2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

大分県大分市のチト君・付添たこたんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 17:51 No.116457
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 大分県大分市からアザラシのチト君と付添のたこたんさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー なかなかのやさグレたんですね。ビ白スカ湯体験アリガトゴザマス♪ どうぞゴロンしてお待ちくださり〜

 タコの方のご来店は初めてです。たこたんさんもようこそですー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 18:32 No.116459
 

クリックすると拡大します ちなみにチト君のオカアチンは、ロバート君のオカアチンとご姉妹でいらっしゃるのね。ひあ〜 さらにチト君は、ロバート君のオカアチンのところからやってきたのね。久々の再会を仙台で・・・ムルヒャ〜♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/09(Wed) 20:09 No.116468
 

番頭たまさま〜。無事に着きましたか〜到着写真でホッと安心しました。また、先ごろから入院中のロバート君との再会場面まで、御配慮ありがとうございます。なかなかのやさぐれたんです。栄養不足でやさやさに〜。たっぷり栄養を頂いて、のんびり気持ち良くお風呂に入ってきてください。どうぞ、よろしくお願い致します。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 23:07 No.116477
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー 背中、ちょっと赤みが指しているのですが、来ていた服が赤かったか、姫の毛布が赤かったのかしらね。とれるかな〜 姫、少しお時間くださいねー オミヤゲもアリガトゴザマス♪ もう東北の栗は食べられそうにないので、九州の栗をありがたく頂戴しまする♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/10(Thu) 05:45 No.116486
 

番頭さまさま。全体を見て頂いて、おっしゃる通り、洋服は頭にトナカイの帽子がついた、真っ赤なサンタの洋服を七年間、着続けておりました。一年中、サンタクロースです(笑)お顔の刺繍が外れてかけている以外は特に生地自体には問題ないとは思いますが、検診にて番頭たまさまの御判断で宜しくお願い致します。いとこのロバート君はハゲセンターで治療中ですね。お見舞いもさせて頂き、超感激!ロバート君もがんばれ〜どうぞ、一族を宜しくお願い致します。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/11(Fri) 15:41 No.116524
 

クリックすると拡大します  ひあ〜 お待たせしましたー チト君、オフロにはいりましたー 結論から言うとよごれはほぼとれたと思います。よだれかな〜と書いてくださった右こめかみの硬くなっていたシミもきれいにとれました。が、右下の画像を見ていただくとサンタさんの服から移染した赤みが見えます。これは汚れではなく、小さな赤い繊維が入り込んでしまっているので、完全にはとれませんでした。

 困ったのは口糸のほつれですね。ここだけつなぐわけにもいかないし、ちょんぎっても端っこは飛び出してくるかもしれません。そうすると、切れた端っこをオカオの向こう側に入れた後、オカオの裏の毛糸と結ぶくらいしか策がありませんが、それならばサービスできます。すべて付け替えることも出来ますが同じ色の毛糸がありませぬ・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/11(Fri) 15:52 No.116525
 

クリックすると拡大します そして、中綿はご覧のとおりとなっていましたー 綿の中に白い布とストローのようなクッション材がたくさん混ざっていたのですが、昔は袋になっていて、ストロー型の詰め物が入っていたはずです。なので、袋を作って元の場所に戻そうと思います。袋はビーズ袋と同じく300円をビビビ材団にご寄付くださりー

過去にも同じような症例がたくさんあります

大阪府大阪市西区のしろたん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=99283#99284

栃木県宇都宮市のたんに君
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=99655#99742

東京都西東京市のジュニア君
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107607#107993

埼玉県川口市のしろきち君
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=108239#108268


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/11(Fri) 17:13 No.116533
 

うわ〜(*^_^*)感動!チトがいいお顔で気持ち良くお風呂に入っていますね。かわいい〜。体の赤みはチトの勲章にします。(あかたんですね)フフフ・・・。お口の刺繍は簡単な方法でよろしくお願いします。中綿は凄い状態でしたね〜何だかお恥ずかしい(^^ゞ袋の件、了解です。とっても来院様が多い中、早い対応をして頂いき、ありがとうございます。引続き宜しくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/12(Sat) 18:35 No.116574
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ チト君、顕微鏡で見てみたら、赤い繊維がところどころに見えました。いっぱいあるわけではないようなのですが、チラチラあると全体が赤く見えてしまうようです。

