2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水平う...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/02(Fri) 16:31 No.115096
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 京都府京都市伏見区から、いぬのうめ吉君と付添の水平うめ吉君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 
 23歳で、今までオフロ1回なのね。それだけであれば、綿の状態は悪く無いと思うのですが、おそらくウレタン混じりの可能性があります。
 オハナの付け替え等、うめ吉君は過去にも沢山いらしてますので過去例もご覧くださりー オハナは合皮があれば付け替えできます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/02(Fri) 18:29 No.115104
 

みさとソーイングの皆様方へ
おこん番茶です。
うきゃぁ〜、トピが早速あがってたので、
あ〜台風の中、無事にうめちゃんズがそちらへ到着したんだと確認できて一安心いたしました(ホっよかった。)
みなさんと一緒に御写真も撮ってもらっちゃって嬉しいです!
我が家の子以外の子とご一緒するのは初めてなのでキンチョウしてるかなぁ?☆
頑丈に御包みしてしまってすみませんでした、開けにくかったと思います…。
すみません。


たくさんのうめちゃん達がいらっしゃっててビックリいたしました。
オハナの件、承知いたしました。
そこで飼い主ながら、初歩的な質問で申し訳ありませんが、うめちゃんの合皮はどういったものを選べばよいのか、もしお分かりであればですが教えていただけませんでしょうか?
生地等に関しまして、初心者なものでどういったのを用意したらいいのか…。

あと、こちらでご用意するものはありますでしょうか?
たくさんご質問してしまいまして、申し訳ありません。

お忙しいところ申し訳ありませんが、うめちゃんをよろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/02(Fri) 23:07 No.115111
 

クリックすると拡大します む〜 合皮は合皮なので、うめ吉君を連れて手芸屋さんなどに出かけ、満足できる合皮を探すのが一番良い方法です。犬用の合皮、オハナ用の合皮、というふうに売っているわけではありません。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114388#114550

ということじゃなくて?

箱は大丈夫でしたよ。でも、あんまり包むと途中の東京・大阪で遊べないかもよー 他の材料も今回は特に・・・必要ないような感じです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/03(Sat) 10:20 No.115114
 

おはようごじゃします♪〃
うめちゃんのお写真見れてやっぱり嬉しい!そら吉です。

すみませんでした。
そうですよね;合皮は合皮ですよね。
もしかして、合皮の中で種類があって、名前があるのかしら?
なんて思ったものですから…。
へんな質問しちゃいましてごめんなさいでした;

ちゃううめちゃん連れて手芸さん行って探してきます!
数日にはお送りしたいと思います。


お箱大丈夫でしたか。良かったです。
あひゃ〜;そうですよね、途中寄り道も遊びにもいけないですね。ごめんねぇ〜うめちゃん;


では、合皮は早めに探して発送します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/03(Sat) 12:02 No.115117
 

ムルヒャ〜
ちょっと説明不足でスミマセン。

元々と同じようにということであれば、同じ合皮を探すことになるのですが、合皮はボロボロになるのが早いので、あえて合皮ではない素材でもいいのですにょ

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114286#114947
こちらのファミリアさんは、足の肉球とオミミが合皮だったのですが、水にとけるほど劣化していたので、トイニットに変更しました。


まったく同じ素材を見つけるのは無理なので、これならば代替にしても良いなと思えるものでもいいのです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/04(Sun) 00:06 No.115139
 

おこん番茶です♪

ごめんなさい、たびたび…。
代替もありなんですね。
勿論、おなじものは難しいですよね。

むむむ〜、どうしましょう…。
しかし極端に前と変わるのはちょっと…なので、
似た感じの合皮生地探してみたいと思います。

しゅみませんでした><;

また何かありましたら、よろしくお願いいたします(ペコリ)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 00:56 No.115142
 

クリックすると拡大します ハイハイ、いいえ。では合皮は到着をお待ちしておりますね。普通郵便でダイジョブです。
 当店のストックを使っても良いのですが合皮はすぐに古くなるので、お求めいただくのがベターと思います。

