2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2011/03/05(Sat) 11:35 No.111562
 

クリックすると拡大します 神奈川県川崎市からライオンのカワックくんがいらっしゃいました。長旅お疲れ様でしたー。

今まではクリーニング店さんでオフロに入ってたのね〜。

ただいまから詳細検査に入りますが、ぱっとみたカンジですと全体的に痩せてしまったのは綿交換で解消されそうですね。
ちなみにたてがみが寝てしまったのも、たてがみの中の綿を交換すればしっかりと立ってくれそうなカンジでやんす〜。

でわでわ、ショウショウお待ちくださいやせー。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/05(Sat) 13:35 No.111566
 

無事に到着したようで安心しております。

昨日メッセージをアップたつもりでしたが、
どうやらページを間違えていたようで、
本日突然おじゃまする形になってしまいましたね。
大変失礼しました・・・!

写真を見ると元気そうで、とても嬉しいです♪

どうぞよろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:カワックのおば
   投稿日:2011/03/06(Sun) 22:02 No.111596
 

カワックが検査入院したとききました。
しかし、写真を見たところ元気そうで
ほっと一安心いたしました。
これからお風呂にはいったり、
治療をしたりするそうで少し心配ですが、
こちらのHPで途中経過を拝見できるとこのこと
経過を見守っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/07(Mon) 15:46 No.111624
 

クリックすると拡大します カワックくんのご親族の方々こーんにーちわー*

カワックくんの詳細検査を行いましたですよよよ*

カワックくんは88cm/1751gでした*背中に穴が7ヶ所見つかりましたので、治療しましょうねねね*


初めての入院なのでご家族の方々も心配だと思いますですが、煮たり焼いたりラジバンダリしませんので、ご安心下さいませです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/07(Mon) 15:57 No.111628
 

クリックすると拡大します 気になる首や前足の付け根のシワ部分もタテガミ同様綿交換で解消されそうですねねね*
タテガミとしっぽの付け根は縫い付けられているので、何箇所か糸をほどいての綿交換になりますです*

さてさて。カワックくんオフロに入りますですよよよ*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/08(Tue) 12:08 No.111670
 

綿抜けカワックとは初対面です(^w^)

背中の7箇所の穴は虫食いでしょうか・・・
ショックです(>o<)

考えられる原因は何でしょうか。
本人が可哀想なので、今後の対応策などあれば参考にさせてください!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/08(Tue) 15:09 No.111681
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 番頭のたまと申しまする〜 穴あきの原因ははっきりと分かりませんが、虫食いではないと思われまするにょ。化学繊維なので虫食いはありません。拝見した感じでは、伝線のようにも見えますので織り機が調子悪かったのかも知れませんし、誰かが竹串で刺したのかも知れませんw 今でも当店の伝説になっているのが千葉県のウーさんです
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3074#3095

このときは、ビーズが怪しいのではないかということになりましたが、ハッキリしたことは分かりませんでした。穴をふさいだ上で接着芯を上から張っておけばなお安心です。

たてがみについてはどうするか、今かんがえちぅです。構造が難しいので、ちょっと複雑なやり方になりそうです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2011/03/08(Tue) 15:34 No.111683
 

クリックすると拡大します グヒヒヒヒ 小番頭のジャッキーでやんす〜 たてがみについてですが、一度たてがみをすべて外しまして、キルト芯という布状の綿を中に縫いこみ、元通りに縫い直すという方法がイチバンよさそうでやんす。

この方法ですと、キルト芯が内側から支えとなってたてがみがしっかりすると思われます。

ちなみにただいまカワックくんはオフロに入っておりまする〜。

ゆっくりアタタタタタタタタタまってくだされ〜♪




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/10(Thu) 00:12 No.111740
 

虫食いじゃなかったんですね〜ほっ♪

たてがみについて、承知いたしました(^^)
サクッとやっちゃってください!

