2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
神奈川県の3姉弟
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/03/01(Sat) 21:37 No.80684
 

クリックすると拡大します 神奈川県のあんこちゃん、たろ君、シロ君をオトウサン・オカアサンが連れて来てくれました。はるばる新幹線でありがとうございます。先日の診断会・東京のご参加もありがとうございました。今日は土曜日ですので、どうぞごゆるりして行ってください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/03/03(Mon) 14:02 No.80704
 

土曜日はありがとうございました。特にたろは甘えん坊なので心配です。いろいろとご迷惑おかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

帰りの新幹線が取れなくて大変でしたが、無事に帰ってきました。おねえさんもさびしいけどがんばるからみんなもみさと店長さまたちの言うことをよく聞いてがんばるんだよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


シロ君
 番頭 たま - 2008/03/05(Wed) 00:15 No.80737
 

クリックすると拡大します ムヒャ♪ シロ君、白です。以上ですw

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございます
 さい - 2008/03/05(Wed) 11:02 No.80744
 

シロがまぶしく見えます。こんなにきれいになるなんて嬉しいです。
しろ、あんこおめいちゃんが終わるまで待っててね。
夜遅くまでありがとうございました。m(_ _)m


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


たろ君
 ビーちゃん - 2008/03/07(Fri) 18:16 No.80768
 

クリックすると拡大します ムヒヒ♪ ウヒウヒ♪ たろ君。
オカアサン、明日来るのかな〜

ねね、ねんのため、
ぁんこちゃんは面会謝絶ちぅね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・
 ビーちゃん - 2008/03/07(Fri) 18:18 No.80769
 

クリックすると拡大します ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



たろ君
 ビーちゃん - 2008/03/07(Fri) 18:19 No.80770
 

クリックすると拡大します ま、まちがぇまJた もういっかぃ
ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 小由美 - 2008/03/07(Fri) 18:22 No.80771
 

しろちゃんたろちゃん、きれいになったねー。
きれいになると、気持ちいいよね。はあと。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/03/08(Sat) 11:05 No.80788
 

たろをきれいにしてくださってありがとうございました。お姉さんは病気で入院中なので早く会いたがっています。お兄さんがこれから仙台までお迎えにいきます。引き続きあんこちゃん、しろをよろしくお願いします。退院したらまたちゃんとお礼のメールをさせていただきます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 ビーちゃん - 2008/03/08(Sat) 19:42 No.80790
 

クリックすると拡大します たろ君は、オニイサンに連れられて ぉかえりしまJた。ぉだぃじに してくださいね。 こちらからぉみまぃしなくちゃならなぃのに、オニイサン またまた もみあげもってきてくれまJた。 ぁりがとぅござぃまJた ♪ ぁんこちゃんの ちりょうが終わったら みんなで ぃただくます

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/03/08(Sat) 19:45 No.80791
 

クリックすると拡大します あんこちゃんの中綿です。かなり厚ぼったい、大雑把なウレタンのシートが入っていました。左手前のようなウレタンチップではなく、シート状のものが重なり合っていました。これは、洗ってしまうと形がなくなってしまうおそれがあるので、このままの状態で保存・お返しいたしますね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/03/08(Sat) 23:06 No.80813
 

クリックすると拡大します 今日はありがとうございました。こんなに早く治療して下さって御礼申し上げます。たろは見違えるようにきれいになってとてもよろこんでいます。仙台に行った甲斐がありました。病院の面会時間ぎりぎりで間に合いました。お姉さんも久々のたろとの再開で病気も吹っ飛んだようですよ。引き続きあんこちゃんをよろしくお願いします。お付きのしろもほわほわで白くなって感激でした。しろもあんこちゃんが全快しましたら迎えに行きます。本当にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 ビーちゃん - 2008/03/08(Sat) 23:14 No.80814
 

ムヒヒ♪ウヒウヒ♪
間に合ってょかつたでつ♪ びよぅきが ぉはゃく治りますように ラビットナースもぉぅぇんJてぃます。病気に効くビビビ光線を送るます ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・
タロ君、ビビビビよろしくね。

ビビビ光線 きっくぅ〜んだから♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1185


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


退院しました
 さい - 2008/03/17(Mon) 14:28 No.80890
 

先日はご心配、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。先日退院しました。ビーちゃんのビビビ光線が効きました。ありがとうございました。
たろお世話になりました。とても白くなっていて感激しました。白いたろを見るのは久しぶりでなんか笑ってしまいます。本人は得意気です。うれしいです。
やっぱりあんこちゃんはスポンジの積み重ねだったんですね。
あんこちゃんはどうですか?いい子にしてますか?
おにいさんも毎日あんこちゃんに会いたがってます。
あんこちゃんのことよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/03/17(Mon) 14:40 No.80893
 

小由美ちゃん

メッセージ入れてくれていたのにごめんなさい。
やっと退院しました。たろは仙台から病院に直行で牛タン食べられなかったと嘆いています。きっとあんこちゃんががんばっているのに牛タン食べたからバチがあたったんです。
小由美ちゃんもおうちでお雛様できてよかったですね。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/03/18(Tue) 20:30 No.80901
 

クリックすると拡大します ひゃ〜 オネイサン。退院おめでとうございます。お元気になってよかったですね。あんこちゃん、ちょっと時間が掛かりましたが、ようやくお風呂上がりです♪ 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/03/19(Wed) 14:54 No.80924
 

ありがとうございます。お風呂上りのあんこちゃんはとてもきれいに見えます。あんこちゃんもがんばってるのでおねえさんもさびしいけどがんばります。まだまだお世話になりますがよろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


あんこちゃん
 番頭 たま - 2008/04/01(Tue) 15:07 No.81013
 

クリックすると拡大します お待たせしました。あんこちゃん、ようやく元の形の復元ができました。古い生地を離しながら新しく生成の生地をつなげていき、これが元々の形だったのではないかと思われます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/04/01(Tue) 15:09 No.81014
 

クリックすると拡大します いらした時はそうでもなかったんですが、今はおなかがぽっこり出ています。画像ではあまりそう見えませんが、まあ、綿の入れ方ひとつでこの辺は変わります。後ろ足のモッコリも、どうやってモッコリさせるか、きょうみんなで検討しました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



