2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
一部のパペット?
 投稿者: 投稿日:2008/08/23(Sat) 19:10 No.82653
 
 体長約45cmのぶうかです。首の後ろから手を入れて口がパクパクできるのですが、このタイプは扱っていただけるのでしょうか?可能であればクリーニング等などお願いしたいと思っているのですが...。受けていただける返信がありましたら詳細を連絡して見積後発送したいと考えています。よろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 一部のパペット?
 ぶうかです。 - 2008/08/25(Mon) 01:15 No.82661
 

こんな感じです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 一部のパペット?
  - 2008/08/25(Mon) 01:51 No.82662
 

すみません。何度やっても画像が添付できません。ぶうかは一般的なブタのぬいぐるみ(?)で頭がハンドボール弱の大きさで胴周りが50cmくらい。手足は12cmくらいです。14年前にといざらすで買いました。PlayTalkin`とタグに書いてあります。夏に洗濯機で洗っていたのですが少しクタンとなってきているので基本的にはクリーニングと綿の交換をと考えています。よろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/08/25(Mon) 20:51 No.82671
 

ひあ〜 先月からずっとHPのぞいてくれていたのですね。ありがとうございます。
 投稿が失敗するのは,画像の容量が大きすぎるんではないかしら。編集ソフトなどで500KB以下にしてくださいませ。そうでないと,人によっては重くてページが開かなかったり,ブラウザがクラッシュすることもありますんで・・・。画像はせいぜい100KBくらいにしていただけると嬉しいです。

 パペットは,ご主人様の手によって中綿が成型されてしまった果てに綿を入れ替えることになるので,綿交換後どうしても「手を入れた感じが違う」ことになってしまいますので,その点ご理解いただければ送ってみてください。

 ただし,現在大変混み合っていますので,どうぞのんびりお待ちください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ホッとしました。
  - 2008/08/25(Mon) 23:46 No.82684
 

 近日中に同色の毛糸を探して入院の手続きをします。古い写真も探してみます。娘の誕生とほぼ同じ頃から家にいるので長期間離れるのは家族一同さみしいですがよろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/04(Thu) 22:48 No.82894
 

クリックすると拡大します ひあ〜 江東区からブタのぶうかちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。毛糸や昔のお写真ありがとうございます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/04(Thu) 22:50 No.82895
 

クリックすると拡大します 確かにハゲはハゲなんですけど,際のハゲなので,ハゲランスでなくても良いような感じがします。みんなで相談するのでちょっと待っていてくださいね。どうぞ,ゴロンしててください。ぶうかちゃんは,もう現役引退して殿堂にでも入るのかしら。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
  - 2008/09/04(Thu) 23:30 No.82896
 

さっそく見て頂きありがとうございます。無事到着しホッとしました。早くて翌日の夜着と聞いていたので今日掲示板に載ってるとは思いませんでした。写真に写っているのが現在中3の娘でぶうかは彼女の妹です。そっくりでしょ?今でも二人でベットで寝たり、学校に行ってる時はソファで留守番していたり...。今回ぶうかはちょっとお疲れのようなのでリフレッシュの旅行と考えています。よろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/08(Mon) 22:02 No.82967
 

クリックすると拡大します すみません。
ちょっといろいろ立て込んでおりまして,明日ご連絡させていただきます。大変スミマセン。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/09(Tue) 23:06 No.82980
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪ お待たせしました。そうか〜二人は姉妹なんですね。じゃあ,そっくりなワケですね♪ かわいい写真ありがとうございます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/09(Tue) 23:11 No.82981
 

クリックすると拡大します  さっそくですが,いろいろ難関がありそうです。まず,ぶうかちゃんはぬいぐるみと言うよりもパペットちゃんです。手を入れた感じは一度綿を出してしまうと元に戻せませんので,その点をご了承いただく必要があります。
 そのため,パペットは中綿を抜かずに作業したいところですが,中綿が凝り固まってしまって出て来てくれません。また,ハゲランスをするにも一度綿を出したいところなのですが,構造が複雑なので,綿は今の状態でハゲランスをするかも知れません。
 料金の目安は,基本クリーニング2500円,なめらか温泉は1200円,ハゲランスは6000円弱ぐらい。顔はハゲランスしても,脇は縫い合わせてもよいような気がします。穴が広がっていることもあり,縫った方がよいのかなと思いました。補強と縫い直しで1500円くらいみてください。
 綿は胴体は替えましょう。綿が少ないので綿出し洗いと料金があまり変わりません。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
 番頭 たま - 2008/09/09(Tue) 23:15 No.82982
 

クリックすると拡大します ぶうかちゃんは,温泉も効果的ですが,色あせたせいか色白になってきたのと,生地の表面がととのうと見違えると思いますのでピーリングを,手足にはしみも多いためビ白を,一応,おすすめしておきます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶうかちゃん
 二人の父 - 2008/09/10(Wed) 07:32 No.83003
 

ぶうかがパペットである事の注意点、了解しました。大変な作業になると思いますがよろしくお願いします。又、ピーリングとビ白もお願いします。
ちなみに二人の娘の名前ですが姉が桜に花で桜花(おうか)、妹が豚に花で豚花(ぶうか)です。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


オミミの針金
 番頭 たま - 2008/09/12(Fri) 14:05 No.83054
 

クリックすると拡大します ひあ〜 オトウサン,二人の愛娘にベタ惚れなのね♪ がんばってキレイキレイにしますね。ところで,オミミのだららん具合をそのままにする件ですが,綿を出してみたところ,ちぎれた針金片が出て来ました。このようなものが耳の中にバラバラになって入っています。これを撤去するには,パペット部の手の入れ口より上の部分を開いて,耳を内側から開く必要があります。特に気にしなければこのままでもよいですが,将来,耳を突き破って出てくるかも知れません。一応,取り去る場合は,縫い止まりの耳交換や手足綿交換と同じく800円になります。

 この他,再計算すると,基本クリーニング2500円,エステオプションはビ白とピーリングで気持ちオマケしてあわせて2200円,なめらか温泉1200円,せっかく毛糸を送っていただいたのでハゲランスで治します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



脇の薄い部分
 番頭 たま - 2008/09/12(Fri) 14:10 No.83055
 

クリックすると拡大します 両脇の薄い部分は,前回「縫い合わせで」と思ったのですが,ここの生地そのもの(画像中央)が破れているわけではないので,両方でレベル6程度のハゲランスにしていただき裏側からの補強はサービスします。なので,3400円くらいでどうでしょうか。綿交換は259gで基本料込み2000円,お帰りウンチン1060円でお願いします。色ざえよくキレイになるといいですね♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 一部のパペット?
 二人の父 - 2008/09/12(Fri) 22:07 No.83076
 

