないかと考えています。タオル地が必要であれば、こちらで準備して一緒に送ることが出来ますが、そもそも、こういった大手術をして頂けるのか、また、予算はどのくらい(あるいはどのように計算するべきか)を教えて頂ければ幸いです。この11月分の掲示板に書くのが適当か分からなかったので、もし、別なところに移動するべきであれば、その旨も是非お知らせ下さい。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お返事ありがとうございます!目はクリーニングから帰ってくる度に薄くなってきていましたので原因不明です。同じような素材(アップリケみたいな黒い丸)が売ってたらそれを手術することは出来ますか?写真の茶色い部分が少し切れてしまってるんです。まずは綺羅にしてあげたいというのが、第一なので3日はよろしくお願い致します。早急に振り込みはします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん ビーちゃんとみどりちゃんがいなくて 寂しくないですか〜?!今日は くまごろうくんちが出店するというフリー・マーケットにお出かけしてきましたよたくさんお写真を撮ったんだけどプラザがナガ〜クなっちゃうので短めにご報告しますね♪フリマのお手伝いのような顔をしながら陣取って かえってお邪魔をしていただけかもしれませヌ〜べあちゃんも来てくれました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
会場の外でちょっと休憩♪クリスマス・ツリーの前でパチリ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
帰りの電車の中で車窓をながめるお二人さんたまさんのこと思ってたのかな・・でも また 楽しい所にお出かけしてくるね〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングの皆様、はじめまして。我が家のしろたんの「うきゅたん」です。ティッシュカバーからぬいぐるみへの転職を考えているそうです。大手術になるのでしょうか?何度も洗ってよれよれです。体も黒ずんでます。左の眉がひっかかり、ちょっと飛び出してます。送る材料としては、眉用の毛糸ぐらいでよいでしょうか? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
>ぴんくまちゃんのオネイサン ハイ〜それでは一度拝見しましょう。診断のみで終わるかも知れませんが、一度お送りください。>みくちんさん ひあ〜 なるほど色抜けて見えるけれど、表面の起毛がなくなってしまったようにも見えますね。じゃ12月3日ね。お待ちしておりまするー アップリケの縫い付けはできると思います。>sawaさん ムルヒャ〜♪ ティッシュカバーからの転職は、ほとんどが出し入れ口を縫合するだけでよいのですが、時々、ティッシュ箱の底になるぶぶんが露出しているとそこを埋める生地が必要になるかもですね。 飛び出しやまゆは引っ込めますので、切れていなければ毛糸は不要ですニョ〜>ビーちゃん 置き手紙くらい、置いてってくだちいにょ・・・ 横浜のみんな様、お手数をおかけしておりまする・・・ でも、べあちゃんやくまごろうくんたちにあえてよかったね♪ みんな様アリガトゴザマス♪きのう、みんなで仙台市内の台原森林公園に行ってきたのですが、高い所で0.3μSv/hあり、そそくさと退散してきました。みんなで心置きなくゴロゴロすることができず残念。移動時はビニール防護、撮影時は敷物を敷いています。ご安心くださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、お仕事おつばいさまでっしゅぅm(__)mm(__)mトコロで、ぼくのお母さんはボーズくんとカレーうどんさんとネズ玉子さん(王子さん・・・カナ??)のファンなのデスが、ハミマン君のオウチのしろたん君とごまちゃん君のスレッドでボーズくんのお仕事ぶりを見る事が出来てとても喜んでいましタ♪♪ボーズくん、試着のお仕事、これからも頑張ってクダサイネ♪♪ぼくもお母さんも応援してマス!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
只今入金終わりました。うちのむぅをよろしくお願い致します☆ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今朝の富士山です♪昨日と同じ場所から撮ってみましたが・・肉眼では大きく見えるのに 写真に撮ろうとすると小さくなってしまいます・・残念!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今日はお天気も良くてお散歩してきました♪陽射しがつよくてポカポカ!!のどが渇いたのでアイス屋さんで一休み♪冷凍のブルーベリーが美味しかった〜!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
”柿”が好きなボクとマミドンにお付き合いいただいてみんなでワインで乾杯♪あっ! みどりちゃんには早過ぎたね!!たまさん ゴメン!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ちょっと酔い覚ましで夜景を眺めてる3人ですw♪かわいい!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
