2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 東京都板橋区からうさぎのうさこちゃんと、付添あざらしのまる君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 前回はこちらですね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=print&no=91551#92110 拝見した感じでは、ちょっと綿が痩せちゃっているくらいですかね。前回は34cmでしたので、1cmくらい縮こまった感じです。 ちょっとお帰りが遅くなるのと、また少し縮こまっちゃう可能性がありますけど、綿はこのままでもいいですにょ〜 どうぞゴロンしてお待ちください〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
かしこまりやしたー。でわ、今回中綿はまだキレイでしたのでお腹のみ出してまた洗って入れるようにしますね♪検査したところ穴やホツレは無かったので、今からお風呂に入りまする〜〜〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うわーい*うさこちゃんお風呂に入りましたですよよよ*おダシが沢山でましたです* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うさこちゃん湯上り姿です*羽を伸ばし、耳も心置きなく伸ばしております*にょーん* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ジャッキー君、ユキちゃんこんばんわ!うさがお世話になってます。中綿の件ありがとございます。お風呂気持ちよさそう!!あんないい顔見られて幸せです。うさ汚れてましたね〜ユキちゃん、おダシはたぶんチュウしすぎです(+o+)引き続きよろしくお願いしますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
グヒヒヒ ありがとうございますでやんす♪ただいまもうちょっとオハナ頑張ってました! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ジャッキー君、鼻ホジホジありがとうございます(*^_^*)きれいになってます!あっ、昨日はたまさんちで、まるが宮城の味、油麩丼ごちそうさまでした!2009年にお世話になった‘大御所のすう’もうさの様子に興味津々です〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒウヒグ ヒ♪♪オンプオカアチン ケナミ サラサラになりまJたすぅ爺様 ビァビァ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ビァビァ せん日 まる君、チビコリさんたちとおでかけしました 今日はお天気良かったので うさこちやんとおでかけしました ビァビァ〜 このまま東京にお帰りするでつ♪♪オンプ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オカアチン ぉゃっもぃつぱぃ ぁりがとぅござぃました〜〜♪♪オンプ うさこちやんは 胴体がコットンなので毛玉になりやすい状態でつ たまにT型カミソリで毛玉そってあげてくださいねぃ とぅてんのごりょうぁりがとぅござぃました グヒヒ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 日曜日、まる君たちと一緒に市場へお出かけしました〜 オカアチン、この度もどうもありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
塩釜港魚市場では、市場の隅っこに食堂がありまして、ごはんセットを注文すると、市場で買ったものをすぐに定食にして食べられまする♪ まる君、エビ気に入ってくれたかしら・・・ 道中お気をつけて〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みさとソーイングのみなさん、こんばんは。先程うさとまるが帰って来ました。今回も大変お世話になりました!お土産もありがとうございました。うさ、まっしろやわらか〜で感激です(^−^)まるが「仙台でいただいた‘なまもの’がおいしかった」と言うので、みんなでお寿司にしましたよー。明日からまた寒くなるそうですね。皆さま風邪などひかれませんように…またお世話になると思いますが、その時はよろしくお願いしま〜す。楽しい週末になりそうです。ありがとうございました!! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ せんぢつうさこちゃんとまる君が持ってきてくれたあたりめで一献傾けました。うさこちゃん、まる君、オカアチン、ごちそうになりました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
まもなくカイジュウいやAoiふくしゃちょに奪い取られ・・・ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ちょっと(´・ω・`)ショボーンなことになりましたw ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
たまさん、みさとソーイングのみなさんこんばんわ。そうですね、1月にはまるを塩釜に連れて行っていただいてたくさんごちそうになりました。あれからもうすぐ2カ月ですね。本当に大変なことが起きました…まだまだ不安も悩みも山積みですよね。たまさんもみなさんも、無理をしないで、自分を甘やかしてくださいね。ずんだ餅のてぬぐいにくるまって、板橋から仙台に“愛”を送ってます。えーと、ところで先日は、副社長姫様にあたりめをご賞味いただいたようで感激です〜今日初めて、気づきました。次回も姫様に気に入られるものを献上しまっす(^v^) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 オカアチン、その節はありがとうございましたー 塩釜も大変なことになりました。せんぢつ塩釜市役所へ行ってきましたが、市の中心部が1m近く水に浸かって未だに電気が止まっていたり信号が止まっていました。 港も打撃を受けたようですが、港にあるお土産屋さんが最近再開しました。ここからは塩釜市営汽船が出ていて、浦戸諸島と連絡しています。今回、松島が比較的被害が少なかったのは、これらの島々が津波の衝撃を吸収してくれたからと伝えられています。