2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 京都府京都市伏見区からとら吉くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー あらら♪ 折しも同じ京都府京都市伏見区からパンダさんもご滞在中です。ムルヒャ〜♪ プラザでもご連絡いただきありがとうございます。昨日は避難所を回って被災ぬいぐるみ救護のお知らせをしてきました〜さてさて、左のオメメが傷ついちゃったのね。どうしたのかな? もしかして除光液でこすっちゃったのでしょうか・・・ 目の輪郭が複雑な形ではないので研磨も塗装もそんなに難しくはないのですが、どうやらオメメの留め具が外れにくい大きな物になっているような手触りです。さっそく綿を出して検査してみますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
かなり広い範囲でガサガサしていますね。10年くらい違うおうちにいたのかな? よかったら経緯を教えてくださり〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 ちょっと詰まってきたので明日とりあえずオフロに入りますね。これがオメメの裏側です。とりはずして研磨までしたとして、その後は左目のみカッティングシートでいいですか?なんだか右目にもペンで書いた跡があるようなので、両目を塗装だと料金も上がりますが、両方カッティングシートだと型代は1つのみで両目を均等にできる上に、スペアのシートも付きます。片目だけなら塗装がいいかな〜 とも思うんですが、シートにしても塗装にしても、光沢度が両目で微妙に違ってしまいますので、念のため、リクエストをください。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
返事が遅くなってすいませんです(><)長くなりますが、最初の頃に抱き枕にしたせいか、眼が擦れて色落ちしてしまい、ペンで塗ったら、色ムラが出たりと、その後・・・シンナーで色落としをしたのが原因でこの様になりまして(><)料金についてですが・・・・・”両目の塗装での料金額””両目のカッティングシートでの料金額”について、教えて頂きたいです。どうか宜しくお願い致します。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー なるほど、シンナーで変形しちゃったわけね。カッティングシートの場合は、とりあえず左目は着脱700円、研磨2100円(大きさ3.8cm)、シール型代700円+両目貼付け1400円=4900円。これが原則ですが、球面などでうまくいなかい場合は塗装します。塗装の場合は着脱700円、シート成形700円、マスキング塗装700円、塗料代として300円をビビビ材団にご寄付 両目なので2倍になり4800円、+研磨代片目2100円=6900円になります。こうしてみると、白目も黒目も微妙に光沢に差がありますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
治療についてですが・・・・”両目の塗装”で御願いします。あとですが・・・両目を出来るだけ傷付けたくないので、例をあげるなら、パソコンや携帯ゲーム機の液晶画面に保護シートを貼り付けて画面を保護するみたいに、両目に保護シートを貼り付ける事は出来るでしょうか?? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
む〜 目の保護が当店ではできません。ゴミンナサイ もしまた傷になることを恐れているのであればカッティングシートが無難です。貼り替えればいいのですから。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それでは、気長に待たせてもらいます。それで少し訊ねたい事なのですが・・・ぬいぐるみ製の服って、作ってもらう事は出来るのでしょうか??お返事のほう、ヨロシクです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
球面は問題ないようですので、カッティングシートにしましょう。目玉はこれから研磨します。研磨しないと、こんな感じで靴ゴツします。ご質問の件、ぬいぐるみ用の服でしたらこちらをどうぞーhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/dressup/最近の例だと うさこちゃんhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112086ウサビッチさんとキレネンコくんhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=110028きょう到着のみいすけ君は結婚式のドレスを作りまーすお客様にデザインしていただき、材料を調達していただくようになるます ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それでは今回は、44cm/415gで計算しまして、オフロ2900円、綿出し1400円、カッティングシート4900円、お帰りウンチん1100円、合計で10300円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 柔道着ですか。ひあ〜 もし実現すれば初めてのご依頼ですね。関西の虎さんなので、勝手に「阪神野球ファン」と思っていましたwオメメ、研磨もできてシートがつきましたにょ♪ これから綿戻しまするー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ごぶざたです。返事が遅くなりスイマセンやっとPCも帰って来てきましたので、ジャパンネットの手続きを行い口座開設の書類を送りました。振込には少しかかるかもデスが、ヨロシクです。僕自身が、以前に空手をしていたのもありまして、やはり、太ましくて漢気ありのカワイイ虎ですから、やっぱ道着でしょ(^^っと決めました!!あと、とら吉には道着を造ってもらってから帰ってきてもらいたいので、それまでは御迷惑をおかけしますが、そちらに居させてください。こちらの予定としては、来週の日曜に手芸屋さんで、生地をさがすつもりです。追記とら吉は、もともとは阪神マスコットのヌイグルミ感じのようでした。(メガホン付きでした(^^自分も普段は¥500のシャツですよ(^^とら吉が柔道着をきたら、太ましさと可愛いさが増すのはモチロンですよ。・・・何よりも雄ですから太カッコイイのです!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 わざわざジャパンネット銀行の口座を開設してくださったんですか。 それぢゃ、しばらく青空でお待ちしておりますね。材料と一緒に柔道着のイラストもお願いしますね。お待ちしておりますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お久しぶりになります。今日、生地とデザインを送りました。生地は、ポリエステル系の白と黒の2種類デザインは、画像データと帯びの締め方の動画サイトをCDに焼いて、クッション材で梱包して、生地の間に挟んでいます。