あんこちゃん
 さい - 2008/04/01(Tue) 20:15 No.81024
 

おなかがポッコリ出ているのは写真でちゃんとわかりました。みなさんで検討していただいた後ろ足はどうなったでしょうか? モッコリできそうですか?
ここ最近は腕のスポンジが体と分離していてヨレヨレしたイメージしかなかったのであんこちゃんの体はだいたいそんな感じだったと思います。
エイプリルフールの横倒しは笑えました。あんこちゃんの後ろ足が長くなってたらどうしようかと思いました。
また進んだら教えてください。 ビーちゃん、番頭たまちゃん、あんこちゃんをよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/01(Tue) 20:39 No.81025
 

クリックすると拡大します あんこねえちゃん、げんき?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 こゆみ - 2008/04/02(Wed) 07:04 No.81028
 

さいさま

にゅういんなさっていたのですか。おかげんいかがですか。
たろちゃん、しろちゃんみたいに元気になってくださいね。

あんこおねえちゃん
しろあんこおねえちゃん、になってるう!
ちりょう、がんばってくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/02(Wed) 14:22 No.81034
 

こゆみさま

ありがとうございます。カゼ薬で薬疹になりウイルスも加わって病院に行ったらそのまま入院することになってしまったのです。

しろあんこねえちゃんに私もビックリしました。それにちょっと太ったみたいです。(^^)Y


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/04/02(Wed) 14:48 No.81037
 

クリックすると拡大します あんこちゃん、元気でいますよ。オネイサン、元気になりましたか。後ろ足は、結局、半円状にダーツ(青)を作り、糸(赤)でマチを作るのがいちばんよさげでした。ただし、今まではそうなってはいなかったので、どうすればこれまでのような形状になるのか、ちょと不明でしたw

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/03(Thu) 00:36 No.81040
 

おかげさまで元気になりました。私もあんこちゃんの足がどうしてそのようになってたか覚えてないんです。すみません。
あんこちゃんの鼻のまわりはもう少し高くなりますか?
もしかしてあんこちゃんの横にいる白いのはしろですか?
気がつかなくてごめんね、しろ・・・ しろも元気そうでうれしいです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お耳
 番頭 たま - 2008/04/03(Thu) 20:05 No.81041
 

クリックすると拡大します 穴も綺麗に塞がって、お耳ができあがりました。しろちゃんがクンクンしています。しろちゃん、真っ白になったから見えにくいですねw お鼻はまだこれからですので、またお知らせしますね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: お耳
 さい - 2008/04/03(Thu) 21:59 No.81044
 

うちに来たころのあんちゃんのお耳です。今度はちゃんとまっ白なしろだってわかったからね、しろ。
あんこちゃん、お願いだからうれしさのあまり夜中に高笑いしないでくださいね。
いつもありがとうございます。
うちにさっさと帰ってきてくつろいでるたろも他のぬいさんたちもたのしみに待ってます。よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/04/09(Wed) 21:10 No.81064
 

クリックすると拡大します あんこちゃん、頭部の穴や破れがほぼ治りました。胴体から皮膚を移植したからです。引き続き胴体の治療が続きます。
 今日はライブカメラで「見えますよ〜」とミニミニ掲示板に書いたのですが、カメラが(正確にはケーブルが)壊れて生放送できませんでした。ごごご、ごめんなさい。なるべくはやく、ふっきうしますね。

ちょっと昔のことを思い出していただきたいのですが、お口の周りの丸い部分、立体感が出るようにと、口を中心にへの字に縫われていたことはないですか? 古い写真ではちょっと分かりませんでした。 どうだったですかねえ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



への字
 さい - 2008/04/10(Thu) 12:09 No.81068
 

クリックすると拡大します 昨日は教えていただいたのに中継が見られなくて残念でした。また直ったら教えてください。楽しみにしておりましゅる。

あんこちゃんの写真を添付しましたが、これでおわかりになるでしょうか?鼻から斜め下に縫い目があります。これが「への字」でしょうか?

あんこちゃんの両目が以前より少し離れてるように見えるのは綿が詰まったからですか?

サラミちゃん枕にしてごめんなさいね。頭部の治療ありがとうございました。胴体の治療も引き続きよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



あんこちゃん
 番頭 たま - 2008/04/11(Fri) 20:05 No.81076
 

あらら、目が離れているように見えますね。でも、目は接着剤のような物でガッチリくっついているようなので、特に移動はしていません。マチを作れば、また表情も変わるかもしれません。への字の様子はよく分かりました。ありがとうございます。
 ライブカメラはなおりましたので、また時々覗いてみてくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/14(Mon) 16:02 No.81082
 

はい、またライブカメラ楽しみにのぞいてみます。
目は昔、取れたときに糸でスポンジに縫いつけても引っ込んでしまうので接着剤でつけてしましました。
への字のところよろしくお願いします。
あんこちゃん、がんばってね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


あんこちゃん生放送
 さい - 2008/04/19(Sat) 11:38 No.81100
 

あんこちゃん生放送見れました。サラミちゃんとブーちゃんと仲良しさんで元気そうで嬉しいです。ありがとうございます。

ところで、先日交換していただいたたろの中綿ってクッションになりますか?どのくらい残っているかわからなかったので教えてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/04/19(Sat) 12:07 No.81101
 

クリックすると拡大します 100グラムちょっとくらい。30cmくらいのクッションだとちょうど良さそうです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



クッションお願いします
 さい - 2008/04/21(Mon) 14:07 No.81104
 

クッション作ってください。布はあんこちゃんので大丈夫ですか?違うのを用意したほうがよいでしょうか?もし、あんこちゃんのでよいなら白いほうでお願いいたします。
代金等またご連絡お願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 ビーちゃん - 2008/04/21(Mon) 15:06 No.81106
 

クリックすると拡大します ウヒウヒ♪
この記事なのならば イパーイ作れまつね。綿がある分1個でいいですか? ぃまぁる綿だけだと30cm×30cmの1個でつ。1個でもいぃですJ、同じくらいの綿をごようぃしてもっと何個も作ることができます。1個1500円でいつ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/21(Mon) 15:18 No.81107
 

たろの中綿として取っておきたいので今ある分1個でよいです。ビーちゃんの持ってくれている布でお願いします。
代金は振り込みとあんこちゃんお迎えに行ったときとどちらにしたらよいですか?

