2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチャ太...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/24(Tue) 13:00 No.112839
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 神奈川県鎌倉市から、ペンギンのペン太くんと付添ポチャ太くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 元々はティッシュ屋さんだったのね。あ、現役バリバリなのかしら。ティッシュ屋さん久しぶりですね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/05/24(Tue) 20:44 No.112850
 

ペン太ゴン〜無事に着いたのね!ポチャ太付き添いお疲れ様です!ゆっくりお風呂に入ってきてね。
元々はティッシュ屋さんだったんだけど、ほんの1ヶ月で引退しました。今は普通のぬいぐるみとして扱われています(^^;)手ぬぐいをおくるみにして着せているのですが、それでも白い部分が汚れてしまって・・・。そこやクチバシを綺麗にしてください。よろしくお願いします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/25(Wed) 18:59 No.112872
 

ちゅうちゅう君の症例はごらんいただいたことありますか?
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=108242
ちゅうちゅう君もティッシュ屋さんからぬいぐるみに転職しますた♪

いまペン太くんは綿口を探しております。(見つかりませぬ・・・)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/05/25(Wed) 20:32 No.112877
 

番頭たま様〜ちゅうちゅう君の症例、拝見させていただきました♪
うちのペン太と同じくティッシュ屋さんからの転職だったのですね!とても参考になりました。

ちゅうちゅう君と同様に、これからはぬいさんとして生きていってほしいなぁと思っています。
そのように綿を入れてもらってお腹と背中は閉じてもらうことはできますでしょうか?

綿口が見つかりませぬか・・・(^^;
もしどうしても見つからないようでしたら、どこか目立たない箇所からでも結構です〜。そのあたりはお任せいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/28(Sat) 17:43 No.112930
 

クリックすると拡大します ムヒャラララララー お待たせいたしていてスミマセン。 綿口は見つかりました。右脇腹の内側でした。

さて、それで、縫い合わせるとなると、ゴムをはずして、縫いあわせてみて、うまくカーブになるようにダーツをつけて調整ですね。それと、姿勢はやっぱり、うつ伏せにゴロンした感じになりますかねえ。

ちょっといろいろ試行錯誤してみて、こんな感じになるのかな〜と思いました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/05/28(Sat) 20:52 No.112932
 

ペン太がお世話になっておりますー
本日は弟のポチャ太の様子もライブカメラで見ることができて、とっても嬉しかったです〜♪2人とも元気そうで何より!

さて縫い合わせの件、写真のUPありがとうございます。
写真の感じイメージ通りです。
お腹のほうはダーツとかつけるとなると大変そうですが、お任せします!よろしくお願いいたします。

普段の姿勢はうつ伏せでゴロン☆ですねー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/28(Sat) 21:21 No.112936
 

ムルヒャ〜♪ では、その線で進めさせていただきますね。まずはゴムをパッツンとちょん切って、オナカを復元しまする。

ポチャ太くんたち、今日からお店に設置されたガイガーカウンターに興味津々でずっと番をしてくれていました。仙台は0.08〜0.09μSv/hを行ったり来たりで、例年の平均値よりも1.5倍程度になっていますが、お外も中も地面も靴底も同じ値だったので、仙台は安全と言えるようです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/05/29(Sun) 16:33 No.112948
 

うりゅ〜♪(ペン太の口癖です)
ではその線でよろしくお願い致します。

ポチャ太達、しっかり番をするのよ!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/31(Tue) 19:45 No.112996
 

おまたせしていてスミマセン。オナカの復元シミュレーションがなかなかうまくいきませぬ。先に料金をお知らせしまする〜
 今回は36cm/150gで計算しまして、オフロ2500円、ビ白スカ湯1200円です、綿出しで700円頂戴し、背中(新綿口)の縫合700円、オナカの縫合500円とダーツ調整1000円、お帰りウンチん700円、といったところでここまで7300円、これに新しい綿を入れて復元になり綿代1500円=8800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 重さについては、ティッシュボックス1つ分くらいかな〜と検討しておりまする。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/05/31(Tue) 21:05 No.113006
 