よろしくお願いいたします。

地震は大丈夫でしたか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2011/03/10(Thu) 18:02 No.111757
 

クリックすると拡大します 本日オフロから上がりたてがみを縫っているところでやんす〜。

なかなか手ごわい厚みなのでミシンがなかなか入らず苦戦中ですのでショウショウお待ちくださいやせ〜♪

地震の時はみさとソーイングイチびびりのジャッキーは出川並のリアクションで布団にもぐりやした〜。

「ヤバイよヤバイよヤバイって〜!ま〜ずいってコレ!」(ダミ声)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/11(Fri) 11:30 No.111789
 

みなさん無事でよかったです☆

たてがみはやっぱりクセモノでしたか・・・
たてがみがはずされてたこ焼きみたいになってる姿を
想像するだけでおもしろいですw

引き続きよろしくお願いします(^^)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


東日本大震災
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/13(Sun) 16:35 No.111806
 

クリックすると拡大します 大手術中に避難しました。ひっくり返ったままですがお元気です。ご主人様の安否もお知らせくださりませり〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/13(Sun) 20:21 No.111822
 

更新ありがとうございます。
皆様無事だったんですね!!!
安心しました…(^^)

手術中にも関わらず非難させてくださって
ありがとうございます!

こちらも帰宅難民&停電でしたが、何とか無事です。

余震にはくれぐれもお気をつけ下さいね!



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 10:46 No.111877
 

クリックすると拡大します うわーい*若干時間を遡ってお知らせしますですよよよ*

まずはオフロ上がりのカワックくんなのです*手術前のお姿なのです*

これからひっくりかえるのです・・・これからね・・・*


ママさんのところも大変でしたですねねね
そちらにいる髪が伸びる人形みたいな人のお友達も会社に泊まったと聞きましたです。日本全土が揺れたのですねねね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 11:12 No.111879
 

クリックすると拡大します こちらしっぽの綿の取り替え手術の前後の様子です*


見事に鶏皮って(取り替って)ますですねねね*春ですからねねね*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 11:48 No.111884
 

クリックすると拡大します たてがみの手術前手術後なのです*

綿も入ってピンとなっていますです*
さすが百獣の王なのです*



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/16(Wed) 09:58 No.111940
 

おー!!!
復活してますね!
こんなハリのあるカワックは久しぶりです♪

やっと完成したんですね(^^)

早く本人に会いたいです〜



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/16(Wed) 13:24 No.111945
 

物流回復時までお世話になりますが、
どうぞ宜しくお願い致します。

余震・原発と不安な状況は続いておりますが、
皆様もどうぞお体にはお気をつけ下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/25(Fri) 11:54 No.112021
 

クリックすると拡大します
昨日ゆうパックのお姉さんにお問い合わせしましたら、まだ100サイズまでの受付までしかできないそうなので、もうちょっとお待ちくださいなのです*

ご主人が「会いたい」といっぱい言ったらきっと本当に早く会えますです*

不安はみんなが抱えているものなのです*
嘆いても何も始まらないから前だけ向いて頑張るのです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/28(Mon) 22:53 No.112030
 

くまさん、ぷーすけ君と仲良くさせてもらってるみたいで
かわいい3ショット+αですね(^^)
お友達と一緒で良かったです!!

料金が決まりましたら、教えてくださいませm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/30(Wed) 16:02 No.112032
 

すいませんお待たせしましたです!
料金のご案内させていただきますですねねね*
カワックくんはオフロ5100えん、なめらか温泉2500えん、穴ふさぎ7ヵ所1400えん、綿交換8500えん、鬣の治療が11200えん、以上におかえりウンチん1300えんを足しまして、合計30000えんポッキリご入金お願いしますです*

ゆうパックが100サイズ以上も引き受け可能になったようですので、カワックくんもそろそろお屋敷に帰れそうなのです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりされましたです*
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/30(Wed) 16:57 No.112036
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

先ほど料金のご案内したのは記憶に新しいと思いますです。

急遽先ほどカワックくんお屋敷に向けて出発されましたです*
ご主人の想いが通じて郵パックが回復しましたですよよよ*

道中お気をつけておかえりくださいませです*ボン・ヴォヤージュ*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/03/30(Wed) 21:57 No.112039
 

ご連絡ありがとうございます。
ただいまお振込みが完了しました。
ご確認をお願い致します。

出発したのですね☆☆
楽しみに待っています!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県川崎市のカワックくん
 投稿者:かわママ
   投稿日:2011/04/03(Sun) 12:46 No.112047
 

無事に到着しました!

