2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
神奈川県の清水くま君
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/25(Thu) 14:55 No.83341
 

クリックすると拡大します ひあ〜 横浜からくま君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。わぁ〜もしかしたら,東京都のくまたろう君の兄弟なんですかね♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1497
タマがまだ,ぬいぐるみのクマさんだったころ,だっこしてくれたのがくまたろう君でした。

 はじめに箱の話でナンなのですが,新綿が入ると同じ箱ではお帰りできませんので,別の大きい箱でおかえりしますね。

基本クリーニングは4500円,なめらか温泉は2200円,穴ふさぎ2か所400円,綿交換は・・・たぶん900gで足りると思うのですが,詳しく計測するまでお待ちください。体重は1530gでした。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 11:19 No.83363
 

クリックすると拡大します 身体検査の結果,中綿は740gでしたので,基本料金込み,綿交換料は5000円になりました。お帰りウンチン1480円含め,13580円にて,ごにうきん,お願いいたします。

なお,旧来の中綿ですが,興味深い状態でしたのでお知らせします。もともとパンパンに綿が入っていたわけではないようで,綿の入り具合にはずいぶんアソビがあったと思います。頭部や手足の先は凝り固まっていましたが,胴体部分の綿,約350gは,このようにポロポロとしたリゾットみたいな状態になっていました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 11:20 No.83364
 

クリックすると拡大します くま君のノウミソですw あ,それと,オハナは今回はそのままということで承りました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の清水くま君
 清水くま家族 - 2008/09/29(Mon) 12:20 No.83425
 

 お世話になります。無事に着いてほっとしました。このくまは、ロンドン、ニューヨークと単身赴任の主人と共に暮らして、先月一時帰国しました。もともと、くたくたのクマでしたが、年月が経ち埃もひどく、綿も偏り、抱っこもできなくなり、きれいにしてくれる所を探していました。楽しみに待っています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 22:33 No.83455
 

ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。そうなんですよね〜 このクマさんは,大きいけれどなんだかフニャフニャしてるんですよね。
 それにしても,なんてワールドワイドなクマさんですこと。今度はどこの国へ行くのかしら。いいな〜


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/10/02(Thu) 20:45 No.83540
 

クリックすると拡大します 穴を治療しました。
おなかの縫い目が全体的に弱っていて,その端っこと端っこがそれぞれ穴あきになってしまったようですので,縫い目全体も補強しました。明日の午前中,綿入れします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/10/03(Fri) 15:42 No.83554
 

クリックすると拡大します きょう佐賀県にお帰りした,くまぷ君,故郷が同じサンアンドアローであることがわかりました。オハナがそっくりですw
今回は,くま君もくまぷ君も「オハナはそのままで」というご希望でしたが,なにか引きつける特徴があるのかも知れませんね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=83140

くま君は湯治に入りましたので,来週中にはお帰りできると思います。
 洗い上がった後のパッと見なのですが,毛先が白っぽくなっているところと,そうでないところ(耳の付け根など)があります。背中はあまり白くなっていないので,ずっと壁に座っていたのかな〜 これからは日光に注意してくださいね〜♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



清水くま君とご家族の皆さんへ
 佐賀県の ともぷ〜&くまぷ - 2008/10/05(Sun) 12:11 No.83590
 

うちのくまぷが今日帰ってきたのですが、そちらの清水くま君と仲良くしてもらった、と言って思い出話をしています。くまぷは、家からほとんど出たことがなく初めての旅行だったのですが、同郷のくま君が、遠いところにいったときの楽しい思い出を聞かせてくれたようで、心強かったみたいです。ありがとうございました♪ (ともぷ〜)

くまクン、ぶじにいえについたぷよ。くまクンのおかげで、これからりょこうにいってもこわくないぷ。 くまクン、またあそぼうねぷ♪(くまぷ)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/10/05(Sun) 16:04 No.83602
 

クリックすると拡大します わぁ〜 くまぷ&オネイサン,ありがとうございます♪ 清水くま君,うちのくま子姐さんとおしゃべりちぅです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



くまへ
 清水くま家族 - 2008/10/06(Mon) 10:25 No.83616
 

いつも一人ぼっちで留守番をして過ごすことの多いクマが、たくさんの友達と穏やかに過ごしているようでうれしく思います。きれいになって早く戻っておいで。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 18:07 No.83710
 