それと、中綿はかなり汚れて固まっていますので、再利用は推奨しませんが、これまでのオフロ1回と、うめ吉にはめずらしくウレタンが入っていなかったので、一応洗ってみてから、再検討することにしましょう。

料金は今のところ、50cm/682gで計算しまして、オフロ3200円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで3200円、ただし、けっこう毛足が短くなっている感じもしますね。23歳だから致し方ない面もありますが、目指すはやはりオマタ付近のサラサラ感です。

 オハナの合皮付け替えは2100円、お帰りウンチんは1300円で、ここまでの合計が9800円です。

 綿を交換する場合は計量700円+綿交換4000円=4700円加算。綿戻しの場合は1600円加算です。名残惜しい場合はハラワタクッションをどうぞ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/04(Sun) 00:56 No.115143
 

クリックすると拡大します オフロ入って のんびり待っておりますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/04(Sun) 16:00 No.115166
 

おこんにぃの☆〃
夜遅くまでお疲れ様です><

ではでは、探しましてお送りさせていただきまふ。

中綿…わちゃぁ、きちゃないですね><;
&ウレタン使用じゃなかったんですね。珍しいんですか?
綿の件、再度お願いします。
できましたら今までの綿で、
無理そうでしたら、交換という形でお願いいたします。その場合は、小さくても結構ですので、ハラワタクッションお願いしちゃいます♪〃


わちゃ〜ちゃぶちゃぶ中♪〃きもちいいかなぁ♪
きれいきれいになってねぇ
結構いいダシでたんじゃないですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/06(Tue) 14:55 No.115214
 

クリックすると拡大します そうですね。かなりオダシが出ましたー が、どうもビ白がいまいちなので、只今もう一回ビ白スカ湯ちぅです

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/06(Tue) 15:12 No.115215
 

クリックすると拡大します ただし綿入れ口との色差がほとんどないので、これ以上は白くならないかも知れません。

合皮の到着をお待ちして、オハナ付け替え・綿入れしますね。今回は11400円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

綿はご希望通り戻しますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/07(Wed) 10:36 No.115245
 

クリックすると拡大します ビ白2回目終わりました− けっこう良くなったかな〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/07(Wed) 20:18 No.115250
 

こんばんわです。

わーキレイキレイしてくださってありがとうございます☆
もう見違えるようにビ白してまふ>▽<♪
うめちゃんも大喜びだったでしょうね♪(よかったねぇ☆)
ちょこんとビーちゃんとおすわりしてる姿がちょっと可愛いです♪

え!あたまはお綿を入れたまま洗うんですか?

中綿はどうでしたでしょうか?キレイになったでしょうか?
(もう無理かもしれませんが)汚れがとれなかった場合は、中綿一部交換というのは御願いってできますでしょうか><;

あと、オハナの合皮なのですが、なかなか売ってらっしゃるお店が見つからなくて苦戦中です><
ごめんなさい、もうしばらくお待ち下さいです(ペコリ)


ごにうきん了解いたしました。
少し遅くなりましたが、明日には入金させていただきます!


長々と失礼しました。
お忙しいかと思いますが、引き続きうめちゃんをよろしくお願いいたしますです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/08(Thu) 11:09 No.115278
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
頭部は綿を残して洗い、その後に交換するか、ハナマチや手足の爪糸の内部などはウレタンでない限り出さないこともあります。そのほうがメリットが多いので。交換したとしても変化がない部分(総じて5g以下)の場合は、そのまま洗って後で対処します。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/09(Fri) 09:46 No.115296
 

おはようございます。

なるほど。どうだったんですね。御丁寧ありがとうございます。

お寿司、すっごいおいすぃそう♪〃海老フライがでっかいですね!!
水平うめちゃん、みなさんとご一緒に連れてもらって嬉しいです>▽<
ありがとうございます(ペコリ)
みなさんは座ってるのに、うちの子めっちゃモノほしそうにしちゃって…、すみません;


