2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/06(Wed) 16:41 No.113924
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県佐倉市から、ケアベアのココちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー
 プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=113802#113895

 さてさて、全体的に綿がヘタっちゃったのかしらね。当店では、体重は変えられず綿の追加ができないので、オナカの綿を手足に少し移動することでしか対応できません。それと、来てきた服は洗うことになっています。爪糸の付け替えはできますにょ〜 糸はこちらでご用意いたします。
 それと、スミマセンが、移動手段はできるだけ箱でおぬがいしまするー ココちゃんはゴロンしてしばらくお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/06(Wed) 17:51 No.113928
 

番頭 たまさま

ご連絡ありがとうございます。

まずは、そちらに到着したとのこと、安心しました。
お菓子はお土産で持参したものですので、召し上がってください。ココのリュックにも入ってます。

綿が増やせないとのこと、正直悲しいですが、仕方ないですね。
ちなみに、ココに入っている綿はへたりやすい綿なのでしょうか。
へたりやすい綿であれば、交換すれば少しはふっくらするものでしょうか。
素人考えで申し訳ないのです。。。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 19:15 No.113982
 

クリックすると拡大します ムヒャララララー 中綿を拝見した感じでは、あざらしのしろたんのように、ゴワゴワのアクリル綿が使用されているようです。これは、つぶれやすく、固まりやすいので、フンワリ感がすぐになくなってしまうのです。過去のしろたん例を見てみれば、太り具合は想像できると思いまするにょ〜

 それでは今回は、62cm/523gで計算しまして、オフロ3800円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1900円ね。なめらか温泉は特に必要無さそうな状態ですので、気分だけ味わってってくださりー
 足は縫い止まりなので綿交換は1600円になりますね。爪糸の付け直しは4本で800円、糸はこちらでご用意します。また、足の付根の穴は、綿を入れて足を縫うときに一緒に縫合します。これは綿入れ後に付けなければなりません

 全体の綿交換は3000円、お帰りウンチんは900円。合計12700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/08(Fri) 19:24 No.113984
 

クリックすると拡大します  それと、豊齢線ってのは、このオハナの脇のカーブのシワですよね。これもおそらくは綿交換で綺麗になると思います。心配なのは、ちょっとオメメがかすれ気味であること、オハナの脇のピンクの点々、これは流れ落ちるタイプと、滲み出るタイプと、まったく何も影響ない場合とに分かれる傾向にあります。流れてしまうこともあることをご了承ください。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/09(Sat) 14:08 No.113998
 

お世話になってます。
検査結果のご連絡、ありがとうございました。

昨日の夕方、ライブカメラにココがちらっと見えて気になって、今か今かと更新を待っておりました。

1.オメメのこと
オメメがすれているのは気になっておりましたが、
何かで拭いたとき、それが合わなくてこすれてしまったようです。。。状態が変わらないこと、承知しました。

2.オハナの脇のピンクの点々(ココにはヒゲと言ってます)
流れ落ちる、と聞いてしまうと、不安になるのですが、ビ白スカ湯をしない方がベターということでしょうか。
白いオハナにピンクの点々がかわいいものですから、滲んでしまうというのも、正直避けたくて。。。
でも、お風呂に入るだけで、流れ落ちたり滲み出たりするのであれば、仕方がないです。承知しました。

それ以外については、ご連絡頂いたとおり治療してください。
よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/09(Sat) 18:58 No.114000
 

クリックすると拡大します ひあ〜 まず、オハナのオヒゲの件、ちょっとオーバーでした。スミマセン。こちらの連絡ミスでして、ココちゃんのオヒゲは塗料ではありませんでした。色落ちしたりしないように、糸の結び目のようになっていました。失礼しました。

これまでにやってきてくれたケアベアのみんな様の中に、色がにじんでしまい、滲まなくなるまで大量に水を使った例がありまして、洗い場が神経質になっておりました。
http://goo.gl/sRrn4 
というわけで、オヒゲはご心配ないです。ごめんなさいね。

こないだ、正面のライブカメラにココちゃんをじーっと見ている方が写りました。ココちゃんが好きなのかしら♪
http://sewing.dobashi.jp/live/Snap/#snapshot


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/09(Sat) 22:10 No.114007
 

オハナのオヒゲ、よかったです。ありがとうございました。

ご入金は夕方くらいに完了しました。
コンビニのATMから振り込んだのですが、本日は休日のせいか、振込処理は11日になっていまうそうです。

ライブカメラに写っていたのは、かんがるーのママです。
かんがるーもかんがるーママも以前は仙台に住んでいました。
ママはたまに仙台の歯医者さんに治療に行くのですが、そのついでに、ココに逢いたくなって行ってしまったとのこと。。。
住所は教えるけど予約していないから行っちゃダメだよ、と言ったのですが、覗くだけ・・・と行ってしまったみたいです。