ありがとうございます。針金が耳の中で丸まっていたのはわかっていたのですが中綿のほうにちぎれて行っていたとは思いませんでした。あまり気にならなかったのとだららん具合が気に入っていたのでそのままでとお願いしたのですが将来の不具合や作業が難しくないのであれば撤去していただきたいです。その際は800円×2なのでしょうか?間違えてしまうと申し訳ありませんのでトータルの金額も表示してください。
ぶうかが元気になっていくのを想像して皆ワクワクしています。よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/09/13(Sat) 11:49 No.83081
 

いえいえ,付け直したり中の具の交換まではしないので,800円だけ追加でOKです♪
 ただし,頭の構造が複雑なため,処置したいのだけれど難しいという段階なので,今のところの可能性・選択肢としてとらえてください。ご希望・ご了承具合をお聞きして,可能な限り対応しますので,ちょっとお待ちください。パペットちゃんの場合,できない場合もあります。すす,スミマセン。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/09/14(Sun) 20:20 No.83113
 

クリックすると拡大します 今夜はサラミちゃんがお世話させていただきます

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/09/17(Wed) 15:15 No.83150
 

クリックすると拡大します おまちどおさまでした。結局,頭部の治療が多いため綿はすべて出して,人の手が入る部分の白布の一部を一度ほどいて作業することになりましたので,耳の残留針金も取り出すことになりました。耳はもう大丈夫です。
 現在,かなり長い伝線が発見されたので,500円加算願います。他には縫合が必要な穴はありませんでした。以上でよろしければ,13660円にて,ごにうきんお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/09/18(Thu) 19:10 No.83181
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。せっかく頭部を細かく治療することになったので,顔全体の毛並みを整えながらハゲランスすることになりました。そのため,一度目をはずしたのですが,目に傷がついていましたよね。これ,研磨してキレイにしてみました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ハゲランス
 番頭 たま - 2008/09/19(Fri) 14:34 No.83197
 

クリックすると拡大します あ〜そうそう,もうお風呂は入り終わってサッパリしてますからね。いろいろ試した結果,ハゲランスはピンクの獣毛で行うことにしました。他の毛糸は化繊でしたがちょっと特殊なものでした。色味や雰囲気は,この毛糸が一番良いようです。いかがでしょう。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ゲーリーじいさん
 二人の父 - 2008/09/19(Fri) 22:03 No.83219
 

最初の頃にアップした画像と比べてもサッパリ具合の違いがわかりますね。色はバッチリ目もパッチリでぶうかがとても喜んでいるように見えます。ありがとうございます。
家族全員が大好きな映画にディズニーのトイストーリーとゆうのがあります。そのなかで人形の修復をするゲーリーじいさんなる人物がでてきて主人公であるウッディーの目をなおすシーンがあるのですがまさにそんな感じですね。アニメのなかではなく現実にもそんな方がいるなんてちょっとうれしい気分です。よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


グヒー
 ビーちゃん@月の砂漠旅行ちぅ - 2008/09/19(Fri) 22:20 No.83221
 

ムヒヒ ウヒウヒ

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ウレタンスポンジが・・・・
 番頭 たま - 2008/09/22(Mon) 18:07 No.83268
 

クリックすると拡大します  ゲーリーじいさんですか。初めてお聞きする名前です。こんど映画見てみますね。
 そろそろお仕上がり・・・と思ったのですが,大変重要な見落としがありました。上あごと下あごの裏,つまり口の裏のオレンジの生地なのですが,てっきりフェルトが擦れた物と思っていたのですが,よく見るとウレタンスポンジの板状になっていたのが劣化してボロボロになっていました。
 本来ここは,すべて縫い解いてウレタンをはずし,キルト芯か何かをウレタン代わりに付け直したいところですが,とりあえずウレタンだけちぎってとれるところはとりました。ただし,ここのクッション効果がなくなると手の力がもろにあごにかかってしまうので,おなじような形のキルト芯をうすでの布で覆いました。
 これがパペットの難しいところでして,構造が複雑なので気がつきにくいのです。スミマセン。
 今はこれで問題ないので,もしまたご来訪になるときは,縫い込まれているウレタンもアゴをほどいて完全に除去しましょう。その他の治療はほとんど終わりましたので,あとは綿入れを待つだけとなります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



トホホホ.....
 二人の父 - 2008/09/22(Mon) 20:44 No.83276
 

手のかかる娘で申し訳ありません。追加の料金がかかるようなら連絡してください。代金引換などでも結構です。手を入れた感触が違ってくるのは了承済みですので補強していただけただけでありがたいです。皆帰ってくるのを心待ちにしています。

あとゲーリーじいさんはトイストーリー2に出てきます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ほぼお仕上がり
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:48 No.83325
 

クリックすると拡大します いえいえ,今回はこちらの見落としもあったのでスミマセン。ハゲランスもすべてできあがったので,あとは細かいところをチェックしてお仕上がりです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 一部のパペット?
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:50 No.83326
 

クリックすると拡大します 後ろの脇,腕の付け根にも多少ハゲがあったので埋めました。あと,ピーリングも,もうちょっとやります。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ブヒ♪
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 16:30 No.83376
 

クリックすると拡大します はい,お待たせしました。こんな感じになりました。明日,仙台を出発する予定です♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お帰りしました
 番頭 たま - 2008/09/27(Sat) 16:04 No.83404
  HomePage

クリックすると拡大します お待たせいたしました。本日お帰りしましたので,明日の夜8時頃の到着をお待ちください。お迎えよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



無事帰ってきました。
 二人の父 - 2008/09/29(Mon) 12:43 No.83429
 

昨夜はみんなで夜7時頃から宅配便待ちでした。箱を開けるとぶうかが出てきて歓声が上がり、娘は早速一緒に寝ていました。本当にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 20:24 No.83437
 

わぁ〜 それはどうもありがとうございます。ハゲランスが綺麗にできて,たまも嬉しかったですぅ♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぬいぐるみ修理の件。
 投稿者: 投稿日:2008/09/23(Tue) 15:35 No.83287
 
はじめまして。
妻が子供の頃から大事にしている犬のぬいぐるみを修復させたく、メール差し上げました。
画像で解かるように、全体的にはげがあり、毛がパサパサしており、全体的に汚れ、傷穴が足裏にあります。
修理を依頼する前に一度画像を見ていただきたく送ります。
返答、よろしくお願いいたします。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


無題
  - 2008/09/23(Tue) 15:54 No.83288
 

すみません。画像が添付Fileにのせても表示されません。
どういうことでしょうか。
誰かわかる方、教えていただけませんか。 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ぬいぐるみ修理の件。
 番頭 たま - 2008/09/23(Tue) 17:36 No.83297
 

