2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニャン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/06(Tue) 15:57 No.115220
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します  ひあ〜 東京都武蔵野市からくまのむーちゃんと付添の弟ニャンコ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー

 さっそく拝見したのですが、今の風合いが気に入っているとのことなので、率直に申し上げると何もしないことをお勧めします。

 裏の補強の場合は、接着芯の総裏張りのことかと思いますが、縫ってある部分をすべてほどいての治療になりますので、その過程で生じる微妙な変化については元に戻すことができません。同時に、こちらがよかれと思って処置したものでも、感覚的に気に入ってもらえないということが生じます。

 そのため、必ずオプションを選んでいただき、変化を伴うことはやむを得ないことだという共通認識を持っていただく必要があります。しかしながら、今のままが一番良いとお考えになるお気持ちもとてもよく分かります。現状が愛すべき姿であるという価値観は尊重できるのですが、その上で何らかの処置をすることは、ほぼ無理に近いです。

 今回はパペットなのでさんぬいぐるみように多くの綿は入っていませんが、ほとんどのケースで綿を動かす必要が生じるので、綿交換のページのトップに、そのことを赤枠で記載しておりまするにょ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/

 20年、オフロに入っていないとのことなので、オフロに入っただけであちこち壊れてしまうかも知れません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/06(Tue) 19:32 No.115234
 

番頭サマ
さっそくのお迎え&コメント、ありがとうございます!!
無事に到着したのがわかりホッといたしました。
さっそくお友達もできたみたいで、なんだか家にいる時よりも
楽しそうですw

さて、診断の件ですが、「今の風合いは維持できない」というところ、ご配慮いただいてありがとうございます。むーちゃんのほころび具合・損傷具合がひどいのは、良ーく分かっているつもりなので、治療にあたって、縫い代の分小さくなったり、綿の感じが変わったり、お風呂で綺麗になったり、、、といった変化は、生まれ変わりの変化として受け入れたいと思っています。はい。ここからまた一緒にいる間に、きっとなじんでくると思います。

その上で、どんな治療方法がむーにあっているか、教えて頂けますでしょうか。オプションを選ばせていただきたいと思います!

おフロに入ったことで壊れちゃうというのは心配ですが、極力ソフトに?やっていただくこととかで避けられるものなのでしょうか??


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/08(Thu) 10:48 No.115274
 

クリックすると拡大します  もちろんその点は気をつけるのですが、不可抗力が生じますのでお約束はできません。
 汚れが繊維を結合させているため、洗ってしまうと弱ってしまうということがあるのです。皮肉なことに、手垢の油が繊維の結びつきを強くしていて現状を維持している、そのまま洗わないのもかわいそう、洗って弱るのもかわいそう・・・というわけです。

 壊れた場合はもちろんできる限り補修するのですが、寸分違わず・・・というわけには行きません。オプションはどれでもできますが、生地が弱っているのと毛玉はないのでピーリングは不要です。

 あとは、補強のためには部分的に処置するのではなく総裏張りをして全体を補強することができます。ただし、今回のようなご希望がある場合、後になって、こちらでは把握しきれない(どこが違うか分からないくらい)のこところが「前と違ってしまった」と泣かれる方がたまにいらっしゃいますので・・・ タマも怖いのですが、とりあえずオフロ入ってみていいですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/10(Sat) 23:30 No.115355
 

遅くなってしまい申し訳ありません(><)
オフロ、お願いいたします!なにしろ何十年かぶりのオフロなので、どのくらい変わるのかもわからず、、悩んだ結果けっこう明るめのファーを買ってしまいましたw どんなむーちゃんになるのか、楽しみにしております♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/12(Mon) 18:04 No.115375
 

クリックすると拡大します ハイハイ、かしこまりましたー さっそくオフロに入っております。右腕から右胸にかけて、おそらく人間の手が当たる部分なのでしょう。やや弱っている感じはしていましたが、濡れると傷みやすくなります。


総裏張りはどうしますか? パペットさんなので裏地を付けるというのもありなような気がします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/12(Mon) 19:28 No.115380
 

ひぁぁぁ〜(≧▽≦)
むーちゃんものすごく綺麗!産まれたてのようです!手垢色(泣)もベテラン風で好きでしたが、なんだか新しいピュアな命を授かったみたいです。きっとむーちゃんも喜んでいると思います。ありがとうござりました。
右胸はある日気付いたら裂けておりまして、それがきっかけで治療に踏み切りました。相当弱っているのだと思います。
とにかく丈夫にしてあげたいので、総裏張りが良さそうであれば、それでお願いします。裏地というと、ペラっとお腹をめくったら違う柄が出る感じでしょうか?それも新しくて良いですね。それは今決めた方がよいものでしょうか??