ご迷惑をおかけしてすみませんでした。でも、ココにあえてすごく喜んでいました。ココも「あ、ママだ!」と気づいてくれたそうで。。。かんがるーも安心しました。

ココ、お風呂に入ったのかしら。。。すっきりしてよかったね。早く会いたいけど、ゆっくり休んできてね。
仙台は、かんがるーの故郷だから。

番頭たまさま&従業員のみなさま、よろしくお願いします。





◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/09(Sat) 23:52 No.114008
 

ムルヒャ〜 そうなんですか。仙台のどの辺にいらしたの? オカアチン、ただココちゃんを連れてきてくれるだけでも良かったのにね。本当はオカアチンがココちゃんを心配だったんだね♪ さっそくごにうきん、ありがとうございましたー ココちゃん、オフロからあがったからねー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/10(Sun) 21:35 No.114033
 

仙台は五橋にいたのですが、その前は上杉にいたので柏あたりは少しだけ知ってますよ。

ココはオフロからあがったんですね♪
一度もオフロに入ったことがなかったので、きもちよかっただろうな。

ひとつお願いがあります。
ココが健康になったら、行く時に着せたお洋服が着れないかもしれませんが、それでも構いません。暑いので風邪は引かないはずなので。

>ココへ
かえってきたら、おいわいしようね。
ケーキがいいかな?ママは、アイスがいいっていってるけど。
コンビラックをちゅうもんしたから、たのしみにしていてね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/13(Wed) 19:04 No.114074
 

番頭 たまさま

こんばんは。
その後、ココは元気にしておりますでしょうか。
3日くらい、姿を見ていないものですから、心配になってにしまいました。。。(過保護ですみません)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/13(Wed) 23:23 No.114078
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 五橋にいらしたのですか。それで今でも歯医者さん通院に仙台へ。ひあ〜

ココちゃんはただいま青空でゴロンしていまする。足が縫いどまりなので、乾くまでに時間がかかります。もう少しお待ちくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/14(Thu) 18:07 No.114083
 

番頭 たまさま

写真のUPありがとうございます♪
「ココするめ」ですね!
ぺしゃんこだけど、気持ち良さそう〜

もう少し、ですね。辛抱します・・・

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/16(Sat) 18:51 No.114130
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 辛抱してくださいね。お願いします。ココちゃん、申し訳ないことに、まだするめの状態です。というのは、足の綿交換をしてみたのですが、どうしても左右対称にならないのです。

ちなみにこれまでの綿は、左足が5g、右足が10gというバランスの悪いものでした。そこで、両方に10g入れてみたのですが、なんだかバランスが悪いので、両方に15g入れてみて、やっと気が付きました。左右で足の長さが違うのです。また、ぬいぐるみ工場の綿入れ職人さんは、綿を入れながら、生地の膨らみ具合を手で触って入れる量を調整し、当店のように1g単位で測ったりはしません。なので、左右の綿の量が違うのは、どうやら足の大きさが左右で異なるためのようです。

そのため、もう少し時間をいただいて、足をいったんはずしてみて、どのくらい違うのか見て見て、できるだけ両方を同じように調整したいと思います。

左右でバランスが違う、手足の向きが異なるというのは、けっこう事例があります。

曙くんの腕の向きが左右で異なる
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80450#80599
東京都新宿区のエルモ君(症状画像なしですが)の足が片方だけ内股
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=944#962
仙台市太白区のぷこちゃんの足のバランスが偏っている
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82688#82739


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 17:36 No.114155
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 元に戻りました。足の綿も新しくなってふっくらしましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 17:37 No.114156
 

クリックすると拡大します 青空へレッツゴーゴーゴーゴーゴー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/18(Mon) 13:10 No.114171
 

番頭 たまさま

ひゃ〜、ココ、とってもかわいいです♪
あんよも揃って、てってもふっくらして、ひとりでじゃんこできるようになったんですね♪感激してます(涙)
ほんとうにありがとうございます。

あんよがそろっていないって聞いたときは、大手術だとすこし動揺しましたけど、前例があると聞いてほっとしてました。
だけど、こんなに早くふっくらした元気なココの姿を見れるとはびっくりです。