ウチの子達がお世話になっております♪

さきほど8800円をにうきんさせていただきました(^^)
あと少ないですがビビビ財団の方へも
ご確認くださいませ〜

お腹はやっぱり大変そうですね。
難しいことをお願いしてしまってスミマセン。
よろしくお願いいたします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/02(Thu) 17:39 No.113049
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。しかもビビビ材団にご寄付まで。たいへんかたじけなく存じまするにょ。

遅くなってスミマセンが、明日の午後からテンチョとチェコのオネイサンが一緒に縫合しまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/02(Thu) 22:05 No.113055
 

ぐえ〜 たまが・・・
明日、よろしくお願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/03(Fri) 16:00 No.113072
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 仮縫いしてみました。背中側はうまく手でまつれました。それと、綿口を背中にしようと思ったのですが、ペン太くんはうつぶせ姿なのでおなか側を綿口にすることとしました。

それで、オナカがカーブになると、これまで四角いティッシュボックスを抱えていたので、そのぶん上下に角が出ます。内側に引っ込んでいるのですが、これはこのまま温存しておいていいですかね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/03(Fri) 20:56 No.113077
 

うりゅー!仮縫いありがとうございます。

綿口をお腹にしたとのこと了解しました。
上下の角は温存しておいてもらって大丈夫です!

イメージ通りになっているのでこのままの路線でよろしくお願いいたしまっす♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/04(Sat) 16:51 No.113087
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー じゃじゃーん ペン太くん、オナカの縫合はこんな感じかな〜 どうでしょう。体重は一般的なティッシュボックスと同じ約200gにしました。

 おなか、もうちょっとキレイに縫合したいのですが、厚手でゴツゴツしているところ、あとはこれまでのゴムでシワになったところなどがあり、毛並は整えたのですがご覧の状態です。
 
 もっとキレイにする場合は、この状態で立体裁断して、オナカの生地をそっくり取り替えるようになりますので、もしお望みの場合はいったんお帰りして生地を探してみてくださり。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/04(Sat) 21:03 No.113099
 

ありがとうございますー♪本物のペンギンみたいですね。

おなかはこれで十分です〜。
今後オナカが汚くなったら、その時はまたどうするか考えます。

晴れてぬいさんになったペン太と会えるのを楽しみにしています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/06(Mon) 11:38 No.113117
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 アリガトゴザマス。 ぬいぐるみに転職おめでとうございまする〜 後日不具合が出た場合は出来る限りご尽力申し上げまするにょ
 昨日はポチャ太くんたちとみちのく森の湖畔公園に行ってきましたー
http://goo.gl/maps/bBwO

 え? ポチャ太くんにもフニャフニャなりにお悩み事いろいろあんのね。ひあ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/06(Mon) 21:33 No.113140
 

ポチャを公園に連れてって頂きありがとうございます♪

今はフニャフニャですが、水につけると膨らむ(膨張する?)んですよ〜
そうするとちょっと重たくなるんで、いつもはフニャフニャでペン太兄ちゃんにべっちゃりです(^^)

あっ、でも悩みがあったんだ・・・(^^;
帰ってきたら聞いてみよう

あともうちょいでしょうか。
ペン太達をよろしくお願い致しますm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/08(Wed) 12:38 No.113182
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します なるほど〜 それでポチャ太くんのハラワタがザクザクしているのね。水に入ると膨らむんだ♪ ポチャ太君、兄じゃの様子ダイジョブですかね。今回は今までのケースにk比べてちょっと特殊なので、不具合あればすぐにお知らせくださり。いったんお帰りして様子見してください〜

 今日の夕方、仙台を出発いたしますので明日の夜7時以降のお迎えよろしくお願いしますね。同じ方向のカレイちゃんたちと東京までは一緒です♪ 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 
 また、ビビビ材団による水害ぬいぐるみ救護についてご理解・ご支援いただきまして誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/09(Thu) 21:46 No.113230
 

