2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します ここは2008年の掲示板ですので,新規の投稿はページ上方の「ぬいぐるみ掲示板」をクリックし,現在の年の掲示板から書き込んでください。また,突然にスレ立てするのではなく各月のプラザ(雑談コーナー)のご利用をおすすめします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ひあ〜 白山市から、ジョリーマンマのにゃんにゃん君とちびすけ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。もしかしたら、一度お店まで来てくれたヌイさんでしょうか・・・。 お鼻を治すためにフェルト持ってきてくれたのね。ピッタリンコのフェルトですね。 ちびすけ君の毛並みはタオル地なので今より綺麗にはなりにくい素材ですので、どちらかというとビ白したほうが綺麗になり、綺麗になると毛並みも綺麗に見えると思います。 綿はくたびれているので、にゃんにゃん君だけは交換してあげてください。どっちかというとクタクタしている猫ちゃんでしたよね。なので300g全量は使いませんから、もしご希望があればちびすけ君の分は基本料だけいただいて、綿を分け合うこともできます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 やっぱりそうでしたか。その節はごめんなさいね。せっかく店先までおこしいただいたのに。お待たせしてすみませんが,お見積もりしますね。にゃんにゃん君は,これまでの多くの事例のようにとっても綺麗になりますから,どうぞご期待ください。ただしですね,これまで洗われてきたので,白くなりにくい状況ですので,ぜひビ白してあげてほしいのですが・・・。 基本クリーニングは2400円です。なめらか温泉1200円,胸の穴は生地がなくなっているわけではないようなので2か所縫合すれば足りますので400円。鼻ムゲ修理は700円,綿交換は基本料込み2000円で,中綿の重さは210gでした。 残りの綿は付き添いのちびすけ君と分け合います。ちびすけ君は基本クリーニング1500円,タオル地なのでゴワゴワ直しはできませんので,あとは綿基本料の500円だけになります。 にゃんにゃん君のビ白は1200円になります。ご検討ください。お帰りウンチン1260円は先月のアナウンス通り,休止中ご来訪の方に限り,当店が負担します。 そういえば,フニャラ化したおひげはこのままでいいですか? 白いおひげはビビビ商会で300円で売っています。おひげの植え込みは800円です。あわせてご検討ください。せみこ君の例http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1405 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ♪ だんだん優しいお顔になっていきますよ。そうなんです。お顔にはそれぞれ個性があるんです。みんな違うお顔なんです。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1814おひげはネズオがちょっきんさせていただきますhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1849 それでは今回は9800円にてごにうきん お願いいたします。どうぞたくさんお話し聞かせてください♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
重さを忠実に再現してみました。いかがでしょう。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ヨコから見たお姿です。手は上がってていいんですかね? 昔はどうでしたか? ジョリーマンマにも年代があっていろいろな姿勢があるみたいで,もっとクタクタした猫ちゃんもいるみたいです。しっぽもホワホワになりましたよ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 大切な思い出話,どうもありがとうございます。じゃあですね,ご来訪時は若干水分も含んでいたと思うので,せみこ君の時のデータを参考に10%ぐらい綿を減らしてみますね。 それと,振り出し元の銀行はどちらですかね。たまにこのようなお問い合せがあるので参考までにおしえてください。 ちびすけ君は,ゆうべビーちゃんちに泊まりました。浮き輪が気に入ったみたいです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
今日はネズオがおひげを散髪しました。これですべてお仕上がりなので,夕方お帰りしますね。たぶん明日の午後にはおうちへ着くと思います。3か月もお待ちいただいて,本当にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お鼻はちょっと傾いている感じがしますが,元の形に忠実に再現しました。にゃんにゃんは右のほっぺがちょっと広いのね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ちびすけくんも付き添いお疲れ様でした。またね〜 それとお洗濯のことですが,ぬいぐるみは丸洗いすれば中綿がダンゴになるのはやむを得ません。繊維はなんでも同じですが,洗った後は日影で自然乾燥することに尽きます。あとはヒミツですw 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ご近所から,くまのぷうたんとくまんがやって来てくれました。テコテコ歩いてご来店ありがとうございます。去年来てくれた「うーさん」とそっくりだけど,微妙に仕草や風貌が異なっていましたね。 いま滞在中の,ぷぅ君とぷ〜さんも,姿・大きさは同じなのに,鼻のパーツ,生地の作りがちょっとずつ違っています。 ちょっと混雑しているのでお待たせするかも知れませんが,どうぞゆっくりゴロンしててくださいね。オネイサン,お鼻のフェルトとハラワタクッションの生地,お待ちしていますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 おんちゃんからフェルトとハラワタクッション用のファーが届きました。ありがとうございます。フェルトはこげ茶のほうが合うようです。なかなかご返事できなくてごめんなさいでした。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
くまんは一足先にお風呂でゆらりゆらりしています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 オネイサンとおんちゃん,阿波踊りから帰ってきたかな〜 お風呂上がりでサッパリしたくまんが,ぷうたんからハチさんを預かりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
中綿に紛れ込んだビーズを回収しました。やはり,丸い米粒のようなビーズでした。中から観察しましたが,切れたように穴があいているところは見つかりませんでした。洗い上がった後でもう一度検査してみます。◆参考◆他のお客様へ◆ ハチさんがほっぺにいるクマのプーさんには,多少バリエーションがあるようですが,中綿はポリエステルで,おしりにビーズがはだかのままで入っています。タイプが違うと,ビーズの形状も異なり,ビーズが生地を傷つけてしまったのではないかと思われる症状が過去に確認されています。いまご来店のぷうたんにも同じ症状を心配しましたが,今のところ大丈夫だった,というのが上記の内容です。ウーさんの例(生地の内側に100か所以上の穴)http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3074 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
まあでも,なんとか色ざえは良くなりましたね。くまんも納得してくれたみたいです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
綺麗になって,お鼻の位置が分からなくなりました♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ♪ 新しいお鼻です。まだもうちょっと湯治が続きます。色はだいぶよくなりましたね。たまもホッとしました。くまんにもチェックしてもらいました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オネイサンから届いたファーでクッションを作り,洗った綿を入れています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
フンフン♪ るんるん♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お手々の毛並みもホンワリコして,親指の突起も見えるようになりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お洋服なんですが,洗うと解れそうでしたので毛玉取りさせていただきました。フェルトは伸びない素材なので,オネイサン,今度はニット地で作ってあげてください♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
というわけで,お店の窓でお迎えお待ちしておりますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ご近所からジョージ君がやって来てくれました。オネイサンと一緒にご来店ありがとうございました。いつもラパン(フランス語でウサギ)を守っているそうです。 ところで頭がバックリ割れてしまったのですね。オネイサンを守ってくれたのかしら・・・早くよくなりましょうね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
真っ黒だったおしりも,白くなりました。というか,アイボリーだった!? なんだか綺麗になりましたよ♪ お洋服のお直しも終わっていますので,どうぞいつでもお迎えにいらしてくださいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
かち割れ頭もピッタリくっついて治りました♪ 仕上げはビビビ光線で。ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・恥ずかしがらないでお迎えに来てね。あっ,そうそう,今月から当店に専用駐車場ができましたので,どうぞご利用ください。http://sewing.dobashi.jp/access/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
掲示板のお手伝いさんたち
- Joyful Note - Modified by isso