2025年07月25日 09:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7~10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 

仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン太君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/07(Fri) 10:18 No.115806
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ~ 仙台市泉区から、さるゴリラ?の島田もん君とくまのプー君、犬のワン太君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー あれ?仙台? もん君、プー君、3年前に八幡のお店に埼玉県久喜市から来てくれたんでしたよね。ムルヒャ~♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=81267
その節はアリガトゴザマスたー♪ 

今回は、プー君がお洋服作りに来てくれたのね。ワン太君もハジメマステー どうぞゴロンしてお待ちくださりー♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



よろしくお願いします。
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/07(Fri) 13:21 No.115813
 

無事に到着したようで安心しました。わがままをいうかもしれませんが、よろしくお願いします<(_ _)>

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/08(Sat) 20:42 No.115856
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ~ さっそく拝見しましたー まずですね、あと20日でお帰りですよね。ハゲランスの毛糸がないので、たぶん間に合わないでしょう。

もん君のハゲレベルですが、ハゲ部分は合計レベル65でした。オミミや手足も数えています。となると、場合によっては手足や耳だけでも別の生地で付け替えする方が料金的にも安くてキレイにできるかもしれません。

それと、プーくんは毛玉が多いのでピーリングしないと細かい糸くずがとれそうにありません。お洋服は、背中でスナップボタンとかにすると、ムリヤリ伸ばして脱ぎ着することがなくて良いかもしれません。

今回の3人はすべて中綿はポリエステルでした。ので、綿はこのままにしようと思っていたのですが、ワン太君の足の付根は、穴ではなく縫いがほどけているので、綿を出して内側から縫う必要があるようですー

おひげも同じものはないので、ちょっと調達までに時間がかかるかもわかりません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/09(Sun) 17:22 No.115864
 

どのぐらい日数がかかりそうでしょうか??(3匹、3頭?!)

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/10/09(Sun) 19:18 No.115866
 

それは分かりません。せんぢつの例では3ヶ月はかかりましたにょ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114286


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/10(Mon) 11:41 No.115869
 

ぷーさんとわん太だけならば、もう少し早く帰れますか?
モンの場合、手足や耳の生地を変えないでもできるのであれば、かなりお高くなりますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/12(Wed) 18:45 No.115904
 

プーさんはピーリングと背中でボタンでお願いします。ワン太はお任せします。もんですが・・・希望としましては生地を変えないでできるのであれば・・・<(_ _)>

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2011/10/13(Thu) 23:42 No.115931
 

では今回はハゲランスなしで、おフロで綺麗になってから、お早めに毛糸をお探しくださいでちぅ 生地は変えたほうが安く済むこともありますが、そのぎゃくもありますでちぅ
 手足は付け替えでキレイになると思いますでちぅ ただしオミミはオカオがそのままなので慎重にしたほうがいいでちぅ 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/15(Sat) 20:16 No.115989
 

クリックすると拡大します ムルヒャ~
 ワン太くんのオヒゲですが、少し太めのゴムひもならあったのですが、やはり同じように先端がほつれてしまいます。それとも、0.4mm(シャープペンシルの芯くらい細い)の黒い硬いオヒゲならビビビ材団にあります。

 もんちゃんはとりあえず先にオフロ入りますね。プー君のベストはリクエストOKです。ボタンはスナップボタンでよろしければビビビ材団にあります~ ので、オフロ入って服作り始めますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/15(Sat) 22:39 No.115996
 

お手数おかけします。もんの件、了解です。生地はこちらで探したほうがいいのですか?ワン太は、人間の赤ちゃんがいるので危険じゃなければ・・okですが、ささるよであればゴムで構いません。プーはご提案いただいた、スナップボタンでお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/17(Mon) 21:56 No.116018
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー オヒゲは刺さらないほうがいいのね。でも、ゴムひもでも結局はじっこがほつれちゃうので、ワン太くんのオヒゲは今のままにして、先端を接着剤で固めてしまうのではダメですかね。いま滞在中の、神奈川県藤沢市のうさこちゃんは今年の4月にオヒゲの先端がバラけるので接着剤で固定しました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=112086#112207

あまり接着剤は使いたくありませんが、オヒゲ部分に限ってやむを得ません。あるいは、ゴムひもの先端を炙れば固まるかしら・・・ どちらかで、こちらに一任ください。

もん君の手足の生地を付け替えても良いのであれば、生地を探します。とりあえずオフロに入ってビ白までしました。しかし毛糸探しは時間的にも難しいので、手足以外のハゲ部分は今回は湯治で目立たなくする程度ではどうでしょう。後日、あらためて毛糸は納得の行くものをお探しくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/18(Tue) 09:37 No.116033
 