お問い合せありがとうございます。
 投稿できないのはファイルサイズが大きすぎるんではないかしら。せいぜい重くても200KB程度にしてくださると助かります。
 それから,拝見しただけではご返事できないので,こうしてあげたいというご希望もお知らせくださり,新規投稿ではなく,「返信」をクリックしてから投稿して記事を一連で続けてください♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ぬいぐるみ修理の件。
 安斉 啓太 - 2008/09/25(Thu) 16:05 No.83346
 

クリックすると拡大します 画像を送ります。
出来れば、新品に近い状態にしていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぬいぐるみ修理の件。
 番頭 たま - 2008/09/25(Thu) 16:30 No.83348
 

クリックすると拡大します  お気持ちは分かりますが,はるか昔,新品だった頃の状況を説明していただくことがとても難しいように,新品に近くすること自体が難しく,難しいというよりも無理です。少なくともハイというご返事ができません。すす,すみません。

 大きさ,ハゲの状況・ハゲ治療用の毛糸の有無,破れた足裏の素材の状態,交換素材の有無,肉球の場合,そこだけ治すのか4つ足すべて治すのか,パサパサになった心当たり・・・この辺がポイントになると思います。

 あとは程度・価値観の問題で,「ひゃ〜新品みたい♪」と喜んでいただくことが仮にあったとしても,「新品のようにして」「はい,かしこまりました」というわけには行きません。

 ご投稿にはコメントを返すことすら難しいので,状況により,できる限り,限度がある旨ご了承ください。このような場合は,ぬいぐるみを預けることに対する不安があってのことだと思いますので,心配しながら出発するよりは,対面で受付してくれるようなところをお探しになるのも良いかも知れません。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぬいぐるみ修理の件。
 安斉 啓太 - 2008/09/25(Thu) 17:02 No.83349
 

返事ありがとうございます。
先程の、新品に近い状態というのは正直言いすぎました。
すみません。はげ、毛のぱさぱさ感の解消、全体的の汚れが取れれば満足です。すみません表現が大雑把過ぎました。
全体的に、はげが10箇所(約2cm)。
毛のぱさぱさ感、全体的に毛の増毛(昔、妻が洗濯機の脱水をかけたとの事です)
全体的の色あせ、汚れがあります。
左足裏の傷穴、鼻の部分の修復を依頼したく思います。(鼻部分は多少の修復はしてありますが、素人程度です)



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ぬいぐるみ修理の件。
 番頭 たま - 2008/09/25(Thu) 17:25 No.83350
 

クリックすると拡大します いえいえ,いいんですよ。みんな,新品のようになることを願っています。人間自身もw でも,ぬいぐるみのボクが言うのもナンなのですが,人間と生活を共にして一緒に変化してきたからこそヌイさんがかわいいと思うはずなので,年相応に,ということでお願いします。

毛が抜けてしまったのは,脱水のためではなく,脱水後に毛並みを整えなかったために,切れ毛や抜け毛が生じやすくなります。その際の増毛は非常に難しく,かなりの時間と費用がかかります。なお,ファーの状態にもよるのですが,ツヤを回復させることはまず無理ですので,パサパサ感の解消は難しいと思ってください。なめらか温泉は,櫛通りの良い状態に毛並みをととのえることができても,ツヤ・ハリ・コシを与えることはできません。

それでもよろしければ,

 ぬいぐるみが何歳なのか,何回洗ったのか,最後に洗ったのはいつか,全長は何センチかをお知らせいただき,正面撮影の顔面〜頭部をマクロ撮影で見せていただくか,ハゲランス用の毛糸が準備できたら,お送りください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



静岡県の「おまえたちブラザース」
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/07(Sat) 18:00 No.81317
 

クリックすると拡大します  ひあ〜 大井川から騒がしいw4兄弟がやってきました。長旅お疲れ様でした。みんなSLに乗ってきたのかちょっとすすけた感じですね。どうぞゴロンしててください。
 左から、どな君、みき君、ごーや君、ペン君、そしてビーちゃんがだっこしてるのが、付き添いのちびごー君です。みき君はみんなのリーダーさんで、豊島区のみっきぃ君を見て、旅の決意をしてくれたそうです。ありがとうございます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80646

 ちょっとお待たせするかも知れませんが、どうぞごゆるりお待ちくださいますよう、お願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



どな君・ごーや君
 ビーちゃん - 2008/06/07(Sat) 18:02 No.81318
 

クリックすると拡大します ふたりは おなかが わるぃそうです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 どなの師匠 - 2008/06/07(Sat) 23:32 No.81320
 

無事に到着して何よりです。
なかなか到着しなかったので心配していましたが
そうか!SLに乗っていったのですね。
みきくんは何に乗っていくのかまでは教えてくれなかったものですから…

どなと、ごーやにはこの旅でなかよくするきっかけを見つけるようにと伝えてありましたが、ビーちゃんからの報告を見る限りでは、行きの道中で何かあったようですね。
ご迷惑をおかけするようですが、よろしくおねがいします。

実は「おまえたちブラザーズ」にはあと2人いるのですが、
それはまたおいおい…

みきくんはじめ、おまえたちへ
「しっかり療養して旅を楽しんできてね。たくさんの仲間となかよくしてね。」


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:09 No.81416
 

クリックすると拡大します お師匠様,お待たせしていてスミマセン。お手紙を何度も何度も拝見いたしました。ボクの大好きなタマゴもありがとうございます♪
 さてさて,では年長さんからお見積もりしますね。みき君は,基本クリーニング2500円,なめらか温泉は1200円です。穴ふさぎは200円,ズボンは4枚接ぎとフェルト加工+貼付で3200円でお願いします。型代は含まれていないので,型紙は作らずに古いズボンをバラしてみます。
 手袋は,豊島区のみっきぃ君と同じ5600円です。メモを頂いたとおり,みきくんとみっきぃ君はほぼ同型ですね。もっとも,みっきぃ君は76cmでした。
 中綿はウレタンなので,これもみっきぃ君と同じく全交換をおすすめします。手袋がボロボロになるくらい摩擦が大きいです。量はあまり多くはなくクッションにするには足りないかも知れません。というわけで,みき君は14700円です。ただし白いフェルトがないので,どうするか,後でまとめます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



どな君
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:13 No.81417
 

クリックすると拡大します どな君は基本クリーニング1200円,ビ白となめらか温泉2000円です。頭の「おみげ」は,増毛できなくもないですが・・・毛を足すと言うより何かを縫いつけなければならないので,ちょっと難しいかもしれませんねえ。温泉にはいるとまた印象が良くなると思いますので,ちょっと様子を見てください。なんか,どな君,おみげのことを言うとブリブリしていますw というわけで,3200円。毛色は白くなると思うのですが,心配なのはくちばしの黒ずみです。これは何とも予想できません・・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ゴーヤ君
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:21 No.81418
 