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/13(Tue) 18:28 No.115394
 

クリックすると拡大します はい、オフロから上がりました− 喜んでいただけてよかったですー ただし、やはり右腕は傷みが激しくなり、右目も金属の留め具が生地を痛めていて少し飛び出してきました。接着剤らしきもので固まっていた後頭部はそのまま変わらずです。

裏地についてはおっしゃるとおりで、仮に接着芯の総裏張りをするとなると、型紙をとることができるので、まずDNAとななる詳細な寸法図が作れます。それを元にして裏地をつければ、直接表地に手が当たることがないので、同梱していただいた生地を裏地に使えるのではないかと思いました。

裏地をつけるかどうかは、総裏張りと同時にご検討ください。残念ながら、後で裏地だけというのができません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/13(Tue) 21:12 No.115405
 

きれいさっぱり!びーちゃんとも仲良くさせてもらってご満悦ですね〜
後頭部は焦ってアロンアルファで固めてしまいまして、最強な仕上がりになってしまいました。

総裏張り、お願いいたします。裏地は、手も当たらなくなり更に丈夫になりそうなのでお願いしたいと思いますが、同梱の生地だとファーなので、耳や手のあたりモッコモコになりませんかね?
大丈夫そうであれば、表もファー裏もファーで、リバーシブルみたいで(違うけど)ステキなので、裏地有りのプランでお願いしたいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/13(Tue) 21:22 No.115406
 

付添い人として一緒に旅立たせたニャンコなのですが、むーちゃんがこれだけ綺麗になってしまい、1人手垢色のままなのが可愛そうになってきました....
お急ぎの方の後でかまわないのですが、ニャンコもオフロに入れていただくことは可能なものでしょうか?特にケガはしていないので、オフロだけで大丈夫です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/14(Wed) 19:13 No.115416
 

クリックすると拡大します ハイハイ、そうね。二人一緒だとこんなに色が違ってしまいましたものねえ。ただ、綿がかなり偏っているので、綿は交換しませんか? それと、なめらか温泉はおすすめです。 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/14(Wed) 21:56 No.115425
 

うわっ色黒で逞しい!ではフンパツして綿交換&なめらか温泉お願いします。確かなめらか代はオフロ代の半額程度でしたよね。ニャンコも20年以上頑張ってきましたので、ここらでゆっくり湯治をさせてくださいませ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/16(Fri) 04:27 No.115447
 

クリックすると拡大します はい、それではニャンコ君もオフロに入ってもらいましたー 二人は兄弟なんですよね? ニャンコ君も熊さんなのかしら・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/16(Fri) 20:35 No.115470
 

ニャンコは弟なのですがネコです。師匠と弟子みたいなもんでしょうか。でもこうして他のぬいぐるみさん達と比べると、よく似た2人だなあと感じます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 18:01 No.115483
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 いいですね、兄弟♪ ニャンコ君もオフロから上がりましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 18:07 No.115484
 

クリックすると拡大します ところで、腕や胸の裂け目は縫合して裏側から補強することができるのですが、問題は後頭部の穴ですね。ここはヤケドしているのでいかんともしがたいのですが、どうしましょうか。同梱していただいた生地では色も手触りも違いますねぇ。

ちょっと横に詰まってしまいますが、タテに縫いあわせてしまっていいですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 18:10 No.115485
 

クリックすると拡大します ビビビ材団には手触り風合いが近い生地はあったのですが色味が違うため、縫いあわせてしまうか、このまま温存するか・・・ 難しい選択です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/18(Sun) 02:48 No.115503
 

ビビビ財団様の布、使わせてもらってもよければ、布入れたい気がします。縫い合わせると引っ張られてどこかに無理がかかりそうな気もするし…、今回の治療の思い出がポチッと形になるみたいだし、色味の違いは気になりません。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 20:38 No.115562
 