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆様こんばんは♪

本日ウチのペン太とポチャ太が、無事に帰宅いたしました!
留守番の子達も再会を喜んでおりまする〜
本当にキレイにしていただきありがとうございます(^^)
大満足です〜
たまさんビーちゃんをはじめ、青カビちゃんやカレイちゃん、コアラさん等などとお友達になれて二人はとても満足そうですよ。
我々もすてきなPCの壁紙がいっぱい手に入り満足してます。

わさび、みちのく森の湖畔公園のパンフ等もありがとうございました。

またウチの子達が病気になった時は療養させにいきます。
その時はよろしくお願いしますね!
それまでに生地を探しておこうと考えております。

ビビビ財団の主旨が今以上に広がる事を祈っております。
これからはたまにプラザのほうにも遊びに行かせて下さいね。

最後にうちの主人が割引券の写真にハアハアしておりました(冗談です)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/06/10(Fri) 00:46 No.113235
 

ムルヒャ〜 ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 そうね、生地は普段から探してみてください。いざという時、役に立ちます。ひあ〜 割引券は300円のほうですかね。よかったら拡大コピー送りますので、どんどんハァハァしてあげてください〜(笑) お客さまのお心遣い、ありがとうござます。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


鳩サブレ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/21(Tue) 18:26 No.113493
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 鳩三郎、いや鳩サブレ♪ おいしく頂戴しましたー どうもごちそうさまでした。アリガトゴザマス♪

ご主人様、まだハァハァしてくれているかな〜♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/21(Tue) 18:32 No.113495
 

クリックすると拡大します ひあ〜 黒糖の金平糖! 初めて見ました。ビ、ビーちゃん・・・ 

どうもごちそうさまでした。ありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:まゆまま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:05 No.113696
 

ひあ〜(すっかり口癖になってしまいました!)
その節はお世話になりました(^^)

たまさんのマスコットさん(名前はあるのでしょうか??)に鳩三郎がついていたなんて全く気づきませんでした。

鳩サブレ屋さんの宣伝じゃないですけど、鳩サブレ以外もなかなか美味しいのです。

こちらはすっかり暑くなりましたが、みんなさま体調を崩さぬようにして下さい。

ぺん太はまったく不具合ありませんよ

主人はたま〜にハアハアしております


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県鎌倉市のペン太くんと付添ポチ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 18:49 No.113701
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ままさん、ムルヒャ〜♪
 たまのは鳩三郎さんでいいですにょ〜♪ 2006年2月11日、たまはお台場で生まれまして、宮沢家から佐久間家の用紙となりました。鎌倉を散策していたビーちゃんが、うさぎカフェでピンクのピーちゃんをお共に指名し、ピーちゃんは宮沢家の子になりました。
 鳩サブレやさんのとなりで、おせんべいの焼き立て販売もありましたよね。鎌倉はいろいろ思い出があり、なおかつ鎌倉からやってきてくれるヌイのみんな様、とても多いんですにょ〜
http://goo.gl/DVRV5
なので、またいつかお邪魔したいです。お気遣い頂戴し、また、ハァハァしていただき、どうもアリガトゴザマス♪ 
 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/02(Mon) 13:19 No.112406
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 京都府京都市伏見区からパンダのパンダサン君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 大阪で遊んできたの? ムルヒャ〜♪

 「パンダさん」でいいのかな?w 「さかなクンさん」みたいになっちゃうので、パンダさんとお呼びしますね。プラザでも予告していただきアリガトゴザマス♪ おみやげもいただいちゃって恐縮です。どうぞゴロンしてお待ちください〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/02(Mon) 14:24 No.112408
 

クリックすると拡大します ところどころにオネイチンが手術してくださった痕跡が見られました。温存できる場合はそうしますね。オニイチンとプロレスごっこしたそうですね♪ それにしても、ぎっちりと綿が入っていますねぇ。慎重に取り出して見まする〜 あ、せんぢつは列島リレーニュースに花だよりをありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/02(Mon) 23:24 No.112412
 

この度もお世話になります!
早速、仙台のオヤビンパンダさんに会ったんですね、
水没ということでしたが、あまりのピッカピカに驚きました。
さすがですね〜!!!
今後も、急患さんを最優先に、
うちの子は、ユルユルとよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/06(Fri) 17:07 No.112424
 

