2025年07月30日 01:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 大阪府高槻市から鈴なしドラえもんのガシえもん君とつきそいのももにゃんこちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告していただきアリガトゴザマス♪ムルヒャ〜♪ お水持ってきてくれたのね。それではオフロあがりにご一緒にゴクゴクしてくださり。仙台は福島からの放射能がギリギリセーフのラインを漂っています。今は大丈夫ですが、浄水場から放射性ヨウ素が出たりしました。お水は嬉しいです。念のため水道水でもダイジョブですので、オフロもご心配いりませぬ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さっそくですが、オクチのフェルト交換は過去にもできていますので、問題ないと思います。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80265が、ベロベロは今と同じく動いたほうがいいのですよね。今のベロベロは固く加工されているようなのですが、これを再現するのはちょっと難しいようです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それから、背中に毛玉が多いようなので、湯治のついでにピーリングもおねがいします。ガシえもん君の場合は同時併用でとてもキレイになります。足の底板についてですが、これがないと足がボールみたいに丸くなってコロンとしてしまいます。元々立っていませんでしたかね。もちろん取り出しもOKです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
続きまして、ピーリングの件OKでございます!…確かに背中、目立ってますね…お恥ずかしい(照)次に足底は、ガシとも相談したのですが、お察しの通り、もともと立ってなかったので、これを機会に隅までワタワタにしたいねっ…とのことで、取り出しをお願い致します。長寿なので、中身に色々問題が出てくるんじゃないかとドキドキしていますが、付き添いのももにゃんこちゃんともども、しばらくお世話になりますねー(^^)無事にみさとさんに到着した姿を、ガシの大親友の「にゃんこやき」も凝視しております笑ww ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 困ったことになりました。 まず中綿は全部ウレタンでしたが、劣化やこびりつきはなく、取り出しはスムーズでした。手足とほっぺたのみポリエステル綿が入っていました。足の底板も簡単にとれたのですが、オカオの黒い糸はオヒゲを形成しているのです。これを外すと黒い糸をすべて付け直さなければならないようなのです。むー これは初めての経験です。 要するに、オクチを付け直すにあたって、一筆書きになっている黒い糸を元通りにできるかどうか・・・ という感じです。 これ以外は問題ありませんので、先にオフロに入りますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
自分で見れなかった部分が全て見れて、本当にありがたいです。心配だった部分もスムーズとお聞きし、大変ホッとしたのですが……。まさか、そんな形でオヒゲが形成されていたとは驚きですね(汗)難しい作業で恐縮ですが、ちょっと雰囲気が変わっても、大体の感じで戻していただければ、全然大丈夫ですよ!……と言いますのも、ガシはやっぱりお口に空いた穴を気にしていて、それが治る事を、とても望んでおりましたもので…。にゃんこやき『ガシ、今頃オフロなんだにゃ。いいにゃー(^^)』 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい。オフロから上がりましたー だいぶ青色が鮮やかに見えるようになりました。ではオクチの糸は、今の段階では切らないで済む方法を考えますが、切ってしまう場合はなにか方法を考えますね。その場合の糸は当店で用意します。 今回は、合計10200円、お帰りウンチん900円、あわせて11100円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
こんにちはー♪お昼前に、早速、にうきんしてまいりました!(5月17日11:15)またご確認お願い致しますーガシえもんが綺麗ー!と、小さいにゃんこ達(コにゃんこ達)も、にゃんこやきと一緒に盛り上がっております♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ぐふふ♪ まずはとりはずしました。そこで、黒い糸の先端はいったんはずし、オクチを付け直した後で、オレンジ色の裏になる部分の赤いフェルトに別の糸で黒い糸を縫い付けるという方法で復元することにしました。ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜で、もうすぐ付き終わるので、もう少し待っていてください。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 それでは、もっと大喜びしてくださいませー。オクチの付け替えがキレイにできました♪ 黒い糸もそのままですー♪♪ さっそく湯治に進みましたー確かに、裏側もロボチックというかw なかなか複雑ですね。ももにゃんこちゃんもほっとした様子です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ビヒヒヒヒヒヒヒヒィ〜♪♪オンプ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 喜んでくださってアリガトゴザマス♪ よくよく見たら、ガシえもん君、赤い首輪と鈴がないんですね。まあでも、満面の笑みでドラ焼きみたいなオクチ、でかいですこと♪ 明日の夕方出発しますので土曜日の午後にはおうちに着きます。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムヒャラララー どうもアリガトゴザマス♪ 今日はももにゃんこちゃんたちがビーちゃんのスパーカーでビビビヶ丘を珍走してみました。真ん中の灯りがついているのが当店です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ガシえもん君とももにゃんこちゃんは、スパーカーのオトモダチも一緒に間もなく出発しますね。お水ありがとうございました。チビッコたちに飲ませるのに重宝します。では、大阪なので到着は明日の午後以降、早ければ14時頃〜それ以降になりますので、お迎え宜しくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
本日、無事に我が家へ到着しました!!すっごくふわふわで、ふっくらして、とても活き活きと元気になって帰ってきたガシえもんに大喜びです☆怪我も治って、本当に嬉しそう♪またワサビやしょうがもありがとうございます♪重宝するアイテムなので、とても嬉しいです!以前から掲示板などを拝見させていただいており、いつかお世話になりたいなと思っていて、今回夢が叶った感じです笑w本当に、本当にみさとソーイングさんに出会えてよかったーー!!!ありがとうございました(^▽^) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 東京都中央区から犬のひかる君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 赤ちゃん生まれたのね。オメデトゴザマス♪ そういえば、2年前に愛知県名古屋市からも犬のヒカル君が来ましたね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=90592売り名が「ひかる君」だったのかしら・・・ 姿がよく似ていまする。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あらら〜 オハナもげちゃったのね。中綿はウレタンだから全交換しますね。そうすると爪糸も付け直しということになります。 今回はオハナは、いったん外した上で生地を縫合します。ちょっと縫い詰まってしまいそうですね。それから生地自体が弱っているので、接着芯で補強してみます。 それから、ひかる君はもうちょっと上体を持ち上げていたのかしら。ちょっとうつむきすぎですね。 どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ 中綿を出してみたところかなりウレタンが劣化していましたので除洗レベル1になります。なお、体重は800gはなくて333gでした。 それと、たぶんオカアチンが治療してくれたと思しき縫い跡が何か所かありまして2か所は縫い直ししたいです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー それでは今回は50cm/333gで計算しまして、オフロ3200円、劣化ウレタンの除洗レベル1で3200円、なめらか温泉1600円、縫い直し3カ所1500円、オカオの破れの接着芯700円、鼻はいったんはずしますので付け直し700円、綿交換はポリウレタン互換で2000円、お帰りウンチん900円、合計13800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜チェックしていただいた材料調達は今回は不要です。また、毛玉がありませんでしたのでピーリングも不要ですので、追加ピーリングも必要ありませんですー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、ひかる君、破れたところを縫いあわせて接着芯を貼ってぐし縫しました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー ひかる君、青空にやって来ましたー これから何日か湯治してってもらって、あとはおかえり支度しますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜♪ 湯治がだいぶ早く済んだので、きょうお帰りすることにしました。ちょうど同じく東京にお帰りするお友達と一緒です。ひかる君はとってもお兄さんで、津波に巻き込まれたカプチーノくんとずっと一緒にいてくれました。どうもアリガトゴザマス♪ 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ フルネーム不要 タイトル コメント 「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。 画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 座席番号 添付画像 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■