2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/16(Sat) 19:03 No.114132
 

クリックすると拡大します ひあ〜 仙台市青葉区からくまのくまこちゃんがやって来てくれました。オネイチン、ビビビ材団にもご寄付をいただきまして、誠にアリガトゴザマス♪ 今回は毛玉がイヤイヤでピーリングしに来てくれたのね。ムルヒャ〜♪ 一週間でお帰りできるように頑張るまする♪ どうぞゴロンしてお待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/16(Sat) 19:04 No.114133
 

クリックすると拡大します お〜 なんと、くまこちゃんはゴディバ国のご出身だったのね。奈良県のゴディ君のことを思い出しました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=90058
ゴディ君もどうしてるかしらね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:ユウコ
   投稿日:2011/07/18(Mon) 08:39 No.114169
 

おはようございます。
先日は丁寧な説明をして頂きまして有難うございました。
くまこのこと宜しくお願い致します。
一週間は寂しいですが、旅に出かけてると思って我慢します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:ユウコ
   投稿日:2011/07/20(Wed) 16:48 No.114213
 

お世話になっております。
くまこはどんな感じでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/20(Wed) 18:03 No.114215
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 せんぢつはアリガトゴザマスた♪ くまこちゃん、中綿はポリエステルでした。ただし、だいぶカタマリになっており、取り出しに難航しました。綿は現在別洗い中で、検査の結果穴ホツレなし。オシリにあったビーズ袋も穴などなく健在です。なお、ビーズはオシリに縫い付けられていました。

ケガなどがないため、なかなかご覧いただける画像がありませぬ。ただいまオフロで水中ピーリング中です〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:ユウコ
   投稿日:2011/07/21(Thu) 08:52 No.114247
 

番頭 たま様
おはようございます。
くまこが大変お世話になっておりまする。
お風呂、気持ちよさそうです♪♪♪
ケガなどがないとのことなので、安心しました。
引き続き、宜しくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/21(Thu) 22:51 No.114266
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 明日にでも追加分のピーリングを行いますので、なるべく早く綿入れします。昼間、時々ライブカメラを覗いてみてください。基本のピーリングは水中で済ませました。・・・といっても、毛玉が細かいので画像では判断つかないですね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:ユウコ
   投稿日:2011/07/22(Fri) 12:15 No.114281
 

番頭たま様
ご連絡ありがとうごさいます。
なんとなくキレイになった感じがしていいですね♪
昼間は、なかなかパソコンは見れませんが、見れるときはちょくちょくチェックはしてみます。
宜しくお願い致します。 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のくまこちゃん
 投稿者:ユウコ
   投稿日:2011/07/23(Sat) 10:20 No.114308
 

みさとソーイングの皆様 おはようございます。
先程、たまたまパソコンを開いたら、ライブでくまこの縫いつけ作業が見れました♪
ふっくらして可愛くなった感じがしました〜。
丁寧なお仕事ありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/23(Sat) 11:45 No.114310
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ オネイチン、先ほどはお迎えくださりご来店アリガトゴザマスた〜♪ 残りの毛玉はオネイチンもがんばってとってあげてくださりー 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/24(Sun) 19:55 No.114349
 

クリックすると拡大します あ、そうそう、くまこちゃんの素材は、プードルニット、プードルファーというようです。今後の治療・お手入れの参考になさってください。神奈川県のぱんだ君が、くまこちゃんと同じ素材を探しちぅでした。 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 18:06 No.114158
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 仙台市青葉区からいぬのちゃっぴい君がやって来てくれました。オトウチン、オカアチン、今日は暑い中アリガトゴザマスたー♪ 残念ながらハゲランスはできませんが、中綿の検診を一緒にできてよかったです。まずはオフロで様子を見ましょうです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/17(Sun) 18:07 No.114160
 

クリックすると拡大します 綿入れ口が元の色なのね。タグには「in the room」ってありますね。裏側も同じタオル地だったというのは、たま、初めて見たような気がしまする〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/18(Mon) 16:06 No.114172
 

クリックすると拡大します 昨日はありがとうございました。
ちゃっぴいをよろしくお願いします。
彼は自分より小さいのが好き、というより気になるみたいで、昨日もビーちゃんに釘付けでしたね。

帰宅したら兄貴いぬのばでぃが不安そうに待っていました。
お手紙を書いたそうなので、写真と一緒におとどけします

ーこんにちわ。ぼく、ばでぃです。
ちゃっぴいはいいこにしてますか?
ちゃっぴいがいないの、ちょとさびしいけどかめちゃんたちといっしょにまってます。
ちゃっぴいのこと、よろしくおねがいしますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/19(Tue) 20:03 No.114200
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ばでぃ君、お留守番のみんな様、ムルヒャ〜♪ ちゃっぴい君、さっそくオフロに入りましたー 右上の画像は2番フロなんですが、これは汚れではなく、紫外線に焼けた繊維が細かく分解されて溶け出したものと考えられます。つまり、茶色い繊維がものすごく細かくなって溶け出したという感じです。今は落ちついてすすぎもキレイになっています。

それと、オカアチン、左足のビーズ袋が壊れていました。他は大丈夫ですが、やはり爪糸をはずす必要があり、バランスが悪い場合は両足治療したほうがいいかも知れません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/19(Tue) 21:52 No.114208
 

おお〜〜
これは気持ち良さげですなぁ。
左上の写真は入浴後ですかしら?
こんなにふさっていたんですね(汗)