クリックすると拡大します ハイありがとうございます〜 さっそく拝見しましたが、まずオハナに穴があり破れかけていますので、これは付け替えでお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/06(Fri) 17:09 No.112425
 

クリックすると拡大します それから写真では分かりにくいのですが、眼底の塗装に剥離があります。まあ目立ちにくいところなので問題ないと思いますがオフロ上がりで目の曇りがとれると見え易いかも知れません。

もっとも、その目はどうやら接着剤でついているようなので今のところ治療したくても難しい状況ですので、まずはオフロに入ってみますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/06(Fri) 21:32 No.112431
 

早速にありがとうございます♪
おハナに穴だなんて、、、全くノーチェックでした。
付け替えでお願いしたいのですが、ビビビ商会のお世話になることは出来ますでしょうか?
オメメは白内障なのかな、、、ネンキが入っているので仕方ないのかもしれませんね。
温泉に入ると色々ありそうな予感(笑)
この際、徹底的によろしくお願いいたします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/09(Mon) 15:37 No.112443
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー 黒い生地はいろいろご用意してありますのでお分けできます。フェルトだと思いまする〜 いまオフロに入っていますが、とにかくオダシは真っ黒です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/09(Mon) 21:16 No.112451
 

アリャ〜、極楽のお顔♪
良かったね、パンダさん(*^_^*)
おハナの生地の件、よろしくお願いいたします。。。
どこまで白くなるのかなぁ、写真もなく記憶だけが頼りなんですが
元々真っ白ではなかったような気もしますが。

三十○年分のアカ取ってもらって嬉しいね〜。
真っ黒オダシ、歴代bPだったりして(苦笑)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/10(Tue) 23:38 No.112466
 

クリックすると拡大します そうですね。少し生成がはいったような、ぼんやりした白のようですね。お風呂からは上がったのですが、腕の付け根の伝線がかなりひどいことになっていて、現在、治療方法を検討中です。接着芯でかなり補強しないといけないかもしれません。明日、料金をお知らせいたしまする〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/11(Wed) 19:47 No.112493
 

クリックすると拡大します 大変お待たせいたしましたー さてさて、毎度レントゲン写真で申し訳ござりませぬ。まず、パッと見の画像では分かりにくいかも知れませんが、治療が必要な部分の大半は生地が黒いところです。そして、全体的にキレイにはなったのですがすでにNo.112408の画像でも判るとおり、ちょっと緑がかって見えます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112406#112408
これはおそらく長年の紫外線によって赤や青紫系の色が脱色したため、緑系の色が残ったものと思われますが、これ以上でも以下でもなく現状維持でした。(黒色というのはいろんな色が混ざって黒になっています)

 パンダサンは、50cm/1560gで計算しまして、オフロ3200円、綿出し700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉=3200円。

 外科治療が、穴が50ヶ所10000円。伝線など縫い直し11ヶ所5500円、接着芯が必要なのは、黒い生地がまたがる部分に4ヶ所2800円でした。外科治療の小計が18300円でした。

綿交換が5000円、お帰りウンチん1500円含め、全部で31900円になりました。かなり重症でしたね。

 仮に黒い部分だけを付け替えした場合ですが、8枚接ぎで16800円+黒いファー2400円−おそらく共通型紙2枚?1400円=17800円。白い部分も穴などがありますが、どちらも同じくらいの費用になりそうです。
 でも、せっかくだから現状の生地を復元する方向でいいですかね? チェコのオネイサンは治療は可能だと申しておりまするにょ♪ それでよろしければ31900でお願いできますでしょうか。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/11(Wed) 21:02 No.112501
 

詳細検査、ありがとうございます♪
治療費は3万を見積もっていたのでさほど驚きはなかったんですが
ナント、穴が50ヶ所!!!!!!!!!!!!
おそらくほとんどがプロレスごっこによる負傷だろうなぁ。


黒生地についてですが、今の生地での治療でお願いしま〜す!
昔は西日の当たる部屋にいたので間違いなく日焼けによる色抜けですね。
仰っていただいた治療費でお願いいたします!