あんこちゃん生放送を見てます。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


あんこちゃん
 番頭 たま - 2008/04/30(Wed) 00:45 No.81146
 

クリックすると拡大します  お待たせしました。ライブカメラの掲示板に、いっぱい投稿ありがとうございました。連日、あんこちゃんにかかっていますが、いったん区切りを付けたいと思います。
 まず、後ろ足のモッコリした感じですが、この生地ではうまく再現できませんでした。あとでちょっと綿を減らして、もうちょとフニャラさせてみます。
 次に耳飾りのお花ですが、小さくするのは後でもできるので大きめに作って形を見ていただこうと思いました。雰囲気的にどうでしょう。

 もうちょっといろいろ再現に工夫してみますが、あとはご来店いただいて相談しながら細かいところを調整しようと思いますが、いかがでしょうか。
 
 クッションは1つお作りしました。お支払いはご来店時で構いませんですよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/04/30(Wed) 08:19 No.81148
 

連日ありがとうございます。あんこちゃんのお花はもう少し小さくてもいいかなっと思いました。後ろ足の再現ありがとうございました。
来店したときに調整お願いします。
お迎えはいつごろ行ったらいいでしょうか?

クッションはお迎えに行ったときにお支払いいたします。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/04/30(Wed) 16:21 No.81150
 

クリックすると拡大します  ひあ〜 お、おねいさん。今日はわざわざ新幹線で飛んできてくださってありがとうございました。お電話でお話しして、お弁当食べてゴロンしてたらいらしたので、ビクーリしました♪
 あんこちゃん、長い間お待たせしてごめんなさいね。シロちゃんも、たろちゃんも、みんなずっと仲良しでね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/04/30(Wed) 16:22 No.81151
 

クリックすると拡大します  それに、いつもたくさんのお八つをいただいて、ありがとうございます。またみなさんでゴロンしにきてくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おせわになりました
 しろ - 2008/04/30(Wed) 23:12 No.81153
 

クリックすると拡大します あんこおねいちゃんともども長い間お世話になりました。
おみやげを持って帰るのできんかさばの缶詰は重いからって買ってもらえませんでした。でも「金華さば寿司」と「かれいのえんがわずし」をかってもらいました。おうちに持って帰っておにいさんが帰ってきたら食べます。おなかすいたよぅ 

また、汚れたらみんなでお伺いしますのでよろしくお願いします。

写真ありがとうございました。おねいさんもあとでかきこします。
みなさんありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 さい - 2008/05/01(Thu) 00:49 No.81154
 

今日はご連絡ありがとうございました。早速飛んでいってしまいました。その場で微調整もしていただきご迷惑おかけしてすみませんでした。

あんこちゃんもゆっくりできてよかったわと言ってました。
しろが意外と行動的だったようでびっくりです。

少しですが、お八つみんなで食べてくださいまし。
たくさんご面倒をおかけしてしまったお礼とおわびです。

また、再開したらお願いしたいと思いますのでよろしくお願いします。(あんこちゃんほど重症な子はもういませんからぁ) 長い間ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/05/01(Thu) 14:00 No.81155
 

ひあ〜 みんなで仙台のおいしいの食べたんですね♪ ご迷惑だなんてことないですよ。その場であれこれチェックしていただいて、私たちも安心しました。
 あんこちゃん、新しいお洋服ですか? 姐様はピンクお似合いですね。

 再開したら、びびびニュースでお知らせしますからね。今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


届きました
 さい - 2008/05/01(Thu) 16:55 No.81156
 

クリックすると拡大します 荷物届きました。ありがとうございました。
さっそく、しろがわさびを出してました。一緒に喜んでいるのはドンキホーテからきたうささんです。ブーちゃんのお洋服うらやましがってました。おすしは量がありおなかいっぱーいになってしまいました。おいしかったです。しろは金華さば缶をあきらめてません。

昨日は営業中に長々とお邪魔してすみませんでした。あんこちゃんのお洋服はこの日のために買っておいた伊達政宗柄、いやいやバーバリーです。(^^)¥ほめていただいてちょっと得意気です。

たろの取替えの鼻をお渡ししていたのが入ってなかったようでしたがそちらにあるでしょうか?

びびびニュースで再開のお知らせ待ってます。再開まではゆっくりしてくださいまし。また、クリーニングよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/05/01(Thu) 18:07 No.81157
 

 ひあ〜 おともだちたくさんいるんですね。こんにちは〜♪ それにボクの兄弟も♪
 さて、お鼻なのですが、ワッシャーとかもいろいろありましたよね。ご寄付いただいた他にお鼻の部材ありましたっけか。それとも、交換前の白いお鼻のことですかね・・・ちょっと探してみますね。よく覚えてなくてすみません。

 うささん、去年来てくれた卯梨ちゃんにそっくり。かあいいですね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2341


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/05/02(Fri) 12:01 No.81158
 

クリックすると拡大します 鼻のことですが、私の思い違いかもしれませんがたろの弟たちをクリーニングにお願いするときに鼻の交換があるかもしれないのでその分はたろの古い鼻と一緒に持たせていただけるというようなお話だったと思ったのですが・・・

大きい子はたろのお兄ちゃんで鼻もスペシャル大きいです。
小さい2人はたろと同じ大きさです。
こちらこそちゃんと覚えていなくてす、すみまJぇんです。
今度お願いするときに鼻を持たせなくてもいいですか?
なんてお願いしてもいいでしょうか?