お風呂に入ってご機嫌のようで)^o^( ワン太に関しては、接着剤で構いません。ひげがのびのびになってませんか?
もんに関しては、生地を変えて全く違うようにならなければ、生地を変えていただいて構いません。系となかなか、見つけられなかったのです(涙)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/20(Thu) 19:27 No.116073
 

クリックすると拡大します ムヒャラララララー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/21(Fri) 15:53 No.116081
 

手袋と靴下をはいてるみたいになってしまいますよねーー(苦笑)でもでも・・仕方ないので・・お願いします!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 17:00 No.116105
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ~ お待たせしました、それでは見通しがたって来ましたので、料金をお知らせしますね。
 もん君、さっそく手足を付け替えして見ましたにょ♪ その後、湯治もはじめておりますー 中綿はゴロゴロしているので交換することにしました。
 30cm/154gで、オフロ2200円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉2200円、穴ホツレなし。今回はハゲランスせずに、手足の生地の付け替え4枚接ぎ8400円-左右同型オマケ1400円=7000円、材料の購買手数料3000円、材料実費2400円、綿交換1500円、小計で19000円になりました。
 残るハゲはレベル36。付け替えによって解消したハゲは29なので、1000+29×4000=12600円。付け替え7000円+購買手数料3000円+生地代実費2400=12400円。付け替えのほうが200円安く済みました。
 残りの生地はお帰り時に同梱します。手袋・靴下のようにはならなかったでしょ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 17:07 No.116106
 

クリックすると拡大します プー君は、26cm/183gで、オフロ2000円、ピーリング+ビ白スカ湯+なめらか温泉3000円。ベストは5枚接ぎ10500円-左右同型オマケ1400円=9100円。スナップボタン2組は600円をビビビ材団にご寄付ください。小計14700円

ワン太くんは、42cm/213gで計算し、オフロ2800円、綿出し計量700円、なめらか温泉1400円です。
 ワン太くん、綿はそのままにする予定でしたが、オヒゲ付け替え・右足のほつれのために綿を出した所、かなり団子になっていましたので綿は交換することにしました。綿はもん君の綿と一緒に、ご返却しまする~
 さらに、内部がけっこう傷んでいまして、伝線2ヶ所、穴2つ、足のほつれ、あわせて1900円です。
 オヒゲは3組つけかえ600円、ゴムひも代300円はビビビ材団にご寄付ください。綿交換は1500円、小計9200円になりました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 17:34 No.116108
 

クリックすると拡大します ワン太くんのオヒゲについてですが、なぜオヒゲに結び目があるんだろう?と思っていたのですが、これは元々こうだったのですね。というのは、糸のねじれがほどけてくるので、オネイサンが結んだのかな?と思っていたのですが、どうやらオヒゲがズレないように、綿を入れる前に結んであるようなのです。
同じ構造になっているのが、現在、神奈川県藤沢市からうさこちゃんと一緒に洋服を作りに来ているルディちゃんです。オヒゲは固定されておらず、オヒゲの結び目がなくなった状態でオヒゲを引っ張ると、スルスルと抜けてしまいます。

そこで、ワン太くんはせっかく綿も出したので、オヒゲは見えない内側で固定することにしました。ゴムの先端は接着剤で固めてほつれ止めを施してから散髪しますね。ただいまうさこちゃんのオヒゲも付け直し中で、方法としてはうさこちゃんと同じです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115881#116107

以上でよろしければ、お帰りウンチん900円が入りまして、43800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする~ もしくは仙台にご滞在なのでしたらお迎え&お迎え時お支払いでもいいですー♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/23(Sun) 18:24 No.116117
 

いろいろとお手数おかけしました。帰宅日によりますが、いつごろになりますでしょうか?日にちによっては、埼玉のほうへ送っていただくことになるかもしれません。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/24(Mon) 11:58 No.116124
 

クリックすると拡大します いまはかなり空いてきたので、今週半ばにはお仕上がりですので木曜日以降ならダイジョブそうですー。
 ワン太くんはオヒゲをゴムひもに付け替え、湯治した上でオヒゲの固定、先端の接着加工をしました。
 あとはプー君のベストの型紙を引き、スナップボタンをつければお仕上がりですー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/24(Mon) 15:11 No.116127
 