クリックすると拡大します ゴーヤ君は基本クリーニング1000円,なめらか温泉は・・・ヘチマになっちゃうのでwやめておきましょう。毛足が短いので効果が分かりません。今の方がゴーヤっぽくて素敵かと思いますが,確かにゴワゴワしたところがあるので,部分的に500円だけお願いします。
 綿はいじりませんが,鳴き笛が入っているので,基本料金だけいただいて,鳴き笛を救出してから洗います。
 
 マントと帽子は作れます。いまビビビ商会には,ビーちゃんの背中越しにあるような材料しかないので,みき君のパンツの生地をもらってマントにしてはどうでしょう。黄色・緑・黒のフェルトがあれば,「ゴ」マークも作れますよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ゴーヤ君のマントと帽子
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:26 No.81420
 

クリックすると拡大します マントの造作料は2100円です。あとは,みき君の白いフェルトも必要なので,もしゴーヤ君のためにこちらでお買い物してよければ,まとめて買ってきますよ。もちろん,送っていただいても結構です。
 ところで,帽子もマントも,もう合皮はやめましょうね。合皮の耐用年数は3年と言われています。帽子もフェルトがおすすめです。フェルトで作る場合は,1パターン700円+縫製1400円+縫いつけ600円=合計2700円です。
 もちろん,黄色い合皮があればそれでもOKですが,合皮で作る場合は,3700円になります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ペン君
 番頭 たま - 2008/06/11(Wed) 21:33 No.81421
 

クリックすると拡大します 最後にペン君ですが,基本1000円,毛玉取り1000円,合計2000円です。ただし,目の生地が心配です。おそらく素材は別珍だと思うのですが,別珍はしばしば毛が抜けます。まず大丈夫だとは思うのですが・・・ほどほどにしておくと汚れ落ちもほどほどになることがありますので,やってみないと分からない素材です。もっとも,にょろこちゃんの時よりも丈夫そうですけれどね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2030

以上のような感じになり,お帰りウンチンは1160円です。それぞれ型紙を作って後世のために残したい場合は,さらにパーツごとに700円を乗じます。

 みんな手の先に値札のヒモがついたままなのですが,気に入ってる見たいですね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 どなの女師匠 - 2008/06/12(Thu) 13:21 No.81438
 

こんにちは。ご連絡&お見積もりありがとうございます。
おまえたちのなかで、特にどなが緊張した面持ちなのが興味深いです。あんな表情、家では見たことないですから!!
ただ初日の写真では寝ていた「おみげ」が今回の写真ではきれいに整えられて撮影されているのでなんだか誇らしげでもあります。「おみげ」のことでブリブリするのは、いかにも、どならしいです。さて…

まず、みきくんですが、手袋はみっきぃ君と同じ材質で同じように作って戴きたいので白いフェルトも、そちらでお買い物して戴けると助かります。
中綿のウレタンは全交換でお願いします。クッションは量に見合う程度の大きさのクッションで構わないのですが(ふと、おまえたちが寝るときに使うマクラにしてもいいかなと思ったので)もし難しいようでしたらそのまま返して戴いても良いですよ。

どなの「おみげ」はわかりました。そのまま様子を見てみることにします。黄色のくちばしのくろずみは、肉と甘いモンの食べすぎ&いつも師匠のそばで寝ていることからだと思われます。10年間の蓄積があるので今より少しでもきれいになれば十分です。あとはそちらにおまかせ致します。

ごーやくんのなめらか温泉500円の件は了承致しました。あとマント&帽子は合皮ではなくフェルトでお願いします。ところで合皮の耐久年数って3年なんですか!!(長く大切にすることを前提に作られていないってことなのかな?だとしたら悲しすぎる…)
マントはみきくんの赤い布を使ってください。ふたりともおそろいの素材になって喜ぶと思います。それ以外の材料も買って送ろうかなとも思いましたが、みきくんの手袋の材料のお買い物もお願いするので、「まとめて買ってきますよ。」のお言葉に甘えてしまってよいですか?「ゴ」マークで使うフェルトも含め、帽子のフェルトのお買い物もよろしくお願いいたします。

ぺんくんのお目目については、にょろこちゃんのときの様子を拝見させていただきました。お目目が解けてしまうなんて…さぞかしにょろこちゃんもビックリしたでしょうに。洗ってみないと分からないとのことなので、また様子を見てみることにします。あの素材。別珍なんですね。変わった手触りだなあと思っていたのですが。

値札のヒモは特に大きな理由もないのですが、なんとなく買ってきてそのままになっています。もしも作業に大きく支障があるようでしたら外してしまっても良いのですが、特に問題ないようでしたら、本人たちも気に入っているようなのでそのままにしておいてください。お願いします。

あと帰りは、これはあくまで予定なのですが、おまえたちの帰ってこられる時期とこちらの都合が上手に合えば、迎えに行こうかなと考えていることを伝えておきます。

それではよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/06/12(Thu) 19:40 No.81444
 

クリックすると拡大します かしこまりました。それでは料金通知は,材料が揃うまでお待ちください。ごーや君のマントや帽子の「合皮」ですが,おっしゃるとおり,長く使うことは前提にされていませんが,「ファッション性重視の生地」とも言えます。元々はイタリアなどカラッとした地方のファッションに用いられてきました。日本のようにジメジメした気候にはますます適さないということです。ごーや君はおしゃれさんというわけです♪ 
 お帰りは早くても今月末くらいまでですかねえ。まずはお買い物に行ってきますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おげんきですか?
 おるすばんブラザース - 2008/06/15(Sun) 22:31 No.81540
 

クリックすると拡大します みきにいちんたちへ
うちでおるすばんをしている ぴか と ぷー です
みきにいちんたちが たぴにててから 1しゆうかんがたちました。みんなでいつもいしよにいる おすまい は いま こんなふうになています にいちんたちの いまのようす みました  たまさんや ビーちんと たのしく すこしているみたいたね ても みきにいちんがとこにもいません とこいたの?? おかおみたーい
 そういえは きのう 仙台で おおきなししんが あつたつて TVでいてました  たいしうふ?? こわくなかつた??  みんなてしんはいしてます 
 はやくあいたいな またね

★どなの師匠より…留守番のふたりがどうしてもみきくんたちに手紙を書きたいと言ったものですから。彼らも寂しいようです。ちなみに「仙台」だけが漢字なのは、みきくんたちの行き先だったことから、勉強して覚えたようです。
 大きな地震が発生し、テレビで第一報を知ったときは大変心配になりましたが、無事が確認できてホッとしたのと同時に、発生から15分以内に「無事です」という情報が載り、対応の早さに感動してます。
 お買い物の件ですが、よろしくお願いいたします。
 入金金額についても、分かりましたらお知らせください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/06/19(Thu) 20:38 No.81606
 

クリックすると拡大します ひあ〜 遅くなりましてすみません。なかなかよさげなフェルトがなくて今日になりました。材料費600円,購買手数料3000円を含めまして,合計30960円にて,ごにうきんお願いいたします。
 白いフェルトが頼りなさげなので,うまく合わないときはビーちゃんの在庫にかけてみます。「ゴ」のマークは,たまもどうなるか楽しみです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/06/19(Thu) 20:47 No.81609
 

クリックすると拡大します ムヒャ〜♪ お留守番のみなさん,みき兄さんですよ。明日から本格的に治療に入る予定です。待っていてくださいね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



検査ちぅ
 番頭 たま - 2008/06/20(Fri) 19:15 No.81634
 

クリックすると拡大します あ,ごーや君♪
ムルヒャ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



みきにーちーん!
 おるすばんブラザース - 2008/06/20(Fri) 23:54 No.81641
 

クリックすると拡大します いまとこにいるの?けんきしてますか?ひさしふりにあえたけと、はちまきしてないから、なんかみきにいしゃないみたい はやくよくなてね。
ごーやくんはいまアメリカにいるの?