うささんは耳の裏がくりーむ色なんですが、それ以外は卯梨ちゃんにそっくりです。お店によって色が違うんですねえ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 あんこちゃん - 2008/05/02(Fri) 12:10 No.81159
 

クリックすると拡大します こゆみちゃん

先日横浜に帰ってきました。みんなにびっくりされて美白効果満点です。中継見てくれたり書き込みしてくれてありがとうございました。
また、お会いできるといいですねえ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/05/02(Fri) 22:18 No.81162
 

クリックすると拡大します  それじゃあ、お鼻は、いまあるのを点検して、たろちゃんと同じ物を探して、お送りしますね。
 古い前のお鼻は、オニイサンが持ち帰られませんでしたっけか。お店の記録によると、古綿以外のパーツはすべてお返し、シロちゃん、たろちゃんの状態を確認していただいて、その時点で作業完了になっていたので、その後のことがちょっと分かりません。もうちょっと探してみますので、ごめんなさい。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おとうさん登場(オラ)
 さい - 2008/05/03(Sat) 01:45 No.81165
 

クリックすると拡大します たまさん泣かないでくだJゃい。ごめんなさい。もうお鼻は探さないでください。たろの古いお鼻はちゃんといただきましたので、次回さぶとじろをお願いするときにもし必要ならその寄付の鼻を使わせてください。送り返すなんてとんでもないです。
いま2人とも鼻はケガしてないので大丈夫です。大井町のときにゆくゆくは兄弟も鼻を変えないといけないので・・・という話でしたがもうお鼻は送り返さないでくださいましね。
たまちゃん、ほんとにごめんなさいね。ちゃんと確認しなかったおねいさんを許してください。また、たろちゃんが行ったら遊んであけてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



あんこおねえさん
 こゆみ - 2008/05/06(Tue) 22:22 No.81169
 

あんこおねえさん、きれーい!!!!
ホントホントにきれいです。長い治療もがんばったからですね。おなじ横浜にいると思うといつか会えそうな気がしています。たろちゃんは兄弟がいっぱーィいたのですね。まっしろしろちゃんも、また会いましょうね。
こゆみあてのメッセージがあって、とーっても嬉しかったです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 4児のまま - 2008/05/06(Tue) 22:28 No.81170
 

さいさま

お久しぶりです。その後お体いかがですか。
あんこちゃんきれいですね、もともと美人(犬)さんだったようで、ビ白で一段とかわいくなりましたね。苦労された甲斐があったのでは?小由美たちといつも見ていました。
ご縁があってお友達ができてほんとに喜んでいます。
また、みさとソーイングさんで会いましょう・・・。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


こゆみちゃん
 あんこちゃん - 2008/05/08(Thu) 17:24 No.81175
 

ほめてくれてありがとう@(^^)@
こゆみちゃんも帰って、後から来たお友達も帰ってしまいちょっとさびしかったですのでメッセージはとてもうれしかったです。たろも先に帰っちゃうし・・・
たろは4兄弟です。一番大きいのがお兄ちゃんのアドニス、次がたろ、茶色のシャツがじろ、赤いシャツがさぶちゃんです。しろは仙台でたまにビーちゃんたちと飲みに行ってましたよ。他の写真にはオラウータンのおとうさんがいます。
またお会いしましょうねえ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/05/08(Thu) 17:35 No.81176
 

4児のママさま

体のほうはもう大丈夫です。ありがとうございます。
あんこちゃんもこゆみちゃんや4児のままさまが見ててくれているのでけっこうがんばったみたいです。本人もお友達ができてとーっても喜んでます。また、遊んでくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 あんこちゃん たろ しろ - 2008/05/15(Thu) 22:40 No.81200
 

クリックすると拡大します たまさんから今日おにもつがとどきました。ありがとうございます。

「たまさんからだあ!!」

みんなきょうみしんしん はやくあけてみて


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 あんこちゃん たろ しろ - 2008/05/15(Thu) 23:04 No.81201
 

クリックすると拡大します たろ「わーい、おみやげだぁ」 しろ「ありがとうごじゃいましゅ」

あんこおねいちゃんがおてがみをよんでくれました。おかしもはやくたべたいでしゅ。みんなでちゃんとわけます。おいちそお。
おはなのみほんありがとうごじゃいました。じろとさぶのときはたろもいくからそのときにおはなみてくだしゃいね。
でもふたりはおはなおさえてこうかんできないようにしてましゅ。たろのおはなはまえよりすこしだけおおきくなってるとおもいましゅ。つやつやのおはなおきにいり、ありがとうございました。 たろちゃん 

おみやげありがとうございました。みんな大喜びです。いただきます。 あんこ&しろ

お鼻の件サンプルありがとうございました。たろの鼻の大きさは約2.4cm×縦1.9cmでした。よろしくお願いします。うちの子たちはぬいさんたちのクリーニングの再開にびくびくしてます。おみやげとお手紙ありがとうございました。おにいさんが帰ってきたらたまさんからのおみやげ喜ぶと思います。 さい


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/05/17(Sat) 20:32 No.81214
 

クリックすると拡大します ひあ〜 みんなのぶん、足りなかったと思いますけどケンカしないでワケワケしてくださいね。たろくんのお鼻サイズ、おしえてくださってありがとうございました。しろちゃん、笑ってますね♪ うれしいです。
 みんなビクビクしないで、ごゆるりしていってくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 あんこちゃん たろ しろ - 2008/05/20(Tue) 14:23 No.81219
 

クリックすると拡大します 台風の影響は大丈夫ですか?
先日はありがとうございました。ぬいさんたちは見るだけでおなかいぱーいになるそうなのでみんなでワケワケしていました。しろはお菓子が大好きです。おねいさんが代表してこけしのおせんべ食べちゃいました。
今度あんこちゃんのお鼻の白い部分をもう少し高くしてほしいのですが、いかがなものでしょうか?
次に行く子たちをみんなで話し合ってます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭たま - 2008/05/21(Wed) 17:42 No.81225
 

昨日は朝から大雨で最悪のお天気でしたが、午後からはかつてないほど快晴で最高のお天気になりました。首都圏ほど大変ではなかったですよ。ご心配ありがとうございます。
 あんこちゃんの白い部分っていうのは、たまの白い部分と同じ場所ですか? もっとモッコリしていたほうがいいのでしょうか。そうすると、いったんお口をはずして縫い詰めて、白い部分をもっと円錐形のようにしたりしなければなりませんね。または、白い部分の裏に別の布をつけて、綿が動かないようにする方法もありますよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 さい - 2008/05/21(Wed) 21:38 No.81231
 

あんこちゃんのお鼻の白い部分とはたまさんの白い部分と同じ場所です。もっともっこり、円錐形にしたほうがお顔に立体感がでて昔のあんこちゃんにより近くなるような気がします。今は帰ってきたばかりなのでもう少ししたらまた、お願いしようと思ってます。よろしくお願いします。
大雨の被害がなくてよかったです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


