2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ビーちゃん
   投稿日:2011/06/26(Sun) 17:48 No.113632
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ビヒヒヒィ♪ 三重県松坂市からポケモンの ピカチュウ君がゃつて来てくりました 長旅ぉつかれさまでしたねぃ ありりり ハゲランスの毛糸がないとハゲランスできなぃでつねぃ どしますかねぃ 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/06/26(Sun) 18:59 No.113634
 

無事に到着してほっとしました。
誠に申し訳ありませんが、手芸やぬいぐるみに関する知識が皆無なので毛糸を探していただけませんでしょうか。
子供が毎日一緒にいたヌイグルミです。
なんとかハゲを治してください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2011/06/26(Sun) 23:36 No.113637
 

むー お気持ちは分かりますが、ハゲレベルも数えてもらってないし、材料はこちらで買ってもよいにチェックがありません。購買手数料は適性な材料が見つからなくてもかかります。時間もお金もかかります。時間がかかると子供さんはピカチュウくんが恋しくなり、やがて大人が思うよりもあっさりと忘れてしまうこともあります。以上を踏まえて、文句無しでおぬがいしますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/06/27(Mon) 08:43 No.113639
 

すいませんでした。
記入が一部漏れていたようです。
ハゲレベルは数えたとき11レベルでした。
材料の調達もよろしくお願いします。
お手数をかけますがよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/27(Mon) 21:42 No.113659
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー ただ、ハゲレベルはどう数えても11ではありません。画像のとおりハゲレベルの合計は106になっております〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/27(Mon) 21:44 No.113660
 

クリックすると拡大します 例えば背中の中心より少し左側のレベル12の部分。長さ6cmに渡ってはげているので、最低でもレベル12になります。ここだけでレベル11オーバーです。100におまけしても、ハゲランスで41000円の大仕事です。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/27(Mon) 21:57 No.113661
 

クリックすると拡大します ハゲ以外の部分では、両腕の内側に伝線があります。きょう大阪のピカチュウさんにも同じ現象が見られたので、興味深い症状です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=113451#113650

伝線はハゲランスではなく縫合することになります。今回は30cm/215gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し700円、基本ピーリング1100円で約35分。伝線縫合1000円、ハゲランスレベル100で41000円、また、ハゲランスするには同時になめらか温泉も必要ですので1100円です。

 それから赤いほっぺは刺繍で囲まれたフェルトが破れているので同じようには修復不能ですので、丸い形に粘着フェルトをはりつけ、端っこを手でまつり縫いするのが一番綺麗になると思われます。粘着フェルト加工は単純正円で1400円+手縫い500円が左右両方なので3800円です。綿交換は1500円。おかえりウンチん800円。

必要な材料は、黄色と茶色の毛糸、赤いフェルトで、オフロの後、ピカチュウ君と一緒に買物に行きます。材料が見つかった後で実費+購買手数料が加算されますので今の段階では料金が出せません。もうすぐ7月になりますが、7月いっぱいかかる可能性もあります〜

ところで、ハゲ以外についてご依頼書に書いていただいた「耳の折れ」「しっぽの付け根がぐらぐらする」などは、すべて綿交換で解消します。中綿がピカチュウ君の形に固まって全体的に痩せているのが原因ですにょ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/06/28(Tue) 00:44 No.113673
 

またまたすいません。
ハゲレベルの数え方を勘違いしていました。
ハゲ治療は41000円ですか。さすがにそれはちょっと金銭的に・・・
誠に申し訳ありませんが、ハゲ以外の治療でお願いでいませんでしょうか。ホッペもそのままで結構です。

説明をよく見ずご依頼してしまって、お手数をおかけしてしまいました・・・
勝手なお願いですが上に書かれてある、お風呂、綿出し、基本ピーリング、電線縫合、なめらか温泉、綿交換でお願いいたします。
よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 11:08 No.113679
 

クリックすると拡大します ハイハイ、かしこまりました〜 それでは今回は30cm/215gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し700円、基本ピーリング1100円、、なめらか温泉1100円、伝線縫合1000円(画像参照ください。ハゲと伝線の違いも表示してみました)、綿交換1500円、おかえりウンチん800円、それと申し訳ございませんが、ハゲレベルはこちらで計算したので所見申述のみとして2000円加算させていただき、合計9700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

