2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
東京都のみっきぃ君
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/02/28(Thu) 21:12 No.80646
 

クリックすると拡大します 豊島区からみっきぃ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。
 なかなかたくさんの汚れを吸い込んでいるようですが、茶色く汚れている原因に心当たりはありますか? それから、中綿のウレタンがかなり凝り固まっているようですので、乾燥するまで相当時間が掛かりそうです。

 全長は当店で計測した結果90cmではなく76cmでした。クリーニングは3800円になります。白い両手は別途シミ抜きする必要がありそうですので、1000円程度みてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/03/01(Sat) 22:30 No.80687
 

無事到着のお知らせありがとうございます。よろしくお願い致します。茶色い汚れの原因ですが、たばこは吸いませんので、ハウスダスト以外には考えられません。部屋の高いところ(天井付近)に最近2年程度置いていたので、汚れが付きやすい環境だったのかもしれません。乾燥までの時間については、気長にお待ちしますので、お店のご判断にお任せします。しみ抜きも行って頂くようお願いします。合計金額の概算、了解しました。確定後振り込みます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/03/14(Fri) 21:52 No.80862
 

クリックすると拡大します  大変お待たせいたしまして、申し訳ございません。まず、先日、シミ抜きで・・・とお話しした手ですが、シミ汚れとは異なり、中綿となっているウレタンチップが粉状になり、フェルトの手袋の裏側から、しみ出ているような感じのようです。つまり、洗っても白さはよみがえらず、手袋を交換しない限り、この色は変わらず、ますますオレンジがかって行くかも知れません。
 一方、歳の頃からして、ウレタンの凝り固まり具合から、洗うことで黒い部分のファーに破れが生じるかも知れません。また、心配なのは耳の中の芯です。あくまでも触った感じなのですが、耳の芯が、厚紙のようなのです。仮に厚紙だとすると、洗えそうにありません。
 その他のハウスダスト思われる汚れは比較的軽そうなのですが、なかなか検証すら出来ずに時間が経ってしまいました。

 やり方としては、腕の付け根など綿がなくなっているところを調整するためにも中を開けたいのですが、このウレタンを入れたまま洗うのはちょっと危険で、かといって取り出すと元に戻すことが出来ません。そのため、綿交換も考えましたが、以前とは違う重みや手ざわりになってしまいますので、あまりおすすめはしません。
 さらに、綿を出さずに丸洗いしたとして、乾燥時間が相当かかります。時間はお待ちいただくにしても、濡れたまま、前か後ろか、自らの重みで毛並みをクセ付けてしまい・・・大変すみませんが、これという策が浮かびませんでした。

 当店では、毛並みを整えながらのんびり乾燥させるので、洗った後で瞬間的に真空乾燥ができる設備を持ったクリーニング店の方がよろしいかと思いました。例えば、東京・府中市にあるこちらのお店さんはどうでしょう。お友だちのミッキーマウスも写っていることですし。
http://www.tokyo-ws.com/syumoku/nuigurumi/syumoku%20nuigurumi.html

 いろいろ考えたのですが、お役に立てそうになくてすみません。お客様に何かお考えがありましたら教えてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/03/18(Tue) 23:51 No.80919
 

番頭たま様 ご店主ほか皆様

週末留守にしておりました関係でレスが遅くなり失礼しました。年長のみっきぃを診察頂きありがとうございました。

ご提示頂いた問題について少し考えてみました。
まず、手と耳の問題については詳しく説明して頂きありがとうございました。これらについてよく理解できました。

貴店のご経験からみてご案内頂いたクリーニング店に
依頼することは可能だと判断できますでしょうか?

ただ、みさとソーイングさんのような丁寧な対応を
してくださるお店にはなかなか巡り会えません。
問題のある部分以外の箇所を何らかの方法で
きれいにしていただきたいというのが
正直な気持ちでもあります。
耳についてはかなり問題はあるかと思いますが、
手については中身の入れ替えを行う可能性が
あるのですよね。これから先のことをかんがえると、
手も耳も中身を入れ替えて、長生きしてもらいたい、
とも思います。

最も高額になる方法ですとどのような対応をして頂けるでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/03/19(Wed) 23:26 No.80928
 

 そうですか。どうもありがとうございます。正直なところ、他店様のことは何も分かりません。ただ、クリーニングはなんでもそうなんですが、洗うよりも、乾かしたり仕上げたり、と言うことの方が難しいので、丸洗い後に乾かすことを中心に考えました。
 明日、また再度検討させていただきますので、どうぞお待ちください。

 綿も換える方向で考えてみますが、手袋も新しくすることになろうかと思います。 手袋はこれまでにも何度かお作りしています♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=641
 それから、綿を換えてしまうとズッシリ感が減ってしまうと思うので、オシリにビーズを入れて抱いた感じはあまり変わらないようにして、お座りしやすくなるといいのかな〜と 考えちぅです。金額も、あらためて明日以降お知らせしますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/03/21(Fri) 14:52 No.80931
 

クリックすると拡大します  お待たせしました。説明がこれまでと重複するところがありますが、次のようにいたしたいと思います。
 まず、基本クリーニングは3800円です。全長は76cmでした。まずは、中綿のウレタンを出して別々に洗います。ウレタンはちょうど変色してきたところでした。ちょっとお待たせ気味なので、取り出したウレタンは、新しい綿と混ぜ、クッションをプレゼントいたします。
 次に手袋を外して型取りします。型は2種類あればよいのであわせて1400円。全部で6枚合わせですから縫製は4200円、重さ調整のためのビーズとビーズ袋、あわせて800円。
 綿は新しく入れますが、900グラム以下4500円、綿基本料500円、お帰りウンチン1270円、以上の合計になり、合計16470円になりました。
 この手順ならば、当店でもお手入れ可能です。