たまさま、ビーちゃん、スタッフの皆様、ほんとに感謝感謝です。ありがとうございます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/19(Tue) 19:10 No.114193
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 大変おまたせしていてスミマセンでした。ココちゃん、元気になって今日の夕方、仙台を出発いたしましたので、明日のお迎えよろしくおねがいしますね。
 チビッコたちと絵本読んでくれたり、お菓子配ってくれたり、滞在中はアリガトゴザマスた♪ それとバックには入りきらなかったので、別箱でお帰りしておりますので、ご了承くださりー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/23(Sat) 19:26 No.114327
 

クリックすると拡大します ご無事についたみたいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:かんがるー
   投稿日:2011/07/25(Mon) 12:13 No.114355
 

クリックすると拡大します 番頭 たまさま

こんにちは。
更新が遅くなってごめんなさい。

ココは翌日20日のお昼に帰ってきました。
お土産も頂いて、お気遣いありがとうございました。
写真で見るより、ずっと元気でちょっぴりマッチョになってました。
体重もずっと重くなって健康そのものです。
大変おせわになりました。

仙台ではみんなと仲良くして頂いて、大変楽しかったとのこと。
好きな子ができちゃったみたいで・・・名残惜しそうでした。

みなさまへよろしくお伝えください。
折を見て伺うことがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県佐倉市のココちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/01(Mon) 18:22 No.114564
 

オーイエー 投稿気がつかなかったです。ゴミンナサイ〜 お元気に到着されてよかったですー マッチョにはなったかもしれないけど、体重は変わってないにょ〜

誰でしょ。「好きな子」って♪ ムルヒャ〜♪ 佐倉市のぐるぐる電車の町からは、これまでにもイッパイ熊さん来てくれているので、申し合わせてまたまたいらしてくださり〜

どうもアリガトゴザマスたー♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/16(Sat) 18:57 No.114131
 

クリックすると拡大します ひあ〜 埼玉県鶴ヶ島市から、犬のスヌーピー君とネコのドラ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー オトウチンとオカアチンが、オネイチンの代わりにやってきてくれたのかな? ちょっと事情が分からなかったのですが、ご依頼書が未記入のご来店でしたので、店頭で書いていただき治療費の他にご相談料を上乗せして頂戴しました。ご依頼書は、サイト内の説明をご理解いただいてご利用いただく承諾書面になりますので、お手数ですが、各ページ上方にある注意事項はすべてお読みくださいますようお願いしますね。
 どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/20(Wed) 22:40 No.114236
 

ええと、掲示板をごらんになっていますか? 諸注意事項はお読みいただけましたか? 何か応答してくださいませんか? ご来店時にもお話ししましたが、インターネットができない、説明を読まない、掲示板ができない、という場合は、話がかみ合わなくなること必至ですので、ご協力、よろしくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:ヌータンドラ
   投稿日:2011/07/21(Thu) 18:58 No.114256
 

無事を祈ります!!お早い帰りを待ちます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:ヌータンドラ
   投稿日:2011/07/21(Thu) 19:17 No.114257
 

 無事を祈ります!!お早い帰りを待ちます。
元のスヌーピー君とドラ君に、なることを思い首を長くして
待ちます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/21(Thu) 22:48 No.114265
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 引き続きよろしくお願いしますね。スヌーピー君、いろいろと意外なことが分かってきました。 まず、背中の綿口には縫い跡がなく、これも接着剤でついていたのかしら。そして、体に対して大きすぎるビーズ袋。前に誰かが治療してくれたのかしら。体のバランスが悪いのは、ビーズのバランスが悪かったから、ということもあるようです。 

次にオハナですが、スヌーピー君くらいの小さなオハナだと、直接縫いこまれていることが多いのですが、なんと留め具と軸が出てきました。 オハナの着け外しはオハナの治療1枚接ぎ2100円に含まれているので問題ないのですが、これまでの事例にない珍しいオハナみたいです。

 そして、綿からはたくさんの白い粉が出てきました。これは、おそらくワイドハイターや洗濯洗剤が残留したものです。おうちで洗ったら変色したことがあるとのお話でしたが、このように洗剤が残留するといろいろなトラブルの元になります。オフロに入れば水に溶けて流れるものなのですが、当店では綿を取り出す作業があるため、通常はこの作業に除洗レベル1の別料金がかかります。

 ドラ君は、接着剤の剥離が難航しそうなので、かなりお待ちください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:ヌータンドラ
   投稿日:2011/07/23(Sat) 12:45 No.114312
 

 スヌーピーの除洗レベル1の、お進めが有りますが、速やかな対応を宜しくお願いいたします。
 作業の別料金に付きましての、対応の術を、お教え下さい。
 ドラの接着剤の対応に付きまして、完全なる修復を望みませんので、お店でのお話し致しました党利、お進め下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/25(Mon) 19:45 No.114362
 