 なお、体内には音声装置があり、右手にスイッチがありました。電池を入れ替えてみましたが動作しませんでしたので、これは取り外しますね。(なんどもオフロに入ったようなので基板や電池が腐食して再起不能です。AG13(=LR44)から、液漏れあり。水銀が漏れ出している可能性があります。

 右足の糸ほつれはサービスでお直しします。糸はこちらで用意しますが、次回からそれ以外の材料は、極力お客様の納得の行く材料をぬいぐるみ同行でお探しください。それが最も納得出来る結果になります。

 ただし、全体に糸がよれよれなので、手足全て爪糸を付け直したい場合は+1200円、加算してごにうきん、くださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



機械装置について
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/28(Tue) 11:14 No.113680
 

クリックすると拡大します ◆他のお客様にもご参考
 体内に機械装置や電池で動作するものが入っている場合は必ずお知らせくださいね。こんな感じのものが入っていることがあるます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=102965#103038

 装置の中の基板や電池から重金属が溶け出すことがありますので、装置を入れたまま洗うことはできません。ご協力おぬがいしまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/06/28(Tue) 11:37 No.113682
 

わかりました。
何から何まで連絡不足でもうしわけありませんでした。
では爪糸の付け直しもお願いいたします。
よろしくお願いします。

ピカチュウ君温泉でゆっくり療養してきてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/29(Wed) 18:23 No.113725
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 さっそくごにうきん、ありがとうございましたー ただいまオフロに入っております。すこしオダシ出ました。京風ですかね。

爪糸付けも承りましたー 手芸店は楽しいので、オトウチンもピカチュウ君と一緒にぜひ行ってみてください。黄色いファーが見つかれば、ハゲランスじゃなくて部分的に付け替えすることもできます。範囲が広い場合はそのほうが経済的ですにょ〜

あとは、王子が大きくなったら、王子ご自身の初任給でピカチュウ君を治してあげるとよいでしょう♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/30(Thu) 18:25 No.113765
 

クリックすると拡大します はい、オフロから上がって綿入れしましたー 大阪のピカチュウ君が付き添ってくれました。手足の綿が抜けやすいので、手足の付け根を糸で仕切りました。

大阪のピカチュウ君は明日出発します。三重県のピカチュウ君は明日から湯治ね。あと2〜3日みてください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/06/30(Thu) 21:41 No.113777
 

ピカチュウ君おフロ気持ち良さそうですね
大きいお兄ちゃんも一緒でよかったね
なんだかふっくらした感じ
温泉でゆっくり湯治してきてください

戻ってきたらみんなで手芸店に行ってみることにします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/02(Sat) 17:08 No.113813
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 そうですね。ぜひお出かけください。きょう湯治が終わりましたので爪糸を付け替えしてキレイにしました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/02(Sat) 17:11 No.113814
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ピカチュウ君はできるところまでやりましたので、先ほど仙台を出発いたしました。湯治すると毛がホンワリしてハゲの一部が目立たなくなったと思います。毛足が短いのでハゲランスしてもすぐに抜けてしまうかも知れないというリスクがありますが、仮に同じ黄色のファーがあれば、部分的に生地を付け替えすることもできますので、手芸店にはピカチュウ君も一緒に行ってくださいね。記憶を頼りに色合わせすることは困難です。

明日の夕方には到着すると思いますので、お迎えよろしくお願いしまするー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 三重県松坂市のピカチュウ君
 投稿者:ともくん
   投稿日:2011/07/03(Sun) 17:27 No.113841
 

クリックすると拡大します 無事に帰ってきました。
お手数をおかけしました。

大好きなピカチュウくんをふかふかでキレイにしてくれてありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/03(Sun) 18:46 No.113843
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 なあんだ。お留守番さんいたのね。一緒に遊びにきてくれればよかったのに♪ 同じお色になってすっきりほわほわしましたね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎君・付...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/13(Mon) 22:51 No.113313
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県浦安市からうめ吉犬のみすたー君とくまのきゅん太郎君、そして付添のとらじょーさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー

