2025年07月30日 01:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/09(Fri) 01:51 No.115283
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 静岡県静岡市駿河区からゾウのジャス君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー なんだかたくさんオケガしちゃっているのね。あらら〜・・・ これまで数十回オフロに入って最後が今年の8月で、オフロのたびに穴あきって感じだったんですかねえ どうぞゴロンしてお待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/09(Fri) 09:51 No.115297
 

無事に着いてほっとしました。
ジャスと毎日一緒に寝ているということもあって
おかあさんがきれいにしたくて何回もお風呂に入れてくれて
ケガも拡大していってしまったのだと思います。
本当にかわいそうで申し訳ないです。
ですので、ケガがたくさんで治療も大変かと思いますがよろしくお願いします。
さびしんぼなのでたくさんかまってあげて下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 11:47 No.115322
 

クリックすると拡大します はい、お待たせしましたー ええと全体的に拝見したのですが、穴は内側から縫い詰めるしかありません。

 穴が多すぎるために、全体のバランスがくずれて生地がさらに痛むでしょう。代替の材料もないため、付け替えもできません。また、またオフロに入れば同じことになってしまいますよね。
 
 おなか部分は(象さんにはありえませんが)クマさんみたいに丸く生地を付け替えることならできそうです。

それと、これまで何十回もオフロに入っているそうなので、色味は今より良くならないでしょう。どうしますかね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/10(Sat) 18:44 No.115344
 

診断ありがとうございます。
難病ですか…ショックです。
申し訳ありません。
お風呂にはもう我が家では禁止します。
お腹に布を付ける際、全く違う生地をつけるのでしょうか?
私には詳しくわからないのでできるだけ、可能な限り最大の治療をしてくださりと幸いです。
よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/10(Sat) 18:59 No.115345
 

いえいえ、できることはとても限られているのです。

 治療しても見栄えは改善しないおそれがありますし、次々とほつれてしまうかも知れません。また、材料は原則としてお客様ご自身でご用意頂きますので、いまできることは穴を縫いつめ、裏側から補強する程度です。

 オナカの生地部分が使えれば、オナカの生地の健康な部分を別のところに移植することができるかも知れない、といった状況です。どういうふうになさりたいか、何かイメージをお持ちですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/10(Sat) 19:39 No.115348
 

そうですか…
一番やっていただきたいのはキレイにするこてと
穴をふさいでもらうことでした
お腹の皮膚を他に移植して改善するかもしれないのなら
お願いします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/10(Sat) 21:44 No.115352
 

何回もすみません
いまできることの穴を縫いつめ、裏側から補強する治療でもかまいません。
生地が入手できればそれが一番いいんですよね?
一応タオル生地のような素材を探してみます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/12(Mon) 19:23 No.115379
 

お世話になります。
同じようなタオル生地を探したんですが
いい物がみつかりません。
材料がないと最善の治療ができないのは残念ですが
小さくなってしまったりするのは構いませんので
補強だけでもお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/13(Tue) 18:20 No.115393
 

クリックすると拡大します あらら〜 そうでしたか、それは残念。画像をご覧いただくと現状、こうなっています。穴の多いところ、これまでちりょうされたところをほどいてみると・・・当然ながら目立つ穴が増えました。これをひとつひとつ縫合し直して裏側全面に接着芯を貼りますね。

かなりの穴数なので、費用はそれなりにかかりそうです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/13(Tue) 18:32 No.115395
 

大変ご迷惑を掛けてしまってすみません。
費用は・・・がんばります。
いい布が見つかればよかったmんですが、力不足で悔しいです。
ジャスをよろしくお願いします。
お風呂には入らないですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/15(Thu) 18:37 No.115429
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
 オフロに入ったばかりと思ったのですが、入ってみたらかなりオダシが出ました。オフロから上がりましたらあらためて穴数をご連絡いたしまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/16(Fri) 04:50 No.115449
 

クリックすると拡大します あらら〜 よく見ると左右で目の大きさが違うのね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/16(Fri) 09:48 No.115453
 