クリックすると拡大します ハイハイ〜 できるところは進めておりますー スヌーピー君は黒い部分の治療終わりました。追加分は代引でも対応できます。通常のお支払いは銀行振込で、振込先はすべてのページの上の方にかいてありますー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/#430


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/25(Mon) 19:47 No.114363
 

クリックすると拡大します ドラ君は現在、接着剤を剥離ちぅです。接着剤で固まっていると、針が通りません。また、フェルトがすっかり隠れるところまでは剥離が必要です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:ヌータンドラ
   投稿日:2011/07/26(Tue) 19:51 No.114404
 

 剥離が必要であれば、その用に、修復に向けて下さい。
ドラも、スヌーピー同様、早いお帰りを望みます。
 今一つ、宜しくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/27(Wed) 00:36 No.114416
 

クリックすると拡大します  あのーですね、お気持ちは分かりますが、早く帰りたい、帰ってきて欲しいというのは、誰でもみんな同じなんですにょ。

 今回は、あらかじめいついつまで帰ってきて欲しいというご指定もありませんし、お急ぎになるご事情も伺っておりません。ご依頼書には「急がない」のところに丸がついております。

 家族がいないと誰でもさびしいし、心配だから、早く帰ってきて欲しいというのはみんな一緒です。ただ事あるごとに、お早いお帰り、速やかに・・・と言われますと、小人さんたちは格段にヤル気をなくしてしまいまするにょ。タマも、今夜はビーちゃんの誕生日であるにもかかわらず、こうして深夜までオフロ番をしているのは、みんな様が少しでも早く帰れるようにと願ってのことです。

 しかしながら、こちらからのご質問ともかみ合わないままで、ご自分だけ早く早くという投稿は、他の患者さんにはどのように映るでしょうか。

 まず、今からでもいいですから、説明をお読みください。なぜ依頼書があらかじめ必要なのか、なぜ予約が必要なのか、なぜ材料を用意していただく必要があるのか、別に意地悪で言っているわけではないのです。

 お客様の時間に無駄がないように、少しでも早く帰宅できるように、料金が無駄にかからないように、仕上がりに満足していただくためにすべて必要なことで、お客様との間に共通の認識を持ち、お互い気持ちよく目的が達せられることを一番に考えております。

 当店では、店頭で言った言わないではなく、ご希望内容を確認しながら進行状況を掲示板でお知らせし、次に続くスヌーピーさん、ドラえもん君のために参考となるように努めております。その旨を何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 難治療のヌイは他にもいますので、ご配慮をお願いいたしますね。もしよろしかったら、スヌーピー君とドラ君が、家族になった時の思い出話でも書いてみてくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/28(Thu) 17:36 No.114466
 

クリックすると拡大します はい、治療終わりましたー ドラ君、オメメの接着剤をキレイにそぎ落とすことができたので、オメメは元の形と同じです。一方、足は難航しまして、足の付け直し部分に隠れる接着剤はそのまま温存することになりました。これからも長生きするためには接着剤は厳禁でおねがいします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/28(Thu) 17:38 No.114467
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します スヌーピー君も自立して立つことができましたので、二人は先ほど仙台を出発しました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 埼玉県鶴ヶ島市のスヌーピー君とドラ君
 投稿者:ヌータンドラ
   投稿日:2011/08/01(Mon) 16:06 No.114560
 

わ〜い お帰りなさい。お久しぶりネ。みさとソーイングの皆さん、誠に有難う御座います。本当に有難う御座います。されど、当社のご意見を、拝聴しまして真に遺憾な思いが有ります
。私との、言葉足りずなのでしょうか。待ち通しい気持ちを伝えています、叉修復の、ご意見に対しても、素直な気持ちを伝えました。されど、当社でわ、タマも今夜はビーちゃんの誕生日にもかかわらず、こうして深夜までオフロ番と述べられています、叉今からでも、説明を読む、依頼書を、材料を用意する
、言った言わない、他にも難治療のヌイは、居ますので、ご配慮を願います。など、など、伝えられ、お早いお帰り、速やかなの語源などの意見を頂き、当社は格段にヤル気を無くしてしまいます、と述べられていますが?? ネット申し込みに着きましてわ、私の郎解力のなさですが、依頼書に付きましても、私も、持参の上でですが、書き添えましたが。されど、お店での、お話は、何で有りましたのでしょう。当方方が、述べられている世です、震災支援金援助金!1体に付き?相談料、別料金の件も其のままで、術お教えてもらえず、今だに思います、明細証は其の場で依頼書に記載をしたものを見て、後に戴けるものと思い、領収書も仮かと想っていました。私、初心者のたわ言と思って、許してください。 この度は、誠にお世話に成りました、有難う御座います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。