すみずみまで綿がパンパンになって、なんだか新鮮です☆
そういえば、購入当時はこんな顔だったな〜と
とても嬉しく思います(^^)

終始ご丁寧な対応ありがとうございました。

まだ不安な状況も続きますが、
皆様どうぞお体ご自愛ください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/09(Sat) 10:20 No.112067
 

ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした。カワック君は長くヒラヒラな状態で避難所暮らしだったので、綿が入って気分もシャッキリしたと思います♪ ごにうきんもアリガトゴザマス。

たてがみ部分は綿も小分けになってしまい、綿が団子になってしまうとしおれた感じは戻りにくくなります。そこで今回はキルト芯を使って、綿が団子になるのを防いでおりますので、今までよりもたてがみのシャッキリした感じは長く続くものと思いまするにょ♪ 

今回は震災の影響でお帰りがだいぶ遅れてしまいましたが、ママさんも心配で仕方がなかったことと思います。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/07(Mon) 12:48 No.111602
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 沖縄県中頭郡北中城村から黄色いくまのぷーすけ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー オネイチン、栃木から沖縄へお引越しするのにあわせて、ぷーすけ君は仙台でのんびりして沖縄へお帰りするのね。ぷーすけ君は沖縄はじめてなのかしら。ムルヒャ〜♪ 豚さんの缶詰もちょうだいしまして、アリガトゴザマス♪
 さっそく計測したところ、76cm/916gでした〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/07(Mon) 12:52 No.111603
 

クリックすると拡大します オクチの穴ポコなのですが、ここは毛並がなくて目立つところなので、穴をきゅっとつまんで縫うとボッコリ目立ちます。そこで、青い線のように縫ってしまうことをおすすめします。さらに、数ミリ縮んでしまうので気にする方にはバランスが悪く見えることがあり、その場合は反対側も縫うことがあります。やってみないと何とも言えないのですが、まあ、片方だけでも良いよという場合は500円です〜 どうぞゴロンしてお待ちください〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



うわー!!
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/07(Mon) 15:51 No.111627
 

こんなに可愛くお写真撮っていただいて、ありがとうございます。無事に着いて一安心です。
ぷーすけは沖縄生まれ…というか、沖縄で出会いました。
なので彼もうちなーんちゅですね。(笑)
栃木はよく雪が降ったので、その度に大はしゃぎしてましたww

穴ポコなのですが、彼は多分に気にしぃなので、
見た目を気にするかな、と思います。
様子を見て反対側も、という形でお願いできますでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2011/03/07(Mon) 16:17 No.111630
 

クリックすると拡大します アラーうちなーんちゅなんでやんすね♪

ジャッキーは丘スキューバー(あまり潜ったりはできないがスキューバーダイビングはバリバリですよ的な雰囲気をかもし出すウサギの意)なので、ひっそり4月に沖縄に遊びに行こうと計画中でやんすーグヒヒヒヒヒ



ただいま詳細検査に入りますのでゆったりのんびり休んでってくださいやんす〜♪

めんそーれー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



4月ですか!
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/07(Mon) 16:55 No.111635
 

その時期ならすっかり暑くなって、スキューバにも丘スキューバにも、大満足の綺麗な海が見られるかと。

ちなみにぷーすけも丘スキューバです。というか、ダイビングしたいなんて言われたら、大変困る…orz
そんな彼、何年か前に来店されていたジュニ君を勝手に「お兄ちゃん」と呼んで親しんでいるようです。

どうぞ、ゆたしくうにげーさびら〜。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/03/07(Mon) 20:50 No.111653
 

クリックすると拡大します ムヒャララ〜 それではぷーすけ君、左右両方縫わせていただきまするニョ。というのは、去年もてごしふとし君の症例がありまして、顔が1cm違うだけでなんだか違和感が出るのでござるよ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107718#108053

そして左右対称にいたしまする
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=print&no=107811#107893

それでは今回は76cm/916gで計算しまして、オフロ4500円、綿出し計量700円、お顔縫い合わせ1000円、綿交換4500円、小計10700円になりました。

今日はタマン、オトウチンになって1年経つので一緒にお祝いしてくださり〜 特別な日なので10%オマケして1070円お引きしまするので9630円。沖縄までのウンチん2100円のところ、タマ半分持ちますので1050円。合計10680円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

ちなみに腕はこんなふうに綿が固まっておりまする。交換すればまた元気になるます♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おめでたいーーー!!!
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/08(Tue) 09:45 No.111667
 