ご返事遅れてスミマセン。色味の違いは気にならないとのことなので、風合いを重視したいと思いますが、後頭部全部を付け替えるか、ヤケド部分のみ丸く付け替えるか、どちらがいいですかね。

ここしばらく連休続きなので、3日以上てんちょが裁ける日が必要なので、おまたせしちゃって申し訳ありませんが来週の週明けに一気に開いてみたいと思います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/22(Thu) 21:26 No.115563
 

ヤケド部分のみ丸く付け替えでお願いします!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 19:52 No.115589
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー ・・・それでですね、ぢつは、「ビビビ材団には手触り風合いが近い生地はあったのですが・・・」とお伝えしてしまったのですが、探しても探しても、ハギレが見つからず・・・ ビーちゃんが持っていたのはボーズ君のほっかぶりだったことが分かりました。 というわけで、申し訳ないことに生地がありません。

そこで、ヤケド部分のみ丸く付け替えをご希望とのことなので、送っていただいた生地でシッポを作り直し、シッポを使ってヤケドの治療をしたいのですが、それでいかがでしょうか。それならば、多少風合いが異なっても後頭部ほど目立つことはないように思いました。

初めからそう閃けばよかったです・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/27(Tue) 01:12 No.115619
 

う〜ん・・・
やはりしっぽはそのままで、後頭部のハゲちゃんが別の布という方でもよいでしょか。後頭部は丸ッパゲ期間が長いので風合いが違っていても布が入るだけで十分改善!?です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/27(Tue) 17:28 No.115628
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー もちろん、仰せのとおりで進めまするー
 では、せっかくなので同梱していただいた生地で丸く繕いますね。

付添ニャンコ君のほうは綿入れ終わって温泉治療ちぅですー むーちゃんはただいまヒラキになっていますが・・・ みみみ見ますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/27(Tue) 19:14 No.115633
 

おおお!!!!
本当になめらか!というか新品(新人?)のようです。へーーーー。もはや元からモコモコした毛並みなんだと思いこんでおりましたが、実はこんなにサラサラ毛並みだったのですね。しかも心なしかお耳ピンサービスもしていただけているような・・・。私がやっても2秒しか持続しませんが。。ぜひビフォーアフターででも使っていただきたいくらいです。ありがとうございました。

ヒラキ・・・、元々開いてるっちゃー開いてる子ですが、み、み、み、見たかです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/28(Wed) 11:35 No.115639
 

クリックすると拡大します では、リクエストにお応えして・・・ 茶色に変色しているところは、元々は汚れだったのですが、汚れによって生地が劣化変質してしまったところです。こうしてみると、顔面部分を裏から治療するのがなかなか困難なことが分かります。

オミミはね、どうしても、歳を取ってくるとなかなかたたなくなってくるのはみんな同じのようです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/28(Wed) 12:22 No.115642
 

それぞれに裏地付けたら2体に増えそうですw。パペット君ゆえに、手がダイレクトにあたって劣化の進みも早いのかもしれませんね。顔面は手が直接触れませんので、劣化の状況見合いでできる治療をお願いできればと。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/28(Wed) 18:32 No.115647
 

クリックすると拡大します あはははー そうですね。開きのまま分裂して増えそう♪ 

さてさて、いろいろ進むに連れてまたまた難しい状況に直面しています。右目の周りが破れかけていたので、オメメの留め具が悪さしているのかと思ったら・・・ かなり昔に悪さして(留め具が布を傷つけて)接着剤でかたまっているのですね・・・ これは困ってしまいました。

そこで、留め具をはずし、接着剤で固まった部分を切除してちょっと内側に縫いこみ、縫い針が通るようにしたいと思います。後の祭りでいたしかたないのですが、接着剤で固まってしまうと、針仕事では解決が難しくなってしまうのです。

あ〜・・・ 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/28(Wed) 19:15 No.115651
 

クリックすると拡大します 後頭部はこんな具合ですー 丸くつぎあてしました

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/09/29(Thu) 19:07 No.115674
 

接着剤は、取れかかったオメメを固定しようと私が流し込んだものです(ToT) なんとかなると良いのですが・・・

後頭部は可愛らしいタンコブが付きましたねw これから時間をかけてたっぷり手垢を付けて本体と同じ色に仕上げたいと思います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/01(Sat) 19:58 No.115701
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜
はい、おまたせいたしましたー いろいろ悩みましたが、むーちゃんの接着剤部分は切除しました。そのぶん接着芯の裏張りなどで補強してありますが、オメメ部分の生地は傷みやすいので、またもし傷みが進行しても接着剤は使わないでくださり〜