ありがとうございます!
お風呂に入れてもらえてジャスも嬉しそうです。
本当に良かったです。
やっぱりお家のお風呂ではだめですね。

目の大きさは、やっぱり気付かれちゃいましたね
実は、片目が悪くなってしまって、代わりの目をお母さんが治療してくれたのですが、大きさがちがくて・・・
でもそれも今ではチャームポイントです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 21:42 No.115493
 

クリックすると拡大します なるほどね。ジャス君ならではのチャームポイントでよろしいかと思いまするにょ♪
 ところで、すべての治療跡をほどいてみました。穴になっているところは全部で205箇所でした。が、赤鉛筆の斜線部分は、傷みが激しくて小人さんが音を上げそうなところです。そのため、この部分はかなり縫い詰まることが予想されます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/17(Sat) 21:44 No.115494
 

クリックすると拡大します 唯一、オハナだけは縮こませて縫うことが可能ですが、オハナだけです。このような感じで進めていきたいと思います。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/18(Sun) 10:02 No.115507
 

205個ですか!
そんなに傷があったんですね
かわいそうです。
お鼻は短くなってしまうのはしょうがないです
できるだけ頑丈に治してあげてください。
治療費のために一生懸命働かなくてはです


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭たま@青森黒石
   投稿日:2011/09/20(Tue) 17:43 No.115525
 

クリックすると拡大します ムッヒャラララララー
 ジャス君の綿口は背中にありましたので、お知らせしますね。フツーはオナカやオシリが多いので、珍しいですね。

 ところで、鋭意、ビーちゃんと小人さんができるところから縫合を進めていますが、9/22のお帰りは難しいです。あと一週間はお時間を頂きたいので、何卒ご了承くださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/21(Wed) 10:26 No.115537
 

背中にあったんですね!
自分で開けようとしたとき探せなかったので
なるほどです。
帰宅日はなんとなく覚悟していましたので大丈夫です。
大変な治療なのでこちらこそ申し訳なおです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/22(Thu) 19:34 No.115556
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
 大変は大変なのですが、その分手間賃に反映されるので問題ございませぬー ただ今回は縫い詰まってしまうわけなので、いっぱい手間賃をお払いいただくのに、それに見合った結果になるのかどうか、かえって申し訳ない感じもしまするー

それでは今回は、60cm/458gで計算しまして、オフロ3700円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1800円、ピーリングは今回は必要ありません。

穴が205あったのですが、オハナの部分だけは縫い合わせますので、治療する穴数は196個で×200=39200円です。オハナ部分500円、図でご説明した赤い斜線の部分は接着芯で補強しますので2800円、綿交換2500円、お帰りウンチんは1000円、箱代サービスで、合計52200円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/26(Mon) 11:46 No.115604
 

お待たせしました。振込完了しましたのでよろしくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 12:14 No.115605
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜 先週来コツコツ手作業を進めております。今日は午前中からずっとジャス君の様子をライブカメラでごらんになれますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/26(Mon) 12:22 No.115606
 

ありがとうございます♪
うわぁ〜
久々のジャスが見れるなんて嬉しいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:20 No.115611
 

クリックすると拡大します はい、穴ふさぎは、あと丸2日くらい続きます。弱いところは補強のために接着芯を貼ってスレ防止していまするー ただし、穴がすごく多いのと、スジ状になっている部分については、縫い合わせてもミミズ腫れのように跡が残ってしまいますので、何かいい方法がないか考えてみまするー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/09/26(Mon) 21:21 No.115612
 

クリックすると拡大します 仮で綿入れしてみるとこんな感じです。うまく伸びて腫れぼったくならないところもあります。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/09/27(Tue) 10:47 No.115622
 

いろいろな案を考えてくださりありがとうございます。
少しずつ健康な顔色になっていってうれしいです。
長い穴塞ぎ作業ですがよろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/01(Sat) 19:27 No.115696
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜
だいぶ良い感じになって来ました。ミミズ腫れもうまく隠せてきました〜 来週にはお帰りしますね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/10/01(Sat) 20:48 No.115705
 