ってことは、みどりちゃんは1歳ですか!!元気で大きくなったのであれば、何よりww人間もヌイも健康第一ですからね★
たまさんとビーちゃんも、記念日おめでとうございます★


そんなめでたい日に、遅くまでぷーすけを見ていただいて、
しかも料金のお値引きまで。どうも有難うございます。
腕は、腕型に綿が固まってたんですね。肩のところが脱臼状態だったのも、綿交換で元気になるかな〜。

さっそく入金の準備をしてまいります(/^_^)/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


先ほど
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/08(Tue) 12:43 No.111673
 

にうきん、して参りました〜。

ハナちゅーされてばっかりのぷーすけ(私がしてるんですが)、ゆっくりお風呂に入れてもらって、リフレッシュしておいでね〜。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/09(Wed) 18:12 No.111726
 

クリックすると拡大します ご入金ありがとうございましたです*

ぷーすけくんオフロに入りますですよよよよ*
ハナちゅーした時に感動するくらいのふわふわオハナを目指すのです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



でーじ!
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/09(Wed) 18:25 No.111727
 

ぺたんこ!しかも心なしか、凛々しいお顔。
「まかせて!」と胸を叩くぷーすけの声が、聞こえてきそうです。
了解、楽しみにしてるよ〜。
ユキちゃん、何やら意気込んでる彼を、よろしくお願いします★


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/10(Thu) 18:17 No.111760
 

クリックすると拡大します フォォォォォォォォオオ!そのぷーすけくんの意気込みに答えないわけにはいかないのです!

気合前回でぷーすけくんのご入浴タイムでございますです*

おダシも気合いが入った色してましたです*!ウッス!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



むほーーー
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/10(Thu) 19:05 No.111769
 

くしゃぁーーーー★
そしてオダシ、でたーーー!気合い色でしたかぁ〜。
きっと私がハナちゅーしまくった、お化粧やら顔の汚れやらが紛れ込んでいるのだろうなぁ…



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 12:38 No.111900
 

クリックすると拡大します お待たせしましたおねえさん!ぷーすけくん元気ですよよよ*

ぷーすけくんの治療密かに行ってましたので、どんどん載せていきますです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 12:44 No.111902
 

クリックすると拡大します さてさてお顔の穴ぼこはこのように縫わせていただきましたです*近くで見ると縫われているのがわかるようなカンジです*

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/15(Tue) 12:53 No.111903
 

クリックすると拡大します 正面から見るとこんなカンジなのです*

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございます。
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/15(Tue) 16:14 No.111912
 

クリックすると拡大します つい最近まで住んでいた場所も被災し、私も正直気持ちが落ち込み気味だったのですが…

「沖縄からは笑顔を届けよう!」とラジオからの声。

そうだ!ぷーすけだっていつもニコニコじゃないかーーー!

みさとソーイングさんだって、ユキちゃんだって、笑ってるじゃないかー!(私にはそう見えたけど??)
正面写真を見てると、全然穴ぽこが分かりませんね。すごい。。。ありがとうございます。

私がずーんとしてると、奥の方からもそもそもそ…?
「ねねねぷーすけは?」「あのまるまるおっきなクマさんは?」「おーーーきいくまはー!?」と
お友達が出てまいりました。(笑)

ぷーすけー。帰ってきたら遊ぼうねーだってww
大きいくまが長々居座っちゃうことになりそうですが、お世話になります。どうぞよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/25(Fri) 11:51 No.112020
 

クリックすると拡大します ぷーすけくん何して遊ぼうかわくわくで夜も眠れない日々をすごしていますです*

あ、昼間はよくお昼寝してますので睡眠時間は大丈夫みたいです*


昨日ゆうパックのお姉さんにお問い合わせしましたら、まだ100サイズまでの受付までしかできないそうなので、もうちょっとお待ちくださいなのです*

笑顔は一番大事なのです*元気があればなんでもできるのです*
ユキはいつも笑顔を忘れないのです*だから絶対負けないのです*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



寝てるんかいっ(笑)
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/25(Fri) 23:02 No.112023
 

クリックすると拡大します でも、くまの目の下にクマができてなくて、何よりです(笑)

そちらでもヌイさんのお友達が沢山出来たようで、寂しくない顔してますね〜。カワックくんもくまさんも一緒にいてくれてありがとう(^^)ビッグサイズのお3方で何して遊んでるんだろww