おそくなりましたが、昨日ごにゅうきん完了いたしました!
今日の日付でにゅうきんされると思いますので、ご確認よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/19(Mon) 04:26 No.115514
 

みさとソーイング様

大変遅くなりましたが、先日生地を購入できましたので、発送させていただきました。
前の生地に似たものはなかったので、少し違うものを選ばせていただきましたが、そちらで大丈夫かご確認お願い致しますm(__)m

あと、大変申し訳ありませんが、もしかしたら送料が不足してしまっていたかもしれないことをあとになり気づきました。
不足運賃と共に、先日できなかった、寄付をさせていただきました。
少しで申し訳ありませんが、ぬい達の何かお力になれたらと思っています。


大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします


うめちゃんずはお元気してますか?
遅くなってごめんね。
みんなで帰りを待ってるからね(ゝω・´★)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/22(Thu) 16:52 No.115547
 

みさとソーイング様

すみません。
確認のため、書き込みさせていただきます。
無事にゅうきん&生地は届きましたでしょうか?
ちゃんと届いたのか心配になりまして…。

お届けするのが遅くなりましてすみませんでした。
よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 17:49 No.115549
 

クリックすると拡大します ひあ〜 合皮は今日届きましたー 台風やら何やらの関係で郵便が遅れたようです。ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 オネイサンはメモ帳屋さんなの? なかなかマニアなメモ帳ですねえ。明日お休みなので土曜日にオハナつけ+綿入れしまするー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 11:33 No.115573
 

クリックすると拡大します ハイ、オハナつきましたー ただいま綿戻し中です。ところで、手の付け根など、以前に誰かが直してくれた跡がありますね。そこを中心に少し伝線がありましたので、縫い合わせておきました。お大事にしてくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 12:07 No.115581
 

クリックすると拡大します きのうは水平うめ吉くんと石巻市〜涌谷町におでかけしてきましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115046#115576

帰り道は海老成敗を手伝ってもらいましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/24(Sat) 17:26 No.115585
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/25(Sun) 10:45 No.115594
 

クリックすると拡大します おはようございます!

お返事が遅くなってしまいすみません。

生地等無事に届きまして安心しました。
はい、メモ帳作っちょりまふ♪
はは;ホンママニアメモです完全に(笑)

おはなも早速つけていただいてありがとうございました♪
大丈夫でしたでしょうかあの生地で?
いやぁ〜キレイキレイ&りりしいオハナになって
前以上にイケぬいくんになったかしら♪〃
ありがとうございます。


あ!実は、以前にオリエンタルトーイさまに入院・手術していただいたことがありました。
多分そのときのだと思います。
お気遣いいただきありがとうございます(ペコリ)


せっかくお綿も入れてくださったのですが、
少しばかし横にぽっちゃりしてる気がするんですが><気のせいかなぁ…。
すみません、せっかくキレイにしてくださったのに…。

あと、質問なのですが、左足のツメなのですが、真ん中のツメはやっぱりつけることはできないのでしょうか?

いろいろ、すみません↓


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:37 No.115614
 

クリックすると拡大します え? ツメですか? できますよ〜 お手紙か何かにかいてもらっていましたっけか。気が付かないでスミマセン。

 ツメ糸つけは200円です。糸は当店でご用意することができますし、送っていただいてもかまいません。(糸は当店にあるものをつかうことができます)

 今回はこのままつけますので、次回は気になるところはすべて図解にてお知らせくださりー
それと、綿入れすると必ず太りますので・・・ 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:38 No.115615
 

クリックすると拡大します いったん本家で治療してもらったことがあるのですね。ちょっとムリムリ縫いあわせてある感じなのですが、外観からは分からないので、今回は本家に従いますね

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/27(Tue) 10:14 No.115620
 

おはようございます。

すみません;
下書きには書いてたので、図解に書いたと思い込んでたのですが、今確認したところ、書くのを忘れてました。
本当に申し訳ありません。
すみません、ありがとうございます。
以後気を付けます。

綿入れするとぽっちゃりするんですね。了解しました。

キレイキレイになって嬉しいです!
ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/27(Tue) 17:30 No.115630
 

クリックすると拡大します はい、まずは当時の結果ですー もう少し続けてみますが・・・ 毛足が短くなっていることもあり、あまり変わり映えはしませんでした。首の周り、紐の跡がまだ頑固に残っているので、もうちょっと湯治してみますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/29(Thu) 16:31 No.115664
 

クリックすると拡大します はい、爪糸がつきましたー 明日出発しますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/09/29(Thu) 20:07 No.115677
 

ムルヒャ〜!