後は宜しくお願い致します。6月のプラザで久々に、東北地方を情勢を知りました。別のサイトでも載っていましたが、日本の管首相と千石氏に辞表申請の要求など載っていました。その中でも、自衛隊の方々と共に日々を営んでいる多くの人々や、この状態でも頼む事が出来る”みさとさん”には、助かります。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お待たせいたしましたー 柔道着は上下とも4枚接ぎでできているようですね。となると、合計8枚接ぎ×2100−単純四角(えり)1×700=16100円、黒い生地は帯用ですよね。帯は単純四角形で単体なので700円。合計16800円でよろしいでしょうか。ただし、立体裁断してみて姿勢に無理が生じるかも知れませんので、追ってお知らせしまする。ただいまお洋服作りのご依頼がふだんより多く入っているので、かなりお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あららら〜 ゴメンナサイ、なんだか最近、画像の付け忘れが多くて申し訳ございません。 いかがでしょうか〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
後ろの感じはこんな感じです。つまり、しっぽ用の穴がありまする〜 それから、黒帯は今のところダミーです。後で、送っていただいた生地でもう一度作りまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
おひさです。今日、\16800入金して来ました。確認のほうは、宜しくです。道着についても、文句の無い出来です。このままで製作を続けて下さい。しっぽ穴は、ウィークポイントでやっぱり付くと思いました(^^ラビィさんコメントどうもです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララララー どうもアリガトゴザマス♪ さっそく本縫いしましたー 考えてみると柔道着は和服、ですね。これまで洋服はいろいろ作ってきたのですが、和服を作る機会はなく、ラビィさんとこのうさこちゃんの浴衣をこれから作るんです。てんちょーもしばらく浴衣を縫っていないので、良い経験になったそうです。 送っていただいた生地で作ってみると、かっこ良さが増しました♪ 型紙もできているので、2着目はもっと同じ物を簡単にお安くできます。 ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お名残惜しいですが、そろそろお帰りの支度しますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
とら吉のお世話、どうも有難う御座います。お帰りの方…こころ待ちしています。やっぱり思っていた通り…すごく似合っていました ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララー とら吉くん、先ほど仙台を出発いたしましたにょ〜 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 東京都港区からタッフィーくまさんのくまじろう君としぇりめちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 付添の小タッフィーさんもようこそです。 それにしても美人さんだこと♪ 状態もよくてきれいな方ですね。それでですね、確かに足は多少ぶらぶらしている感じもしますが、ダッフィーさんはみんな260g前後の体重なんで、今の感じがデフォルトみたいです。綿交換してみますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー 拝見しましたが、まずピーリングするほど毛玉になっていないので、ピーリングオプションはなくてもダイジョブでしょう。それと、お顔がこけている感じ、なんとなくわかりました。これは単にオカオの綿のハナマチ(出っ張り)部分の綿のバランスが悪かったようです。ダフィーさんのオカオの裏はMRIで見るとこうなっておりまする。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111098#111132それでは今回は、くまじろう君は46cm/260gで計算しまして、お風呂3000円、綿交換基本料700円、綿交換1500円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで3000円、肉球付け直しは片足3カ所×200円×両足=1200円になりますね。(縫い直しではなく、穴やボタン付けと同じ料金になり、お安いです)小計9400円になりました。しぇりめちゃんは、44cm/252gで計算します。お風呂2900円、綿交換基本料700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで2800円、やはりピーリングは不要です。綿交換1500円で、小計7900円になりました。これにお帰りウンチん900円が入りまして、18200円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。昨日から仲良くオフロに入っておりますー キレイに見えましたがかなりオダシ出ているのが分かりますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
じゃじゃーん オフロから上がりましたにょ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
小タッフィーさんとお夜食にうんぺい食べました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ぐふふ♪ 青空すてきでしょ♪ くまじろう君、しぇりめちゃんも雲みたいにふんわりしましたー そろそろお帰りの支度しますね。(湯治後の画像です) 順番がひっくり返ってスミマセン。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
肉球も復元できましたー オカオのバランスも整ったと思いまする♪ (湯治前の画像です) 順番がひっくり返ってスミマセン。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ オナカもキラキラして毛並が良くなりましたー さてさて、今日は東京のみんなとお帰りしようと思ったのですが、土日のお帰りをご希望でしたね。 愛知県の本間みーすけ君の付き添いでやってきたシェリーちゃんと遊んでてくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ぐふふ♪ 小タッフィーさんはビーちゃんのスパーカーで、あぐ君・コタ君・ももにゃんこちゃんたちと一緒にビビビヶ丘を珍走しました。小タッフィーさん、また遊びに来てちょうだいにょ。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
くまじろう君、しぇりめちゃんと一緒に、間もなく出発いたしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■