2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

東京都江戸川区のロバート君・付添しんべい...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/05(Sat) 11:37 No.116339
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都江戸川区から犬のロバート君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 付添のしんべい君もようこそです。しんべい君は沖縄出身のジンベイザメさんなの。ムルヒャ〜♪
 それに、ロバート君は仙台にいらしたことがあるのですね。むひあ〜 プラザでも予告して頂きアリガトゴザマス♪ どうぞゴロンしてお待ちくださりー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116265#116320

 お手紙もどうもです。こんどツイキャスでラジオでもやろうと思っているので、読んでご紹介させていただこうかしら。いいですか? 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/05(Sat) 11:47 No.116340
 

クリックすると拡大します あらら〜♪ お菓子もアリガトゴザマス♪ ロバート君の特技の「おしりがしょえる」って、なぁに?

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/05(Sat) 16:37 No.116349
 

番頭たまさま、お知らせありがとうございます‼
無事に着いたようで安心しました〜‼
治すところいっぱい!ですがどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
手紙に書き忘れましたが、ロバートは実は「スリランカ製」らしいのです。以前背中の方についていたタグに「made in Srilanka」と表示がありました。(タグはいつのまにか紛失しました…泣)
こちらのサイトで兄弟が来ていないかいろいろ見ましたが、似ているけど全く同じ子はみつけられず。。飼い主も買ったのかもらったのか?どこから来たのか覚えてないのです(謎)
中身もどうなっているかわかりませんがどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/05(Sat) 20:46 No.116364
 

クリックすると拡大します なるほど〜 スリランカ生まれなんだねー スリランカといえば・・・ 紅茶、お砂糖ジャリジャリケーキ、ウイッキーさんw さっそく中綿を出して見ました。確かに穴あきあり。でも裁断と縫製がシッカリしていて穴の広がりが広がる気配はなさそうでした。

 綿はご覧のとおり、かなりのカタマリ、モチモチ状態でした。それから、しっぽの付け根ね。しっぽは付け直ししましょう。

 ちなみにおうちでのオフロは今年の7月だったのですね。ビ白効果が出るかどうか・・・なかなか難しそうなところですが、当店にご依頼となるきっかけはどういうご事情だったのでしょう。おうちではこれ以上キレイにならなかった・・・という感じでしょうか。

 オハナの付け替え、合皮もビビビ材団にあるものでOKですが、昔の写真とかありませんかねえ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/05(Sat) 23:46 No.116376
 

クリックすると拡大します ウィッキーさんwなつかし〜
わぁロバートの中身だ、すごい〜そんなになってたんだぁ。。
縫製はしっかりしてたんですね!ちょっと嬉しいw

依頼したきっかけは
綿のへたりやかたよりとハゲランス です!
なので、見た目の全体的な汚れはそれほど気にしていません。
家で洗っていたのは「清潔にする」というくらいのことで、
見た目の色の変化などはほとんどありませんでした。
もともとそういうくすんだ色だったというのもありますが。
今回せっかく依頼するのでビ白も?とチェックしましたが、ご相談したい点でもありました。
昔の写真、、探したのですが適当なのが見つからず。。
昔といっても6年前のが見つかりました。(ピンボケですみません)
昔の写真で確認したい点というのは、鼻でしょうか…?
この写真でももう鼻はむけたあとかな・・娘が黒マジックで塗っていたかもしれません。ただむける前も鼻はこんな感じでした。
何か他に確認したいところがありましたらまた質問下さい。
お手数をおかけします<(_ _)>

ツイキャスのラジオ?…インターネットで聴けるのかしら?お役に立てるのでしたらぜひお願いします〜!
特技の「しょえる」=「背負う」です。
だんだん綿がへたってきて、両手が後ろに回り「おしりがしょえる」ようになりましたwその姿が笑えてwいつも家族で笑っていたのでつい「特技」に入れてしまいました〜






◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/06(Sun) 19:45 No.116384
 

上ではっきり書いていませんでしたが
ビ白効果が難しいようでしたら
今回はビ白はキャンセルで結構です。
よろしくお願いいたします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/07(Mon) 12:13 No.116398
 