本日「うきゅたん」が富山県を出発しました。ちびっこのお供が三つもいてすみません。よろしくお願いします。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、みなさんこんばんは♪今日僕はハミマンくんとビーちゃん・みどりちゃんをスカイツリー(下町)に案内してきました♪スカイツリーのあと浅草寺の方まで足をのばしてあそんできました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
違う角度からビーちゃんとスカイツリーです。ビーちゃんも高〜いと驚いていました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん こんにちは♪昨日べあちゃんの案内で”スカイツリー”見学に行ってきました♪お天気も良くてポカポカ陽気でお散歩日和りでした”スカイツリー”と”ウ●チクン”(ビールのアワアワでしたね)とも撮ってみました ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
そのあとテクテク浅草寺さんまで行きましたが ものすごい人出でした 今日の新聞に出てましたが 歌舞伎役者の親子3人がいらしてにぎわったみたいですね〜 見られなくて残念!!ビーちゃん&みどりちゃんもモミクチャにされないようにやっとお写真撮れました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さらにテクテクお散歩して”かっぱ橋”まで行ってみました食料品などのサンプルがいっぱいで面白かったですよ♪ビーちゃん&みどりちゃんは何が気に入ったのかな〜?? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お散歩途中で 押上・業平橋地区の「押(おし)」と「業(なり)」から取って「おしなりくん」と命名されたキャラクターさんを見つけて パチリ!写真を見ても分かる通り 大きかったよ〜!!でもかわいいお顔してるよね♪ここにいた地元のおばちゃん達に「このぬいぐるみさんたちもかわいいね〜!!」なんて言われて気をよくしたボクたちでした♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あちこち歩いたのでちょっとひと休み♪昨日はべあちゃんのおかげでいろいろな所に行けて楽しかったです!!ビーちゃん&みどりちゃんも面白がってくれてたよ♪べあちゃん カールちゃん ありがとう!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今朝は 昨日おしなりくんの顔パンを買ってきたので みんなでムシャムシャいただきました♪おしなりくんの頭に付いてるグリーンの帽子は”スカイツリー”なんだって・・以上 ”スカイツリー”&”浅草界隈“見学ツアーの巻でした♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
>ハミマン君、べあちゃん今回はカールちゃんも一緒だったんだネ♪♪ビーちゃん、大好きな某ビールカイシャの巨大オブジェを見るコトが出来て喜んでいただろうナ♪♪みどりちゃんは食品サンプルに興味津津の様なカンジ♪♪“おしなりくん”とのショットでは、みんなが押しつぶされそう!!おしなりくん、スゴイ大きいデスばい!!ぼく、その迫力にびっくりしたョ!!カフェでホッコリしているビーちゃんとみどりちゃんもカワイイ(*^_^*)おしなりくんの顔パンもあるんだネ!!表情も何種類かあるんだぁ・・・。食べるのがもったいなくなっちゃうばい。ハミマン君、べあちゃん、カールちゃん、楽しいレポやんばいでしタ!!ビーちゃんとみどりちゃんと雷門のショットがぼくの一番お気に入り♪♪キャハッ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん こんばんは♪せっかくビーちゃんとみどりちゃんが来てくれているのに マミドンたら久々に風邪をひいてしまい ずっとおうちにこもってたの・・ごめんなさ〜い!!そんな中 毎日毎日 ボクとビーちゃんとみどりちゃんはおしゃべりに華が咲き 楽しく過ごしてるよ♪今日の夕食は 残念ながら”さば”はなかったんだけど 鎌倉名物の「鯵の押しずし」をいただきましたさば好きのビーちゃんには ちょっと物足りなかったかもね ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ごはんの後は リラックスタイム♪また おしゃべりが始まりましたよ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