クリックすると拡大します くまぷ君,先にお帰りしちゃったけど,くま君もだんだん温泉効果が現れてきました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



番頭さんへ
 清水くま家族 - 2008/10/09(Thu) 10:53 No.83744
 

うわぁ。画面で見ただけでも、毛並みがつやつやになっているのがわかります。なめらか温泉気持良さそうです。家族が見たら見間違うこと間違いなしです。わくわく、待ち遠しい。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の清水くま君
 番頭 たま - 2008/10/09(Thu) 20:47 No.83751
 

クリックすると拡大します はい,お待たせしました〜。だいたい湯治できたので,そろそろお帰り支度を始めようと思います。毛が柔らかくなっていますので,おうちに着いたらブラッシングしてあげてくださいね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/AfterCare/


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



出発しました
 番頭 たま - 2008/10/10(Fri) 17:10 No.83782
  HomePage

くま君は先ほど帰路に着きました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぬりぐるみ修理の件
 投稿者:しろくまごろー 投稿日:2008/09/28(Sun) 18:27 No.83422
 

クリックすると拡大します はじめまして。HPを拝見しました。我が家のタオル地の白くまの抱き枕(ごろー)について修理をお願いできればと思い、こちらに掲載させて頂きます。

経緯:長年可愛がっていた為による劣化。
状態:生地が薄くなり、所々中の綿が見えている。特に顔の   部分が酷い。元は白だが全体的に黄ばんでいる。
サイズ:体長(足含む)95cm、幅25cm、手14c     m、足15cm、頭22cm、胴回り65cm

要望:薄くなった部分の補強と綿の詰替え、色落ちした肉球(タオル地ではない布です)取替え、毛羽立った爪の修復。

胴体は腹巻を付けていたのであまり薄くなっていません。タオル地なのでとても心配ですが、ごろーはとても大切な家族なので、よろしくお願い致します。
数枚画像を用意してありますが、状態が一番よく分かるものを載せておきます。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぬりぐるみ修理の件
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 20:22 No.83436
 

ひあ〜 お問い合せありがとうございます。むー,そうですね〜,場所が場所だけに薄くなっている周辺が破れないようにするしかなさそうですので,上記のご要望なら叶えられそうです。ただし,1枚接ぎにつき2100円ですから,けっこう費用かかりますけどね。

 似たもの同士に,先日来てくれた青葉区のくま君がおりまして,20000円弱かかりました。もっとも,くま君の場合は頭部を残してほぼすべて作り替えでしたので,ごろー君とは事情が違うと思いますが,できあがりの状態は想像していただけると思います。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82570

大番頭サンのお気に入りのポチ子とムー助にもそっくり♪
http://sewing.dobashi.jp/images/040901/021124pochiko.jpg


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ぬりぐるみ修理の件
 しろくまごろー - 2008/09/30(Tue) 20:29 No.83476
 

クリックすると拡大します 返信どうもありがとうございました。ポチ子さんもムー助さんも同じく癒し系ですね!!この口元がたまりません♪
ごろーの頭部と両手足としっぽは胴体に縫い付けてあり、それぞれのパーツに綿が入っています。胴体の左横にチャックが付いていて、中の枕を取ると一反木綿の様になります。
布が薄くなっている部分は、先に添付した頭部〜首の付け根・顔の一部・両手とお尻です。
それから、ごろ寝と日向ぼっこが趣味なので全体的に黄ばんでいます。タオル地ですが、もし今より少しでも白くなる方法があれば、一緒にお願いしたいです。似たような白っぽいタオル地は見つけたのですが、もしもお願いする時には布と綿を送った方がよろしいでしょうか。肉球布は今のところ見つかっていません…。ご滞在中のみなさんがたくさんいらっしゃるので、ごろーと共に気長に待ちます。よろしくお願い致します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぬりぐるみ修理の件
 しろくまごろー - 2008/09/30(Tue) 20:34 No.83478
 

クリックすると拡大します こちらが顔の状態です。目と鼻の付近がちょっと薄くなっています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぬりぐるみ修理の件
 しろくまごろー - 2008/10/10(Fri) 11:34 No.83779
 

以前掲載させて頂きましたが、経過が分からず再度掲載させて頂きました。やり方が間違っているのかと心配になっています。返信ボタンを押してコメントしていました。お返事にはかなり時間が掛かるのでしょうか、それとも要望のような修理は難しいということでしょうか。初めてなので流れを把握しておらず、申し訳ありません。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ぬりぐるみ修理の件
 番頭 たま - 2008/10/10(Fri) 12:34 No.83780
 