了解しました。ではよろしくお願いします!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/24(Mon) 18:15 No.116132
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ~ 
 プー君のベスト、袖ぐりが小さくて苦労しています。今日は完成しませんでした・・・ もう少しお待ちくださいね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:ラビィ
   投稿日:2011/10/24(Mon) 23:44 No.116143
 

モンプーのお母さん、初めまして。オヒゲのサンプル(?)のルディの保護者です。ワン太くん、素敵なオヒゲになりそうですね!私も参考になりました。もん君プー君ワン太君が早くお帰りできるといいですね~!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/25(Tue) 14:21 No.116146
 

モンプーの母です。こちらこそ、参考になりました。ありがとうございます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/25(Tue) 14:59 No.116147
 

入金いたしました。ご確認ください。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/25(Tue) 15:28 No.116148
 

クリックすると拡大します ひあ~ ごにうきん、ありがとうございましたー では泉区の方にご送付いたしますね。ワン太くん、散髪しましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/25(Tue) 15:28 No.116149
 

クリックすると拡大します プー君のベストにスナップボタンつきましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/26(Wed) 17:49 No.116177
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ~ おおむねお仕上がりなのですが、もうちょっと細かいところをケアしたいので、明日か明後日出発とさせてくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/26(Wed) 18:06 No.116178
 

うひょよ~♪もうすぐ帰ってきますね。楽しみ、楽しみ。ありがとうございます。写真をみたら、楽しそう+きれいになってます。うれしいです!!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/29(Sat) 16:55 No.116220
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルヒャ~ 遅くなってゴメンナサイね ワン太君のオヒゲがさっそくほつれてしまったので直しました。ゴムひもの代用ですが、引っ張らないでくださいね♪
 それから、もん君に使用した取り寄せ生地の残りも同梱しておりますのでオカアチンのほうで保管おぬがいしまするー
 明日のお迎えよろしくお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市泉区の島田もん君・プー君・ワン...
 投稿者:モンプーの母
   投稿日:2011/10/30(Sun) 14:22 No.116237
 

無事に帰宅しました。ありがとうございました。とてもきれいになっていて驚きました。これから、滞在中の話をききたいと思います。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/02(Wed) 19:33 No.116304
 

ひあ~ ご無事で到着なによりでした~ ご返事遅くなってゴミンナサイね。そろそろ埼玉に帰る頃なのかしら。今回はずいぶん長いご滞在でしたよね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/21(Fri) 19:00 No.116089
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ~ 長野県上田市から、くまちゃんがやってきてくれました。長旅お疲れ様でしたー 長野県からはたくさんオトモダチがやってきてくれましたが、上田市からは初めてかしらね。ムルヒャ~♪
 オハナのつけかえ糸を持ってきてくれたのね。そういえば、同じようなオハナの熊さんいましたね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=85393#85405
どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/21(Fri) 20:13 No.116091
 

無事の到着、何よりです!!
まりちゃんも見せていただきました。同じタイプのお鼻・・・

うちのくまちゃんもよろしくお願いします♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 14:42 No.116103
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー まず中綿ですが、中綿そのものは綺麗だったのですが、内側にぎゅっと圧縮され、体の形がそのままに綿が出てきました。となると・・・ 綿が痩せたことにより生地同士がこすれてすでに毛が短くなっている所があるので、それを予防するために綿交換することにしました。

こちらのくまくんのオハナも同じ症状です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115877#116044
くまちゃんはまだ毛がクセついている程度なので、いま綿を交換すればダイジョブでしょう。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/22(Sat) 15:31 No.116104
 

元々の中綿は意外にも大丈夫だったのですね!びっくりです。
年代モノのくまちゃんなので、てっきりダメだと思っていました。やはり見ていただくものですねェ。

とはいうもののお見立て通りの綿交換で、一安心です。
引き続き、よろしくお願いしますm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/22(Sat) 17:47 No.116109
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー ただいまオフロちぅですが、後頭部や背中の黄ばみが綺麗にならなさそうな悪寒ですので、くまちゃん、釜ゆでビ白がんばってくださりー

それでは今回は38cm/342gで計算しまして、オフロ2600円、綿出し計量700円、ピーリングは毛玉が無いので今回はしなくてダイジョブです。ビ白スカ湯+なめらか温泉2600円、オハナの糸付け替え700円、オクチは迷ったのですが、同じ素材だから壊れやすいかもですね。3箇所固定で600円でお願いします。綿交換は2000円、旧綿はご返却します。以上でよろしければお帰りウンチん700円が入りまして、合計9900円にて、ごにうきん、お願いいたしまする~

穴やホツレはありませんでしたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/22(Sat) 18:06 No.116110
 