パペットのうめ吉君はたぶん初めてのご来店ぢゃないかしらね。オハナがはげてオハナの周りが黒いのね。さてはハナチューね♪ でも全体的には毛並はきれいな方ですねえ。そしてきゅん太郎君も、どちらかというときれいな方ですねえ。ふたりともオフロ初めてなんですね。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/13(Mon) 22:58 No.113314
 

クリックすると拡大します  みすたー君はお茶で足を汚しちゃったんだ。たまも時々そういうことありますにょ〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=94552#95122

 あらら〜 きゅん太郎君は、手足とも肉球の感じが違うんだねえ。ちょっとひっぱりが弱いのかしら。肉球を形成している糸が弱っているのだと思います。付け直しますか?

 それからお布団なんですが・・・クッションとは異なり、お気に入りの布をご用意いただくことになっており、料金も2000円になりまする〜 二匹の綿を合わせるのは問題ござりませぬ〜 ぜひ布をチョイスしてみていただけますでしょうか〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/13(Mon) 23:56 No.113316
 

たまさん 
はじめまして 
みすたーときゅん太郎がお世話になります。
どちらもおふろは初めてです。
年上のとらじょーが「旅の途中が心配だ!」と言って一緒に行きました。どうぞよろしくお願いします。

うちの子たちはみんな、はなちゅーのせいで最初にお鼻周りが黒くなり、次になでなでしすぎて頭頂部が黒くなったり毛がねちゃうようになります。

さて、みすたーのお鼻は旅行初日に気付いたらハゲていた次第で、かなりショックでした(>_<)
くるみ直す生地はそちらで大丈夫でしょうか?
足の汚れは「きゅん太郎にーちゃんにお茶を掛けられた」と言っていて、最初は緑色の汚れだったのが気付いたら茶色っぽくなっってきました。汚れてから年数が経ってしまっていますが大丈夫でしょうか?

きゅん太郎の肉球はそんなモノだと思っていたのですが他の子達と違うんですね。せっかくですから糸が弱っているようであれば付け直しをお願いします。

お布団の布はちょっと探してみますね。
もしかしたらやっぱりクッションに・・・と変更するかもです。

きゅん太郎は冬服から夏服に着替えさせたら細長体型に変わってしまったように見えて、毛もねてしまっていて、連れてディズニーに遊びに行くにはちょっと・・・と言うことで旅に出てもらいました。
パペットのうめ吉は初めてかもとのこと。お手数をお掛けするかもしれませんが、どうぞ二人をよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/17(Fri) 21:10 No.113377
 

クリックすると拡大します ハイハイ、かしこまりましたー 今までうめ吉くんは何度も来てくれたのですが、パペットさんはめずらしくて、ちょっと構造もややこしかったですw 今回は28cm/168gで計算しまして、オフロ2100円、綿出し700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉=2000円です。お鼻の付け替え2100円、合皮はご持参アリガトゴザマス♪ 綿交換は1500円、そしてふとんかクッションね。

汚れの元が分かっていれば、汚れは落ちやすいです。今回の緑茶はまず大丈夫でしょう。ワインやチョコレートなども、そう分かっていれば落としやすのですにょ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/17(Fri) 21:14 No.113378
 

クリックすると拡大します きゅん太郎くんは、夏休みに舞浜へ里帰りするのね。楽しみだね。きゅん太郎くん、中綿は案外きれいでしたにょ。ダッフィーさんは劣化ウレタンもありませんので、あまり心配要らないでしょう。

今回は46cm/270gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し戻す場合は1500円、交換の場合は700円+1500円、綿はみすたー君とまぜてふとんまたはクッションね。お帰りウンチんは1100円です。生地だけお待ちしながらオフロに入ってますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/18(Sat) 00:57 No.113393
 

たまさん こんばんは
検査ありがとうございます〜

みすたーは書いていただいた通りの治療でお願いします。(合計:8,400円)

きゅん太郎についてですが、お顔の白い(ベージュ)の部分はオフロで綺麗になるのでしょうか?ハナチューでちょっと黒くなっていたかと思います。あと、肉球の糸はどうだったでしょうか?弱くて今後取れてしまうようであればお直しをお願いしたいと思います。綿は交換でお願いします。