クリックすると拡大します 「おしりがしょえる」分かりましたー♪ オフロから上がったらやってみてもらいますね♪ オハナ、マジックで塗っちゃったのね。ムケル前の感じが見たかったのでアリガトゴザマス♪ となると、今オフロに入っていまして、オハナから黒い色が染み出してきている様子はないので、今回はビ白なしで様子を見ましょう。ちなみに、ビ白するとハゲのメッシュ部分の白さが際立ちます。ビ白はやってみないと分からないところがあります。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/07(Mon) 19:08 No.116412
 

お知らせありがとうございます♪
ビ白なしとのこと、了解いたしました!
おだしいっぱい出るかなぁ・・・w
引き続きよろしくお願いします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 07:21 No.116442
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 オフロから上がりましたー オダシはそこそこ、マジックの溶出は分からなかったので、大丈夫と思います。
 それでは今回は48cm/312gで計算しまして、オフロ3100円、綿出し計量700円、なめらか温泉1500円、穴1箇所200円、しっぽ縫い直し500円、ハゲランスはオカアチンの計測通りレベル40でしたので40×400+1000=17000円です。オハナの付け替えは2100円、合皮代は300円をビビビ材団にご寄付ください。綿交換は1500円。お帰りウンチんはキャンペーン期間中につき無料です。
 以上でよろしければ、全部で合計26900円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

 ところで、15年くらい前まで仙台にいらしたのですよね。思い出の場所ってどこかありますか? しんべい君が行ってみたいそうです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/09(Wed) 09:38 No.116444
 

連絡ありがとうございます!
ハゲレベル計測頂いた数値合計すると41レベルですね!
合計金額は27300円でよろしいでしょうか?
今日中に振り込みたいと思います☆


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 11:04 No.116445
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
毛糸をあててみたのですが、微妙に色違いですね。
たまたま、大分県のこう太君が置いていった毛糸があるのですが、これではどうでしょうか。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=93848

せっかく毛糸送ってくれたのに余計なことでスミマセン
レベル1はムルヒャなオマケにしました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/09(Wed) 14:35 No.116446
 

余計なことなんてとんでもないですっ!
色ぴったりの毛糸が探せなくて心残りだったので・・
本当にありがとうございます!!
では、こう太君の毛糸でぜひお願いします。
ロバートが持っていった毛糸はよろしければぜひ他の子のお役に立ててください。
おまけまで本当にありがとうございますっっお言葉に甘えまして初めの金額で入金させて頂きました☆

しんべい、すでにいろいろ連れて行ってもらってるようですね〜☆
その上思い出の場所まで〜!お忙しいところありがとうございます。
仙台では、スキー、キャンプ、ハイキング、温泉巡り、バーベキュー、いもたき・・etcいろんなことを体験しました。
遠出もたくさんしましたが、いちばん身近でよく子どもをベビーカーに乗せて散歩したりしていたのが「台原森林公園」です。街の喧騒からひととき離れ、しーんとして小鳥のさえずりが時々聞こえるような・・春夏秋冬よく歩きました。ちょうどその頃、公園内に仙台市科学館が新しく開館されて、その内容や展示方法が画期的で私のほうが夢中になっていました。懐かしい〜〜

ところで、親戚のぬいがお世話になるみたいですw
一族ですみませんがよろしくお願いいたします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 18:36 No.116460
 

クリックすると拡大します ひあ〜 さっそくごにうきん、アリガトゴザマス。では、レベル1分は毛糸代としてビビビ材団にご寄付扱いとさせていただきまする♪ 早ければ明日、ハゲランスにとりかかります。

ロバート君のお見舞いに、チト君とたこたんさんがやって来てくれましたー 

台原森林公園ね。夏の暑い日でも、あそこだけヒンヤリして涼しいんですよね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 18:41 No.116461
 

クリックすると拡大します きのうはしんべい君たちと薬師堂の手作り市を覗いて来ましたー
http://www.oyakushisan.com/profile.html


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/09(Wed) 23:35 No.116482
 

うわ〜まさか仙台で再会できるとは思いませんでした!
本当に再会の場まで見せて下さり、ありがとうございます。ちょっと感激でした☆
それにしても・・びっくり。ちとたん?わからなかったよ^^;
ちょうどロバートがいて良かったね〜ちとたんもきれいになって帰ってねぇ。
ロバートもうちょっとだから頑張れ〜。
しんべいはわけわらず「ほぇぇ〜」としてますね〜;
いろいろ連れて行ってもらってありがとうございます☆
お忙しくなってきたみたいですが
引き続きぬいのみんなをよろしくお願いいたします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/11/12(Sat) 13:19 No.116568
 

