2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 北海道函館市からグレムリンのオココ君と由紀夫君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 由紀夫・・・なんか聞いたことあるなぁ。確か北海道で、宇宙人だったような・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オメメ、ずいぶん傷ついちゃったんだねえ。あちこちぶつけちゃったのね。 マブタなどのフェルト部分の型紙をご用意いただいたり、すでにカットして送ってくださったり、どうもアリガトゴザマス♪ どんな部分であってもなるべく温存させたいと思っているのですが、どうやらまぶたは接着剤で目玉にくっついているようですね。時々掲示板でも話題になりますが、この接着剤がクセモノです。接着剤を剥離するので、おそらくまぶたの温存は難しいでしょう。しかしながら、元通りに復元するには再び接着しないと同じようになりません。ただ、案外、目の留め具をはずしてみると、もしかするとまぶたの続きが目の裏側まで回っているかも知れません。開けて検査してみないとですね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルヒャ〜 良い開け口がなかなか見つからず難儀しております。しばらくお待ちくださり〜これまでの状況、生い立ち、オカアチンが治療してくれたことがよく分かりましたーオメメのまぶたの「保険」は、こちらとしてもありがたいです。今回使わなくてもいずれ必要になりそうなものですしね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あら〜〜ちび達なに抵抗してるの!!*その背中のファスナーは囮です*首とか、色の変わり目とか開け口はいっぱいありそうだと思っていたのですが実はガードが堅いんですね。お手数をおかけします。ごゆっくりどうぞ。私はちび達をスキャンしたものを切り抜いて遊んだりしながらゆっくり待ちます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
◆遅れお詫び◆ ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。ただいま大変混み合っており、詳細検査が遅れております。お詫び申し上げまする。申し訳ございませんが、詳細検査・次のお知らせは、来週の月曜日・火曜日までお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 お待たせしましたー ええと、まずは、オメメのマブタについて。マブタは接着剤でくっついていましたので、目玉を研磨するために剥がさなくてはならないようです。オフロ中にうまくはがれれば(かつて剥がれたことがあるんでしたよね)、それを保存して再利用しまする。 さらに、オココ君の目の裏の白いフェルトはこれもまた接着剤でくっついていてとれませんでした。このまま温存となりますね。 あとは、黒いブツブツは毛玉なので、ピーリングに期待をかけましょう。ふたりともオプションは最低料金1000園なので、基本ピーリングはひとり30分くらいです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ピーリングは追加できないことになっていますので、今回は基本ピーリングだけにしましょう。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/cleaning/#piiring 綿の再利用はあまりおすすめしませんが、できるにはできます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オダシは明るさの関係で見えにくいんだと思います。かなり出ましたニョ〜 ちょっとコントラストを上げると、ブツブツ黒いものもオフロに見えます。それと、スミマセン、ビ白前の画像がドコかにいってしまいました。ビ白が済んで青空にたどりついたところですー 綿はご返却ね。かしこまりましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ 大変お待たせしましたー かなり難関だったお目目の研磨ができましたので、全体的な目処がつきましたー また、中綿のことですが、腕が縫い止まりで、細いところに入るのは足だけなので、あとは胴と頭部とに分かれていますので、かねてよりご希望がありました綿戻しが可能です。たまの見立てが小人さんと違っていました。失礼しましたー そうなると、今回は、次のようになります。オココ君も由紀夫君も、最長箇所が耳の両端18cmになりますので、18cmで計算します。 二人とも共通で、オフロ1600円、綿出し別洗い1000円、基本ピーリング1000円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円です。 眼科系が、目の着脱700円×左右=1400円。まぶたの剥離200円・接着200円×両目=800円、目玉の研磨1400円×左右=2800円で、小計10600円。 ×2匹で21200円、お帰りウンチん600円になりました。以上でよろしければ、合計21800円にてごにうきん、お願いいたしまする〜。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
まだ目は仮どめの段階ですが、こんなイメージになりますね。なお、由紀夫くんのツメ糸は、今回はサービスで同じ糸に付け替えしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
スミマセン まだ先に進めないので、仮どめですが、元気な姿をどうぞ〜 明日の午前中にこぼれました お待たせしていてゴゴゴゴメンナサイ ホカイドーのオトモダチ ムルヒャ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