ありがとうございます!!
ふっくらしてきましたね〜
ミミズ腫れも上手に隠してくださるなんて嬉しいです。
来週に帰ってくるんですね♪
楽しみに待ってます♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/03(Mon) 17:55 No.115725
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

ムルルルヒャ〜 ちょっと心配なところもありましたが、ひとまずおうちにお帰りすることにしました。お誕生日から10日以上経ってしまいましてゴメンナサイね。
 空き箱はフクシャチョが手配しまして、ジャス君は先ほど仙台を出発しましたー 
 問題は、これからの過ごし方ですね。かなり縫い詰まった状態なので、生地のあちこちに負荷がかかり、穴が開いたらまた縫い詰まって・・・の繰り返しになりますので、極力さけたいところです。どうぞお大事になさってくださりー
 明日の午後には(会社に?)お帰りできると思いますので、お迎えよろしくお願いいたしますね。ちなみに、会社からご自宅まで持ち運びやすいようになっておりますー
 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/03(Mon) 17:56 No.115726
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 ちょっと心配なところもありましたが、ひとまずおうちにお帰りすることにしました。お誕生日から10日以上経ってしまいましてゴメンナサイね。
 空き箱はフクシャチョが手配しまして、ジャス君は先ほど仙台を出発しましたー 
 問題は、これからの過ごし方ですね。かなり縫い詰まった状態なので、生地のあちこちに負荷がかかり、穴が開いたらまた縫い詰まって・・・の繰り返しになりますので、極力さけたいところです。どうぞお大事になさってくださりー
 明日の午後には(会社に?)お帰りできると思いますので、お迎えよろしくお願いいたしますね。ちなみに、会社からご自宅まで持ち運びやすいようになっておりますー
 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/10/04(Tue) 10:16 No.115743
 

ありがとうございました。
大切にします!
今日には会えるなんて嬉しいです。ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 10:57 No.115744
 

クリックすると拡大します あらら〜
午後配達かと思うのですが、今朝7時過ぎには配達局に到着していますね。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902808062962

 付け忘れ画像が1個ありました。こんな感じで治療を終えましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/10/09(Sun) 16:24 No.115863
 

私の仕事の都合で返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
4日の午後に到着しました。
かわいらしい取っ手の付いた箱に入って帰って来たので
何がやってきたかと思いましたが、開けたらジャス君だったので嬉しかったっです。
家族も涙を流してジャス君の再会を喜んでいました。
しかし・・・数日後にはお腹に穴があいてしまいました。
じんましんのようにぽつぽつと・・・
もう一度直したいのですが
やはり移植したほうがいいのでしょうか?
ちなみに、ジャス君の皮膚はなんという種類の生地なのでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/10(Mon) 18:21 No.115870
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 ジャス君、またボツボツ穴になっちゃったのね。まずはご老体ですので、優しくおぬがいしまする。

替えの生地は、あまり難しく考えず、タオルなどではだめですかね。元の状況と今とでは違うと思いますがタオルのような手触りですし。
 もしタマが探すのなら、しまむらやドンキホーテあたりで無地タオルを探します。
 生地は弱りきっているので、以前にお知らせしたように、おなかだけ丸く付け替えするとか、その部分も似た様なタオルを探してみるとか・・・ 素材については「パイル地」とか「タオル地」としか定義できませんので、材料探しは必ずジャス君と一緒に生地屋さんなどにおでかけして、必ず一緒に探してみてくださりー



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:おせん
   投稿日:2011/10/11(Tue) 18:06 No.115876
 

アドバイスありがとうございます!!
探します!
帰ってきてから優しく置いておいただけなのですが、やはり無理があったのでしょうか。
生地を探し次第またお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 静岡県静岡市駿河区のジャス君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/11(Tue) 18:36 No.115879
 