 頭部は顔面部分が二重になっていてオカオ側に綿が入っていました。これは再利用するにもほぐれない状況でしたので交換しました。

 今回はむーちゃん、20cm/39gで計算しまして、オフロ1700円、ビ白スカ湯1000円のオプションにさせていただきました。穴塞ぎは7カ所1400円、メハナの取り外し・付け直し3箇所2100円、接着芯の総裏張り4枚8400円。裏地は腕の部分が厚ぼったくなるため、接着芯の裏張りだけにしました。綿交換1500円、アタマの穴塞ぎは1枚接ぎ2100円−単純円700円割引 小計17500円。

 ニャンコ君は、40cm/245gで計算しまして、オフロ2700円、なめらか温泉1400円、綿交換1500円、用紙未記入で診断シートを作成しましたので+2000円、小計7600円になりました。

 お帰りウンチん700円を含めまして、25800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

 なお、旧綿の処分方法についてご希望があればお知らせくださり〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/10/03(Mon) 23:48 No.115742
 

2人に会えるのはもっと先になると思ってましたが、お急ぎで仕上げていただきありがとうございます!!
さっそくジャパンネットの方に入金させていただきましたのでご確認をお願いします。

ビーちゃんにリボンを付けてもらってむーちゃん幸せそうですね〜





◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/10/04(Tue) 19:56 No.115757
 

旧綿についてお伝えしてませんでした。頂いてもちゃんと管理してあげられなそうなので、お疲れ様でさようならしたいと思います。処分をお願いできますでしょうか。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 22:51 No.115758
 

ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜 むーちゃん、今回はなめらか温泉なしだったのですが、ちょっと毛並みも整えてあげたかったのでもう少し毛並みを整えますね。早ければ明日、明後日には出発できそうです〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/06(Thu) 20:02 No.115799
 

ひあ〜 むーちゃんの内側ですが、やはり素材的に弱いので、送っていただいたファーで内側にガードを作ることにしました。もう少しお時間ください。週末にはお帰りいたします。

旧綿の件は承りますたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/07(Fri) 13:13 No.115811
 

クリックすると拡大します こんな感じね。気に入らない時は、引っ張り出すとズロンって出ます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/07(Fri) 13:14 No.115812
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



お帰りしましたー
 投稿者:みさとてんちょ
   投稿日:2011/10/07(Fri) 18:02 No.115817
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します 大変お待たせいたしましたー むーちゃんとニャンコ君はつい先程仙台を出発しましたー。 新しいむーちゃんとフカフカになったニャンコ君は明日にはお帰りいたしますので、お迎えよろしくお願いいたします〜。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/10/11(Tue) 22:51 No.115890
 

ご連絡遅くなりました!
土曜日にしっかり2人帰宅いたしました♪♪♪
あまりの綺麗さに本当にただただびっくり、特ににゃんこの毛並みの美しさは驚きっぱなしです。なめらか温泉効果すごいです〜

なお、むーちゃんの内側についてご相談です。

これは入り口付近が縫い付けられているようでしたが、ずろんっと取り出して、縫い糸を切って完全に切り離しても大丈夫でしょうか? もしもむーちゃん本体布全体に基本的な補強を施していただけているようであれば、標準時は内側取り外し状態として気をつけて遊び、ハードに遊ぶ!?時や自立させたい時は装着が出来ると最高だなと思っております。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ネズ玉子@番頭代理
   投稿日:2011/10/13(Thu) 10:31 No.115910
 

チゥチゥ 裏地をつけた理由のひとつに 弱っている指先に手を入れて遊ぶのはダメニョンというメッセージもこもっているようです。 もうすっかりお年なのでハードに遊ぶのはダメダメでチゥ