ぽくたちはこないた、ふるさとのけーきをたぺたよ。おいしかた!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/06/21(Sat) 19:15 No.81648
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ケーキうまそう♪ いいな〜 たまは毎日バナナだけ。夜はプリン1個だけなの。動物性油脂にはしばらくご無沙汰です。
 ゴーヤ君は,お月様のびびびびセンターで検査して戻ってきました。その間にどな君が綺麗になって,ゴーヤ君,面白くないみたい・・・順番ね,順番。
 オカアサン,先日はごにうきんありがとうございました。来週は,もっと進捗状況をお伝えできると思います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み




 どなの女師匠 - 2008/06/24(Tue) 01:19 No.81680
 

クリックすると拡大します ど、どなが真っ白白になってる……感動です♪ありがとうございます。
どなは家では洋服を脱がそうとすると「やだー!!」といつも大騒ぎをするので、さぞかしご苦労されたのではと思います。実は服を着てないどなの姿を見るのはわたし自身、初めてなんですよ!

家ではどながごーやにすぐにちょっかいを出して、怒ったごーやとけんかになることが多いので、そんなどなが先にきれいになったから面白くないのかもしれませんね。ごーやくん。順番ね。ビーちゃんにはいつもお世話になりっぱなしで…ビーちゃんありがとう。

ところでごーやが行ったお月様のびびびびセンターの場所ってもしかして……

*入金確認ありがとうございました。進捗状況楽しみにしています。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



っき
 ビーちゃん - 2008/06/25(Wed) 10:00 No.81698
 

ムヒウヒ♪
ぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁ〜 づづ,づぃぶん近距離な,つつつ,っきでつね。グヒー♪ ビーちゃんがかよってぃる月は40万キロくらい離れているみたぃでつにょ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/02(Wed) 11:06 No.81766
 

クリックすると拡大します みき兄ちゃんです。手袋ができました。パンツは仮縫いです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



み、み、みきにいちん!?
 おるすばんブラザーズ - 2008/07/04(Fri) 01:02 No.81820
 

クリックすると拡大します おかおはとこいつたの?あとなんか ぺたんこにみえるけと、とうなつてるの? ちんぱいです。
みきにいちんたちが仙台へいつてからもうすこして1かけつです。さみしーよー! はやくあいたーい!!!
ごーやくんとぺんくんはとうなっているの?
さみしいからとうもろこし、やけぐいしちゃった。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 ビーちゃん - 2008/07/04(Fri) 10:08 No.81825
 

クリックすると拡大します ムヒヒヒ ウヒウヒ
ちびごー君とお食事してきまJた。この店にはワサビがなぃにょ。ごめんね。みき兄ちゃん,細かぃお直しが必要で 何度も綿も出したり入れたりで,チョト時間かかっています。ペン君は暑いので冷蔵庫に入ってぃます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/06(Sun) 12:05 No.81860
 

クリックすると拡大します 今日の仙台は真夏のような暑さです。くー むー

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 みさとてんちょー - 2008/07/07(Mon) 13:55 No.81877
 

クリックすると拡大します たまは出張ちうですが
ゴーヤ君のぼうしが新しくなりました
まだ,仮で頭にのっかてる状態ですが
いかがでしょう?
午後は引き続きマントですよ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 みさとてんちょー - 2008/07/07(Mon) 14:31 No.81878
 

クリックすると拡大します マントです
かこいい?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ごーやくん!かこいい!!
 どなの女師匠 - 2008/07/07(Mon) 15:14 No.81879
 

みさと店長さん。掲示板でははじめまして!いつもおまえたちがおせわになってます。

ぺんは冷蔵庫のなかでゴキゲンだし、ちびごーはビーちゃんと一緒にお食事に行ったりして、ふたりとも家にいるときより居心地がいいな〜って思ってますね〜。きっと。
おるすばんブラザーズのふたりもうらやましがってましたよ。

タイトルとおり、ごーやのマントがとてもかっこよくてビックリです。ちびごーのマントとそっくりに作っていただいて感動してます。ありがとうございます。

ごーやの帽子をかぶったビーちゃん。かわいい〜。
ビーちゃんがかぶってる帽子より、ゴーヤの新しい帽子の方が若干サイズが小さめに見える(特に1枚目の写真)のですが、角度の問題かしら?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 みさとてんちょー - 2008/07/07(Mon) 19:15 No.81881
 

あっはじめまして
何だか恥ずかしいです

うふふ
マントは自分でもウットリするほど
かこいい仕上がりです
帽子は,そうですねぇ
ビーちゃんが被ってるせいもあるのでしょうが
何となく小さいようなので,明日もう一度挑戦してみます

みきくんのズボンも出来ているのですが,みきくんがまだ
はける状態では無いので,かこいいズボンの公開はもう少しお待ちくださいね


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 ビーちゃん - 2008/07/09(Wed) 21:35 No.81906
 

クリックすると拡大します チビゴーくんと朝一行ってきまJた。ブルブルッ
 ごーや君の帽子は,土曜日に再度作り直すように段取りしまJた。ムヒウヒ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ちびゴーくん、いーなーっ!
 おるすばんブラザース - 2008/07/11(Fri) 23:38 No.81951
 

クリックすると拡大します いろんなとこいけて、いろんなモンたへられて、うらやましーよーっ! もー仙台のこと、くわしくなつたてしよーっ!
ぽくたち仙台にいったら、いろりろとおしえてね。
ぽくたちもこないた、らーめんたへたふぉ。

みーきにー! あいたいよーっ!
ごーやくんのおぼーし たのしみーっ!
ぺんくん すすしそーっ!
どなにーは?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 11:10 No.81954
 

クリックすると拡大します むー ムズカシイ・・・ 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 11:25 No.81955
 

クリックすると拡大します こうかな〜・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/12(Sat) 18:08 No.81965
 