明日はお出かけする予定なので 今日は早めにネムネム・・おやすみなさ〜いzzz ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ビーちゃんと翠が帰って来ました。え? 北海道? ビーちゃん、網走までお出かけしてきたの? 女満別空港2回目じゃん。ひやややーハミマンくん、どうもいろいろお世話になりました。なんだかんだで、ビーちゃん北海道4回目ですね。おかげさまでご縁がありますね。今回も山盛りのオミヤゲ・・・ なんてお礼を申し上げてよいやら・・・ かたじけのうござりまする♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 江東区のベアちゃんも、いつもアリガトゴザマス♪ フクシャチョへのオミヤゲと、地震お守り、しかと頂戴しましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 エビフライに、プリンに、みたらし団子、これ父ちゃんにオミヤゲ? ムルヒャ〜♪ とっても嬉しいよー 地震お守りはさっそくお店の受付カウンターに陣取ってもらいました♪ ベアちゃん、アリガトゴザマス♪ この他にもどっさりお菓子をいただきました。女満別の銘菓「女満別の詩」、「たまや」というお菓子屋さんなんですね。ムルルヒャ〜♪ なんか特注していただいたようで嬉しいです♪ ハミマンくん、体調お悪いところ、北海道まで連れていってくださったんですね。心から御礼申し上げます。また、この度はビビィの思いつきで突撃訪問させていただき、お世話になりました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あっ、そうだったね。ごめんねベアちゃん。江戸川のスター♪ 東京見物させていただき、感謝です。昨夜は久々、夫婦でいろいろ話をしました。北海道は氷点下のところ、多いみたいですね。ひあ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん ビーちゃん 翠ちゃん♪アップが大変遅くなりまして申し訳ございませんでした!!たまさん ビーちゃんと翠ちゃんを長々とお引き留めしちゃいましてゴメンナサイね!!いつもPCのこちら側でながめているビーちゃんと翠ちゃんがボクと一緒にいることがとっても不思議な感覚で ず〜っと夢見心地でしたよ♪あんまりあちこち出歩けなかったんだけど ビーちゃんと翠ちゃんと撮った写真をアップしてみようと思いますまずは マミドンが急遽ホカイドーの実家に行く事になったので羽田空港から出発です ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
飛行機に乗って 1時間半後 マミドン実家のある町に無事到着♪いきなり氷点下の地ですw風の冷たさが違います!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
マミドン実家に入りました〜無事に着けてみんなでホッ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今年の夏に みさとさんでお世話になった ”モーモーちゃん”と再会できました〜♪いつもひとりぼっちだから ボクやビーちゃん 翠ちゃんとお話ができたモーモーちゃんはうれしそうにお話ししてくれましたよ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今夜はお寿司をいただきましたよ♪ビーちゃんの好きな ”さば”もありましたね〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
翌朝 ”チャチャ”にごあいさつ・・チャチャったら なかなか こっちを見てくれないの〜恥ずかしがってるのかな?! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
風の冷たい日でしたが 上の方にお散歩に出かけて マミドン実家を見る感じで写真を撮ってみました♪雪は降ったけれど まだそんなに積もった感じはありませんでしたとにかく寒い〜〜!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今回 パピドンが作って「鳥の巣」だ!! と言うけれどでも・・・何故かきのこやブタさんもいるの??不思議そうなビーちゃんと翠ちゃんです ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
マミドンの叔母さんのおうちにお呼ばれして 美味しい物をいただいてきました♪ウマウマ〜〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
網走のマンションの近くにあった トナカイさんのイルミネーションを見に行ってみました・・が まだ点灯前だったのですがビーちゃんとミドリちゃん 乗っかってみました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あたりが暗〜くなってきた頃にやっと点灯しました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
きれいですw♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
キレイ〜 さむい〜!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
トナカイさんに乗ってみました♪都会のイルミネーションのような豪華さはなかったけれど ポツンポツンと輝いているのも いいものでしたよ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