どうもです。
お爪ありがとうございました、ほんとに。

この度は御世話になりまひて、ありがとうございましたぁ!
いろいろとすみませんでした…。

うめちゃん、見違えるようになって☆☆☆嬉しいです>▽<感謝感激です☆〃
こちらでお任せしてよかったです!

うめちゃんズのお帰りを、お家のうめちゃんズみんなで楽しみにして待ってまふ♪〃



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/30(Fri) 19:37 No.115687
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜♪ うめ吉くんと水兵さんは、今日の夕方仙台を出発いたしますたー 白さはだいぶ回復したように思いますが、残念ながら毛足の関係でおまたのふさふさほどにはなりませんでしたので心残りです。これからはハゲにもごちぅいぃただきながらお大事になさってくださりー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 京都府京都市伏見区のうめ吉君・付添水...
 投稿者:そら吉
   投稿日:2011/10/04(Tue) 23:07 No.115761
 

クリックすると拡大します こんばんわ。
ご連絡が遅くなってしまってほんとにすみませんm(__)m

1日に無事にうめちゃんズが元気に戻ってきました!
(ただいまぁ♪……オカエリィ)

どうもありがとうございました♪〃

水平くんもお出かけさせていただいちゃってすみませんでした。
楽しかったみたいで、喜んでたみたいで嬉しいです♪
しかもお土産まで。
ありがとうございます(ペコリ)

みさとソーイングさんでお世話になってよかったです。
このたびはありがとうございました。

またお世話になるかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします(ペコリ)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ゆうパック追跡+運送関係スレ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 11:44 No.115745
 

クリックすると拡大します  当店ではゆうパックをお品物の発送・ぬいぐるみの旅行手段として採用しておりますー。ところで2011年9月に、ゆうパック網が刷新されました。具体的には、旧日本通運便とゆうパック便が一本化されて最整備されたということなのですが、これまで東北関東のほとんどに翌日午前中にお届け出来ていたのが、東京の23区外、千葉県、神奈川県には、早くても翌日午後の配達に変更になりました。
 逆に、これまで2日かかっていた中国・四国地方には翌日夜までのお届けが可能になったりしています。(いずれも宮城県内午後6時差出の場合)

 しかしながら、翌日午後に配達できるはずの鳥取県米子市の配達局に翌々日に届いたり、九州地方はほとんど2日後配達なのに熊本県内だけは翌日配達可能だったり、翌日午後でないと配達できないはずの静岡県静岡市内の配達局に早朝到着していたり・・・ゆうパックの差し出し方、配送ルートなどにいろいろな事情があるようです。ぬいぐるみに早く帰ってきて欲しい〜という気持ちはみんな様、同じと思いますので、しばらくの間、様子を見てみようと思います♪

 参考までに、宮城発のゆうパックは、いったん新仙台局に集められ、北海道・四国・九州宛は飛行機に搭乗し航空便となります、それ以外の地域は陸送便になります。内容物が不明な場合、品名表示が大雑把すぎる場合、電池などが入っていると、飛行機に搭乗できず、陸送便になることがあり、配達日数が+1〜4日になることがあるそうです。コリャタイヘンダ

航空輸送できないゆうパック http://www.post.japanpost.jp/question/24.html
ゆうパックお届日数調べサイト http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(当店の郵便番号は981-0933です)

 随時、当店からの出発便で気になったことをメモしていきますので、ゆうパック愛好のみんな様もご参加ください。
なお、当店からのゆうパック料金(いわゆる「お帰りウンチん」は、通常の一般集荷料金から一律200円(集荷100円、同一宛50円、複数口50円分の合計に相当)をオマケさせていただいておりますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: ゆうパック追跡+運送関係スレ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 12:06 No.115746
 