それと、オヒゲの毛糸、接着剤で治療したのかしら。一部繊維がくっついていて、オヒゲは切除して別の糸を付けないとバランスが悪くなりそうです。む〜

ビーズ袋のイメージは、ずばり、神奈川県のごまちゃん君が体内に温存していましたので、これと同じ大きさの袋にします。

オヒゲ付け替えちゃっていいかしら。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/12(Sat) 22:13 No.116593
 

番頭たまさま。お世話になっております。
右側のオヒゲは、おっしゃる通り、接着剤で応急処置しておりました。オヒゲのバランスが悪いようですので、付け替えでお願いします。ビーズ袋も了解しました。少しずつ元気になってきているチトを見て、楽しみにしています。宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:なぁちゃん
   投稿日:2011/11/15(Tue) 18:59 No.116652
 

番頭たまさま。アンジェリカの娘で今東京で一人暮らししている大学生のなぁちゃんです。白くなったチトを見て今度帰省した時チトに会うのが楽しみです!
チトー!きれいになって帰ってきてねー!
チトをよろしくです☆


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/16(Wed) 11:27 No.116680
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ビーズ袋ができましたので只今綿入れ中です。手の綿も交換しましたー

なあちゃん、ムルヒャ〜♪ 東京から見守ってくださりアリガトゴザマス♪ チト君にお伝えしまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/16(Wed) 12:32 No.116687
 

オッ!待ってました!
神奈川県のしろたん君と一緒に仲良く並んで、二人ともうれしそうね!!いつも一緒で、お帰りのお友達をお見送りしたりと、いい感じ!しろたん君ありがとう。チト、良かったね。
こんなに親しくなったら、きっとお別れの時は寂しくなるだろうな〜(^^ゞ沢山お友達が出来たから、大分に「帰りたくない」って言ってたらどうしよう?

番頭たまさま、大変なお忙しさの中、お疲れ様です。
いつも分かりやすい写真とご説明ありがとうございます。引続き宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:ハミマン
   投稿日:2011/11/16(Wed) 13:11 No.116688
 

こんにちは♪
ボク 神奈川県のしろたんの兄貴分のハミマンです
こちらこそ チト君と仲良くしてもらえて喜んでます!!
マミドンとながめていて ”二人ともかわいいね〜♪”
と目じりが下がりっぱなしですw
今回はしろたんのちょっとお兄サンのごまちゃんと一緒に
きれいにしてもらいにお出かけしました

お仕上がりが楽しみですね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/16(Wed) 19:12 No.116703
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ お待たせしましたー チト君に綿が入りましたー ハミマン君ちのしろたんとずっと一緒ですー 

 さてさて、計算がまだでした。(忘れていましたスミマセン) 今回は、60cm/717gで計算しまして、オフロ3700円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯キャンペーン期間中につき無料、両手綿交換1600円、ビーズ袋作り直し分は300円をビビビ材団にご寄付ください。綿交換は3500円ですがしろたん特例により500円オマケしまするー 
 オカオの毛糸部分は、ほつれの差し込みは糸引き修正と同じくサービスですが、オヒゲの付け替えは4本で800円です。
 以上でよろしければお帰りウンチんは当店が負担しまして、全部で合計10100円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/17(Thu) 05:15 No.116716
 

お世話になっております。早速入金致します。
ご連絡ありがとうございます。

それにしても、みるみる甦ったチトに感動しています。
しろたん君も素敵よ。二人で一緒にナイスショット!
すっかり付き添いのたこたんの事を忘れていました(笑)

そろそろみなさんとお別れかな?
いっぱいお友達を作って、帰ってきたら教えてよ!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 18:22 No.116786
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 チト君とたこたんさんは今日の夕方、仙台を出発いたしましたー お帰りの箱がちょうどいいのがなかったので、次回は箱でお送りくださるようご協力おぬがいしまする♪