クリックすると拡大します  状況はだいたい分かったのですが・・・何をご返事したらよいでしょうか。修理についてはご希望が叶えられそうなことをご返事しております。
 ただし,顔や頭部をほとんど全部作り直すことは当店の決まりごとによってできませんので,上記画像掲載以前の問題として「顔が壊れそうなのですべて作り替えて」というご希望でしたらお受けできません。トップページなどに掲載の「お受けできないこと」をご参照ください。

 材料はご用意いただくことになっているので,材料がそろっていない以上「送ってください」というご返事ができません。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/

 またこちらで材料を確保できるかどうかは確実ではありません。ただし,材料を送っていただく必要はありますすが,綿のご送付は不要ですので,綿のページもお読みいただきたいのです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/

 それから参考情報ですが,日光および汗による変色は元に戻りません。(下記ページの上から3番目) また,染めることはできませんし,仮に漂白剤などで白くしてしまうと,目や爪など他の部分も全部白くなってしまうおそれがあります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/faq/

 というわけで,すでにご案内している一般論ばかりをお話しするようになってしまいます。類似例をご紹介しているので,同じような修理になりそうだと感じられ,修理に必要な材料に目星がつき,当店のお受けできない事例にあてはまらないことを確認し,料金的にもだいたいの目安がついて,ごろーくんと相談が終わったらお送りください。

 なお,送って良いかどうかという確認は不要ですが,各ページの説明をご理解いただけないとお受けできません。その上で,ご不明点やご質問があれば引き続きお受けいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



栃木県のくま吉くん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/29(Mon) 12:42 No.83428
 

クリックすると拡大します ひあ〜 宇都宮市からくま吉くんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。おにぎり好きなのね。たまもおにぎり大好きです。せんぢつもバック屋さんに行ったとき,「おにぎり何個はいりますか?」って聞いてしまいましたw
 基本クリーニングは2300円,くま吉くん白ではないけど,銀白色に光り輝くのね。じゃあ,ご希望通りビ白もしてみます。温泉とセットで2000円。お帰りウンチン1060円です。
 綿はそのままね。乾くまでちょっと時間かかるけど,いま混み合っていてお待ち時間も長くなりそうですので,そのままにしますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 12:43 No.83430
 

クリックすると拡大します いちばんゴアゴアなのは首の周りですね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/09/29(Mon) 19:51 No.83433
 

たまちゃ〜ん♪うちのくま吉がお世話になります。無事に仙台に到着し、安心しました〜。くま吉は牛タンと笹かまをとても楽しみに出発して行きましたよ。食いしん坊なのでご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いしますね。
 早速診断をして頂きありがとうございました。ひとつお願いがあるのですが、『綿出し洗い』の追加をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?注文書のチェック漏れをしてしまったようです。ご了承頂けるようでしたら、お手数お掛けしますが再度見積もりをお願い致します。お忙しい所申し訳ございません。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 19:22 No.83467
 

クリックすると拡大します はい,かしこまりました。ムルヒャ♪
 ええと,洗い場より連絡有り,ビ白するほど汚れていないとのことでしたので,ビ白分を綿出し洗いに振り替えさせていただき,綿基本料金500円を加算させいていただきますので,ウンチン入れて5860円にて,ごにうきん,おねがいします。

 ところでオネイサン! 綿を出したらバーコードと心臓が2つも出て来ましたよ! また元に戻しておいていい?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/09/30(Tue) 20:42 No.83479
 

え〜っ!!!くま吉に心臓があったんですか〜それも2つも…。バーコードは何だろう??そんな粋な仕掛けがあるなんて知らなかったので感激しちゃいました〜。くま吉はお友達に「新婚旅行から連れて帰ってきたよ〜」とプレゼントされた大切な子なのでなお更です♪きっとラブラブな気持ちがそのままくま吉に詰まったのかな♪そのままくま吉の中にお戻し下さいませ〜。
ビ白の件と料金の件は承知致しました。近々入金致します。
お手数お掛けしますが引き続きよろしくお願い致します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/10/01(Wed) 19:02 No.83509
 