せっかくホカイドーに一緒に来てもらったのに あんまり案内できずにゴメンナサイ!!この日にビーちゃんと翠ちゃんは仙台にお帰りするので 地元のお菓子屋さんのケーキで ”お別れ会”をしました♪たまさん ビーちゃんと翠ちゃんとの楽しい旅行記は以上ですホカイドーはとにかく寒かった!!ボクが帰って来るころはもう雪で真白!!ご覧いただいたみんなさま 長々とお付き合いありがとうございました!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハミマン君、北海道のレポ、読ませてイタダキマシタ!!さすがに北海道は寒そうダネ!!しばれるカンジが写真から伝わってキタョ!!パピドンさん作「鳥の巣」、とっても可愛い♪♪パピドンさんはとっても器用なのデスネ(^−^)お寿司も苺も、とーーーーーーっても美味しそう(*^_^*)じゅるるるるるるるッモーモーちゃんとチャチャちゃん、元気そうでよかばい♪♪恥ずかしがってるチャチャちゃんに、お母さんが萌えていましタ♪♪キャハッイルミネーションのトナカイさんの上に乗ってるハミマンくん、ビーちゃん、みどりちゃん、可愛い(*^_^*)お別れ会の時のハミマンくん、とっても寂しそうなお顔してるョ・・・。でも、またビーちゃんみどりちゃんに会える日がきっとクルョ(^_-)-☆ハミマン君、北海道のレポ、アリガトウ!!&おつばいさまでしタ♪♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 千葉県八千代市からあひるのドナちゃん君と付添ドナルドダックのボゥちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー だいぶあちこち傷んでしまったのね。材料の同梱もアリガトゴザマス♪ パッと見、確かにハゲもあるんですが、今回は温泉で見えにくくなるんでないかと思えるくらいですね。どうぞゴロンしてお待ちくださり〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
◆遅れお詫び◆ ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。ただいま大変混み合っており、詳細検査が遅れております。お詫び申し上げまする。申し訳ございませんが、詳細検査・次のお知らせは、来週の月曜日・火曜日までお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
大変お待たせしましたー まずは、綿出ししました。とってもゴワゴワですので今回は交換させて頂きます。装置は右下の図の通り入っていまして、確かに頭部に音が出る装置が入っていました。左手のスイッチを押すとグワグワと鳴いていたのでしょうね。機会は全部で90gありました。これでバランスをとっていたこともあると思うので、同じ重さのビーズ+ビーズ袋を代替にすることをおすすめします。そうすることで重量感もこれまでと変わりないことになります。 今回は50cm/673gで計算しまして、オフロ3200園、劣化ウレタンは入っておらず、すべて白いワタでしたので除洗は不要です。綿出し計量700円。今回は毛玉はないようなのでピーリングは不要と思います。ビ白スカ湯1600円、なめらか温泉1600円です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それと、今回はハゲランスのご希望を頂いているのですが、ほとんどのハゲが縫い目に集中しており、すべて少しだけ内側に縫い詰めることでハゲはなくなりそうです。ビ白スカ湯の後で毛糸をあててみてみましょう。 ここでは一応、縫い直し10ヶ所=5000円で計算します。ベロベロは1枚接ぎ付け直しになるので2100円です。綿交換は3500円。以上でよろしければ、合計が17700円になりました。 心配な点は、眉毛が合皮なので剥がれたり割れたりという点ですかねえ。その点だけご了承いただいてとりあえずオフロ、ビ白スカ湯、温泉と進みます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ お待たせしましたー お振込みはまだお待ちいただいてダイジョブですー オフロに・・・と思ったのですが、よくよくオメメを見てみると、何か塗ってあるのかしら・・・ もしかしてマニキュアとか塗ってありませんかね。それとも透明なシールかな〜 シールらしき皮膜の下にも丸く凹んだところがあるので、たぶん何か貼ってあるのだと思いますが、剥がれたり何か溶け出してきたり、眉毛も心配ですがオメメも心配です。これまでにどのように処置されているかお知らせくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あらら〜 やっぱりマニキュアだったのね。じつはこちらで気が付かないでアルコールで拭いてしまったのです。それでオメメの異変(表面のひび割れ)に気が付きまして、黒いものが溶け出ているのをみつけました。とり急ぎオフロに入り、いま応急処置をして移染は防いでいますが、目の表面の劣化は免れないでしょう。む〜 場合によってはオメメを取り外して研磨させていただくかも知れません。その、過去にオメメの色がハゲたというのは、オメメをぶつけた時、黒目がはがれて白く見えるようになったということなんでしょうかね。ちょっと詳細を教えていただけると助かるまする。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、よくわかりましたー お待たせしちゃって申し訳ございませぬ。 