ロバートくんはじめまして♪
江戸川区と書いてあったのでおじゃましちゃいました。
僕も江戸川区に住んでいます。

オフロ気持ちよさそうですね。
みさとさんをゆっくり楽しんでくださいね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/12(Sat) 20:06 No.116587
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜
ロバート君、スミマセンがハゲランスは来週の真ん中ぐらいまでお待ちくださいね。

べあちゃん、ムルヒャ〜♪ どうもアリガトゴザマス♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/12(Sat) 23:07 No.116596
 

お知らせありがとうございます〜!了解いたしました。
ハゲランスレベル高なので終わるまで結構時間かかりますよね・・・気長に待ちたいと思います☆
引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>

べあちゃん、メッセージありがとうございます♪
みなさんに見ていただけて、お友達もできているようで
ロバートも楽しんでいると思います。
みているだけなのに、家族も楽しんでいます^^;
べあちゃん、同じ江戸川区なんですね〜!どこかですれ違ってたりしているかな?ちなみにうちは南のはしっこのほうで〜す。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/11/17(Thu) 20:50 No.116754
 

クリックすると拡大します ロバートくん、お友達といっしょで楽しそうですね♪
いっぱい楽しんできてね。

>リサママさん
ハゲランスして帰ってくるの楽しみですね。
僕の家は中央あたりかな。(すれ違っているねきっと)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 18:26 No.116787
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 お待たせしていてスミマセン ロバート君、ようやくオハナがつきました。ハゲランスも同時進行中で、今日はチト君とたこたんさんがお帰りしたのですが、ゆっくりお話できずに残念。ハゲランス完了は来週までかかる見込みです。ご覧のとおり綿入れはできましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/19(Sat) 01:41 No.116795
 

ひゃぁ〜ロバートぷくぷくになったねぇ〜(*^_^*)
お鼻前よりまんまるになった〜
あ、もともとこの形だったのがお顔スリスリのしすぎでつぶれてたんだねー(^^ゞ
番頭たまさま、ありがとうございます。
来週までかかるとのこと、了解いたしました。
帰宅は25日金曜日までには難しいでしょうか?
もし、そうであればお帰りはもう少し先に延ばしていただけたらと思います。
わがまま言って申し訳ありません。
引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ハゲランス終了
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/19(Sat) 16:41 No.116810
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜 ご帰宅25日までね。ダイジョブにょ〜 ハゲランス終わりましたのでもう少し湯治を続けてもらって仕上がりです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/11/19(Sat) 18:25 No.116823
 

ハゲランス、きれいに直っているね♪
よかったね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/19(Sat) 23:45 No.116833
 

べあちゃん、メッセージありがとうございます♪
おぉ〜ロバートのうなじと胸元がセクシ〜になってるぅ
あらためてすごい技術!写真みただけでもカンゲキです。
なめらか温泉もどうやるのか?とっても不思議?なんですけど
きっと企業ヒミツなんですね☆
大分のチト君、たこたん、もうお帰りしちゃったのねぇ
次にみんなで会えるのは・・・来年の夏、アカアチンたちの実家(愛媛)でかなぁ〜w
番頭たまさま、25日までにお帰りできるとのこと、
ありがとうございました<(_ _)>
引き続き、治療の方をどうぞよろしくお願いいたします〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/22(Tue) 14:49 No.116879
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー なめらか温泉は企業秘密というよりも、ぢつは魔法でござるにょ。魔法なのでとける日が来るかもでござる。

日曜日、おでかけしたので台原を通ったのですが、すでに陽も傾き・・・ ここ、仙台北郵便局前です。(【通称】、『北ウイング(当店だけか)』)と・・・ カッコ多すぎ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/23(Wed) 06:38 No.116899
 