保険証
 さい - 2008/07/14(Mon) 15:46 No.81989
 

保険証とおみやげありがとうございました。地震から一ヶ月ですね。さっそくあんこちゃんがみんなに配ってました。たろがあんこちゃんの生年月日が少し若くなっているのをみつけてぎゃーぎゃーわめいてました。あんこちゃんはこの保険証をもって他の子たちを引き連れてまたお邪魔しますのでよろしくお願いします。
今メンバーをせんばつちうです。
ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県の3姉弟
 番頭 たま - 2008/07/14(Mon) 15:49 No.81990
 

ひあ〜 そしたら,あんこちゃんのお鼻もまた治療しなくちゃですね。お待ちしていますね。どうもありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


写真
 さい - 2008/07/14(Mon) 15:51 No.81991
 

クリックすると拡大します 写真添付するの忘れちゃいました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



東京都のモンちゃん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/05(Thu) 16:41 No.81296
 

クリックすると拡大します ひあ〜 浅草のクルちゃんのオネイサンのところから、モンちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。背中や頭部がハゲチャビンになっちゃったのね・・・。どういうふうにお直しするか、ちょっと考える時間をくださいね。
 つきそいのウェッジヘッドくんもどうぞごゆるりしていってください♪

クルちゃん元気かな〜。去年の9月でしたよね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3410
今年もたくさんハーブがおがって、毎日ハーブ茶を飲んでいます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/06/05(Thu) 18:55 No.81299
 

モンちゃん!!!無事着きましたか!!!

昨年はクルちゃんがお世話になりました。
元気にしていますが、まただんだん毛並みがほしゃほしゃになってきたので、いずれまた伺わせていただきますね。

早く帰ってこられればうれしいですけれども、なにしろずいぶん昔からいてくれたもので、傷みがひどいですから、どれくらい時間がかかってもけっこうです。
みんなと元気に遊べるようになるのを楽しみに待っています。
なにとぞよろしくお願いいたします!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/09(Mon) 17:01 No.81337
 

クリックすると拡大します  ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。ハゲをどうしたら良いかみんなで考えたのですが,やっと結論が出ました。背中は送っていただいた毛糸でハゲランスしようと思います。お手紙にご質問のあった,獣毛か化学繊維かの違いは,獣毛だとちぎれやすくて抜けやすいのです。でも,術後の過ごし方にも依るので(つまり安静にしていれば問題ない),今回は送っていただいた毛糸でなんとか植毛してみようと思います。

 次に後頭部について。ここはどうにも良い案が出なかったので苦肉の策なのですが,モンちゃんのシッポから1cmだけ生地を移植してはダメでしょうか。別の生地を貼ってハゲランスするよりも自然だし,費用も軽くなります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/06/09(Mon) 23:31 No.81357
 

どうもありがとうございます。このスレッドにモン家の人間が毎日何回も通っていたため、やけにアクセスが集中してプレッシャーぽかったかもしれませんが、かわいいモンちゃんのお顔見たさだけですので許してください。笑

ウールはちぎれやすいのですか・・・。モンちゃんの毛は元々はアクリルなのでしょうが、色褪せちゃってるせいか一致する色がアクリルだとまったく見つからなかったのです。ウールは虫食いとかにも気をつけないといけないのですよね。クルちゃんが暴れん坊なので、モンちゃんを引っ張り回さないように注意しなくてはなりませんね。

後頭部のハゲのほうも、了解しました。しっぽが短くなっちゃうのは、不憫ですが(:;)確かに一番いい方法だと思います。頭のハゲは、治らないだろうなあと思っていたので、アイデアを出していただけて本当にうれしいです。よろしくお願いいたします!!

あと、ずいぶんやせ細ってしまったのも気になるのですが、身体のハゲが治れば身体の中を詰めて、ふっくらさせることもできますか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 11:27 No.81396
 

クリックすると拡大します ムヒャラ♪ どんどんアクセスありがとうございます。それに比べてこちらの反応が鈍くてごめんなさいね。ハゲランスに化繊がおすすめなのは,もうひとつなめらか温泉に適しているということもあります。
 それと,そうそうなぜやせちゃったのかいろいろ考えたのですが,原因がさっぱり分かりません。穴があるわけでもなく,中にはビーズが入っていますよね。綿だけが少しずつ抜けちゃったのかしら・・・・どうも背中のハゲ部分が綿入れ口になりそうなので,綺麗にしたらすぐ綿を入れてあげようと思います。いっぱい入れてあげて良いですよね。モンチはお店にもいますから,綿具合はうちのモンチに聞いてみます。

 それから御礼が遅くなってゴメンナサイ。たくさんおみやげいただいて,どうもありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 11:33 No.81397
 

クリックすると拡大します  もうひとつ,昨年クルちゃんに手伝ってもらってハーブの根っこをザクザク切ってもらったのですが,おかげさまで今年もハーブがたくさん出て来ました。クルちゃんによろしくお伝えください。
 クルちゃんとトレイ君が帰った日に,ガスが出るようになったんです。今日もおいしいハーブティーが飲めるのはクルちゃんのお陰です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/img/3453.jpg


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/06/12(Thu) 01:06 No.81431
 

クリックすると拡大します おお、これはビーちゃんのコンロにガスが通ったということですか!クルは ハーブはのいしかった と言ってました。仙台に、おいしいものを食べに行かせたわけじゃなかったんですが・・・本人は何のために行ったのか覚えてるか怪しいものです。

>化繊がおすすめなのは,もうひとつなめらか温泉に適している
そうなんですか。。ウール混合でもなめらか温泉に入ること自体はできるんですか?化繊ほどの効果はあがらないということですよね。ウール混合の場合でできる範囲で、最上の方法でキレイにしていただければと思うんですが・・。

私の幼少時の遠い記憶によりますと、はげた部分のメッシュ地(?)の隙間から、少しずつぽろぽろとビーズが出てきてしまい、やせ細ってしまったように思います。綿は入っていなかったような・・・?
大人になってから母に聞いたところによると、うちのモンチッチがどんどんやせ細ってしまうので、二代目、三代目と代が替わっていたらしいです。なので母に聞けば、やせ細った詳しい経緯を覚えてるかもしれません。ちなみに子どもだった私は代替わりに気づいておらず、ずっと同じモンチッチをかわいがっていると思い込んでました。今のモンちゃんが何代目なのかはもはや分かりません。ダライラマのような子なんだと思っています。笑

それで、今回は綿+ビーズを入れてふっくらさせていただけるということでしょうか?いっぱい入れていただいてOKです!みさとさんとこにも同志がいるんですね。ぜひよろしくお伝えください。最近みさとさんとこに、犬のお客さんが増えているのでモンちゃんが怖がっていないか心配です。でもどの方ものんきそうなわんわんだから心配いりませんよ、モンちゃん!