笑顔が大事!その通りですねww
沖縄では至る所で募金活動が行われています。また、「オムツはどこに送ったらいいねー?」と役所におばぁが電話をしてたりすると聞きます。遠く離れていますが、想いは届く、繋がるんだと信じてます。負けません(^^)

おっ、沖縄の地方新聞、琉球新報のりゅうちゃんが
黒くてちびっこいアンテナで一生懸命想いを届けようとしてますよ〜

届くかなぁ〜(笑)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 沖縄県中頭郡北中城村のぷーすけ君§
 投稿者:ユキちゃん*
   投稿日:2011/03/30(Wed) 16:54 No.112035
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します りゅうちゃん・・なんて可愛いのかしら*
確実にユキは相当元気になりましたです*

そしてそして!お待たせしましたです*ぷーすけくん本日お屋敷に向かって出発されましたです*

ご主人の思いも沖縄の皆様の思いも、仙台に続々と届いていますですよよよ*
想いって目に見えないけれど、とっても人を元気にしてくれるのです*
ご主人の想いが通じて、思った以上に早くぷーすけくんもお帰りできたとユキは思いますです*

ぷーすけくんからたくさんたくさん仙台のお話きいてくださいなのです*

まずはお気をつけてお帰り下さいませなのです*ボン・ヴォヤージュ*


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



帰郷ですね。。。
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/03/30(Wed) 22:51 No.112040
 

くまさんに、なでなでしてもらってるのね(^^)
うさちゃんには、すりすりしてもらって。
素敵なお友達がいっぱいできたから、家へ帰るのは
嬉しいやら寂しいやらでしょうね〜。いろんな経験をしてお兄ちゃんになったぷーすけに、会うのが楽しみです。

私の想いもそうですが、ぷーすけのお帰りをなるべく早く…と気にかけて下さっていただろうことにも感謝。ありがとうございます。

道中気をつけてね。のんびり待ってるよ〜。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


到着しました!
 投稿者:natomi
   投稿日:2011/04/02(Sat) 23:15 No.112046
 

クリックすると拡大します 昨晩ぷーすけが無事帰宅いたしました。
ぷーすけ、もふもふになってる!穴ポコもきれいに直していだいて…そしてハナちゅーしたら、いい香り(^^)
なんだか心身共に、兄ちゃんになって帰って来たなとしみじみしてました。

お出迎えのぬい達と写真を撮ったあと、目を離したら寝てるし(-□-;)なのであまり仙台の話は聞けてないのですが。。。
ぎゅっとしてると、彼の見たこと感じたことが、伝わってくるような気がしました。色んなことがあったのね。君もがんばったのね。

今回このような大変な事態だったにも関わらず、ぬいさん達を大事に守っていただき有難うございました。こんな優しい方々にぷーすけはお世話になって、幸せの黄色いリボン改めクマです(笑)

元気になったぷーすけ、これから大事にしなくちゃな。
これからもどうぞどうぞ、宜しくお願い致します。
お土産もいただきますw

みなさん、まじゅん、ちばらなやーさい!!!(一緒にがんばりましょうね〜)私も出来ることに、できるペースで、取り組んでいこうと思います。

本当にありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/04/07(Thu) 22:02 No.112062
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ぷーすけ君、ご無事で到着なによりでした♪ りゅう君、それにお留守番のみんな様もムルヒャ〜♪
 ぷーすけ君、ゆうパックの追跡を見ると、特に混乱にもあわずあっという間に沖縄へお帰りできたようですね。幸せの黄色いクマさんなんですね。タマもあやかりたいです〜♪

 オネイチンは、東日本大震災の直前にお引越しされたのですね。間一髪とはまさにこのこと。それにしても今回の地震では沖縄まで津波が行ったのですね。なんとも恐ろしい地震でした。

 また、地震のあとですぐにお知らせできなかったのですが、ぷーすけ君は震災直後、青空救命ボートに乗って他のみんな様と避難しましたです。たくさんのお話、聞いてあげてくださいです。

 あ、それから、沖縄名物のスパム缶詰のお礼がまだでした。ぢつは被災してしばらく食糧難で頂戴しちゃったです。ぷーすけ君のおかげで飢えを凌ぐことができました。
 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。どうもありがとうございました〜



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。