すごいなぁ〜魔法なんですね!
ビーちゃんがびびび・・・っと??
どんなじゅもんだったのか、帰ったらロバートに聞いてみます〜
写真ありがとうございます〜!
懐かしい通り・・2日に1回くらいは通っていたかも。
朝はウラめしいバスレーンがあるところですね。
この左手奥?の大きな病院で子どもたちは生まれました。
北ウイング〜w息子は当時できたばかりの泉中央にあるショッピングセンターのことを「よーだこー」と言っていました。
いろいろ思い出しました〜!ありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/24(Thu) 11:22 No.116919
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ それでは琴線に触れそうな画像をもう少し。台原SEIYUは東日本大震災で廃墟ビルになりました。何年か前、長崎屋台原店はドンキに買収されて活気を取り戻し、たまも材料探しによくお出掛けしまする。そのまま町へ降りると仙山線のガード下カーブ、愛宕上杉通を進むと銀杏の紅葉も終わりです。FM仙台はDate−fmになりました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/24(Thu) 11:27 No.116920
 

クリックすると拡大します で、きのう他の付添さんたちと台原森林公園に行ったのですが、中心街より2〜3倍高い放射線量だったので、パッと行ってパッと帰って来ました。残念ながら、特に乳幼児にとっては憩いの場所ではなくなってしまいました。(移動中はずっとビニール防護、撮影時は敷物敷いていますのでご安心を)
http://p.twipple.jp/user/TamaMuruhya/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/24(Thu) 11:40 No.116921
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します というわけで、今日の夕方出発しますので、明日の午前中のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー しんべいさんも付添お疲れ様でしたー まあ遊びに来てくださいませー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/24(Thu) 23:50 No.116955
 

明日の午前中着ですね!了解しました!
さっそく家族でお迎え準備をしていますw
3週間は長いようであっという間でした〜それも番頭さんがこまめに写真をupして下さったり様子を知らせて下さったりしたおかげですね。本当にお世話になりありがとうございました。
そんな忙しい中、台原森林公園まで連れて行ってもらって、
もう感無量です。病院もSEIYUも上杉通りも懐かしい。。晩秋の仙台の空気感が伝わってきました。公園の線量がそんなに高かったなんて。私がリクエストしなければ良かったのにと今頃後悔しています。子どもたちのオアシスだったのに、、あんな素敵な場所が、と思うとただただ悲しい。そして悔しいですね…ロバートは何か伝えてくれてるんでしょうか…
番頭たまさま、お忙しいところ本当にありがとうございました<(_ _)>



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/25(Fri) 01:22 No.116960
 

クリックすると拡大します  いえいえ、どうか後悔しないでください。うちのフクシャチョがボール遊びをしたいと言っていたので、その接待ボール遊びに付き合う約束もありまして公園に行くのを楽しみにしていました。それに、行ってみて初めて線量の高さが分かりました。そういう報道はなく、ツイッターなどのうわさでしか聞いていませんでした。

 そして、残念ながらこれは夢ではなく、子供らが安心して遊べるようになるには何十年もかかるでしょう。それが現実であることを、ロバートくんと一緒に実感しました。

 東葛地域も線量が高いと聞いておりますので、どうぞみんな様の健康が守られますように。ビビビビビー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:リエママ
   投稿日:2011/11/25(Fri) 18:07 No.116984
 

クリックすると拡大します 番頭たまさま〜!
本日ロバートとしんべいが帰宅いたしました〜!
箱をあけた瞬間、家族&留守番のぬいのみんなでわぁーーーと歓声がw
ほこほこになっていたのはPCの画面からもわかっていましたが、
それ以上にやっぱりなめらか温泉のすごさに感動です。
きっと昔はこういう毛並みだったんでしょう〜
生まれ変わったロバートと、のほほんと仙台旅行を楽しんだしんべいと今晩はみんなでお迎えの会を開いています。
(娘はビューティコロシアムごっこをしていますW)

今度、仙台に行くことがあったらお礼に伺ってもいいでしょうか?もちろん、ロバートたちも一緒に!
みさと店長やフクシャチョウさん、ビーちゃん他ぬいぐるみのみなさん、従業員のみなさん、本当にありがとうございました。
皆様によろしくお伝えください。
みなさまのますますのご活躍とご健康をお祈りしています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/26(Sat) 23:48 No.117031
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした〜 あれれ ロバート君、なんだかオカオがペタンコになったように見えるけど気のせいかしらw しんべい君もありがとねー ビューティーコロシアムごっことは、初耳ですw 喜んでいただけてタマも嬉しいですー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