きゃあアア、くまちゃん、お風呂良かったね~
気持ちよさそうだよ(^^)
たまさま、ありがとうございます。

にうきん、了解いたしました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/24(Mon) 11:39 No.116122
 

クリックすると拡大します ひあ~ ごにうきん、ありがとうございましたー 
 釜ゆで、スカ湯、いろいろやってみたのですが、毛が密集する部分がどうしても黄ばんで見えます。ブラシをかけると目立ちません。が、カメラになぜか映りません。写りにくいのかなあ・・・ 過去にはだいぶ何回もオフロに入ったみたいなので今回はここまでにしておきますね。手足の白さはおおむね良好と思います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/24(Mon) 14:37 No.116126
 

おっしゃっている黄ばみのこと、写らずともわかります。
あれもくまちゃんの一部とも思えるので、気になりませんよ~
ここまでの過程でもくまちゃんのホワホワが蘇ったのがわかります!!
くまちゃん、温泉も楽しんでね~♪

たまさま、引き続きよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/26(Wed) 14:48 No.116165
 

たまさま、皆様、お疲れ様です。
もしも、もしも可能でしたら、
くまちゃんのオハナをつけるときにですね、
オハナの裏なんてヤツを見てみたいのですが・・・
永年の謎なので・・・
もし可能だったらで結構ですので、写真をお願いいたします
m(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/27(Thu) 10:23 No.116189
 

クリックすると拡大します オハナの後ろですー 分かりますかねぇ 裏側からだと分かりにくいですね。この奥にさらに綿のカタマリがあって、糸がグルグルに巻かれていて、表に出ている部分がオハナになります。

いろいろ試してみたのですが黄ばみの解消には至りませんでしたので、ここいらで綿入れに進みますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/27(Thu) 15:06 No.116191
 

たまさま、お忙しいところ私の要望にこたえていただき、
ありがとうございます!!!!!
何やらくまちゃんのひみつを覗いたような・・・満足です(^^)
綿入れに進んだらあと一息ですね。
くまちゃん、家で待ってるからね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/28(Fri) 17:49 No.116198
 

クリックすると拡大します ムルルヒャー まだ湯治の途中ですが、先にオハナをつけました。こんな感じでしょうかね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/28(Fri) 19:10 No.116205
 

ムルルヒャー オハナついたのね♪
こんな感じでオッケーです。
元々ののくまちゃんは鼻の横幅の糸が
少なかったように思います。
これが本来の形なんだと思います。
今回は形よりも丈夫につけるところを
優先にお願いしますm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/29(Sat) 17:11 No.116221
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー どうもアリガトゴザマス♪ 埼玉県のくまくんと湯治進行中ですー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/10/29(Sat) 17:28 No.116223
 

たまさま、引き続きよろしくお願いします♪
毛並みがフワフワになっていて、感激です!!

くまちゃん、くまくんと仲良く温泉に入っていてね~
お友達になれてヨカッタヨカッタ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/01(Tue) 16:00 No.116270
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ~ お待たせしましたー もうちょっと全体の毛並みが揃ってくれると良かったのですが、毛足の長さがところにより違ってしまっているようなので、湯治もここまでにしました。オナカみたいになってくれると良かったんですけどね。まあでも、はじめのゴワゴワはだいぶ解消できたと思います。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



お帰りしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/01(Tue) 16:01 No.116271
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します 埼玉県のくま君も今日お帰りするので一緒に出発することにしました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/11/01(Tue) 18:12 No.116277
 

くまちゃん、帰ってくるんだね&#9825;
たまさま、いろいろありがとうございました!

それにしてもビーちゃん以外はくま族ばかりのショット・・・
素敵です♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 長野県上田市のくまちゃんさん
 投稿者:きょうちゃん
   投稿日:2011/11/02(Wed) 14:01 No.116287
 

先ほど、くまちゃんがうちに帰って来ました♪
ふわふわになって、ハナも付け替えてもらって、
体も弾力があって、新生くまちゃん登場!という感じです。
たまさま、ありがとうございました!!
またくまちゃんのトモダチもお願いすると思いますが
よろしくお願いします!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/11/02(Wed) 19:26 No.116302
 

ムルヒャ~♪ ご無事で到着なによりでした~ 喜んでいただけてタマも嬉しいですー 今回使ったレース糸はまた必要になるかも知れませんからとっておいてくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ~↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり

東京都中野区のたけお君
 ◆前回
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

栃木県宇都宮市のジェラ君

兵庫県宝塚市のくまさん
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

   ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。