まず結論からお知らせしますと、オフロ時に、トップコートから色の滲出が少しあり、なるべくオメメを保護しながら洗いましたが、結果として乾いたところトップコート表面がひび割れし、その部分だけ白っぽくなってしまいました。 通常、黒目の白化はシリコンオイルなどでキレイになるのですが、ドナちゃん、アルコールで拭いてもシリコンオイルを塗布してもダメでした。 そこで、取り外して研磨したいところですが、目の裏の留め具が大きくて硬くて、なかなか簡単にとれないのです。また、とれたとしても、表側オメメの縁が周囲の毛と接着されたようになっており、取り出しが困難です。 ちょっと方法を考えますので、かなりお待ちください。 オフロ結果、色ざえや汚れ落ちはとてもよくできたと思います。ただし、左眉の外側はじっこが、ちょっと壊れました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
番頭 たまさま☆ドナの相棒のOちゃんです。おおおおおぉぉぉぉ!!!ドナちゃん、くちばしがベロ〜ンってなってて、オバケドナになってるグワぁ〜wwwでも、白くなってる!!!帽子の境目も全然分からないくらい、キレイキレイになってる〜♪ありがとございます!!問題のオメメ。ついに難病認定されちゃったのね(;_;*)オロオロ(*;_;)オロオロ たまちゃんとビーちゃんに、一任しますので、どーぞよろしくお願いいたしますm(__)mのんびり待ってます(^^)ドナちゃ〜ん♪毎日、おねえごんたちが「ドナちゃんに会いたいなぁ」ってつぶやいてるグワ。でもしゃあ、難病認定1人ぢゃなくて良かったグワね〜♪グレムリン君たちと、仲良くするんだよぉ☆ボゥちゃんは、いたずらしてるのかなぁw ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 お待たせしましたー まず朗報です。ようやく、目を安全に取り外す方法が分かりました。これまで、目をはずさずに塗装する方法も考えたのですが、研磨ができません。塗装だけという事例はあるのです。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107233#107508それで、断念していました。目は取り外した上で研磨して塗装し、白目を形成したいと思いますので、そうさせてください。次に、残念なお知らせです。なんとかオフロに持ちこたえたまゆげですが、日がたつと硬くなり、ヒビも大きくなりました。まだ接着されてはいるのですが、もしよければ付け直しさせていただきたいのです。もちろん、今のままでもドナちゃんなのです。ただ画像で御覧いただける通り、取り外したオメメの裏とその周りを比べても同じ水色になっているくらいキレイになったので♪ 気にしなければ、そうお知らせくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ボゥちゃんは、先日オトモダチと公園に遊びに行きました。こちらも長いこと入院中のチュー太郎くんの付添、ムッシュさんです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
番頭 たまさま♪ひあ〜ドナの生首wwwオメメの件、いろいろとご検討くださって、ずいぶんお手間をおかけしちゃったのね〜。どぉなることかと、チビちゃんたちも心配してましたが、良かったです(≧▽≦)ワーイ♪ありがとございます!!!!!!こちらは、たまさん、小人さんたちを全面的に信頼してますので、煮ていただいても、焼いていただいても、ダイジョブダイジョブです〜(笑)マユゲも、付け直しでお願いします☆接着剤べっとりなので、これまたご面倒をおかけするかもですが、どーぞよろしくお願いいたします。接着剤に関しては、ほかのヌイちゃんたちの例を見てると、何かと問題がありそうな感じですが、ドナの場合は、どぉなのでしょう?もし、縫い付けなど、何かたまさんのお考えがあれば、ご提案いただけると嬉しいです(^^)素材は、合皮でなくても構いませぬ。ほんとに、白くキレイにしてもらって、ドナちゃん嬉しそうだわね〜♪ボゥも、遊びに連れてってもらって、楽しそうなのね☆相変わらず、キカンボゥな顔しちゃって、どこ行ってもマイぺースだわね。大事に扱ってもらって、可愛がってもらって、オトモダチもできて、2人とも嬉しそう(^^)ありがとございます〜!!!!引き続きお世話になります。どーぞよろしくお願いいたしまする!ドナちゃーん♪イイ子にしてるかなぁ?たまちゃんや小人さんに、ちゃんとお礼言ってちょうだいね〜!ていうか、あんた、みさとさんで、大人しくネコかぶってて、帰ってきたら、ワガママ放題になるんじゃないかと、心配だわよ、おねえごん(>_<)ボゥちゃん♪仙台ライフ満喫してるって顔だわね(^^)オトモダチできて良かったね〜!ムッシュさんや、他のヌイちゃんたちとも仲良くしててね〜! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、それでは今回は、http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116453#116627でご案内した17700円の他に、目の着脱1400円、研磨3cm以下1400円×左右、マスキングは通常1枚1400円ですが、白目部分の単純円を想定するので左右で600円とします。塗料代は300円をビビビ材団にご寄付いただき、オメメの研磨塗装で小計が5100円になりました。画像は現在のオメメの状態です。研磨してトップコートを落とさないと塗装ができません。