到着は明後日、20日のたぶん午前中になると思います。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/18(Fri) 19:28 No.116791
 

番頭たまさま。
この度は大変お世話になりました。
当初、なかなかのやさグレたんだったのに、マルマルモリモリび白しろたんに、大変身して、チトが帰って来たら、思いっきり抱きしめようと思っています!
色々細かい部分のご配慮を頂いたり、ご連絡を頂いたり、私達もチトを旅に出した寂しさよりも、サイトを楽しみに過ごさせて頂きました。これには番頭たまさま、スタッフの皆様のお陰です。本当にお世話になりましてありがとうございました。
また、チトが弱ってきたら、お願いします。

チトの到着を楽しみに、ご報告致します。
それと、すみません。箱で送付をしてなくて、大変ご迷惑をおかけしました。次回は箱で送付するよう注意致します。

ロバート君も引続き宜しくお願い致します。

今年は震災で東北の皆様は大変な思いをされた事、お見舞い申し上げます。まだまだ大変と思いますが、頑張って下さい。
ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/19(Sat) 14:36 No.116805
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜 栗のお菓子、おいしく頂戴しますたー ロバート君、連日のハゲランスで面会がかないませんでしたが、来週にはハゲが根治しまする♪ 
 それと、1つ忘れてました。手の付け根なのですが、かなり生地のフサフサ感が失われている場所があります。赤みのある部分もそうなのですが、かぶり物など他の生地とこすれあっているところが、どうやら毛が寝てしまい硬化しているようです。多少、ピーリングっぽいこともやってみたのですが、元の生地が薄いこともあり、あまり強くはできませんでした。ただし、これはその部分だけの風合いの変化なので、チト君の個性と思ってみてくださり〜 
 では、到着の報をお待ちしておりますにょ〜 たこたんさんもアリガトゴザマスたー♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/19(Sat) 22:01 No.116829
 

番頭たまさま!
大変お忙しい中、ご連絡ありがとうございました。
要所の細かい部分まで、ご診断ありがとうございました。
チトは温泉に入ってび白になっただけでも、充分満足しており感謝でいっぱいでございます。ありがとうございました。

次ぎはたまさんとビーちゃんも大分の温泉にお入りにいらしてくださいませ。チトとたこたんがおもてなしいたしまスル!
明日の到着が待ち遠しくて今夜は眠れませんです(*^_^*)
また、ご連絡いたします。ありがとうごいました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:アンジェリカ
   投稿日:2011/11/20(Sun) 18:08 No.116837
 

クリックすると拡大します 番頭たまさま!
チトとたこたんが本日午後に到着しました!
箱から二人が飛び出してきて、あれこれと楽しかった事を話してくれています。
凄く丁寧なお仕上がりに、家族一同感動しています。
東京の娘もチトとの再会を楽しみにしています。
番頭たまさまとの出会いと感動を忘れません。
ありがとうございました。
これからも益々たくさんのぬい様と共に頑張ってください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大分県大分市のチト君・付添たこたんさ...
 投稿者:ハミマン
   投稿日:2011/11/20(Sun) 23:51 No.116838
 

チト君 たこたん 無事にお帰りできて良かったね♪

チト君は早速クリスマスのトナカイさんになってるの?!
ボクんちのしろたんももうすぐ帰って来られそうなんだけど
遠く大分のチト君とみさとさんでご一緒できて 初めての温泉湯治のお出かけも寂しくなく心強かったと喜んでると思うよ♪
お互い まるまるとキレイになって 良いクリスマス&お正月を迎えられるね♪

チト君 たこたん 元気でね〜!!