そうそう、、、オハナの付替え費って入ってませんよね???
治療費が変わると思いますので、お知らせくださいませませ。
(明日の夜に振り込み予定です)

パンダさ〜ん、やっとこさ傷が治るね、
キミは我慢強い子だから、大丈夫だと思うけど
暴れないで外科手術してもらうんだよ〜!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/11(Wed) 23:10 No.112504
 

たまさ〜ん!!!
もうひとつ思い出しました!!!(何度もスミマセン)
パンダさんの中綿ってどんな感じだったでしょか?
状態によって座布団に変身させるか処分するか…
迷いに迷って注文書にチェックをしていなかったことを思い出しました(汗)
もし綿の再利用に支障がない状態であれば、パンダさんのオザブにしたいなぁって思っています。

オハナの件ともども、宜しくデス♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/12(Thu) 14:17 No.112508
 

クリックすると拡大します ひあ〜 そうでした。すみません。オハナの付け替えでしたね。そうすると、2100円+フェルト代300円をビビビ材団にご寄付ください。合計で34300円でした。失礼しました。

それから、中綿ですが、画像のような感じで凝り固まっていますが、綿というより綿+糸みたいな感じですね。ある程度ほぐすことはできます。ちょうどこちらの画像のような質感です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/#Motonimodosemasen
幸い、ウレタンのように劣化しているわけではないのでクッションにすることができないことはないです。ご希望の場合は1500円追加で35800円になるますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/13(Fri) 10:13 No.112527
 

ハラワタ画像ありがとうございます!!!
形のまんま見事に固まってますね…。
たまさん、ハラワタ再利用はせずに「返却」でお願いいたします(元箱に収まるかちょっと不安ですが)。
先ほどにうきん完了しております〜。
待合室も診察室も、賑やかさんですね。
♪ともだちなんにんできるかなぁ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/14(Sat) 11:29 No.112558
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 旧綿はただいま洗っておりまする。箱に入らないので、別送いたしまするー おかげさまで待合室がイッパイイッパイになりました。今日もこれから3組到着のご予定です。

ところで、パンダサンのケガはプロレスごっこばかりでは無いようで、画像は腕の一部分なのですが、犬に噛まれるとこういうことになるケースが多いのですが、まったく心当たりがない場合でもこうなることが時々あります。

パンダサンの治療はすでに始めておりまするが、何日化に分けて少しずつ治療していきますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/15(Sun) 11:07 No.112597
 

クリックすると拡大します アチャッ、やはり箱には無理でしたか(汗)
別送にになるとの事、お忙しいのにお手数かけてスミマセン。

犬も猫も飼ってなかったんですけどぉ、、、
ヒヨコのピー助と、ハムスターのハムちゃんなら飼ってました♪
ナニブン手術箇所が多い子なんで、ユルユルで結構ですよ〜。
我が家のヌイさんも治療を見守ってま〜す!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/24(Tue) 13:04 No.112840
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ お待たせしましてスミマセン。すべての治療が終わりましたー。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/24(Tue) 13:06 No.112841
 

クリックすると拡大します さあて、どうでしょう、昔の面影は蘇ったかしら・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/24(Tue) 13:08 No.112842
 

クリックすると拡大します それから、綿なのですがウレタン互換の密度の濃いものも入れてみたのですが、同じ重さには戻せませんでしたので、現在全体に2割減で均一にしていまする。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/24(Tue) 16:42 No.112843
 

ぅわわわ〜!!!
超ハンサムぅ!!!
真っ白〜!!!
ムギュムギュ抱きしめてあげた〜い!!!

