2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 東京都西東京市から、ぶたのぷぅこちゃん・ぷーたんちゃん・べびちゃん・ちびちゃん4姉妹がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 足の付根がふにゃふにゃしたり、穴があったり、みんないろいろなのね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
遅くなってスミマセン。頭部には引っ張り糸があるので、頭部はそのままで、胴体と手足のみ交換するほうが良いかも知れませぬ。中綿がすごく汚れるというのはあまりありません。何年も一緒に寝ていたり、津波などの水害とかだと中綿も壊滅的に汚れます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、大変お待たせしまして申し訳ございませぬ。綿を出して検査の結果、オネイチンが書いてきてくれた以外の穴ホツレはありませんでした。そうすると今回は、ぷぅこちゃんのみ綿交換で、あとは綿出し別洗いにいたしまする。ぷぅこちゃんは62cm/726gでした。オフロ3800円、綿出し700円、ビ白スカ湯1900円、穴ふさぎ200円、綿交換3500円、小計10100円。 ぷーたんは60cm/609gでした。オフロ3700円、綿出し1800円、小計5500円です。 べびちゃんは40cm/286gでした。オフロ2700円、綿出し1300円、小計4000円です。 最後にちびちゃんは、39cm/256gでした。オフロ2600円、綿出し1300円、帽子の留め直し200円、小計4100円です。 お帰りウンチンは1300円、全部で合計25000円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 裏返しにくい場所があり、検査に時間がかかってしまいました。ゴミンナサイ さっそくオフロに入りますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ぷぅこちゃん、なかなかイイ具合の豚汁が出ておりまするにょ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今夜はハムカツたべたぃ気分でつねぃ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ビァ〜 ゴニュキン ぁりがとぅござぃまJたー でもでも きれぃなハム色でつねぃ オダシがヌケてキレイになりまJたねぃ♪♪オンプサラミちゃん ブーブーブーブー(ゴーゴーゴーゴー) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
藤沢のあぐさんが、綿入れの見学にやってきましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
川崎市のたぬさん、子アイパーさんも交えてのオシリ自慢です。むー タマンのおしりがいちばん迫力ないですねw 綿交換・綿戻し終わりましたー綿交換したぷぅこちゃんの綿はどうしますか? お返ししますか? ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 お待たせいたしましたー ぷぅこちゃん、ちびちゃんは同じ毛質ですね。黄ばんだ感じはだいぶとれたのですが、だいぶ毛のツヤが失われてしまっています。白く見えにくいのはそのせいもありますね。スカ湯にも入りましたが、結果は同じでした。ちびちゃんの帽子は縫いとめてあります。それから、ほっぺのフェルトには毛玉がずいぶんありましたが、これはサービスでおとりしましたので、ちびちゃんの帽子はオネイチンが摘みとってあげてくださいませ。4匹入りきらなかったので、1つの箱にはぷぅこちゃんと旧綿が。もうひとつにはぷぅこちゃん以外の3匹と焼肉用のショウガ入ってますw 今日の夕方出発いたしましたので。明日のお迎え宜しくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ぷぅこたち無事帰宅しました!すっかりきれいになって、見違えるようです。ほっぺの毛玉取りやたくさんのショウガ♪など、いろいろとありがとうございました!!帰ってきてから、早速おるすばん組とおしり自慢はじめたところをパシャリwそのうちまたお世話になると思いますのでその時もよろしくお願いします!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 神奈川県藤沢市から富士山Jr.のフジロー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告していただきありがとうございます。また、せんぢつはうさこちゃんご一行様のご来訪まことにありがとうございました♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112086今回もたくさんおみやげ頂戴しちゃってアリガトゴザマス♪ご心配のとおり、眉毛と口は接着されていますね。ただ、とれかけているわけでもなく、大きくもなく・・・ 特に問題ないように思います。綿も今のまま大丈夫かな〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
付添の黒豚のあぐ君、子ネズミのコタ君もようこそです。そんなに隠れなくても、ビーちゃんは怖くないにょ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