すその縫い糸を切れば、スポっと抜けます。裏は接着芯がついていて、すそ部分はまつってあります。あまり推奨はしませんが、すそを祭り直せばいいみたいでチゥー 

裏はすべて補強済みでチゥ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115220#115701


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都武蔵野市のむーちゃん君と付添ニ...
 投稿者:ムー姉
   投稿日:2011/10/13(Thu) 20:03 No.115918
 

ネズ番頭代理サマ
なるほど、指先ガードのための筒型だったのですね。内側は、裏地を取ったとしても触らずに、特に指先は大事にして外から触る程度にしまする。

せっかく仕上げていただいたのが台無しにならないように、慎重にほどき&まつりをやってみます。

ありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐらたん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/22(Fri) 14:48 No.114286
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 神奈川県横浜市鶴見区からクマのふう太君とぐらたん君がやってきてくれました。長旅お疲れ様でしたー あらら〜 かなり重症ですね。材料の同梱が全く無いので(どこをどう直すか難しいわけですが)、かなりの費用と時間がかかるか、直す方法がないかも知れません。それくらい重症です。治療すればするほど治療した跡が残り、あまり風貌が変わらないことも考えられますが、よくみると二人とも首の太さがぜんぜん違うのですね。ヒントがこの辺にあるかもしれません。

 それから、オーバーオールの新調ですが、接ぎ枚数とは、縫い合わされている生地の枚数なので、拝見した感じでは最低でも3枚+ボタン付けです。
 次に、オミミと足の合皮ですが、また合皮をつけてもすぐに弱ってしまうので、お嫌じゃなければフェルトやトイニットなど劣化しにくい素材に付け替える選択肢もあります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



【お願いします】 神奈川県横浜市鶴見区の...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/07/22(Fri) 17:36 No.114291
 

番頭 たま様

はじめまして、こんにちわ
このたびは、うちの2人がお世話になります。

材料は、今回調達する時間および調査する時間を割かずに思い切って送ってしまった為に同梱いたしませんでした。
申し訳ありません。

時間と費用は、おしみませんので何卒よろしくお願いいたします。
また、直す方法がないことも今回は考慮しております。
20年以上、一緒に居たのですが少しでも長く入れる時間を伸ばせるのでしたらと思い、2人をお送りしました。

幼少期に、ずっと首を握っていたために「ぐらたん」は伸びてしまっているのです。
もともとを、同じ長さだったそうです。

耳は今後も、2人と長く居られるように劣化の少ない「フェルトやトイニット」に変えていただけますでしょうか。

オーバーオールは、2人の体の見通しが立ってからお話をすすめるということでもよろしいでしょうか。

今回は、はじめてのお願いで至らぬ点が多いと思いますが、できうる限りのことを彼ら2人にしたいと思っておりますの何卒よろしくおねがいいたします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


【やはり難病でしたか】神奈川県横浜市鶴見...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/07/25(Mon) 20:17 No.114370
 

番頭 たま様

やはり、難病でしたか…

20年の時は、かなりの深刻なダメージだったようですね

申し訳ないですが、何卒よろしくお願いいたします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/27(Wed) 01:44 No.114427
 

クリックすると拡大します 直し方としては、こういう方法しかないと思うんですよね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=92657#93660
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3997#4593
大きな穴や生地がない部分に対して、裏側から生地をあてて行方法です。
しかしながら生地がないことには先に進めません。なので、とりあえずオフロに入ってキレイにしてみて、生地を探す準備をして、傷み具合や傷みの進行具合を見てみるようになりますね。

 オーバーオールは、もちろん二人の見通しがたってからということでいいですにょ。

 首の様子は、ふう太君の状態が元の状態に近いのね?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



【了解しました】神奈川県横浜市鶴見区のふ...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/07/28(Thu) 00:59 No.114448
 

番頭 たま様

お世話になっております。

施術方法は、2つの例と同じでかまいませんので、よろしくお願いいたします。

記事関しては、何卒よろしくお願いいたします。

オーバーオールの件、ありがとうございます。

首の状態は、ふう太君の状態が元の状態に非常に近いです。

以上、よろしくお願いいたします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/08(Mon) 11:18 No.114716
 

クリックすると拡大します おまたせしましたー 新調に綿を出してみました。が、首の部分が細く痛みが激しいため、頭部を開口させていただき、綿を出しました。中綿にはウレタンは入っていませんでした。いまオフロに入っておりますので、乾き次第、生地の探索に行ってみます。開頭部分の色が明るくなっているのが分かります。これに似た感じの生地はだいたい目星はつけてみましたが・・・果たして・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/08(Mon) 18:13 No.114728
 