お布団の生地は明日発送する予定です。

やはりうめ吉パぺットは初めてだったんですねー。
ちなみにウチにはこのパペットタイプがあと4匹います。白いのが2匹いてハナチューとお触りで黒くなっています。次回はこの子達が旅に出る予定でいますのでその際はよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/18(Sat) 21:01 No.113416
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ かしこまりましたー まず、みすたー君、お茶のシミはキレイになりましたにょ〜 ふんぞりかえってはしゃいでいまする〜♪ 

ふとんの生地はお待ちしておりますね♪ 郵送でダイジョブですので。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/18(Sat) 21:12 No.113418
 

クリックすると拡大します きゅん太郎くんのハナチューの部分は、ダイジョブですにょ〜 みんなだいたいキレイになります。というか、いつも当店にいらっしゃるダッフィーさんの中ではきれいなほうです♪

では、肉球は両足とも作り直すので3本ずつ1200円追加でお願いしますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/19(Sun) 21:52 No.113441
 

クリックすると拡大します ひあ〜 と、とらじょーさん

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/19(Sun) 22:59 No.113443
 

ひゃぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!
とらじょー、たまさんになんてコトをやってるのぉ〜(@_@;)
お手伝いならいざしらず、そんなとして、三つ指ついて謝りなさい!!(って、三つ指ができないのか。。。)たまさん、ごめんなさい。代わりに私が謝りますm(__)m
でも、お天気が良さそうで芝の緑と雲の白さが気持良さそうでいいですね〜♪

そしてみすたー、ホントにふんぞり返ってますねぇ〜。キュン太郎はブクブクお風呂を楽しんでまふね。珍しい姿に思わず興奮しちゃいました(^^ゞ

お布団の生地ですが、昨日クロネコメール便で出したので明日ぐらいに届くと思います。よろしくお願いします。

たまさん、とらじょーのこと怒らないで面倒みてやってくださいね(*^_^*)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/21(Tue) 02:04 No.113471
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します もう一回計算しますね。
 みすたー君は28cm/168gで計算しまして、オフロ2100円、綿出し700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉=2000円です。お鼻の付け替え2100円、綿交換は1500円、ふとんは昨日届きましたー 25cm×30cmで薄くして2000円、合計10400円です。
 きゅん太郎くんは、46cm/270gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し700円+綿交換1500円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットで3000円、肉球の調整両足×3本×200=1200円、合計9400円。
 以上でよろしければ、お帰りウンチん1100円が入りまして、20900円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

 ちなみに、日曜日にお出かけしたのは、岩手県の小岩井農場でござるよ〜

 とらじょーさん、楽しくしておられまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/21(Tue) 11:25 No.113482
 

クリックすると拡大します きゅん太郎くんはオフロから上がりまして、さっそく肉球を治療しましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/22(Wed) 11:07 No.113509
 

あ、それと、みすたー君のオハナについてご相談です。お鼻の合皮をくるみ直してみました。
 なんとかくるみ直しはできたのですが、ちょっと厚かったため、元の留め具(これもまた厚い)を付け直すことができませんでした。そこで、留め具を薄い金属のタイプに付け替えしましたので、これでご了承いただけませんでしょうか。金具はサビのもとになり、後年生地を傷つけることもあるのであまりおすすめはしていないのですが、合皮の残りでワッシャーを作って生地と留め具の間のクッションにしました。ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/22(Wed) 22:56 No.113527
 

たまさん、こんばんは。
本日、入金しましてご確認をいただけたようでよかったです。

きゅん太郎のあんよは全然違いましたね。「肉球」っぽくなって治していただいてよかったです。
みすたーのオハナは留め具を交換したうえ、生地と留め具の間にクッションを入れていただいてお手数をお掛けしました。ありがとうございます。

とらじょーは小岩井牧場まで行けてよかったね。
ウチに居るより待遇がいいんじゃないの?
でも、ちゃんと帰って来ないとダメよん(*^_^*)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/23(Thu) 11:51 No.113539
 

クリックすると拡大します あらら〜 スミマセン、上記No.113509で画像つけ忘れていました。オハナの内側、こんなふうになっております。ただ今おふとんを作っておりますー ちょっと綿余り気味ですかね・・・