ビーズ袋壊れてましたか('A`)
爪糸のはずし、両足治療、了解しました。
必要と判断された時はやっちゃってください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/20(Wed) 20:17 No.114225
 

クリックすると拡大します ハイ、かしこまりましたー それと、大番頭チンがお聞きしたかも知れませんのですが、背中に複数の縫い糸があります。黒と茶色と赤茶色。確か、今回はオフロも初めてだし、初めての治療ですよねえ。背中も一緒にキレイにしておきますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/20(Wed) 23:04 No.114239
 

ちゃっぴいがお世話になっております(^^)

縫い糸に3色も使われていたんですねぇ。
思ってたより「凝った出生のヒミツ」を持っていた子だったんですね。
初めてのオフロに初めての治療、ちゃっぴいも頑張ってますね♪
背中もキレイにして頂いて、ありがとうございます。

ちなみにばでぃ兄貴はちゃっぴいのパッカリ背中を見てガクガクブルブルしてます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/22(Fri) 01:41 No.114273
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてんのw ダイジョブにょ〜 ばでぃ兄貴も縫われるの好きでしょ♪ たまもチクッと刺されると心地良い刺激を感じでヌイ冥利につきます。ビーズ袋が伝線していましたので作り直しました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ビーちゃん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 13:12 No.114282
 

クリックすると拡大します ズッドーン
ビァビァビァ〜♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 13:42 No.114285
 

ズッドーンww

アレレレ、なんというおナカw
お隣はプーさん?ふたりでおひるねちうですか。
これこれ、ちゃっぴい。
わんこはおナカは隠して寝るものですよ。
お腹もパンパンになって、キレイにしてもらって良かったね、ちゃっぴい。
バディ兄貴はツンデレ犬なので、ちゃっぴいがお泊まりでイキがってるけど、ぢつは寂しそうです。


それでは予定通り明日、お迎えに伺います(^^)
そうすると、ビーズ袋や爪糸やアレコレのお代はおいくらぐらい用意していけばよろしいでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ビーちやん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 14:52 No.114287
 

クリックすると拡大します ムヒウヒ そりでは ビーズ袋1つ300円をビビビ材団にご寄付くさぃ 爪糸は2本×両足なので800円 ごぅけぃ1100円でっぃかブン ぉねがぃしまつ ビヒヒィィヤアー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 20:47 No.114299
 

あ、一緒におひるねしてたのはぷー助くんだったのかしらん?
ぷー助くん、一緒におひるねしてくれてありがとう♪

そりでは明日、1100円持ってお迎えに行きまつ。
ばでぃ兄貴も来る?って聞いたら、明日はお祭りで忙しいんだって。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:まーぺんぎんのおかーしゃん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 22:12 No.114302
 

こんばんは。初めましてぷー助の母です。みさとさんではまーぺんぎんのおかーしゃんで通しています。一番最初にまーぺんぎんというぺんぎんを治療にいかせたので・・・(みさとさんのぬいさんのはかりかたのモデルの子です。)

ちゃっぴい君とぷー助一緒にお昼寝したみたいで気持よさそうでしたね(^。^)
ちゃっぴい君は明日お迎えなのですね。
楽しみですね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/22(Fri) 22:44 No.114303
 

ややや、これはこれはまーぺんぎんのおかーしゃん。
こんばんは。初めましてです。

ぷー助くんに一緒におひるねしてもらえて、ちゃっぴいも嬉しそうですね。
おひるねはいつもとうさんとばでぃ兄貴の3にんで川の字なので、誰かにそばでお昼寝してもらえると安心するみたいです♪

長かったようで短かったちゃっぴいのお泊まりも明日でおしまいです。
どんなになってるのか、今から楽しみです。
ぷー助くんもきっともうすぐお家に帰れますよ(^^)

くちびぃ〜さんはくちびるがせくすぃーですねえ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/23(Sat) 17:26 No.114317
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 先ほどはお迎えありがとうございましたー ちゃっぴい君、手触りがサラサラしてよかったです〜
 あっ、そうそう、ひとつ忘れていました。ちゃっぴい君の綿入れ口は背中なのですが、例の背中の複数の色の糸のところ含め、シッポのところまで、多少線が曲がっていたのと、ぬいしろが少なかったこともあり、こちらの判断で縫い直ししました。表面的には変わりありません。
 ちゃっぴい君、これからは時々ブラシしてもらってね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 仙台市青葉区のちゃっぴい君
 投稿者:ちゃっぴいかあさん
   投稿日:2011/07/23(Sat) 19:38 No.114328
 

クリックすると拡大します ちゃっぴいがお世話になりました。

ふかふかに戻って来たちゃっぴいに、仕事から帰って来たとうさんが早速すりすりw
お泊まりする前に着ていたTシャツを着せましたが、Tシャツの似合う、ちょっと良いオトコふうになりました。
手触りもさらさらになって、本当にありがとうございました。
時々ブラシをかけるようにしますネ。

帰って来てから、ばでぃ兄貴はちゃっぴいを離しませんw
やっぱり寂しかったのね。
みんな「おふろってなに?」「ビーちゃんてだれ?」って興味津々なんですけど、お話ししちゃうと楽しかったことが減っちゃうからヒミツなんですって。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/07/24(Sun) 19:53 No.114348
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

ひあ〜 ご無事でご帰宅なによりでした〜 みんな様、とっても中が良いのね。ちゃっぴい君、どうぞこれからも家族団らんでお土産話してくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

オトウチンにもよろしくお伝えくださいね。ブログに記事を書いてくださって、本当にアリガトゴザマス♪ これからもよろしくお願いしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。