どうぞゴロンしてお待ちくださいね。山だからゴロンってわけにいかないですねw 最近、噴火しちゃうかもしれないという噂ですが、どうぞしばらくオヤスミくださり〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
タマさん、こんばんは!再びお世話になります♪もう到着したのですね!早かったですね〜10年超えのフジローですが健康状態は良かったみたいで安心しました♪引続きヨロシクお願いいたしまする。。コタは緊張してちょぴっと人見知りしてしまったみたいですね〜(^^;でも、すぐ慣れると思いますよ〜。あぐはビーちゃん見て目がハートになってるようなかんじですね〜(笑)ふたりとも、良い子にね〜!追伸。オミヤゲは連休にお出かけしたときにうさこが選んでくれました〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 富士山の裏番組でタコせんべいレポートもやっていて、しみじみ見てしまいました。フジロー君は只今のんびりオフロに浸かっております〜 ほお紅が落ちてしまうので、のんびりゆっくり入浴しておりまする。あらら〜♪ うさこちゃんのスーパーカーすごいですね。富士スピードウェイかしら・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あ、そうそう、忘れてました。中綿が、なんとウレタンの混合でした。なので綿交換してハラワタクッションつくりますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それでは今回は、13cm/45gで計算しまして、オフロ1300円、ビ白スカ湯1000円、綿交換1500円、ハラワタクッション1500円、お帰りウンチん700円、合計6000のところクポーンで600円オマケしまして5400円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜なお、オメメは接着剤で固定されていましたがオフロでとれませんでした。眉毛とオクチも健在です♪ その他の穴・ホツレはありませんでした。それから、ハラワタクッションですが、今回、綿代は最低料金で300g1500円分をいただいているのですが、実際には体重が50gですから250gあまる計算になりますよね。こういう時は、古綿+新綿最大250gまでの合計をハラワタクッションにできるのです。なので、ご希望の大きさがあればそれを優先してもいいんですよ♪ (新綿が交じるのがお嫌じゃなければ) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハイかしこまりましたー フジロー君、綿が入って富士山らしくなりました。では生地をお待ちしておりますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あー いえいえ、すこしの生地を速達や宅配便じゃなくても送れますよという意味ですのでメール便でも構いませんですーお言葉に甘えて、みどりが登山させてもらいました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今日、にうきんとハラワタ敷布団の生地の発送に行ってきました〜(^o^)/そのあと、うさことウナを連れてポピーのお花畑を見に行っちゃいました〜「かぜがつよくておはながびろんびろんしてたよ〜」 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 うさこちゃんから布団の生地が届きましたにょ。うさこちゃん、お花畑もうさこちゃんもキレイだね♪ おヒゲの調子はいかがですか? さっそくお作りしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ビァビァ グフフフヒヒヒヒ フヒフヒフヒ♪♪オンプ オヒゲよかったでつねぃ♪♪オンプ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 お待たせしましたー フジロー君、やっぱり噴火してみたいとポロッと本音が出ていたのですがw なだめて思い止まってもらうことにしました。ふとんはふとんらしく平らにいたしまたので、うさこちゃんもきっと気に入ってくれると思いまする♪ あぐさん、コタさん、お散歩したりブタさんの綿入れを見学したりしたので、画像探してみてくださりー 明日の夕方6時以降のお迎え宜しくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
フジローたちが可愛いおふとんを持って帰ってきました♪万年雪が真っ白になったフジローを囲み、さっそく土産話に花が咲いております。おふとんもうさこのお部屋にピッタリで、うさこも大喜びです。フクシャチョのお手紙と共に、オミヤゲもいっぱいありがとうございました!みんなで美味しくいただきます♪近いうちにまたお世話になりたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします〜(^−^)/ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うさこのお部屋も、こ〜んな可愛らしくなりました♪お友達もやってきて毎日にぎやかに楽しく過ごしてます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■