2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します ここは2008年の掲示板ですので,新規の投稿はページ上方の「ぬいぐるみ掲示板」をクリックし,現在の年の掲示板から書き込んでください。また,突然にスレ立てするのではなく各月のプラザ(雑談コーナー)のご利用をおすすめします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ひあ〜 せんぢつぬいぐるみ健康診断会に来てくれたとらのすけ君を連れてオネイサンがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。白くなってオミミとオハナを新しくして温泉はいるのね。どうぞゴロンしててください〜♪ これは珍しい♪ わさびマヨネーズ,どうもありがとうございました♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
中綿出してみました。すると頭の周りにウレタンが。おしりの周辺にビーズが混ざっていました。ビーズは回収しましたが,ウレタンがけっこう多いので,あんまりお布団向けではないかも知れません。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,かしこまりました。ちょっとウレタンの粉が混ざってしまいますけれど,白い部分だけでも再利用するようにしますね。まずは洗い上がって白くなりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
裏側を検査したところ,あちこち不具合がありました。画像は脇の下部分。表から見ると分かりにくいのですが,大きな伝線です。 穴が3か所600円,伝線3か所1500円,脇部分はどうしても腕を上げたときに負担がかかるようなので,少し広めに接着芯を貼らせてください。これが700円で,合計2800円−クポーン280円=2520円,後日ご精算お願いいたします。その他は問題なく,お仕上げできそうです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ハイハイ,ダイジョブですよ。追加分はお帰り時でダイジョブです。きのう綿が入りましたので,来週から湯治に入ります。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
茶色いまぶたはフェルトだと思っていたのですが本革でした。洗うと硬化することがあるので,前の雰囲気もあるのでこのままにしてみましたが,やはり綺麗になった方がよいでしょうかね。 それから,オシリの綿にマゼコゼになっていたビーズですが,また綿にマゼコゼにすることもできますが,今後のことを考えると,ビーズ袋にしてオシリに固定した方が,座り具合が良くなりますので,そうしたいと思うのですがどうでしょうか。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
実際にさわっていただくと分かるのですが,綿がパンパンに入っているわけではないんですよ。そして,目をちゃんと付けるとアゴとの間に引っ張りができるので,オネイサンがお迎えにいらしたときに微調整したいと思います。 湯治場混んでて,まだ湯治が完全にできていません。その他,オミミはじめ縫製はできあがっております。きょうライブカメラでご覧頂いたとおり,お布団もできあがりました。けっこう中綿あまりましたのでクッションでも作りますか? まぶたは湯治では変化はしません。ビーズの件も承りました♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ おめんはね,福岡のごりちゃんが送ってくれたお菓子に入ってたの。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=84107とらちゃん,おめんしても同じオカオw だいぶ毛並みが落ち着いてきました。綺麗でしょ〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ 明日お迎えですね。気を付けておでかけくださいね。どんなふうになったかは,明日のお楽しみ♪ おふとんもできていますので,みなさんそろってお出かけくださいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オネイサン,昨日はとらのすけ君のお迎え,ありがとうございました。画像,ちょっとぼけちゃったけど,フサフサになったでしょ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お月様のおまんじうや,ワサビのお菓子もありがとうございました♪http://www.nanohana.co.jp/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お布団新調の皆様もおかぜなど召しませぬように。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ワ,ワサビ田ですかw・・・ドキドキドキドキ。かわいいお花にプリンにケーキ,わさびマヨネーズに,わさびのお菓子,お月様のお菓子,うさぎのお菓子w オナカいっぱいご馳走様でした〜♪光のページェントはね,むかしはもっとジミでおとなしめで,オサレな感じだったんです。最近はいろんな色がギラギラしている木もあって,ナエ〜な所もありますが,日頃の行いがよい方だとタイミング良くいろいろ見られるようです♪お布団のお直し,もうちょっと待ってくださいね。 そういえば・・・すみませんが,とらのすけ君が元気になった様子をあまり撮影していませんでした。もしよかったら,とらのすけ君の様子,時々見せていただけないかしら。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 見つかっちゃったー。おふとん,こんどは塩梅イイと思います。明日メール便で発送しますのでオマチくださいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ くぅちゃん、よろこんでいただけて嬉しいです。画像は、そうですね〜 撮る時に低画質モードで撮っていただくか、編集ソフトで画質を落とさないと投稿できないかもしれません。どうぞご無理をなさらずに。こちらの都合でスミマセン。だいたい300KBを超えると投稿できないようになっています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