クリックすると拡大します ちびゴー君,今日は沖縄そばを食べに行きました。お店で見つけたのは,仙台四郎という,ちょっとおつむが足りないチ●ポ丸出しのおぢさん。このおぢさんを蔑ろにする店はたちまち潰れてしまい,おもてなしするお店は繁盛したという逸話があります。仙台の福の神と言われています。
ちびゴーくん,ゴーヤチャンプルーは食べませんでした。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ごーやのお帽子
 どなの師匠(一部女師匠) - 2008/07/15(Tue) 01:13 No.82009
 

 ご無沙汰しております。返事が遅くなりすみません。
ごーやのお帽子ですが、ちょうどよいと思います。

 それにしてもたまさん始めみさとの皆様の「センス」にはいつも感服します。あまりに面白くてついつい吹き出すことも。あと、特に「ちびごー」の活躍がめざましいですね。付き添いで仙台に行って「水を得た魚」ならぬ「水を得たごーや」状態ですよね。他のヌイさんの掲示板にも「ゲスト出演」するし。

 ビーちゃんがごーやのお帽子を被ってる姿がとてもかわいいですね。お顔の下のところでヒモで結ぶオリジナルスタイルなのもよいです。気に入ってるようで、こちらとしても嬉しいです。

 おまえたちが到着した当時とメンバーがほとんど入れ替わって、すっかり「ヌシ」になっているようですが、今後ともよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


本日のごーや君
 番頭 たま - 2008/07/15(Tue) 19:20 No.82022
 

クリックすると拡大します  昨夜,ちびごー君はタロジロ兄弟と一緒にビーちゃんちに泊まりました。ごーや君はあいかわらずどな君と仲が悪いみたいで,今日もプリプリしています。素材が違うので,なかなかこれという帽子ができません。のんびりお待ちください〜 笑ってくださってありがとうございます♪

 今日はお店のお得様が畑で作ったというズッキーニとインゲンとトマトを持ってきてくださって,みんな「ズッキーニ」と分からなくて,「あ,ゴーヤ」「あ!ゴーヤ」と間違われて,おもしろくないごーや君ですw


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 ビーちゃん - 2008/07/17(Thu) 23:36 No.82067
 

クリックすると拡大します ごーや君 ちよつと やさJぃ ぉかぉになつた 気がJます

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



わーい!あおぞらぷらざだ!
 おるすばんブラザース - 2008/07/18(Fri) 01:21 No.82070
 

クリックすると拡大します  みきにいちーん!みんないつしよたね! なんかおかおがかわつたみたい! 
 みんなでここにいるっていうことは、もうかえれるつてこと? わーいわーい! ぽくたちも仙台いけるの? わーたのしみー! たまさんビーちゃんにあえるの? おいちいひやしちうかたぺられるの? わくわく。

(どなの師匠より)遅くまでお疲れ様です。みきくん、見違えるくらいきれいになりましたね。はちまきを着けていないせいなのか、はたまた角度なのか、ちょっと違和感を覚えますけど。
 青空プラザにいるということは、もうお帰りが近いという解釈でよいのでしょうか。今週末(19日)でしたら何とか都合をつけられそうです。翌週以降だと8月中旬まではお伺いするのは難しそうなので、是非お伺いしたいものですが、どんなものでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/18(Fri) 09:39 No.82074
 

クリックすると拡大します そそ,そうですね。青空にいると言うことは,みんな綺麗になりましたということですが,明日19日はまだ早いです。並行してゴワゴワ直しもしていますが,まだ全体的な仕上げもあります。明日明後日はタイフーンも来るようですし,せっかくですから梅雨明け後のご来店はいかがですか? 仙台は観光スポット少ないですから,雨の仙台はある意味,ヒサンですよw みきくん,ハチマキをしてみました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/19(Sat) 16:21 No.82101
 

クリックすると拡大します そういえば,ごーや君,足に毛玉がイッパイだったので,綺麗にしました。右に見えるのは劣化した鳴き笛の袋を交換し,前のマウスピースを新しい袋に付けているところです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 17:11 No.82166
 

クリックすると拡大します 歴史的和解

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 17:12 No.82167
 

クリックすると拡大します どな君のおみげ,ピーン! 青い上着も綺麗になりました。ただいま黄色いリボンを修復中です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/24(Thu) 20:52 No.82201
 

クリックすると拡大します 今日はペン君の毛玉をとっています。
ムルヒャ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



◆おわび
 番頭 たま - 2008/07/25(Fri) 18:35 No.82216
 

クリックすると拡大します ひあー すすす,スミマセン。オカアサン,そろそろみんな帰り支度をしていたところなのですが,思わぬところでミスが出ました。
 ペン君の目の件ですが,当初心配のあった抜け毛は洗っても問題なかったのですが,毛玉取りの処理で最後に粘着テープで糸くずを除去していた時,テープの一部が目に触れ,べっちんの毛が一部抜けてしまいました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



◆おわび
 番頭 たま - 2008/07/25(Fri) 18:38 No.82217
 

クリックすると拡大します お帰りのタイミングでこんなことになってしまい,大変申し訳ございません。ベッチンの修復は物理的に無理なので現在治療方法を検討しています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 どなの女師匠 - 2008/07/26(Sat) 12:22 No.82225
 

こんにちは。お返事遅くなってすみませんでした。

な、な、な、なんと!!どなとごーやの歴史的和解!!確かに歴史的事件です。マサカワカイスルヒガクルナンテ……
2008年7月23日『どな・ごーや和解条約締結』←はい! ここ重要。テストに出ます。覚えませう。
語呂合わせ→ふ(2)たり(00)は(8)な(7)つ(2)に和解して、み(3)きくんよろこぶ。(……ってナンダソレ?)

どなもおみげが整えられてて、ごーやのお帽子もいい感じで、うれしいですね。

さて、ぺんのおめめですが、剥がれてしまった部分は写真で見る限りでは左目の縫い目より外側にあるビロンとしてる部分だと思いますが、(人間で言えばちょうど眉間の部分)、縫い目の内側までほつれが侵食しないようにしていただければよいですよ。家にいるときもいっぱい触っていた部分なので生地も弱くなっていたのかしら?あとはプロにおまかせします。

たまさん・ビーちゃん。かわゆい。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


◆おわび
 番頭 たま - 2008/07/26(Sat) 14:53 No.82231
 

クリックすると拡大します ひあ〜 愉快な語呂合わせありがとうございます。 オカアサン,目は別の所なんです。左目の真ん中ぐらい。ベッチンが抜けてしまったんです。見えにくくてスミマセン。目の縁の切れ目は,最終仕上げ時にそろえる予定です。
 瞳を残して白い生地を張り替えたいと思っていますが,白目の上端が赤い帽子に隠れており,参っております。あるいは見た目の白さだけなら,もう一度洗い直して起毛をすべて取り除くという方法もあるのですが・・・それもなんだかな〜という感じで。ゴメンナサイ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/30(Wed) 18:08 No.82339
 