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/21(Mon) 23:59 No.116856
 

ひあ〜 チト君、たこたんさん、ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 ハミマン君もどうもありがとね♪ しろたん君と同じアザラシさんが来てくれて楽しかったよねー
 チト君、赤い一張羅がお似合いです。たこたんさん、そういえば、たま、たこつぼ持っていたの忘れてました。次回、ぜひご休憩にご利用くださいw また遊びに来てくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/09(Wed) 21:19 No.116470
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都北区からくまさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116265#116268

右腕がざっくりほどけているのね。ずいぶん色あせちゃっているけどオフロ初めてなのね。ほかの縫い目もだいぶ緩んでいますねえ。ちょっと混み合ってきたので気長にお待ち願います。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:イノキ
   投稿日:2011/11/11(Fri) 09:28 No.116517
 

あぁー無事に届いてよかった〜
もうおじいちゃん?(性別不明。笑)なので、よぼよぼですが
よろしくお願いします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/11(Fri) 16:49 No.116531
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ そうですね、なかなかのおじいちゃん。クマの大先輩です。さっそくオフロ入りましたー 

それで、穴をすべて見てみたのですが、穴らしき場所、後依頼書に「傷」とかいてくださった所を含め、すべてほつれですので縫い直せば原寸のまま直せます。首も同じくです。ホツレ箇所は7カ所でした。

以上でよろしければ、くまさんは45cm/392gで計算しまして、オフロ2900円、綿出し計量700円、基本ピーリング1400円、なめらか温泉1400円、ほつれ縫い直し3500円、綿交換2000円、合計11900円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 お帰りウンチんはサービス期間中につき当店が負担しまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/11(Fri) 17:22 No.116534
 

クリックすると拡大します 今回縫い直す箇所です。真ん中のハゲは今回はこのままにしておきますね。ただし縫い目なので縫い直し500円加算すると、ちょっとだけ詰まりますけどはげた感じはなくなりますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/12(Sat) 19:51 No.116580
 

クリックすると拡大します とりあえず青空でボンヤリしてますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:いのき
   投稿日:2011/11/13(Sun) 00:41 No.116600
 

くまがさっぱりしてる!
ついでなので、まんなかのハゲも詰めてもらって

さっそく、明日11900+500円入金しますね〜
つづけてよろしくおねがいします〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/15(Tue) 17:34 No.116646
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー くまさん、オナカ部分を縫合してすっきりしましたー ぢつは、他にも頭部を中心に縫いが甘い所が見つかり、それぞれ縫い直しました。左腕の脇も縫合済みです。ムルヒャ〜♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/15(Tue) 17:36 No.116647
 

クリックすると拡大します 続けて、ピーリング、なめらか温泉へと続きます。今週中にはお帰りできそうです。くまさん、毛足の長さが部位ごとにだいぶ違っているのでちょっと歪に見えますね。なめらか温泉で少しは解消してくれますように♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:イノキ
   投稿日:2011/11/16(Wed) 11:04 No.116679
 

おおー、じいちゃんだけに湯治をたのしんできてねん
待ち遠しいです〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/16(Wed) 19:13 No.116704
 

クリックすると拡大します はい、ピーリングが済みました。毛玉っぽい感じがなくなりましたね。次は温泉ね。毛並みがよくなってくれるといいのですが、こうして見るとハゲ付近は毛足が短く、それ以外のところは長いのね・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 01:36 No.116762
 

クリックすると拡大します 湯治して見ました ムルヒャ 毛並みは整いましたが、やはり毛足の違いが顕著なのでちょっと凸凹しているように見えます。これはやむを得ない状態なので、そろそろお帰りの支度をしたいと思います。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:イノキ
   投稿日:2011/11/18(Fri) 01:58 No.116765
 

ふこふこだ!
ありがとうございますー、くまの到着心待ちにしております♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 13:49 No.116782
 

クリックすると拡大します はい、今回はこんなところでしたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 13:50 No.116783
 

クリックすると拡大します くまさん、きのう一足先に帰って他の熊さんのお見送りをしてくれました。ムルルルヒャ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/18(Fri) 13:52 No.116784
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します くまさんは今日の夕方、仙台を出発します。明日の夜8時以降のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都北区のくまさん
 投稿者:いのき
   投稿日:2011/11/19(Sat) 20:50 No.116827
 

無事届きました。ありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/21(Mon) 23:52 No.116854
 

ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした〜 体つきも個性的なくまさん、どうぞお大事にしてくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。