あ、そうそう、東京カラメリゼ、初めていただくお菓子でした♪ どうもアリガトゴザマス♪ ごちそうさまでしたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都江戸川区のロバート君・付添しん...
 投稿者:べあちゃん
   投稿日:2011/11/27(Sun) 00:24 No.117033
 

お帰りなさい♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/14(Mon) 12:57 No.116608
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 三重県伊勢市から猫のダニちゃん君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 

タマン恥ずかしながら、ディア・ダニエルくんがキティちゃんの幼なじみだったとは・・・今日まで知らなかったにょ
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/daniel/index.html
お手紙もアリガトゴザマスたー♪

 ひなたぼっこについてですが、強いて言えば、色あせを引き起こす(色素を破壊する)紫外線がぬいぐるみにとって(人間にとっても)良くないので、例えば、UVカットガラスの縁側でのひなたぼっこならまた事情は別です。温かさを感じたり、濡れたぬいぐるみを乾かすのは(ひなたぼっこの目的で必要なのは)日光の成分の内、赤外線ですので、劣化を引き起こす紫外線は必要ないし、カットされていたほうが良いです。なので、厳密にはひなたぼっこの方法にもよりますね。

どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/14(Mon) 13:41 No.116609
 

クリックすると拡大します こんにちは、初めてお世話になります。

ダニちゃん……! とても心配していましたが、こうして掲示板越しに元気な姿を見ることができ、安心しました!

ひなたぼっこについてのご説明ありがとうございます。なるほど、UVカットガラス越しにポカポカするなら安心なのですね。目から鱗です。家族に確認してみたところ、我が家の窓ガラスはたぶんUVカットということなので、今度からは屋内でポカポカさせようと思います。今まではお庭で直射日光を浴びていました……。

参考として、我が家へ来たばかりのころの真っ白フワフワなダニちゃん写真を載せておきますね。どうぞ宜しくお願いいたします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/16(Wed) 17:50 No.116696
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 お待たせしましたー 今回は、服の下とそうでないところの白さの差をどう克服するかですね。服は縫いつけてあるのでこのままオフロに突入ですが、問題は綿ですね。かなり念入りに洗うことになるので綿は潰れてしまうでしょう。それと、タオル地のなめらか温泉は確かにあまり効果なしですが、モヒカンのボソボソは効果有りそうです。綿のご希望をお知らせくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/16(Wed) 22:21 No.116710
 

ダニちゃんの検査ありがとうございます! 改めてみると色の差がすごいですね……。

念入りに洗うと綿が潰れてしまうとのことなので、「綿出し洗い」を追加でお願いしたいと思います。今のところ綿の交換は考えていません。「なめらか温泉」については当初の予定通りにお願いします。

ダニちゃん、もうすぐ念願のお風呂に入れるね、楽しみだね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 01:41 No.116763
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー ダニちゃん、とりあえず綿出ししてオフロに入りますね。
 それでは今回は、26cm/148gで計算しまして、オフロ2000円、基本ピーリング1000円で35分+追加ピーリング1時間で2100円ね。ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円ね。ピーリングで起毛した部分を充分にほぐしてみましょう。
お帰りウンチンは600円。以上でよろしければ7700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/19(Sat) 12:20 No.116800
 

クリックすると拡大します オフロ中ですー オダシと言うよりは、おでかけのせいか、すなぼこりの沈殿が多いです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/19(Sat) 16:11 No.116808
 

クリックすると拡大します オフロから上がって来ましたー 白く見えますが、まだかなり毛玉がありますので、ピーリングに進みますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/21(Mon) 13:44 No.116840
 

先程、入金いたしました。

ぺっちゃんこのダニちゃん、はんぺんみたいで可愛い!
意外と綿が少なかったので驚きました。
この先の工程も楽しみにしています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/21(Mon) 14:52 No.116841
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 綿は見せ方が悪くてスミマセン、研修生が状態記録のため一部だけ撮影したようです。本当はもっと画像の10倍くらい見えました。

一方、ピーリングですが、研修生がとりあえず60分行いました。追加分は研修生ではないものが60分、行います。

ズバビョーン


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/21(Mon) 15:51 No.116845
 

クリックすると拡大します おお〜、ダニちゃんの薄汚れ感がなくなっている! 綺麗にしてくださってありがとうございます、追加ピーリング後の写真も楽しみです!