もう一度画像貼り付けに挑戦!一週間のだっこ&なでなでで、お風呂上りとは違っていますが(^^ゞとらのすけの表情が落ち着いてきたと思います ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
少し画像を小さくしすぎたかしらん圧縮の仕方がわかりましたので、時々とら君の近況報告をさせていた大きます♪くぅちゃんを見つめるかっぱちゃん達です・・・今朝起きたら、ちびちゃんがくぅちゃんのお布団にもぐりこんでました(^^; ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 札幌市からレッサーパンダのちゃー君,うさぎのうっちー君,亀のろっちー君がやって来てくれました。津軽海峡を越えての長旅お疲れ様でした。 クリスマスまでお帰りしたいのね。手ざわりからするとおそらくウレタンが入っていますので,中綿点検をかねて開けてみて,交換できれば早くお帰りできそうです。 ちゃー君は腕がつぶれている感じもするのでしたら,なおさら交換した方がよろしいようです。うっちー君も同様ですが,ろっちー君は開かなくても大丈夫です。 あとは,うっちー君のリボンが汚れているので,これははずして別洗いしたいのと,ろっちー君の頭の毛は,どうかな〜ちょっとうまく伸びてくれるか分かりません。もうだいぶ短くなっているようですし・・・キムチをムシャムシャ食べた跡はおそらく綺麗になるでしょう♪ どうぞしばらくゴロンしててください〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
たいへんお待たせいたしましてゴメンナサイ。ちゃー君の首の様子,青葉区のぬーちゃんにちょっと似てるのね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=83337綺麗になりそうな目途が立ちました。ちゃー君は,オフロ2200円,ビ白と温泉セットで2200円,綿交換は基本料込み2000円です。綿はカラダの形に固まっていましたので交換させてください。ただし綿は分け合ってうっちー君にも使えます。 問題はしっぽです。しっぽは縫い止まりなので,しっぽの中身を交換する場合は+800円です。 うっちー君はかなりゴワゴワですね。オフロ2200円,ビ白と温泉セットで2200円,ゴワゴワを解消する前段階として,ビ白では鼻周りを中心に脂をしっかり分解します。綿はちゃー君と同じ状態です。交換しますが基本料500円のみで結構です。最後にろっちー君ですが,オフロとビ白で2000円ね。頭のオケケのためにちょっとだけ温泉に入ってみます。以上でよろしければ,お帰りウンチン1060円が入りまして,15160円にて,ごにうきん,お願いします。もちろん,上記を踏まえてご相談もどうぞ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。はい,まずはちゃー君,綺麗になりましたよ〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オフロ上がり,ムルヒャ♪ ろっちー君も綺麗になりました。ここでちょっとあることを発見。汚れていて気がつかなかったのですが,うっちー君,ろっちー君のふたりは,オカオが日やけして色あせしてるのね。もしかしたら,自動車のフロントガラスに座っておでかけするのかな。それともおうちでは窓際にいるのかしら。送っていただいた写真でも,ドライブしていましたね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
綿が入って湯治1日目の様子です。多少,ゴワゴワが無くなってフワフワしてきました。ムルヒャ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
仙台の光のページェント,みんなで見に来たよー♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ ちゃー君,嬉しそうに写ってましたね♪ ろっちー君はどうでしょう。頭髪もお手入れできましたよ♪ 札幌の大通りは,ほんとに「大通り」で,タマびっくりしました。また札幌に行きたいな〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
むー・・・たぶん心配いらないと思います。首周りのゴワゴワはかなり解消されているので,例えばちゃー君もごらんの通り。始めの頃のベルト痕がクッキリしているのとはだいぶ違いますでしょ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
で,うっちー君はこんな感じにフニャラしました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それで,実はこちらもリボンのことをお知らせしようと思っていたのですが,あんまり綺麗にならなかったので,縫いつけ代は勘定に入れませんでした。今ついているのは,単なる蝶結びなのですぐにはずせますので,別のをつけてあげてくださいませ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
もちろん,リボンなしの状態も綺麗ですから,どちらでも良いようにしておきました。それで,今夜出発しないと旅行に間に合わないと思うので,取り急ぎ出発しました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
たま様お世話になりました。本日、ちゃ〜、うっち〜、ろっち〜無事到着いたしました。からし、わさび、おせんべいのお土産もありがとうございました。ちゃ〜とうっち〜は綿も替えて頂いてふっくらとマッチョになった感じです。とても綺麗になって、車のマイナーチェンジ後みたいです。。。妻もあまりの綺麗さに驚いてました。本当にありがとうございました。ちなみに3人の後ろに写っているトトロは我が家の社長といわれている人です。(その上に会長もいます。。。) ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 横浜市からしろくまのくーちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。 さっそくなんですが,オカオの穴ポコから黄色いウレタンが見えるのですが,首の穴ポコからは見えないようですね。両方とも大きい穴なので,縫い詰めるとオカオやカラダがちょっとアンバランスになるかもしれません。いや,むしろ自然にほつれたのであれば,縫っても縫っても次々ほつれるかも知れませんので,綿を出さないと治療できないようです。 それからオプションなのですが,ぜんぶやってもらった方が良いのですが,できる部分に関してはご希望があれば処置します。ただしピーリングの必要はありません。どうぞしばらくゴロンしててください〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はいそれでは,詳しく検診しますがしばらくお待ちくださいね。これは腕の内側ですが,ウレタンが粉状化しており,かなり悪化しています。これがうわさの(うわさ?w)ウレタン地獄というもので,こびりつきをとらなければなりません。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