クリックすると拡大します オフロちぅのようすです。合皮部分は完全にメルトダウンしてしまっております。これが合皮の怖いところです。全体的にはとてもキレイになって色の冴えがよくなりました。この現状に近い色で生地を探しまする。ただしオミミは、前にお知らせしたように、合皮ではない素材にしましょうね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/09(Tue) 11:53 No.114740
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 きのうは3種類の生地を見つけましたが、いずれもなじみませんでした。

まず、いちばん左のがアクリルボアね。元の毛並みに一番近いんだと思いますが、色と毛足の長さがダメダメです。真ん中はテディボア、モサモサに固まった感じが何となく似ているのですが、根本的に毛質が違います。そしてシープボア。色合いは一番近く見えたのですが、その名の通り羊さんのようにモコモコしていますので、これではなじみません・・・

というわけで、昨日の収穫はなしでした。

ちなみに、オーバーオールの青い生地は薄手のコールテンなのですが、残念なから、これもありませんでした。というのは、ファーやコールテンは人間で言うところの「冬物」なので、夏場にはどうしても需要が低くて流通が鈍いという事情もあります。

ただし、コール天という生地は、それはそれで劣化しやすく傷みやすく、かつ硬くて縫いにくい性質があり、生地が硬いと当然ぬいぐるみの体にもなんらかの負担がかかりやすくなるということもありますので、トイニットなどであれば柔らかく、青色が入手しやすいかも知れませぬ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/12(Fri) 18:47 No.114828
 

クリックすると拡大します ビーちゃんが広島旅行の帰りに和歌山で生地をゲトしてきました♪ この生地で治療することにしまする〜 光り具合で微妙に色合いが異なりますが、色味はとても似ています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



【お願いします】神奈川県横浜市鶴見区のふ...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/08/14(Sun) 00:19 No.114858
 

番頭 たま様

おせわになっております。

生地の件、ありがとうございます。

あと、お風呂から出てきたら2人とも別熊になっていたので、びっくりしました。
20年の垢がおちてよかったです。

耳の件は、別素材でお願いいたします。

なかなか、合う生地がない時期に出してしまって申し訳ないです。

オーバーオールの生地は、入手しやすい記事でかまいませんの、よろしくお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/26(Fri) 19:26 No.114947
 

クリックすると拡大します お待たせしましたー 
 いろいろ試行錯誤してみた結果の事後報告になるのですが、胴体部分の治療がいちばん難しいため、胴体〜足を新しく生地を付け替え、オミミと足の肉球を合皮ではなくトイニットに付け替えました。画像はふう太くんです。
 
 腕は留め具が関節となって独立していたのですが、留め具そのものが、黒目で代用されていたので、これは新たにきちんとした関節と留め具を付け替えることにしました。

 そして、胴体の生地を使用して、腕と頭部を治療するところです。今回は若干、オカオのハゲ部分がどうしても残ります。そのままにしてハゲランス用の毛糸が見つかるのを待つか、縫い合わせて見えなくしてしまうかしかありません。が、綿入れしてあらためて湯治すると目立たなくなるかも知れません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/08/27(Sat) 22:04 No.114961
 

番頭 たま様

凄い!
うちの、ふう太が綺麗になっている
よかったね、ふう太♪

顔も、2頭ともハゲランスしてあげてください
なかなか、彼らをメンテナンスしてあげる機会がないので、やれるこたは時間と費用をいくら費やしてもいいのと思っております

今回は、色々と手を尽くしていただき、また旅行中に生地まで買ってきていただき

ただただ、感謝しております

まだ暫くお世話になりますが何卒、宜しくお願い致します





◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/08/31(Wed) 19:23 No.115041
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ではハゲランスの毛糸探しにまたまたかなりの時間をいただきますにょ ハゲレベルはご覧のとおり。

ところで、二人のオメメについてなのですが、ふう太くんは目の裏がボタンのように縫い付けられており、ぐらたん君は、目の裏にひっぱり糸がついていて、後ろから引っ張るタイプでした。