これまでの状態から、黒目は光沢のあるものに仕上げます。次に、まゆですが、おっしゃるとおり、接着されていたのであまり良い状態とは言えません。が、眉毛自体が細いこと、=切除する毛の範囲が狭いことなどから、あまり良い状態とは言えません。 そこで、眉毛はポリエステルのフェルトで成型し直して、ポリエステルの黒い細い糸でしっかり縁を縫いつけてみたいと思います。光沢が無くなりますが、どうぞご了承ください。 以上でよろしければ、まゆ2枚で今の眉毛を型紙にするので、2100円、縁縫いはワッペン付けと同じなので左右で1000円、材料費600円をビビビ材団にご寄付いただき、3700円になりました。17700円+5100円+3700円=26500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜。なお、キャンペーン期間中のご到着につき、お帰りウンチんは当店が負担いたします。あ、ちなみに、ドナちゃんの写真は「生首」ではなく、ぐったりうつぶせになっている様子です。ちゃんとぜんぶつながっていますので、ダイジョブです♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
フェルトは毛羽になるので、やはりトイニットに変更して縫いつけて見ました。トイニットは繊維くずが入ると汚く見えるのですが、素地が黒なので今回は良しとしました。高温のお風呂にも耐えられます。ムルヒャオメメはただいま塗装中です。オメメがついて、綿が入って、それから温泉・・・と続きます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
かしこまりましたグワー ただいま目の施術中ですが、塗装のノリが悪く再研磨中です。昨日は付添のみんな様でお食事しました。ボゥちゃんはトンカツが好きなのかしら・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ようやく良い感じになったような気がします。もう少しご辛抱くださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、オメメの復元ができました。あとは綿入れして温泉でゴロンしてってくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今日は綿入れできましたよ♪どぉ?ってなかんじにみえますねぇ若返ったみたい!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ だんだんカッコイクなっていきますねえ♪ ようやく湯治までこぎつけました。もう少しでお帰りできますー グワワー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ♪ ありがとございますグワーO(≧▽≦)O ワーイ♪なんか、ボクよりカワイクなったみたいグワ!!帰ってきたら「ねぇねぇ、ボクってかっこいいグワ!?たまちゃんにホメられちゃったグワー!!」って、言いまくってる姿が目に浮かぶのね〜(^^;)きっとウヌボレヤなとこは、じぇんじぇん変わってないグワね。まぁいいグワ。ゆっくり温泉に入れてもらったら、寄り道しないで早く帰っておいでぇーーーーー♪あともう少しよろしくお願いしますグワーm(__)m ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
大変お待たせしましたー たま番頭がしばらく所用で不在なので、明日、他のみんなでお見送りさせて頂きますね。長い期間の治療によく耐えてくださいました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまちゃん、ビーちゃん、みさとソーイングのみんなさま♪ぐわぐわー♪♪おうちに帰ってきたぐわー!みんなに「かわいいカワイイ」っていわれて、ボク、ますます人気者ぐわー☆しゅごい楽しかたから、また行くぐわね!ありがとぐわーーーー♪☆★☆ドナの飼い主のおねえごんでございます。大変お世話になりました〜。まゆ毛の件、ご心配いただいてありがとございます♪全然ダイジョブです。可愛いまゆ毛になって、本人もとても満足して、気に入っているようです(^^)何より、しっかりと縫い付けていただいて、安心しました〜。パンパンに太って、モッフモフになって、昔のドナに戻ったみたいです♪ 抱っこしたときの重量感も変わってなくて嬉しいです。いろんなお気遣いをいただき、ありがとございます!!!!ボゥも、たくさん可愛がっていただいたみたいで、ありがとございます。2人が、とても嬉しそうにいろんな話をしてくれます♪あ、そうそう。ドナとボゥが、「たまちゃんもビーちゃんも、しゅっごい食いしん坊だから、お礼にプリン送ってグワグワー!」と、言っているのでお送りしますー。ホントにありがとうございました☆みさとさんにお願いして良かったです〜(^^) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 オ,オネイサン,プリン届きましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひひあ〜 プリンに加えて半熟フロマージュまで♪ どどどどどうもありがとうございました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■