ところでダニちゃんの顔全体というか右頬のおひげのあたりがボコッとしているのが気になります。綿を詰め直した or ピーリング途中だから綿がモゴモゴしてしまうのでしょうか? だとしたら文句をつけたようで申し訳ないです。もし綿の詰め具合によるものなら、ふんわり修正していただけると嬉しいです。両手もなんだか太ったように見えるのですが……。私の気のせいだったら済みません!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/22(Tue) 00:49 No.116865
 

クリックすると拡大します  毛並みがそう見えるだけで、特に問題ないようです。でも確かにモコって見えますね。手も基本ピーリング後ですので、見た目もよくなり、毛羽も回復しているからそう見えるのだと思いますー
 仮に綿具合の場合、戻し綿ですので均一には戻りません。交換の場合はぐーでグニグニしていただけるくらい粒になっているワタを入れるので、ご帰宅後の調整ができまするにょ。

 ところで、申し訳ないことに、追加ピーリングを木曜日までお待ち頂きまする。リクエストがあればライブカメラ前での作業時間を合わせますので、ご希望がありましたらどうぞー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/22(Tue) 13:13 No.116875
 

ご説明ありがとうございます。手が太ったように見えるのは毛羽によるものだったんですね、失礼しました。今の綿では調整できないのかもしれませんが、抱いているうちに前の具合に戻るかもしれないので、今回は綿交換していただかなくて大丈夫です。

追加ピーリングの件、了解しました。ライブ中継は14時頃にお願いします。友人と一緒に見る予定です。とても楽しみにしています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/24(Thu) 11:59 No.116928
 

はい、今日の14:00〜15:00ピーリングしまするー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/24(Thu) 15:23 No.116940
 

ライブ中継、友人と一緒に拝見しました! ピーリングされているダニちゃんがとっても気持ち良さそうで、見ているこちらまで嬉しい気持ちになりました。ありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/24(Thu) 20:32 No.116942
 

クリックすると拡大します ライブカメラをご覧いただきアリガトゴザマスたー♪ それでは明日から湯治に入りまして、最後の仕上げとモヒカンのお手入れになります。金曜日には出発できるかもしれません。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/25(Fri) 16:00 No.116974
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
湯治してみましたが、ややキラキラ具合が戻ってきたと思います。アタマのちょび毛は残念ながら変わり映えしませんでした。きょう出発しますので明日のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

ピーリングでずっと一緒だったチュー太郎くんとチューの助くんがお見送りしてくれました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/25(Fri) 16:50 No.116980
 

ダニちゃんの面倒を見てくださってありがとうございました! なんだか表情がキラキラしていますね。チュー太郎くん&チューの助くん、お見送りありがとう! 綺麗になったダニちゃんの帰りが待ち遠しいです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:セリの助
   投稿日:2011/11/26(Sat) 04:38 No.117002
 

ダニちゃんキレイになりましたね♪
うちのネズミ兄弟と仲良くしてくれてありがとーダニちゃん^_^


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県伊勢市のダニちゃん君
 投稿者:(ゆ)
   投稿日:2011/11/26(Sat) 19:05 No.117011
 

クリックすると拡大します 先程ダニちゃんが帰宅しました! 箱を開けた瞬間、キラキラでフワフワになった真っ白もこにゃんのダニちゃんと目が合って、とても感激しました。ここまで綺麗になるとは思っていなかったので本当に吃驚です。綿具合も大丈夫でした。どうやら幸せ太りしただけみたいです! 本当にありがとうございました。また利用させていただきますね!

セリの助さんのお宅のネズミくんたちも、もうすぐお帰りでしょうか。ダニちゃん同様、きっと吃驚するくらい綺麗になって帰ってきますよ。楽しみですね!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/26(Sat) 23:52 No.117032
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいですー ネズミ兄弟はこの後オメメの治療がありまして、まだしばらくご滞在です。どうぞ見守っていてくださりー

ダニちゃん、またいつか、ゆっくり伊勢海老のお話しをしとうございまするにょ♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。