2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
わわいわーい愛知県名古屋市からヒゲペンギンの三宅ひげしげくん、皇帝ペンギンの三宅隊長、皇帝ペンギンの赤ちゃんの三宅ちぃちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー♪ひげしげくんお久しぶりです〜前回は2009年でしたね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=918153ペンとも、気になるのはよごれと毛並みなのね。気にしてらしたちぃちゃんの頭のごま塩はホコリが固まった毛玉です〜ちょっとピーリングすればきれいになると思いまするよ一応、穴などケガが無いか詳しく検査いたします〜しばらくゴロンしててくださいな〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ ひげしげ君、おぢいちゃま、ご無沙汰しておりましたー ビーちゃんと宇都宮までドライブ行ってから2年経つのですね。ひあ〜 だいぶ前からおでかけは付添さんだけになったので、ひげしげ君、フラッと遊びに来てちょうだいにょ♪それでは今回は、三宅ひげしげ君18cm/61gで計算しまして、オフロ1900円、わただし+ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで2000円におまけしまして3900円。ちょっと心配なのは三宅隊長です。19cm/91gで計算しまして、オフロ1900円、綿出し700円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円です。三宅隊長は綿を交換しますね。○で囲んだ部分、毛がベタベタくっついていますので、温泉効果に期待しましょう。綿交換1500円で、小計6100円。三宅ちぃちゃん君は、8cm/21gで計算しまして、オフロ1100円、基本ピーリングは30分、ビ白スカ湯、なめらか温泉も含め2000円にオマケします。小計3100円。3人で13100円になりまして、以上でよろしければお帰りウンチん700円が入りまして13800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
いえいえ〜 三宅隊長の件、忘れていました。まず、左に傾いているのではないか?という件、毛のゴワつき加減が強いことからして、おそらく綿が固まって偏っているのだろうと予測しましたが、体調の胴体は左右で長さが5mm違っており、左側が短いという計測結果が出ました。なので、これは個性とお考えください。たまに類似症例がござりまするhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107718#108053 また、オメメも微妙に高さが違うことと、飛び出しているように見えるのは、毛並みのせいだと考えられます。裏側含め、特に変わった事情はないようです。 綿が固まっていることが傾きの原因ではなかったので、三宅隊長の綿は戻すことにしました。なので、綿出しが700円→1000円 綿交換1500円→0円 になりますので、1200円余計になりました。ですので、来週、お振込みの際は、13800−1200=12600円をごにうきん、お願いいたしまする〜 あるいは、三宅隊長の首の右側を5mm縫い詰めることができるにはできますが・・・ そうすると目のバランスも整ったように見えるかも知れません。その場合は500円加算してくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
毛並みのベタベタした感じは、ずばり触りすぎでしょう〜 正確には、手あかで毛の先端が絡んで毛玉になる寸前といった感じです。これは予想に反してオフロでかなり解消されるかも知れません。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お〜 三宅隊長、なかなかイイ感じですねえ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
上がってきましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 三宅隊長、かなり湯治で毛並みがキラキラ回復しました。が、もう少し良くなりそうな予感です。ちぃちゃんの毛玉はキレイにとれました。ムルヒャ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャララララー みんな様、そろってキレイになりました。隊長のゴワゴワもキレイになりましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
隊長さん、昨日からスパーカーに乗ったり降りたり・・・ でもずーっとお天気悪くて超ガッカリそうでした。(´・ω・`)ショボーン ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
まあでも、名古屋は台風上陸を免れたようですので、みんな様、今日出発しますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー 明日の午後のお迎え宜しくお願いしますね ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さっき、ひげしげたちが帰ってきました〜!実物を見てさらにびっくり。全員、新品のようでした。す、すごい!みさとソーイングさん、お世話になるのは二度目ですが、改めてやっぱりすごいです。ほんとうにありがとうございます!そして、またまた、わさびショウガセット、うまい棒、おみやげたくさんありがとうございます!!汚れるから祖父は触るなと、言われています(特に隊長から)><毎回除菌手洗いで触ることにします><しょぼぼ〜〜ん。隊長、出かけることはできなかったけど、スパーカーには乗せてもらったんですね!次は、ぜひどこかにドライブに!!ほんとにお世話になりました!ありがとうございました! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 茨城県つくば市から、ねこ(本人はうさぎと言っています)のぴんくちゃんと、マイメロうさぎのあかちゃん、そしてウミガメのかめさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー お〜 かめさん、屋久島の出身なの。ムルヒャ〜♪ どうぞ、みんな様、ゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ 検査の結果、みんな様、きれいなポリエステルの白い綿でした。 それでですね、ピンクちゃんは18cm/77gでお風呂1600円、オカオがボツボツしてきたので、これはなめらか温泉でよくなります。ピーリングも併用して1000円にしておきますね。ずきんははずして別洗いしますので500円、付け直し2ヶ所400円、合計で3500円ね。 あかちゃんは、とてもきれいな状態なので湯治するまでもないですから気分だけ味わっていってくださいー ただ、しろいぶぶんがかなりくすんでいるので、ビ白スカ湯がおすすめです。23cm/146gで、お風呂1800円、ビ白スカ湯+なめらか温泉(一部)オマケして1000円。合計2800円です。 かめさんも小さいですが、いろいろ気になりますね。全体的に綿が少ないため、右手の綿がずれたのだと思いますが、オナカは一度あけたことがあるのかしら。綿は交換したほうがいいかも知れませぬ。 衛生面を再優先するにはビ白スカ湯が一番良いです。タマも1年前、はじめてオトウチンになったので、ぱぱさんままさん、応援しておりまするにょ〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=102170 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
なるほど。もう少し、カメらしくモッコリしたいってわけですね。ただし、手足は縫い止まりなんで、ヒラヒラした感じは前からだったと思います。じゃあ、これも1000円にして、カメさんオフロ1100円、なめらか温泉1000円、綿交換1000円、合計3100円ね。以上でよろしければ、お帰りウンチん700円が入りまして10100円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜ぴんくちゃんとあかちゃんはオフロから上がって青空でゴロンしていまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー かめさんの綿を交換しました。おそらくですが、あまり綿が多いと、お腹が出て手足が地につかないという事情もあるようです。画像、左側が新しい綿、右側が旧綿です。 ただいまみんな様、温泉でのんびりお過ごし中です〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ぱぱさんもムルヒャ〜♪かめさんたち、温泉でサラサラになりましたー 毛玉もなくなっていい感じです。オナカの綿口もキレイに縫い直ししました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ みんな様、キレイになりましたので今日ご出発しましたので、明日のお迎えよろしくお願いしますね 茨城県はベビーラッシュなのでしょうか。土浦市のかめ君ところも元気な赤ちゃんスッポンしました。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=110842かめさんにも幸せのビビビ光線を覚えていってもらいました。かめさん、頼むよ〜♪ご出産間近で気が抜けない頃とおもいますが、何か不具合がありましたらすぐにお知らせ&お送りください。迅速に対応させていただきます。 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ご無沙汰しております。おかげさまで、ぽこママもスッポンしましたぁ!なにぶん教わってから日が経ってしまっていたので、かめさんがビビビ光線の出し方をなかなか思い出せず、ちょっと時間かかってしまいました。ですが最終的には、かめさんのビビビ光線本領発揮!あかちゃんとぴんくちゃんの応援もあって、無事スッポンできました。分娩室にちゃんと3匹並んで応援してくれてたんですよ〜写真はスッポンのすぐ後に分娩室で撮ったものです。これから3匹は格闘の日々が始まります…きっとまたみさとさんにお世話になりますので、そのときはどうぞよろしくです(^^)/ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■