あと、お顔がすすけて若干、火事で焼けだされた人のようになってますが、これもキレイになるでしょうか?洗ったら顔が消えちゃったりしないでしょうか。
いろいろすみませんが、よろしくお願いいたします!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/13(Fri) 20:44 No.81477
 

クリックすると拡大します ひあ〜 クルちゃん楽しそうですね。暑くなってきたので,たまも釣りに行きたいです。アイシも食べたいですね〜。ムヒャー♪
 そうそう,なんだか「焼け出された人」みたいだったんだけど,ある程度は綺麗になりそうですよ。それに,体重計ってみたら,現代のモンチとほぼ変わらずだったので,綿入れしてみたらふっくらしました。中のビーズは茶色くなっていましたが,角のあるビーズなので,メッシュを傷つけたことがあったのかも知れません。

実は,去年やって来てくれたうーさんがメッシュが穴だらけになっていて,原因は不明でしたが,綿にまじってペレットが出て来ました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3074
症状が似ているような気がします。

だから,ペレットは角が少ない丸いものにしたほうが良いかも知れません。ペレットはビビビ商会にあります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/13(Fri) 20:47 No.81478
 

クリックすると拡大します というわけで,ちょっとぬいぐるみとは違う扱いになりますが治療法は似ていると思うので,できるだけやってみます。ただし,メッシュ地が粗いので,ハゲランスがうまく定着するかどうかよく分かりません。それと,お顔のペンの痕はすでに素材に染み込んでしまっているようですが,いろいろと試してみます。どうです?男前になったでしょ?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/06/13(Fri) 23:49 No.81483
 

モンちゃんが健康そうになってきた!感激です!!それにしても、フカフカつやつやの平成っこにはさまれると、昭和の香り漂ってますねモンちゃん。。でもかわいい!

中に入ってたビーズのようなものが、ペレットという名前なんですね。さわりすぎたとかいうより、内側から穴が開いちゃったってことでしょうか。またぽろぽろ出てきちゃわないよう、今度はぜひ丸いもので、ビビビ商会さんよろしくお願いします。

顔のペンの痕は、そもそも幼い頃の自分が犯人ですから誰を責めようもありませんです。。記憶では油性ペンで書いてますから、結構厳しいかもです。鼻がはげちゃったので治そうと思ったんだけど・・・ごめんねモンちゃん(:_;)

ハゲランスのほうも、通常よりお手間おかけしてすみませんが、ゆっくりお時間かけていただいてかまいませんので、なにとぞよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/06/21(Sat) 20:57 No.81657
 

クリックすると拡大します すみません。大変お待たせいたしました。モンちゃん,なんとか元気になりそうです。胴体と首がどのようにつながっているのかが良く分からなかったのですが,あまり難しくないことが分かりました。ぬいぐるみよりも仕組みが易しく,ハゲランス,なめらか温泉も,なんとかいけそうです。ちょっとぬいぐるみとは違うのですが,同じ計算方法で算出します。
 
 基本クリーニングは1000円です。なめらか温泉も1000円です。画像を見ていただくと分かるとおり,ツヤまではかいふくしませんが,毛並みのゴワゴワはほとんど分からなくなりました。
 次にハゲランスです。あちこちあやしいところがあるのですが,全部でレベル16と見積もりました。基本1000円+6400円,後頭部のハゲは移植手術になり700円,その他頭頂部にも5円ハゲがあり,ここは縫い合わせてちょっと植毛しますので500円でお願いします。
 中綿については,ビーズと綿を気持ち補充するだけで大丈夫そうなので,基本料金500円だけください。そうすると,合計11100円で,クポーン割引1110円+お帰りウンチン850円=10840円にてお願いいたします。
 さらに二週間くらいお時間頂ければと思います。宜しくお願いいたします。 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/06/24(Tue) 00:22 No.81679
 

24日付で、にうきんしました。
毛並みも、これだけキレイになってくれたら大満足です!

あと2週間、よろしくお願いしますね。モンちゃんがいなくて家では皆さみしがっていますが、モンちゃんはいい子でがんばりやさんですから、時間がかかってもちゃんと辛抱できると思いますので、ハゲランス作業ゆっくりやっていただいてだいじょうぶです。たまさんも残業(20:57更新って・・・)たいへんですね。今頃気づきましたが、去年はついてた番頭「見習」が取れて、番頭さんになってたんですね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/07/02(Wed) 00:21 No.81762
 

クリックすると拡大します モンちゃんは、今週末帰ってこられそうでしょうか・・・?
ちょっとでも様子が分かるとうれしいです。

みんな待っているからモンちゃん治療がんばってね!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



シャンプー
 番頭 たま - 2008/07/02(Wed) 11:00 No.81763
 

クリックすると拡大します ひあ〜 そうですね。さっぱり報告できなくてごめんなさい。ヌイさんと違って,どうしても一体化してないもので・・・w おさるさんと一緒にお風呂でシャンプーしている様子です。頭部は接着されている部分とそうでない部分があって,ちょっとコワゴワです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/07/03(Thu) 21:03 No.81812
 

クリックすると拡大します あんまり綺麗に撮れてないけど,5円ハゲがなくなって,ひとまずハゲランスできたところです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/07/03(Thu) 21:07 No.81813
 

クリックすると拡大します みんな仲良し
おさるさん


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/07/04(Fri) 20:45 No.81832
 

すみませんがもうちょっとお時間くださいね。ぬいぐるみと違って端の始末がうまく行かないので綺麗に見えません。週末はビーちゃんちでお過ごしください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/07/04(Fri) 22:36 No.81835
 

モンちゃんはヌイグルミじゃないのですね。もっとお人形さんぽい身体の作りってことなんでしょうか。
頭のハゲがどこだか分からないくらい、なじんで見えますね!本当にありがとうございます。
もうしばらく入院とのこと、了解しました。だいたいのめどがついてきたら、また教えてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/07/05(Sat) 11:48 No.81836
 