これは、元々このような仕様だったのでしょうか。それとも、ふう太くんの目が取れるなどして、どなたかがいったん治療してくださったのでしょうかねえ。

できればぐらたん君のように後ろから糸で引っ張るようにしてあげると出目の感じがなくなるので見栄えが良いと思うのですが、どうでしょうか。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/02(Fri) 23:00 No.115110
 

こんどの日曜日、毛糸を探しに行ってきますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/06(Tue) 12:48 No.115209
 

番頭 たま様

ハゲランスの件、何卒よろしくお願いいたします。

また、目の部分に関しては
ぐらたんと同じようにしていただけますでしょうか。

何卒、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/09(Fri) 02:29 No.115293
 

ひあ〜 日曜日、イイ毛糸がありませんでした。木曜日、再度探しに行きましたが、ハマナカの毛糸が良いようでした。また、オーバーオールの生地=コール天は、だんだんと店頭にならぶ季節になってきましたが、独特のセルリアンブルーの色味が近い生地がありません。そこで、もう一度探しに行き、コットンやシャークスキンなどの生地をあててみたいと思います。

オメメは両方共後ろから糸で引っ張る仕様にしますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/09(Fri) 19:54 No.115314
 

クリックすると拡大します む〜 残念ながら青いコール天生地は見つけられませんでした。そこで、似た様な青色をした二種類の生地を買ってみました。この微妙に違う色合いでそれぞれ一着ずつお作りするというのはどうでしょうか。毛糸はまだピンとくるものがありません。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/09(Fri) 23:50 No.115320
 

番頭 たま様

目の件、何卒よろしくおねがいいたします。
また、毛糸の件もいろいろと考えていただきましてあいがとうざいます。
時間のほうは、かまいませんのでこちらもよろしくお願いいたします。

また、オーバーオールに関しては1着ずつ作成していただけますよう、よろしくお願いいたします。


以上、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/12(Mon) 18:49 No.115378
 

毛糸見つかりましたので、明日にでも料金をお知らせしまするー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/12(Mon) 19:47 No.115381
 

番頭 たま様

お世話になっております。
ついに、総てが揃い作業だけになった感じでしょうか

料金にかしましては、確認次第できるだけ早くにお振込み致しますね。

以上、宜しくお願い致します


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/13(Tue) 17:42 No.115390
 

クリックすると拡大します はい、お待たせしましたー せんぢつ、毛糸の画像をうpし忘れました。こちらです。

それでは今回は、ふう太くん26cm/72gで計算しまして、
オフロ2000円、
綿出し計量700円、
なめらか温泉1000円(ハゲランスのため必須事項に)
穴ふさぎ400円、縫い直し1000円、接着芯700円 小計2100円
ハゲランスはレベル21×500+1000=12000円

オミミ生地付け替え2枚接ぎ×2100−共通1枚×700=3500円
足の肉球も同じく2枚接ぎ×2100−共通1枚×700=3500円
オミミと足のトイニットはビビビ材団から4枚分1200円をご寄付ください。

服は3枚接ぎ×2100−共通1枚×700=5400円
腕の留め具は 軸+軸受+ワッシャー×両腕=1800円をビビビ材団にご寄付ください。
目のひっぱり糸調整700円
本体の生地付け替えは4枚接ぎ×2100−共通2枚×700=7000円
綿交換1500円
購買手数料は10000円(上限)

布代実費毛糸500円
服用の生地600円
アクリルファー4200円  合計で57700円になりました。



次に。ぐらたん君 26cm/54gで計算しますが、型紙がふう太君と同じにしたのでその分が割り引かれます。

オフロ2000円、
綿出し計量700円、
なめらか温泉1000円(ハゲランスのため必須事項に)
縫い直し1000円
ハゲランスはレベル23×500+1000=12500円

オミミ生地付け替え2枚接ぎ×2100−共通1枚×700−型紙あり700=2800円
足の肉球も同じく2枚接ぎ×2100−共通1枚×700−型紙あり700=2800円
オミミと足のトイニットはビビビ材団から4枚分1200円をご寄付ください。

服は3枚接ぎ×2100−共通1枚×700×型紙あり2100=3300円
腕の留め具は 軸+軸受+ワッシャー×両腕=1800円をビビビ材団にご寄付ください。
目のひっぱり糸調整700円
本体の生地付け替えは4枚接ぎ×2100−共通2枚×700−型紙あり2800=4200円
綿交換1500円
購買手数料は10000円(上限) 合計で45500円になりました。