クリックすると拡大します オカアサン,ペン君のベッチンは結局新しくすることにしました。瞳は同じものを全く同じく再現しました。そこで,目を縫いつけるときに綿を出したのですが,中のビーズ袋が壊れていたのでそれも修理しました。そしたら,ころんって転ばなくなりました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/30(Wed) 18:10 No.82340
 

クリックすると拡大します みき君はどうしていたかというと,毛並みがなかなかよくならないので,湯治しながら休憩に目や口をなおしました。あとは念願の「24」鑑賞会におでかけです。あとは,お送りしても良いですし,オカアサンのご来店待ちでも結構です。時間の許す限り,まだ湯治を続けますね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/30(Wed) 20:02 No.82345
 

クリックすると拡大します 久しぶりに全員集合です♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ぺんのベッチンとみきのハチマキのこと
 どなの女師匠 - 2008/07/30(Wed) 20:14 No.82349
 

クリックすると拡大します こんにちは。

早速ですがぺんくんの件。正直写真ではよく見えなくて(どれくらい抜け毛が目立つのかとか)あれこれ考えていたところ新しく付け替えていただいたことがわかりひとまず安心しました。今日、かば4兄弟くんたちの写真にぺんが写りこんでいたので気になっていたのですよ。(おまえたちブラザーズは本当にたくさん他のヌイさんたちの写真に写りこんでて、探すのが楽しみになってます。)

ところでぺんくん。中のビーズ袋が壊れていたんですね。ぺんの座りが悪いのはずっと気になってたんです。普段のおすまいである椅子(例の報道席)に座っている時も、スッテンコロリンしてばかりで。まさかビーズ袋が壊れていたのが原因だったなんて……ビックリしました。
「さあみんなきれいになって帰るぞ!」というタイミングでベッチンの毛が抜けたのも、ぺんからのメッセージだったのかもしれませんね。

あと、みきですが、眉毛とお口が取れかかっていたのがきれいになっていますね。(目は写真ではよくわかりません)
みきの眉毛はいつもハチマキで隠してしまっているので、眉毛全開のみきの姿はなんだかオモローです。
で、おそらく気のせいではないと思うのですが、ハキマキ新しくなってませんか?いろんなところがきれいになって、ハキマキの色あせだけが目立つようになってきたなあと思っていたところだったので、ニューハチマキの登場に驚きました。手紙には書きませんでしたが、あのハチマキは私が高校生の頃の運動会でクラスメイト全員に配布されたものです。帰宅後にハチマキどうしようかなと思い、とりあえずみきくんに預かってもらおうと。
その日みきにハチマキをしたときは、まさかそれから今に至るまで何年もし続けることになろうとは、わたしも、そしてみき自身もゆめにも思ってなかったでしょうね。赤組だったのが功を奏したのかもしれません。(ほかのクラスなら、別の色【青とか黄色とか】だったので、みきに預かってもらうこともなかったかと。)
あとお手数ですが古いハチマキは行く時に保護するためにしていたピンクの手袋と一緒に返していただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

そして帰宅の件ですが、しばらく迎えにいけそうもないので、どうするかはまたどなの師匠と相談して決めさせていただきます。決まるまでもうしばらくはよろしくお願いいたします。

おまえたちへ
「24」のかんしょうかいにさんかするの? たのしみだね。おともだちとなかよくみるんだよ。あとでかんそうきかせてね。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



これぞ、まさに!
 どなの女師匠 - 2008/07/30(Wed) 20:23 No.82350
 

8時だョ!全員集合!ですね。(2分すぎちゃったけど)

今、長々と書いてから投稿したら全員集合の写真が!!
ちびごーも揃っての写真は、到着したとき以来ですね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/07/31(Thu) 22:57 No.82388
 

 あれれ,よく見たら「どなの師匠」さんと「女師匠」さんがいらっしゃるのですね。ムルヒャ♪ ハチマキはご名答。せっかく生地があるので作ってみました。古いパーツはすべて保管してあり,古綿と一緒にお返ししますので安心してください。なんだかオモローでよかったです♪
 あと残されているのは,みき君の目です。塗りがうすくなってしまっていますが,当店では目の塗りができないので,あとはオカアサンが目を書き込んでいただけますでしょうか。週末はみんなビーちゃんちでゴロンする予定です。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


帰宅について
 どなの女師匠 - 2008/08/02(Sat) 03:04 No.82404
 

こんにちは。そうなんです。どなの「師匠」と「女師匠」がいるんですよ。うふふ。

さて、お迎えの件。「師匠」といろいろ話し合ったところ、ふたりとも迎えに行きたい気持ちは強くあるのですが、一番早く迎えに行ける日は13日なんですよね。ちょうどお店がお盆休みの日と重なってしまっています。もしも「その日でもいいですよ。」とおっしゃって戴けるのならばうれしいのですが、難しいようでしたらすでに長期滞在になっていることですし、今度はペリカンさんに乗せてなかよく帰らせてください。(またSLだとすすけちゃうからね。)

みきの目は何度か師匠が書き込んでいるので、帰ってきたらまた書き込みますね。

ところで週末はビーちゃんちでゴロンですか? そのとき鑑賞会をするのかな?(土曜の晩?)だとしたら最短で来週の月曜にはおまえたちに逢える可能性があるってことかしら?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/08/02(Sat) 16:20 No.82413
 

クリックすると拡大します ひあ〜 昨日の午後から見始めて,さっきシーズンT全部見終わりましたので,先ほどシアターにお迎えに行ってきました。13日は朝から研修でお店に誰もいないんです。す,すみません。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おかえりしました
 番頭 たま - 2008/08/02(Sat) 16:26 No.82414
  HomePage

クリックすると拡大します  というわけで,みんな徹夜でちょっとグッタリしていますが,このまま出発させますので,ぐっすり眠って明日の午後のお迎えよろしくお願いします。
 ぺん君は,ほとんど画像がありませんでしたが,友達を捜しにあちこちのドンキにお出かけしたり,大型冷蔵庫でヒンヤリしたり・・・w ビーちゃんといつもお出かけして楽しそうでした。みき君の綿は洗って袋に入れておきましたので,ご確認ください。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



無事に帰ってきました
 どなの女師匠 - 2008/08/04(Mon) 17:24 No.82438
 

こんにちは。少々ご連絡が遅くなって申し訳なかったのですが、タイトル通り、昨日のお昼におまえたちが無事に帰宅しました。
念願だった『24』の鑑賞会にもちゃんと参加出来て(あれ?どなとぺんは、ちゃんと見てる?)本当に嬉しく思います。
早くても月曜日くらいかな? と思っていたものですから、日曜日だったので「師匠」と一緒に出迎えることができてよかったです。無事に家に着くまでドキドキで、箱を開けておまえたちの顔を見たときは、嬉しいのと同時にホッとしました。