クリックすると拡大します 9月17日、鳥取県米子市のチョピン君と付添パンダちゃんが帰路につきました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115370#115481
新しい配達日数表によると、「1後」(翌日の午後配達の意味)になっていましたので、18日の午後に到着予定だったのですが、追跡の結果、下記のようになっていました。

9月17日 16:08 引受 仙台北支店 宮城県 981-8799
9月17日 19:44 通過 新仙台支店 宮城県 982-8799
9月19日 6:21  到着 米子支店 鳥取県 683-8799
9月19日 9:15 お届け先にお届け済み 米子支店 鳥取県

あらためて伝票を見ると、配達希望日・配達予定日が18日から19日へ書き換えられています。
青ペンで書いてあるので、当店の誰かが書いたのかな?と思ったら、どうやら「その他」というのがまずかったらしく、配達日が19日に変更され、陸送便となってしまったようです。

ゆうパックの案内によると、「雑貨」はダメ。「ぬいぐるみ」ならOKなのだそうですが、「ぬいぐるみ他」「ぬいぐるみ等」と書かれている場合は、飛行機に乗せられないそうです。

当店にぬいぐるみを送られる場合は、「ぬいぐるみ●●ちゃん」とお名前を書いてくださいね。
「ぬいぐるみ+他(プリン)」「ぬいぐるみ、タラバガニ等」と書くと、航空便に乗れませんので、中国・四国・九州・沖縄・北海道からのみんな様はごちうぃください〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



静岡県は賀茂郡を除き「1後」
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 16:00 No.115749
 

クリックすると拡大します 静岡県静岡市駿河区のジャス君がきのう10/3に仙台を出発しましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115283#115726
静岡県あては、これまでも「午後2時以降の配達」が慣例で、今回の刷新後も変わりませんでした。
せんぢつの静岡県藤枝市のきちすけさん・付き添いロッツォさんも、配達局には午後に到着しています。

http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902808062763
9月17日 16:08 引受 仙台北支店 宮城県 981-8799
9月17日 19:46 通過 新仙台支店 宮城県 982-8799
9月18日 5:44  通過 静岡南支店 静岡県 422-8799
9月18日 13:10 到着 藤枝支店 静岡県 426-8799
9月18日 20:07 お届け先にお届け済み 藤枝支店

ところが、きのうお帰りした静岡県静岡市駿河区のジャス君の場合は・・・
静岡なんだけど、朝早く到着しているようです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115283#115726
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902808062962

10月3日 16:09 引受 仙台北支店 宮城県 981-8799
10月3日 19:41 通過 新仙台支店 宮城県 982-8799
10月4日 7:10 通過 静岡南支店 静岡県 422-8799
10月4日 7:12 到着 配達予定日:10月4日 静岡南支店
10月4日 13:29 お届け先にお届け済み 静岡南支店

どうやら「静岡南支店」というのは、静岡の拠点局になっているようですね。
で、朝に到着していたんだけど、午後に配達しちゃったって感じですね。
(お届け先は会社さんになります)

というわけで、静岡は早く到着しても表記通り「1後」のようです。
*静岡県は賀茂郡が「1夕(翌日夕方)」である以外は、「1後」です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



宮城県→熊本は「1夕」「1夜」の謎
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 16:14 No.115750
 

クリックすると拡大します 宮城県から九州地方へ宛てたゆうパックのほとんどが「2前(翌々日午前)」とか「3日後」、離島になるともっとかかるのですが・・・熊本県内は「1夕(翌日夕方)」または「1夜」で届くことになっています。(航空便)

いったいなぜなのでしょうか・・・・ ゆうパックのエライ人に聞いてみました。ぢつは、熊本行きのゆうパックは羽田空港経由で空輸されるらしいのですが、熊本のチャーター便のみとっとと出発してしまうため、素早く届くそうです〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。