綿の件ですが、バランスはビーちゃんとたまさんの裁量にお任せ♪
同分量入れると破裂するんじゃないかと思ってましたので(笑)

それにしても、大変身だ!
本当にありがとうござりますぅ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/25(Wed) 16:58 No.112868
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ご来店時はぐったりとうつむいていましたが、足で支えて座っていてよろしいですかね。いま湯治に進みましたので、じきにお帰りできると思いまする♪ が、例によって昔の姿勢が判る写真など、ないですかね。

 ところで、たくさんおみやげいただきまして、ありがとうございました。イカナゴの佃煮はタマはじめていただいたのですが、飽きない甘さですね♪ 太平洋のイカナゴはヨウ素風味になってしまったので、いつ食卓に並ぶのか不明なため、もしかするとこれが最初で最後のイカナゴかもしれないと思い、たいへんシミジミとありがたくいただきますしました♪ ごちそうさまでしたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/05/25(Wed) 21:24 No.112879
 

オクチに合いましたかしら。
そちらではどのように食べるのかしらん?
関西ではくぎ煮でしか食べることがないんですよ、たぶん。
三陸の豊富な海の幸が、美味しく頂ける時が来て欲しいですね。

それと、写真ですが。
小さい頃の写真があまりなくって、。
パンダさんも見当たりませんでした・・・が
初めからうつむきパンダさんなんです。
もともと、到着した時の姿勢のまま、両手両足は縫い止められていたので。

でもまぁ、ノビノビしたがっていると思いますので
大股広げて座らせてあげてて下さい(笑)

この週末は家をあけていてお迎えが難しいから
ノンビリ温泉入って、しばらくゴロンしていてね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/05/31(Tue) 20:19 No.113002
 

クリックすると拡大します パンダサン、今週末にはお帰りしますからね。

 イカナゴはやっぱり佃煮+白ごはんが最強なんぢゃないですかね♪ あとは生干しみたいにして食べるんでしょうか。しかしまあ、タマは原発事故ではじめて茨城沖のイカナゴの名前を知ったのですが、鳴門海峡の名物でもあったのですね。

 さてパンダサン君の姿勢についていろいろ検討したのですが、今回は仰せのとおりにいたしますね。古綿はあるので、やっぱり戻したいときはご相談ください。ありがとうございます。いま、他にもパンダのみんな様がいらしているので、青空でおしゃべりしてまする。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/03(Fri) 16:13 No.113075
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 パンダサン、先ほど仙台を出発いたしましたー 綿も同時におかえりしまする。もし、うつ伏せにしたくなったらお知らせくださいませんか。
 綿は入れてみたものの、生地の傷みがなんとなく心配でした。もちろん補強はしてあるのですが、綿は全交換で各部の配分も計算できるので、どうぞお知らせくださいませ。
 パンダサンは明日の午後2時以降に到着しますので、お迎え宜しくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/06/04(Sat) 00:25 No.113081
 

あの怪我だらけだったパンダさんがどんなになってるのか、
もうワクワクです♪
オニイサンが手放してくれず温泉に行けないプーは、
きっと温泉帰りのパンダさんに嫉妬することでしょう。

今頃どこらへん走ってるのかなぁ、、、
到着しましたら、ご報告しま〜す!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/06/05(Sun) 01:10 No.113100
 

クリックすると拡大します 無事に到着です〜♪
すばらしくシロ〜ぃ!みさとさんのオフロは素晴らし〜ぃ!
本当に、本当にありがとうございました。

ハラワタは2割減とのことですが、それでもパンパンッですね。
昔の布団が重かったように、パンダさんのハラワタも重量があったのかな。
返却していただいた旧綿の量も想像以上で、かなりビックリしましたが。
たまさんが仰っていた、
>綿は入れてみたものの、生地の傷みがなんとなく心配でした。
というのは、やはり2割減でも生地に負担がかかるかもっていう事なのでしょうか。。。
古い子なので生地の劣化もあるのでしょうが、プーとは違っておとなしい子なので問題ないかなって思っているのですが。

それと、たまさんを悩ませちゃってたパンダさんの姿勢ですが
ハグするとピタッと密着して、非常にイイ感じではあるのですが、、、
アンヨはもっちょっと揃えた方がいいのかなぁと思ったりもしています。
ちょっと家族会議をひらいて、みなで相談してみますね!
話し合いの結果、出来るだけ早くお知らせしま〜す♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプー
   投稿日:2011/06/05(Sun) 14:08 No.113106
 