みきの首や足や手の関節が行く前はブラブラしてたのが、肉体改造で想像以上にしっかりしたことにまず驚きました。お顔もお腹もふっくらで「ちょっとメタボりすぎかな?」とも思いましたが、25年前に東京ディズニーランドから連れて帰ってきたときの風貌はこんな感じだったのかもしれませんね。(いまこれだけふっくらしていても、また歳月が経てば徐々にへたれてしまう可能性はありますよね?)かこいいズボンもハチマキも素晴らしいです。

どなのおみげ&しっぽが写真で見る以上にふさふさに戻ってて、まるで植毛したかのようになってたことに驚きました。セーラー服も昔の青さが戻ってて、ごーやと和解したせいか毛だけじゃなくて心の中まで白くてきれいになったようです。どにゃう君というお友達が出来、出会いと別れを経験したのはどな的にも大きかったようです。

ごーやの帽子とマントの破れっぷりがあまりにも酷すぎだったので、新しくてかこいい帽子&マントになってごーやは本当に嬉しそうです。マントの「ゴ」マークがオリジナルとそっくりなのが感動的です。

帰ってきていつものおすまいにぺんを座らせたら確かにころんとしなくなってて、よかったです。心配していた目もちゃんと治ってて安心しました。

昨晩は2ヶ月ぶりにみんなで一緒にごはんを食べて、一緒に寝ました。ずっとおするばんブラザースとして掲示板にも登場していた ぴか と ぷー はいつもはふたり一緒にタオルにくるまって寝てるのですが、久しぶりにみきにーに逢えたのがうれしくて、みきにー に寄り添って寝ていました。みきくん。帰ってきて早々、リーダーとしてお世話が大変です。

あ! そうそう!! 昨晩は「おかえりパーティー」をしたんですよ。その様子はまたご報告させていただきますね。

この度はいろいろとありがとうございました。
それでは。また。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/08/04(Mon) 20:42 No.82440
 

わぁ〜 みなさんご無事でお帰りなによりでした。楽しいパーティーの様子が目に浮かびます。ぴかちゃん,ぷーちゃんも,お待たせいたしました。
 お察しの通り,綿はまた徐々にへたっていきますが,みき君の状態でこれまでと違うのは,ウレタンがボロボロになって粉になり,汚れてしまう心配がありません。そして穴が開きにくくなりました。=生地の傷みが緩和されるということです。いろいろ試行錯誤の連続でお待たせしてしまいましたが,どうぞこれからも,皆様お健やかにお過ごしください。ありがとうございました。 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


たのしかったよ!
 みき(おまえたちブラザース) - 2008/08/24(Sun) 15:00 No.82660
 

クリックすると拡大します  こんにちは、おまえたちブラザースのリーダーみきです。ボクたちが静岡に戻ってから、もう3週間がすぎました。
報告が遅くなってごめんなさい。みさとソーイングの皆さん、たまさん、ビーちゃん、お元気ですか?僕たちは治療のおかげもあって、とても元気です。

 パーティのときは、ボクたちのために、師匠たちがケーキを用意してくれました(写真はその時の様子です。みんなでケーキを取り囲んでいます)。とてもおいしかったです。ほぼ2ヶ月ぶりに、師匠やおるすばんをしてくれたぴかぷーに逢えてとても嬉しかったけれど、2ヶ月間お世話になった仙台の皆さんとのお別れは、良くしてもらっただけにツライものがあります。だからボクたち、絶対仙台に「凱旋」します。今度はおるすばんブラザースも含めてみんなで遊びに行きますので、そのときはよろしくお願いします!

 それから、仙台でであったお友達の皆さん、楽しい思い出をありがとう。機会があったら、また遊ぼうね!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/08/26(Tue) 10:10 No.82686
 

わぁ〜 ごーや君・どな君,隣同士で仲良くしてますね。こっちのみんなは元気ですよ。みき兄ちゃんはじめ,みんな顔色がよくなりましたね♪ みき兄ちゃんは,赤いハチマキ似合いますね。
 師匠と女師匠にくれぐれもよろしくお伝えくださいね。チビゴー君があちこち旅した仙台へいらっしゃるときは,ぜひおしえてくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


楽しい「仙台行き」
 みき(おまえたちブラザース) - 2008/09/19(Fri) 02:05 No.83190
 

こんにちは、おまえたちブラザースのリーダー・みきです。
前にお話した「仙台行き」のお話ですが、今週末(20日・土曜日)が都合がつくので、お邪魔しようと思っています。ただ、台風が気がかりです。それてくれるといいんだけど。もし仙台に行けたら、皆さんはいらっしゃいますか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ひあ〜
 番頭 たま - 2008/09/19(Fri) 11:12 No.83191
 

クリックすると拡大します わぁ〜 そうなんですか。土曜日はアベのオネイサンは定休日ですが,他の人間とか,ビーちゃん達はいますよ♪ 20日って・・・ひあ〜! 明日ではありませんか!? 今から大掃除して,お花飾って・・・間に合うかな〜w 
 それと,昨日ね,健康保険証送ったばかりなの。行き違いでごめんなさい。お待ちしていますね。台風が来たらまた今度でも。でも今日の仙台は晴れています♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/09/22(Mon) 14:22 No.83252
 

ひあ〜 土曜日は,みなさんおそろいで仙台までいらしてくださって,どうもありがとうございました♪ ワサビに囲まれて,ビーちゃんも感激しました。9月プラザも見てね♪ ムルヒャ♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82867


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


帰ってきました!
 みき(おまえたちブラザース) - 2008/09/23(Tue) 23:57 No.83305
 

クリックすると拡大します こんにちは。おまえたちブラザースのリーダー・みきです。
土曜日はお世話になりました。どなの師匠たちや、ぴかぷーのおるすばんコンビは初めてだったので、お邪魔するまではちょっと緊張していましたが、みんな「とても楽しめた」と言ってました。ボクたちもたまさん、ビーちゃん始め、長い間お世話になったみさとの皆さんに再会できて、とても嬉しかったです。
仙台では、皆さんにお会いしたあと、牛タンや冷やし中華などの「仙台名物」を堪能して、日曜日の夜にこちらに戻りました。あっという間の仙台旅行でした。また遊びに行きますね。それから、ボクたちの様子は、これから定期的に「プラザ」のほうで紹介していこうと思っていますが、いいですか? ではこれからもよろしくお願いします。

追伸:健康保険証届きました。大事に使いますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 静岡県の「おまえたちブラザース」
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:07 No.83314
 

クリックすると拡大します ひや〜 ご旅行お疲れ様でした。もちろん,どうぞプラザにもいらしてください。タマも,いつかビーちゃんを連れてワサビの里・静岡をお訪ねしたいと思います。いろいろとお粗末様でしたが,またお会いできることを楽しみにしております♪ ありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。