そうですね。「縫い詰め」の状態なので、オリジナルのサイズではなくなってしまうわけですから、詰めれば詰めるほど、そこに力が集中してしまいます。ただし、ぎゅうぎゅう綿が入っているわけではないと思いました。そうなると、生地自体が劣化していて耐えられない状況かと思います。

ちなみに、穴あき部分の画像をここにうpできる場合は、お願いします〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/01(Sat) 18:22 No.115693
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県八千代市からダッフィーで引っ込み思案の紫音さんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 

あらら〜♪ 紫色のダフィーさん、久しぶりですー さっそく拝見しましたが、だいぶ傷んでいますね。両目に傷もあるようですし、手足の肉球糸もすっかりたるんだり、左足はズレて縫われているみたい・・・ オカオもカラダもすっかり綿が潰れているので交換しましょう。

ゴワゴワもありますが、なめらか温泉の湯治はいいのかな? (なしでもかまいませんー) どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/01(Sat) 19:40 No.115700
 

番頭たまさま

無事に着いたようで良かったです。

紫音がお世話になります。
今度ミラコスタにお泊りで連れて行きたいと思うので、是非きれいにしてあげて下さい!

もちろん、なめらか温泉の湯治もお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/01(Sat) 21:16 No.115707
 

番頭たまさま

今回は目はそのままでOKです。

手足の肉球は縫い直したほうが良ければ、こちらもお願い致します〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/01(Sat) 21:35 No.115709
 

クリックすると拡大します ハイハイ、かしこまりましたー それでは今回は50cm/311gで計算しますね。ベージュのダフィーさんより、ちょっと大きくてちょっと重たいのね。

オフロは3200円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯+なめらか温泉3200円、肉球はすべて治療するのに10カ所縫いますので穴塞ぎと同じく計算し2000円です。お帰りウンチん1100円が入りまして、10200円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

オメメはこのままね。ちなみに、なぜ傷がついたか、思い当たるフシがあれば教えてくださり。けっこう気が付かない方が多いのです。

(個性になるので必ず治療が必要なわけではありません。が、道路でコケたり、アスファルトに落下、テーブルの角にぶつかったり・・・ということが多いようですね)

ミラコスタって、ディズニーシーの旅館ね。
http://www.disneyhotels.jp/dhm/
お〜 紫音さん、里帰りすんのね。ぢゃ、とってもキレイにしましょう♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/02(Sun) 06:48 No.115714
 

番頭たまさま

10,200円ですね〜。本日入金いたしますが、ご確認は明日になると思います。

目は気がついたら、キズがありました・・・
多分落としたのかと思います。

そーなんです!ディズニーシーミラコスタにお泊りなんです〜

それでは紫音をよろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/03(Mon) 18:42 No.115727
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜 さっそく中綿を出したのですが・・・ ちょっとタマンの考え違いがありました。ぢつは、中綿の一部にパウダービーズが入っているんでした。パウダービーズがかなり袋から漏れ出しておりまして、ごらんのとおりスパゲッティのタラコみたいになっています。

そこで、こちらからのご相談なのですが、パウダービーズが漏れ出している場合、通常、特殊綿除染の対象となり別料金になります・・・のですが、ビーズの漏れ出しを復元することは不可能なので、今回はベージュのダッフィーさんのように、パウダービーズ無しにしたいのですが、いかがでしょうか。
 パウダービーズを戻しても、散らばっている分が回収できないので、バランスも悪くなります。
 オフロには順次入りますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/03(Mon) 20:24 No.115735
 

番頭たまさま

こんばんは!