そうですね,モンチッチの場合はぬいぐるみと違って生地の表裏を返すことができません。すべて表から直さなければなりませんので生地が合わさる部分や端っこの始末ができないのです。ごめんなさいね。

 ところでウェッジヘッド君とビーちゃんたちが何か見つけたみたいです。楽しそう♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/07/07(Mon) 22:34 No.81883
 

なるほど、よく分かりました。お手数おかけしますm(_ _)m
ウェッジヘッド氏はノンキに滞在をエンジョイしてるようですね。モンちゃんにしっかりついててあげてくれたまえよ〜!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 ビーちゃん - 2008/07/09(Wed) 21:43 No.81909
 

クリックすると拡大します ちかくのぉ寺 資福寺とぃぅ ぉ寺に アジサイを見に行ってみまJた

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ビーちゃん - 2008/07/10(Thu) 09:25 No.81921
 

クリックすると拡大します 仙台名物・ずんだ餅
ビバビバビバビバ・・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おかえりしました
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 17:25 No.81962
  HomePage

クリックすると拡大します  大変長らくお待たせいたしました。前部分の薄毛は,あまり綺麗にお直しできなかったので結局はハゲランスをすることになりました。綺麗に出来たと思いますが,きょうお帰りしましたので,確認してみてください。
 それから,手足のソフトビニールとファーの境目部分ですが,ほつれ止め接着剤などを使ってできるだけほつれを目立たないようにしました。ここからほつれてくることはまずないと思うのですが,念のための処置です。
 今回,ハゲを直した部分は,どうしても,ほ乳瓶を加えさせるときに人間の右手指が当たる部分になります。また右腕の曲がる部分の毛が抜けやすいので,もうほ乳瓶は卒業して,手はダラランとしておいてあげてください。
 それと,右足と左足ではやや大きさが異なるようで,ビーズの入り具合も異なるようです。ただし,表裏を返すことができなかったので,原因がよく分からずこれといった処置ができませんでしたが,さわった感じが同じようになるよう綿で調整してみました。明日のお迎えをよろしくお願い申し上げます。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のモンちゃん
 ばゆ(モン家人) - 2008/07/12(Sat) 17:57 No.81964
 

わー!明日帰ってくるのですか、うれしいです。ほ乳瓶は卒業、もう赤ちゃんじゃないってことですね。諸々の処置、本当にありがとうございました。帰宅を楽しみに待ってます!

というか、ずんだ餅大好きです。ウェッジヘッド氏ずるい!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のモンちゃん
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 20:46 No.81970
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪
モンちゃんは外出できなかったけど,ウェッジヘッド君が駅前付近をいろいろ案内してくれたかも知れません。どうぞお大事にしてくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/10(Tue) 12:32 No.81367
 

クリックすると拡大します ひあ〜 遠く愛媛県東温市からくまのテチちゃんとレッサーパンダのレツちゃん姉妹がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。愛媛県からはみりーちゃん一行に続く2組目のお客様,ありがとうございます。ごわごわ直しに温泉に来てくれたんですね。どうぞごゆるりしていってくださーい。

みりーちゃん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3215


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/10(Tue) 12:32 No.81368
 

クリックすると拡大します きれいになったらリボンね。リボンにして巻いてあげて縫いつければいいのかな〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/10(Tue) 19:52 No.81379
 

はじめまして
テチとレツの姉です
無事に到着したようで安心しました。
うちのかわいい妹達をどうぞよろしくお願い致します。
かわいがってお洋服とか着せていたら毛がゴワゴワになってしまって不憫でなりませんでした
温泉療養でゆっくりしてきてね
リボンはまいてあげてください縫いつけなくてもOKですよ
やんちゃさんですので大暴れしないかなーとちょっと心配ですね
お友達たくさん作ってね


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/10(Tue) 21:21 No.81383
 

クリックすると拡大します  リボンはオネイサンから二人へのプレゼントなんですね。了解しました。
 二人ともビ白のご希望がありましたが,そんなに汚れているわけではないし,白い部分が少ないので,それぞれ半分にしておきます。

 レツちゃんは,基本1000円,ビ白500円,なめらか温泉1000円です。綿は大丈夫だと思いますが,点検もかねて500円で開けてみます。へたっている場合は,テチ姉さんから分けてもらいます。小計3000円です。
 テチ姉さんは,基本クリーニング2200円,ビ白は500円,鼻はビビビ商会にありました。いまこちらにいるわんちゃんと同じでよろしければ300円,すみませんが,この大きさになるとワッシャーが必要で1セット300円,つけかえ手術は700円です。
 綿は確かにやせているので,丸洗いするとダンゴ化が進みます。基本料込み2000円で入れ替え可能です。ざっとこんなところでしょうか。どうぞご検討ください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/10(Tue) 21:55 No.81386
 

たま様
妹達がお世話になります。
テチの鼻があったとのことおねいちゃん達もいろいろ手芸屋さんを廻って探したのですが見つからずあきらめておりましたぜひおニューの鼻にしてあげてください
綿は新しいものに換えてあげてください家に来たときはもっとフワフワ、モコモコしていたのにすっかり痩せちゃって…
レツの方は足のケガはどうでしょうかふさげるようであればお願いしたいのですが…
テチ.レツおねいちゃん二人と弟(トナカイ君)とできれいになるのを楽しみにしてるよ!



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:43 No.81422
 

はい。かしこまりました。足のケガでしたね。見落としてました。ゴメンナサイ。200円で大丈夫です。
 そうしましたら合計9200円+お帰りウンチン1790円=合計10990円になりますね。ちょっと箱が大きすぎるようなんですが・・・いいでしょうか。大番頭サンのウローン茶の箱でよければ,ウンチンは420円引いてください。ちょっと混み合っていますので,お待たせするかも知れませんが,どうかお待ちください。

 女の子だから,綿を入れてぽっちゃりしたいましょう♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/11(Wed) 22:25 No.81428
 

レツの足のケガ直るようでとても嬉しいです。
お帰りの箱はもとの箱でOKです
時間がかかっても大丈夫ですのでよろしくお願いします!
ちょっと確認なのですがテチの方の注文書になめらか温泉チェックはいってましたでしょうか?
つけてなかったかもと思いまして…
つけてないようでしたら追加お願いしたいのですが…