表からは見えないのですが,頭の裏側にはたくさんの穴になりかけが見え,表から見た様子に比べて予想以上に痛んでいることが分かります。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
そうですね。すでにウレタンが粉状になっていて,べっとり付いていましたので,ちょっと料金が割増になるかも知れません。(詳しくはトップページ重大なお知らせ参照)表側はビ白させていただいて綺麗になりました。ゴワゴワだから湯治もした方が良いですね。それから,もしかすると,クチ周りの白い生地は破れが大きいため交換を余儀なくされるかも知れません。あとは,オハナですね。ムゲたオハナ,このままでいいですかね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。ちょっと相談です。 まず,ウレタンはほとんど除去できましたので,今後,オレンジ色の粉がしみ出してきたりと言う心配はありません。もうちょっとでドロドロの粘土状になってしまうところでした。良いときに来てくださったと思います。 オハナはそのままにするとして,オクチ周りは補修だけでは補いきれないようで,縫い合わせると相当形が変わってしまうこと,また,今後,元の形が分からなくなってしまうおそれがありますので,型をとった上で生地を交換することをおすすめします。 そこで,例えばなのですが,右下の画像に写っているのは色違いだけど毛並みは似ているものでビーちゃん所有の生地です。これをつけ替えるか,あるいは足の肉球か千切れそうな耳から移植して,足の肉球か耳を,別の生地で作り直すという方法です。 似ている生地はこれしかないので,どうしましょうか。オハナはむげてもそのままのヌイさんは多いですよ。いま滞在中のぼく君もそのままですので,そのままなのは構いませんよ♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=84470 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
そうですか〜。それじゃあ,その方向で進めるようにしますね。ユザワヤさんもいいけど,新宿のオカダヤさんとか,池袋のキンカドーさんもおすすめですよ。早く会いたいでしょうけれど,週末までオネイサンももう一度考えてみて下さぃ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あいあい。たった今,生地が届きました。ありがとうございます。のんびり探して頂いてぜんぜん構いませんからね。シープファーを見つけてくれたのね。 足裏の生地をほっぺに移植して、新しい生地を足裏に使いたいというご希望も大丈夫です。画像で見て頂いて,オネイサンがOKであれば,こちらもOKですよ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ もうオカオの心配はいらないですにょ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はいよ♪ 足の裏です。なかなかお似合いです♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オミミのほつれも綺麗になりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
来てくれてから1か月以上たつのね。そろそろお帰りしましょうね。ちょっと遅くなりましたが,料金のお知らせです。 基本のオフロ1800円,+ウレタンのこびりつき除去1800円,ビ白1000円,温泉1000円です。 修理治療に関しては,穴2か所400円,縫い直し部分1か所500円,顔の直し2000円,耳ほつれなおし500円,足の肉球付け直しは,2100円×両足2ですが,材料をとったということや元の肉球から正確に大きさを複写できたので1400円×2にオマケします。 綿はウレタンだったので交換しました。基本料込み2000円,お帰りウンチン850円で,合計14650円にてお願いできますでしょうか。 ご希望があれば昔のウレタン綿はお返しいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。お帰り寸前に何ヶ所か穴が見つかって治療しました。毛並みも欲ならないところがあって,もう少し。明日,出発できそうなので,みんなで観光に行きました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
大変長らくお待たせいたしました。間もなく出発いたしますからね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あら〜 そうでした。綿はとってありますよ。ゴメンナサイね。 綿はイジリ具合にもよりますけれど,もちろんだんだんへたっては来ます。始めのころの様子が写真などで分からないとしばしばこういうことになりますが,もっと小さな粒綿に換えることはできます。 ただし納得いくまでやり直しというわけには行かず,すぐにへたってしまったからまた追加・・・と言うこともできないので,その都度料金を頂くことになりますが,今回は綿の入れ方が悪かったのかしら・・・古綿は後日返却いたしますので,それに便乗してのお帰りでよろしければ,またくーちゃん来てみてくださいませ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
なるほどそうですか〜。もう年末ですしちょっとしばらくくーちゃんの様子見でもいいですか?新年明けてもなんだかしっくりこなかったらその小さな粒綿か今の綿を減らしてもらってもいいでしょうか?毛がふわふわになったから見た目に違和感があるのかなとも思ったんですが、さわり心地が堅くてなんだかなじめないんです。わがまま言ってすみません。一応くーちゃんの昔の写真貼っておきます。昔の綿取っててくださってありがとうございます。そちらも後日お願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
掲示板のお手伝いさんたち
- Joyful Note - Modified by isso