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/23(Thu) 11:51 No.113540
 

クリックすると拡大します オハナは無事につきました♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/23(Thu) 12:19 No.113545
 

クリックすると拡大します ただいまおふとんをプレス中ですー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/23(Thu) 23:14 No.113559
 

おふとん、ありがとうございます〜♪(もうちょっと生地に余裕があれば良かったですかね(^_^;))
残りの綿ですが、どれぐらい余ってますか?枕が作れるぐらいありますかねぇ?家にミシンが無いのですが、手縫いで枕ぐらい作ってもいいかなーと考えたりしています。。。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:ナイル
   投稿日:2011/06/24(Fri) 00:08 No.113563
 

きゅん太郎くん&きゅん太郎ねーちゃんさん

だふいおと仲良くしてくれてありがとうね♪
おんなじダッフィーでも、み〜んな一人ずつお顔が違ってステキだね(*^。^*)

だふいおは、TDR以外で初めてダッフィーさんと出会って、うれしくてうれしくて仕方がないみたいです(^。^)
うれしすぎてお風呂までのぞいちゃってごめんなさ〜い((+_+))

きゅん太郎くんももうすぐお家に帰るんだね。
またどこかで会ったら仲良くしてくださいね(^。^)y-.。o○


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/25(Sat) 15:38 No.113603
 

ひあ〜 ご返事遅くなりました。残り布は10cmくらいしか残っていませんので、ふとんの幅くらいの枕がやっとですね。中綿はきゅん太郎くんの4/5くらいあります。とりあえず布団ができてのでご出発はできるようになりました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/26(Sun) 02:05 No.113627
 

お布団、出来上がったのですね。届くのが楽しみです。
中綿についてですが、みすたー達と一緒に送り返してもらってもよいでしょうか?とりあえず、枕作りに挑戦したいと思います(^^)
よろしくお願いしま〜す。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/06/27(Mon) 12:12 No.113646
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー では今日の夕方、仙台を出発いたしますので、明日のお迎えよろしくお願いしますね。大阪のうめ吉くんは、これから綿入れです。またねー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県浦安市のみすたー君・きゅん太郎...
 投稿者:きゅん太郎ねーちゃん
   投稿日:2011/06/29(Wed) 01:05 No.113720
 

クリックすると拡大します たまさん
無事にみすたー&きゅん太郎達をお迎えできました。どちらもふっくらしてキレイになって帰ってきて、私はもちろん本人達も温泉が気持ちよくて満足しました。ありがとうございました。箱の中がかなり暑かったのかお土産のペットボトルのお水を半分ぐらい飲んでしまっていました。「美味しいお水があって助かったよぉ〜。」とみんな感謝していました。

それから枕まで作っていただいてありがとうございます。
残りの綿で他の子のお布団でも作ってみようかしら(^^)
みすたーはかなり気に入ったのか箱から出たらすぐにお布団で寝てしましました。「次は掛け布団ね♪」とリクエストして。。。(^_^;)

大阪のうめ吉くんは綿入れしてふっくらしたでしょうか?ウチにもおっきなうめ吉くんがいます。二人掛けのソファを占領しちゃうぐらいの子が一番おっきいです。温泉に入りに行った同じタイプの子はいないのではないでしょうか?(^^)この子を宅配で送る場合、台車が必須です。(そもそも宅配便として受付てもらえるのかどうかもギモンですが・・・)

とらじょーがたまさんに遊んでもらってかなり満足の様子です。いろいろイタズラしたりしたかもしれませんがご容赦くださいね。今回はありがとうございました!

PS.小岩井農場のチラシを見たら明日のランチに丸の内にある小岩井のレストランにオムライスを食べに行きたくなりました(爆)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/01(Fri) 12:34 No.113788
 

ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした〜 毎日暑いですね。大きなうめ吉くんがいらっしゃるのですね。ひあ〜 もしご用命の際は、佐川さんとか福山さんとか、サイズを融通してくれる運送会社さん、クロネコヤマトさんのヤマト便がおすすめです。「日数がかかるよ」と言われますが、だいたい翌日到着しますw

東京に小岩井のレストランあるんですね。イイナァ とらじょーさんもまた遊びに来てちょうだいにょ♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。