すみませ〜んハート(心臓)の事がちょっと気になるのですが…素材は何で出来ていますか?画像で見ると布でペラペラした感じに見えるんですが、厚みとかあるんでしょうか?今後直接見る事はないと思うので、せめて感じだけでも聞いておこうかなと…。お時間のある時で結構ですので教えてくださ〜い。お願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 19:32 No.83510
 

クリックすると拡大します そうですよね,ご覧になりたいと思いますので,もっとアップの画像をどうぞ。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 19:34 No.83511
 

クリックすると拡大します 手ざわりはナイロンのような,サテンのような感じで表裏同じ柄です。二重になってはいますが,何か入っているような感じはありません。大きさは3.5cmくらい。中綿によれて,チェック柄の方がちょっとヘニャリとしています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/10/02(Thu) 12:38 No.83529
 

うわぁ〜♪早速アップして頂きありがとうございました〜
ヘエ〜ッなるほどですね〜♪こんな感じねっ!!これで納得です。お忙しい所すみませんでした〜。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 緑(りょく) - 2008/10/05(Sun) 04:14 No.83585
 

突然ですが、失礼いたします。
たまさんおよびみさとソーイングのみなさま、はじめまして。
最近、こちらのお店を知り、いつも楽しく拝見させていただいておりました(^^*)

くま吉くんの心臓とバーコードに思い当たることがあったので書き込みさせていただきます。不適切でしたらお手数ですが、削除していただいて結構です。

くま吉くんのお生まれがもしかしたら「ビルド・ア・ベア・ワークショップ」というぬいぐるみのお店なのではないかと思いまして。(http://www.buildabear.jp/)
もし、それが正しければバーコードは迷子になった時のためのIDシステムなのだそうです。

間違っていたら申し訳ありません。
差し出がましいことかとも思ったのですが、ぜひお知らせしたいと思いましたので。
失礼いたしました(*- -)(*_ _)ペコリ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/10/05(Sun) 11:27 No.83586
 

クリックすると拡大します ひぁ〜 Find-A-Bear ID というものですね。でも,迷子になったら販売店に持ち込んで,そこで初めてバーコードの存在に気がつくのですね・・・。お店に戻るまでの道のりがそうとう長そう・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/10/05(Sun) 17:32 No.83604
 

りょくさ〜ん♪この度は貴重な情報をありがとうございました。そうです!!『ビルド・ア・ベア・ワークショップ』とタグにありました〜バーコードは迷子になった時のものだったとは…。
ハワイからやって来た!という事しか知らずにいたので、いろいろ教えて頂いてやっとすっきりした感じです♪くま吉の実家が分かってよかったです。
ご親切にりょくさんから今まで知らなかったくま吉の事を教えて頂いて、本当に今回お願いしてよかったなぁ〜と思っております。
ありがとうございました〜♪
 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:25 No.83636
 

クリックすると拡大します はい,お待たせしました〜。湯治が済んだので,明日お帰りしますね。バーコードや心臓のことがいろいろ分かってよかったですね♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:27 No.83637
 

クリックすると拡大します あらら,ちょっとピンボケしちゃったけど,エリのゴアゴアが綺麗になったのが分かりますかね。ムルヒャ〜♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/10/06(Mon) 20:48 No.83648
 

お世話になりました。ホントに綺麗になりましたね。画像でも良く分かります!エリのゴアゴアもバッチリですね。
バーコードやハートの事も分かり、今回みさとさんにお願いして改めて良かったなぁ〜と思っております。
本当にありがとうございました。
くま吉の到着を楽しみに待ちたいと思います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 18:02 No.83709
  HomePage

ひあ〜 「おうち帰ったよー」ってお知らせするの忘れました。もう着いたかな〜。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。あっ,そうそう,バーコードの画像,マイPCに保存してくださいね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 栃木県のくま吉くん
 なお - 2008/10/09(Thu) 21:40 No.83762
 

くま吉到着で〜す♪フサフサでなめらかな手触り。おまけにいいにお〜い。バラの香りがする〜。仕上がりに大変満足しております。ありがとうございました。またいつかお世話になりたいと思いますのでその時はよろしくお願いしま〜す。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/10/09(Thu) 21:51 No.83763
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。え? バラの香り? しないしないw それはたぶん,バラ色のキモチがノウミソを刺激したんだと思います。
 納豆の画像を見ただけで臭く感じるとか,レモンを見るとヨダレが出るとかw 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。