クリックすると拡大します たまさ〜ん、家族会議終了しました!
色々悩んだのですが、オテテとアンヨは閉じることにしました。
オニイサン曰く、「笹を食べるパンダさん」のイメージ。
前からみるとこんな感じで、、、


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプー
   投稿日:2011/06/05(Sun) 14:16 No.113107
 

クリックすると拡大します で、角度を変えるとこんな感じ。

って出来ますでしょうか?!
平日発送が難しいので、急遽今日の夕方に仙台に戻ります〜。
次の週末も不在になるので、ゆっくりで結構です♪
写真のイメージが難しければ、お知らせくださりませね。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/06(Mon) 19:24 No.113135
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 パンダサン君、仙台に到着しておりまするー あした、綿を出してみますね。お待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



パンダサン君、パンちゃん君と再会♪
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/07(Tue) 19:27 No.113157
 

クリックすると拡大します パンダサン君が戻ってきてくれて、パンちゃん君は両手をあげて大喜び♪ 
 さてさて、腕の角度なのですが、腕の付け根の綿をかなりずらす必要がありますね。あとは、手の先は足に縫いつけ、足先は縫いあわせて閉じる感じですかね。

これだとうなだれすぎ? 猫熊だけにこのぐらい猫背でもいいのかしらね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112045#112336


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/06/09(Thu) 01:04 No.113209
 

連絡が遅くなってスミマセン。
パンちゃん君にまた会えて良かったネ♪

ご面倒をおかけいたします・・・
元々猫背パンダさんでしたが、今の角度が気に入ってます!
たぶん、本人も背筋伸ばして気持ちいい感じだと思いますので
今の角度のままで、手足の縫い付けはせずに
足先だけ左右つかず離れず程度に閉じて、
手の先が太もも(?)に触る感じは可能でしょうか。
もし、縫い付け無しでの整形が難しければ・・・
縫い付けの方向でも考え直したいと思っています。
よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/23(Thu) 12:39 No.113547
 

クリックすると拡大します じゃじゃーん はい、このくらいの姿勢ですかね。この状態だと安定感もあって、バランスも良いようです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/23(Thu) 12:45 No.113548
 

クリックすると拡大します 縫い付けも無しで、一週間、ロープで固定してみて姿勢を調整し、エッチーに縛られた感じでしたw

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプーの従兄弟のパンダさん
   投稿日:2011/06/23(Thu) 23:22 No.113561
 

パンダさんだ〜〜〜!!!!!

ビーちゃん、たまさん、お忙しいところ
出戻りパンダさんの調整ありがとうございます♪
アチャ〜縛られてたんですか、その甲斐あってお行儀よくなりました(笑)
本当にありがとうございました〜♪

たまさん、随分お忙しそうですが大丈夫ですか?
面倒パンダさんを送り込んでおいて言える立場じゃないですけど、、、
無理をなさらないようにして下さいネ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/24(Fri) 17:00 No.113567
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

ムルヒャ〜♪ どうもアリガトゴザマス♪ パンダサン君は、先ほど仙台を出発しますたー お陰さまで毎日忙しくしておりまするにょ ありがたいことだと思っておりますー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。また何かございましたらお知らせくださリー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のパンダサン君
 投稿者:京都のプー
   投稿日:2011/06/25(Sat) 21:33 No.113621
 

クリックすると拡大します 無事に帰って来ましたぁ♪
手足がフンニャラフンニャラになっていて
随分と試行錯誤をしていただいたんだなぁと、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当にありがとうございましたm(__)m

快気祝いにと、プーより「笹パン」をプレゼントされたので
記念のワンショットです(笑)


昨日じっくりとHPを拝見し、改めて素晴らしいお仕事をされているんだと再認識しておりました。
辛いことも多いお仕事だとは思いますが、みさとさんを頼りにしているヌイが全国にはイッパイイッパイです。
どうぞパンクシナイ程度に、、、末永く、我らが心の支えであるヌイの心の支えになって下さい!

これからもヨロシクお願いしまプ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。