紫音でお世話かけます〜・・・

もちろんパウダービーズなしでOKです。

料金は大丈夫ですか?追加分お支払い致します〜。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/04(Tue) 23:03 No.115759
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャー ママさんのご理解とご協力、誠にアリガトゴザマス♪ では、大変申し訳ございませんが、追加でお願いします。今回は劣化レベル2「パウダービーズが体内に散乱しているか、体外に漏れ出している」に該当するのですが、こちらの見当違いもありましたので、劣化レベル1「パウダービーズ入りの袋が破けている」でお願いします。除染料金はオフロ料金と同じになるので3200円になります。
 また、一度ごにうきん頂いた後なので、お帰り便は代引手数料当方負担で発送しますので、3200円のみ郵便屋さんにお支払いくださりませりー

 現在オフロちぅですが、洗っても洗っても、パウダービーズがどこからともなく流れでてくる状態です。丸い画像は頭部をジェット水流でツブツブを流しだしている様子です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/05(Wed) 05:19 No.115771
 

番頭たまさま

ホントーにお手数お掛けしています〜

紫音もきれいなれて、喜んでいると思います!

追加料金は紫音と引き換えで宜しいのでしょうか?

引き続きよろしくお願い致します。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/05(Wed) 16:47 No.115773
 

クリックすると拡大します ハイ、スミマセン それでおぬがいしまする。除染完了しますた。あと5日だね。明日綿入れまで行けるかな〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/06(Thu) 09:35 No.115788
 

クリックすると拡大します オフロから上がって来ましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/06(Thu) 10:35 No.115789
 

紫音がキレイなって気持ちよさそうです〜

今から帰ってくるのが、楽しみです!!

連休があり、10日まで大丈夫でしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/07(Fri) 21:32 No.115819
 

クリックすると拡大します ムルルルヒャ〜 紫音さん、綿が入って、ただいま湯治しています。明日の朝まで頑張ればなんとか出発できるでしょう♪ 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/08(Sat) 05:30 No.115833
 

番頭たまさま

毎日遅くまで、無理を言ってすみません・・・

すっかり綺麗になって紫音も喜んでいます。

帰りが待ち遠しいです〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/08(Sat) 14:17 No.115836
 

クリックすると拡大します ムヒャラララー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



おかえりしました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/08(Sat) 14:29 No.115837
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 紫音さん、準備が整いましたので本日仙台を出発いたしまするー 明日の夜8時以降のお迎えよろしくお願いいたしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 千葉県八千代市の紫音さん
 投稿者:紫音ママ
   投稿日:2011/10/09(Sun) 18:33 No.115865
 

番頭たまさま

今無事に紫音が帰ってきました!

今回は日数的にも急がせてしまい、申し訳ありませんでした。

本当に綺麗になって見違えました・・・

ありがとうございます〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2011/10/10(Mon) 18:46 No.115872
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 ご予定に間に合ってよかったですー 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

◆パウダービーズのダフィーのみんな様へ
 パウダービーズが入っているダフィーさんがおられます。中袋が破れるとパウダービーズが中綿と混じって散乱し、体内からポロポロこぼれだしたり、綿の間に入り込んでどんどん痩せたりするようです。座っているだけのダフィーさんならそれでも良いのですが、行動的でよくおでかけするダフィーさんの場合は、将来の処置が大変困難になることがあります(漏れ出したパウダービーズを完全に助教するのが難しいのです)。
 そこで、パウダービーズの感触がわからなくなっている場合は、ポリエステルの綿に交換することをお勧めします。通常、ベージュ色のダフィーさんはだいたい260g前後の体重ですが、パウダービーズのダフィーさんは300g強でることが多いようです。
 ところが、ポリエステル綿が少ないので、ビーズ袋が破れるなどして綿の繊維の間に入り込んでしまうとゲッソリとやせてしまい、ビーズを温存させたままでのオフロや綿交換はきわめて困難であり、復元できてもオフロに入るごとに同じ困難が待っていることになります。
 パウダービーズは生地を劣化させたりビーズも劣化したりはしませんが、漏れ出してしまうとウレタン並に扱いにくくなります。

 そこで、もしよろしければ、紫音さんのようにすべて白いポリエステル綿に変更することをお勧めします。ベージュ色のダフィーさんに比べて40g重いので、綿もたっぷり入りますので、クタクタになることがありません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。