由紀夫 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オココ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜・・・ ごにうきん、ありがとうございました。 率直に申し上げますと、いろいろとご心配しすぎと思いますが・・・ ハゲランスの毛糸の調達などで一時帰宅するというのはこれまでにも事例があって構わないのですが、あらかじめできないとお知らせしていることは、やはりできないということになります。細かい部分はお任せいただくしかないのですが、当店では、心配な場合は何もしないことを一番に推奨していまする。 いろいろな経緯があってぬいぐるみの今があるので、ハゲていても、ボロボロでも、今の姿が愛すべき姿だと思うのです。あえて、そこをなんとかしようと試みる以上は、後戻りできないリスクは覚悟していただかなければなりませんが、今回はご希望もあるので、ここまでとさせていただきますね。明日の夕方、仙台を出発しますね。ご希望通り金曜日の18時には到着します。 それと、くどいようですが、仮の状態というのは、本施術をする前のイメージとして、こんな配列になりますよと見て頂く程度のものですので、それが、失敗だとか、絶対だとか定義するものではなく、イメージを広げてもらい、今後どうなるのかという心配を払拭し、期待していただくための画像だったのですが、かえってオネイサンの心配事を増幅させてしまったようですね。 なお、本来なめらか温泉は、綿を入れた後で湯治場へ行くものなので、今回は満足な効果が得られていませんが、ご覧のとおり、かなり回復しました。では続きは自宅療養でお願いいたします。ありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングのみなさま前日はオココと由紀夫がお世話になりました。昨日帰宅し、本日自宅療養が終わりました。目の留め具をはめるのに苦労をし結構時間が掛りましたが、他のヌイ達の励ましを受け何とかやり遂げる事ができました〜。二人ともフワフワで本当に喜んでいるみたいです。どうもありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 石川県金沢市からスヌーピーのすぬ吉さんと、付き添いのすぬ昭さんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー なんだか、いかにも元気な方が具合ワリィ方を連れてきてくださったって雰囲気ですね。 今回は綿出さないと治療できないので、とりあえず綿出しはさせて頂きますね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 大変おまたせしましたー すぬ吉くん、へそ曲げちゃって? 説得しましてw ようやく綿出しにこぎつけました。綿はこんな感じでやや凝り固まっていまする。今回は30cm/204gで計算しまして、オフロ2200円、基本ピーリング1100円で約35分。縫い直しは全部で9ヶ所必要で、伝線が1ヶ所ありましたので全部で10ヶ所縫い直し5000円です。ツメ糸はこちらでご用意しまして、爪つけ800円です〜 お帰り運賃も800円。綿は交換しません。以上でよろしければ、合計9900円にてごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 こっちのミルクはベクレているからやめたほうがイイですw 特に宮城県はろくな検査もせずに、新潟県や北海道のみなさんから、「宮城の牛乳、ベクレてますよ」と指摘されまくっている場所なので・・・ そのかわり、うち、みんなコーヒーはブラック党なので、お客様用のクリープで白コーヒーお作りしますね。クリープっで、そのままスプーンで食べてもウマイ♪ いまオフロに入ってますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
上がって来ました。ムルヒャ〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
番頭たまさん! 昨日の夕方に送金いたしました(^^) ご確認ください♪あと、お留守番している子達の写真を添付しました☆左から、あん五郎、すぬ治(はる)、あん三郎です。(※スヌーピーの弟でアンディがいて、そこから名前をいただきました♪)すぬ吉とすぬ昭の帰りを待ってますよ!すぬ吉!ちゃんとゆうことを聞いて、オペ!?頑張ってね◎ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー すべて縫い上がって、別洗いした綿を戻しましたー ツメ糸、それとまゆの治療もありましたね。週明けピーリングしてなるべく早く出発しますね。スミマセン、27日(日)までねってご指定でしたね。今週は難しい案件が多くて、かなり遅れてしまいました。大変申し訳ありませんです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 そうでしたか。どうもアリガトゴザマス♪ ではあと1日、お願いします。基本ピーリングではなかなか毛玉が取りきれませんでしたので、オミミだけでもきれいにさせていただきました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 お待たせしましたー ツメ糸、付け直ししましたー 次回はよろしかったらなめらか温泉にも入っていってくださいー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
大変おそくなりまして、申し訳ございませんでした。すぬ吉くんは今日の夕方仙台を出発しますので、明日の夕方のお迎えよろしくお願いしますね。すぬ昭くんも付添お疲れ様でしたー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■