マリンゲート塩釜(汽船の港)と浦戸諸島http://goo.gl/maps/q5j9こちらの津波映像に映っている水門が、まさに左の写真をとった場所でしたhttp://www.youtube.com/watch?v=amg5S_bODzoいつもお気遣い頂戴しかたじけないでござるよ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うわーい*千葉県銚子市からリラックマのくまおくんと付き添いのくまのこげくんが来てくださいましたですよよよ*ランドセルカバーの布とパンダくんの服も無事に受け取りましたです*たくさんのお土産ありがとうございましたです*中々ユキには手が出しづらいビアーが・・桜でも見ながら冷やしたこれを開けるひが楽しみなのです*長旅お疲れ様でしたです*どうぞゴロンしてお待ち下さいませです* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 みかきち姐様、毎度ありがとうございまする〜 きょうオフロが復旧したので、復旧後、最初のオフロに入っていただくことになりそうです。ランドセルカバーのご注文もアリガトゴザマス♪ところで銚子も津波の被害が甚大だったようですね。また昨日は千葉・茨城・福島で大きな余震があり、銚子のみんな様にもお見舞い申し上げます。こげ君も付添どうもです〜 くまお君のケアが済みましたらビビビが丘でお花見でもしてってください〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うわーい*くまおくんの検査結果が出ましたですよよよ*くまおくんは42cm/411gでしたです*中綿は団子状にかたまってしまってましたですねねね*腕の付け根のがくがくも綿がよってしまったためのようですので全部交換いたしましょうです*お体、ビーズ袋共にお穴やほつれはありませんでしたです*お腹の染みはビ白で取れるかなかな??やってみましょうです* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さてさて。検査も終わってくまおくんの料金が出ましたです*くまおくんはオフロ2800えん、ビ白スカ湯1400えん、綿交換2000でしたです*こちらにパンダくんのお洋服のスナップ付け2400えん、ランドセルカバーは椅子カバーと似た作りですので2000えんに、ゴム付けが600えん以上におかえりウンチんの900えんを足しまして300えん割引券を適応させていただきまして、合計11800えんご入金お願いいたします*今から念願のオフロに入りますですよよよ*流石クロネコの使者・・素敵です* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 くまおくん、およぐのうまぃにょ♪ ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
このへんでいっぷくしますかね今日はクリームパンにょ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、その通り〜 念願の一番風呂でしたにょ♪ 白いオナカがとってもキレイになりました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
昨日は急きょお花見することになりまして、こげ君も一緒に行きました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
わーい*くまおくん脱ふにゃふにゃしましたですよよよ*大分ふかふかさんになりましたです* ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララー お待たせしましたランドセルのカバーができました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
こんな感じですかね。確かに、ビニール素材はミシンでの送りが難しいことがありますね。くまお君に持って行ってもらいますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ダイジョブ、伝わりますよ〜 もっと大人になると、真ん中のバンビちゃん風シルエットがなんだか恋しくなったりノスタルジックになったり・・・ してくれると〜♪それと、ボタン付けの件もお知らせ遅れてゴミンナサイ。すべて出来上がっておりますので、明日、出発の予定です〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あ、そうでしたね。青空ですにょ。どうぞ〜 ビーちゃん・・・またビールにかじりついて・・・・ マックスコーヒーといえば利根コカ・コーラボトリング、利根といえば千葉・・・ ぢゃなくて、利根川挟んで茨城だったんですね。ひあ〜 練乳入りで、うちの大番頭サンいわく、特徴的な甘さがタバコ喫煙時の最高のパートナーだとかw 今はタバコ吸っていませんが、この甘味が疲れを癒してくれると、懐かしんでいました。小さい缶もあるのですね。どうもいつもごちそうさまです♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
今日はお天気が良かったので、ちょっとだけレンギョウの近くでお花見しました。くまお君、こげ君、この度は物資もたくさん届けてくださり、ありがとうございました。カニパンはアカンボーにも食べさせられるので、ちびっこムルヒャ〜♪でした。 この度は地震が続く中、仙台までご旅行くださり、当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 行き違いで栃木県からクマさんもやってきてくれたし、もう少しゆっくりしていただこうと思ったのですが、なにせランドセルカバーがありましたので、早くご入用かと。期待通りの仕上がりでありますように♪ せっかくなのでマックスコーヒーは原液のままちゅうちゅういただきますするますwそうそう、それから、銚子の風景印でおハガキもいただいたのでした。どうもありがとうございました〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
本日12時きっかりにゆうパック到着いたしました。くまおがふかふかになって帰ってきた!そしておなかも真っ白になり感激。こげも元気です。今回の仙台旅行でお友達もたくさん出来たし、お花見も二回参加したしで、大ご機嫌で帰宅です。それにちょうどしょうがとわさびが切れてきたところだったので、こちらも良いタイミングでありがとうございます。早速使います。これからもよろしくおねがいいたします。みさとさんある限り、うちのぬいぐるみ達は安泰です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あとちょっと不安だったランドセルカバーですが、甥っ子は最大級の笑顔笑顔で受け取ってくれました。小2という微妙な年齢?!では、戦闘ものや、キャラクターものでは子供っぽくて嫌みたいです。なので北欧柄でOKでした。男の子って難しいですね。あと、だいたいのサイズしか計らなかったのでランドセルにあうか不安でしたが、サイズもぴったり!完璧です。材料を購入した手芸やさんには完成見本があったのですが、それとは比べ物にならないくらいの丁寧な仕上がりでとても満足です。今後また機会あればぬいぐるみ以外のグッズもお願いしようと思いました。ありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■