生地の購買は6回出かけて探し、ファーは結局、生地屋さん3社からサンプル等取り寄せ、最終的に和歌山のメーカーさんから取り寄せになりました。以上でよろしければ、お帰りウンチん700円が入りまして、103900円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

上記に含まれるその他の治療として、首縫い・首周りのぐし縫い補強、頭部綿口の追加、両耳に接着芯補強、ハゲランスの周辺増補、黒目のお手入れもしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/14(Wed) 01:04 No.115408
 

番頭 たま様

お世話になっております。
ちょっと思ったよりも金額大きかったので、即日お支払いが出来そうにありません。

最悪、27日まで待っていただくことになってしまうと思いますが、よろしいでしょうか。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/14(Wed) 19:19 No.115417
 

ハイハイ〜 それは構いません。ハゲランスはこれから折を見てちょくちょくおこないますね。

今回は、「修理には材料が必要です。材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり費用も高額になります」っていう文言を地で行っている感じなので、できるだけ材料はご用意いただけるよう、ぜひご協力くださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 19:41 No.115557
 

クリックすると拡大します はい、ハゲランスがだいぶ進みましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/24(Sat) 23:31 No.115591
 

番頭 たま様

ありがとうございます。
すでに、誰なんだろうというくらい
綺麗にしていただきまして、ありがとうございます。

ちなみに、27日にお振込みをする予定なのですが
下記の、口座でよろしいのでしょうか。

ジャパンネット銀行
本店
普通口座
6823311
ミサトソーイング

以上、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 11:45 No.115603
 

ハイハイ〜 それでお願いします。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/#434


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/26(Mon) 22:07 No.115618
 

番頭 たま様

大変お待たせいたしました。

先ほど、お振込みの手続きを行いました。
明日の銀行営業時間になりましたら、ご確認くださいますよう
よろしくお願いいたします。


以上、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/27(Tue) 16:58 No.115626
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜

 ちょうど仮縫いができましたー 仮縫いは仮の布で形だけ作ってあります。形だけ、こんな感じで良いか雰囲気をごらんくださりー 原型は青い元の?服なので、問題ないと思いますが、念のため仮縫いを確認していただいてから本縫いすることになっておりますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/09/30(Fri) 08:23 No.115683
 

番頭 たま様

お世話になっております。
仮縫いしていただきありがとうございます。

背面の尻尾の部分ですが、もう少し絞めて頂くことは出来ますでしょうか。

気になった部分は、そこだけでした。

以上、宜しくお願い致します。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/01(Sat) 20:03 No.115702
 

クリックすると拡大します はい、長い間お疲れ様でしたー お洋服ができあがりまして、すべてお仕上がりです。向かって左がふう太くん、右手がぐらたん君です〜 来週にはお帰りしますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市鶴見区のふう太君とぐら...
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/10/07(Fri) 12:27 No.115809
 

番頭 たま様

この度は、
お世話になりました。

今後は定期的にメンテナンスで、出させていただきますね。

今回は、修理していただきありがとうございました。

以上、宜しくお願い致します。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/07(Fri) 13:10 No.115810
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 オニイサン、グッドタイミング♪ ふう太君とぐらたん君は今日の夕方出発しまするー お洋服なのですが、ふう太君とぐらたん君では、ほんの少し脇線が違っているので、別々にお作りしました。ので、1着ずつ今回はプレゼントさせてくださりー 今日まで長らくお待たせいたしましたー 
 それと、今回調達した生地類も同梱しますので、大切に保管願いまするー 明日以降のお迎えよろしくお願いいたしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました。
 投稿者:ゴウ
   投稿日:2011/10/12(Wed) 15:31 No.115899
 

クリックすると拡大します 番頭 たま様

本日、ゆっくりと2頭を確認することが出来ました。

今回は、修理をしていただきまして
ありがとうございます。

今後は定期的に、お風呂に入れてもらいに
お邪魔すると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/12(Wed) 15:45 No.115901
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 そうですね、定期的に♪と言いたいところですが、何分、カオがイノチ。オカオの傷みが一番多いので、オフロに入らなくても良いように、お大事にしてくださりー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。