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/17(Tue) 21:58 No.81580
 

クリックすると拡大します ひあ〜 たいへんお待たせしていてごめんなさい。実は,テチ姐さんのお鼻の件ですが,間違えていました。テチ姐さんのお鼻はスエードのようなものだったのですね。そうすると,鼻本体ではなく,鼻の表面を覆うスエードが必要なんですね。ビビビ商会にあるのは黒だけの鼻でした。

わんちゃんみたいな鼻
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=81268



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/17(Tue) 22:02 No.81581
 

クリックすると拡大します きょうはね,レツ姐さんに面会がありました。八木山動物園のレツ子さんです。
 でですね,ビーちゃんがビビビ月支店にお鼻に適した生地があったはずーと探しに行っていますので,明日,見てやってください。ごにうきんは,まだ待っていてください。ごめんなさい。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/17(Tue) 22:36 No.81583
 

たま様
テチのお鼻の件了解しました!
ビーちゃんに探してもらっているなんてテチもきっとうれしいはずです!
しかし普通のお鼻と思いきやスエードが貼ってあったとは…
実はおねいちゃん達が明日から土曜びまでちょっと旅行することになっていましてもしかしたらネットが見られないかもしれません
もしお鼻がないようであればワンちゃん用のでもOKですのでお願いします
旅館等にネットOKの所があれば見てお返事いたしますね
レツも早速お友達が出来たようで楽しくやっているようで安心しました。




◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/19(Thu) 21:21 No.81615
 

クリックすると拡大します わぁ〜 ご旅行いいですね〜 ご返事はノンビリで結構ですから,旅先でのゴロン,どうぞ楽しんでください。テチちゃんとレツちゃんもゴロンして楽しんでいます。
 テチちゃんだけ,先にお風呂に入ってもらいました。お鼻の件ですが,スェードじゃなかったですか? ビーちゃんの鼻みたいに短い毛がチョイチョイはえていたような痕跡がテチ姐さんの鼻に見受けられるのですが・・・
 ビーちゃんが持っているのが茶色い別珍という生地です。これを張り替えようと思うんですが,イメージ違いますか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/21(Sat) 22:04 No.81665
 

たま様
やっと帰ってきました!
お返事遅くなってごめんなさい
お鼻ですがお見立てどおりでちょっと毛がチョイチョイはえてましたスェードだったんじゃないかと思います
ビーちゃんが持っている生地で大丈夫ですので張り替えお願いします
テチもこころなしか綺麗色になっていますね
レツともどもよろしくお願いします!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/21(Sat) 22:27 No.81669
 

クリックすると拡大します ひあ〜 やっぱりそうでしたか。よかったです。じゃあ,あと300円追加で,合計11290円にて,ごにうきん,お願いいたします。
 テチ姐さんは,お風呂上がりの美人さんを撮りました♪ 来週には,湯治に入れると思います。グレーのボソボソしたところは綺麗になったので,来週ご覧くださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/25(Wed) 18:27 No.81708
 

クリックすると拡大します お鼻が取れて,これから温泉治療です♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/25(Wed) 20:23 No.81712
 

クリックすると拡大します ムヒャラ〜♪
ホワホワになって口糸も出て来ました♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/06/25(Wed) 23:21 No.81720
 

テチのお鼻がついたのですね!
美人によみがえってよかったです!
毛もほわほわな感じに戻ってきているようで温泉療養きっとテチものんびりと浸かっていることでしょう


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/30(Mon) 22:10 No.81752
 

クリックすると拡大します ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。二人ともホワホワになりましたが,まだまだ湯治が必要です。もうちょっとお待ちくださいね。
 テチ姐さんの様子,横から見た感じどうですか? 重さは最初と同じです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/06/30(Mon) 22:11 No.81753
 

クリックすると拡大します レツ姐さんも白くなって,シッポもホワホワしました。結構,黒い部分の毛玉がひどくて,まだあまり綺麗になっていません。もう少しがんばります。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/07/03(Thu) 22:21 No.81818
 

写真みてびっくりしました!
テチとレツがきれいにそしてホワホワになっていてとってもうれしいです
テチの様子もホワホワ&ふくふくになっていて以前の感じがでてきています
レツの黒い部分やっぱりひどいですか…
ベスト着せてたのがいけなかったのかな
毛玉とり大変だと思いますがよろしくお願いします



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/07/05(Sat) 16:55 No.81848
 

クリックすると拡大します レツ姐さんの毛玉とれました。漆黒のボディにうっとり♪ ドキドキドキドキ・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



出発しました
 番頭 たま - 2008/07/10(Thu) 09:44 No.81922
 

クリックすると拡大します ひあ〜 お知らせ遅れてごめんなさい。ゴワゴワだった後頭部も,すっかりホワホワになりました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 番頭 たま - 2008/07/10(Thu) 09:44 No.81923
 

クリックすると拡大します リボンもついてできあがり♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お帰りしました
 番頭 たま - 2008/07/10(Thu) 09:49 No.81924
  HomePage

クリックすると拡大します 姉妹は昨日の夕方,うさぎ子分10匹を連れて仙台を出発しました。愛媛には明日11日に到着しますので,お迎え宜しくお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/07/10(Thu) 21:47 No.81934
 

きゃ〜テチもレツもかわいくなっておねいちゃん達も感激!
明日到着と聞いていまから会えるのが楽しみです!
うさぎさん達が新しく我が家に来るのを心待ちにしてます!
みさとソーイングのみなさま、ビーちゃん、たま様お世話になりました


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 愛媛県のテチちゃんレツちゃん姉妹
 テチとレツのおねいちゃんS - 2008/07/11(Fri) 21:51 No.81948
 

クリックすると拡大します 我が家の妹達が無事到着しました!
実際に見てもうフワモコ感がたまりません
うさぎさん達も我が家でまったりなじんだようです
おかしありがとうごさいましたみんなでいただきます!
みなさんほんとにありがとうございました


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 20:43 No.81969
 

クリックすると拡大します ひあ〜 みんな勢揃い♪ ご無事でお帰りなによりでした。もう,うさぎさん達の名前は決まったのかしら。みんな仲良くしてくださいね。よろしくお願い申し上げます。姐様たちには,ホコリや繊維屑が付着しないようにごちういください。洋服ブラシのような物で時々撫でてあげると,ゴミもとれるし,イイ感じです。こちらこそ,どうもありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。