 問題は手袋の生地をどうするか、です。せっかく作るので、フェルトとは違う生地がおすすめです。例えば、人間用手袋を材料にしても良いでしょうし。洗える素材が良いですね。
 ただし、ビビビ商会には生地の在庫がありません。こちらでお探しするようになりますと、さらに3000円+生地代、ということになります。

 画像は、内部のウレタンの様子です。分かりにくいですが、表面に近いところが変色し傷み始めていました。中心部はまだ変色していませんでした。表面のみ、たくさんの湿気を吸い込んでしまったようです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/03/24(Mon) 01:51 No.80959
 

診察していただきありがとうございます。
合計金額16,470円としてご提示いただいた
手術についてはすべてお願いします。
さらに、手袋の生地ですが、当方手芸などの経験が
全くないため、生地の探索についてもお願いします。
すべてお任せしてしまい申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
また、プレゼントもありがとうございます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 カレーうどん - 2008/03/24(Mon) 20:47 No.80964
 

かかか、かしこまりまりました。そそそれでは、さきに、店長が手袋の材料を探しに行きます。全体の状況を、みんなで見ますので、実費は今週末までおおおお待ちください。綿は取り出して、治療はあさって頃からスタートします。ドキドキドキドキ・・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/03/27(Thu) 19:59 No.80989
 

クリックすると拡大します  生地を見つけてきました。今度は洗いに耐えられる素材で、汚れが落ちやすい生地です。お上品な手袋を作ることが出来そうです。
 それで、ご精算なのですが、実はビーちゃんの車はご覧の通りの風貌ながら秒速500キロくらいスピードが出るため、レシートを風で飛ばしてしまいました。実費が不明なので、今回は購買手数料のみ3000円加算して、19470円にてごにうきん、お願いいたします。なお、黒い糸は当店でご用意いたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/04/02(Wed) 23:57 No.81039
 

拝復

生地の探索ありがとうございました!
ビーちゃんの車の高性能ぶりに驚きつつ、
ご厚意に感謝申し上げます。
近日中に入金致します。

どうか、みっきぃをよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/04/09(Wed) 21:07 No.81063
 

あい、かしこまりました。ちょっと材料に見立て違いがあったので、作業がもうちょっと先になります。用意した生地では薄いようなのです。ごごご、ごめんなさい。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/04/19(Sat) 09:17 No.81096
 

クリックすると拡大します むー なかなか納得できる素材がありません・・・もうちょっと作ってみます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/04/21(Mon) 19:57 No.81114
 

クリックすると拡大します  お待たせしました。手袋は7〜8個作ってみてようやくしっくり来る形になりました。これで決まりにしました。どうです? お顔も綺麗になったと思います。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/04/22(Tue) 00:24 No.81117
 

ご無沙汰しております!
手袋の素材探しと試作、ご面倒をおかけしました。
画像を拝見すると、とてもしっくり、ぴったりしています。
顔は、これ…うちのみっきぃ君が美男子になっています!
ありがとうございます。
ディズニーランド開園時に連れて帰った時の姿に
なったと思います。
(そういえば、今年25周年なんですよね)
他の子のことも掲示板で見ていましたが、
自分のところの子がこうやってきれいにしていただけると、
本当に感動します。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 ビーちゃん - 2008/04/22(Tue) 20:27 No.81121
 

クリックすると拡大します ゃつぱり フェルトはフェルトがぃちばん ぃぃみたぃでつ

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 ビーちゃん - 2008/04/22(Tue) 20:28 No.81122
 

クリックすると拡大します ぉかぉの パーツも 元通りに なりましすした

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/04/23(Wed) 17:52 No.81128
  HomePage

ごにうきん ありがとうございました。みっきぃ君は、先ほど東京へ出発しました。そうそう、東京ディズニーランドは25周年なんですよね。綺麗になって、オトウサンも喜んでくれますように♪
 今回はいろいろ試してみましたが、やはりフェルトに落ち着きました。ただし、これまでと違うのは中綿がウレタンではなくなく白いポリエステル綿になりましたので、手袋が変色したりすることはありません。フェルトもいろいろ探して洗い丈夫なものにしました。
 お待たせしちゃってごめんなさいね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 みっきぃの兄 - 2008/04/29(Tue) 01:42 No.81142
 

昨日みっきぃが帰って参りました。
長期間の治療ありがとうございました。
画像で予想はしていたのですが、
25年前に連れて帰ったときの姿を思い出しました。
これまでかまってやれなかったのを恥じます…。
これからきれいにしようと思います!

そうそう、手袋ですが、フェルトの質感がオリジナルと
全く一緒で、うれしいです。

なにからなにまでお世話になりました。

ところで、みっきぃの今後ですが、
たとえば、袋に入れてほこりから隔離するというのは
問題ないでしょうか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のみっきぃ君
 番頭 たま - 2008/04/30(Wed) 00:32 No.81144
 

クリックすると拡大します  はじめ、手袋の素材で悩んだのは、また洗えるように、洗っても綺麗になるように、ということでフェルト以外の素材を探してみましたが、やはりフェルトで落ち着いたのはNo,81128で書いた経緯のとおりです。

 どうぞ、恥じたりしないで、袋に入れて大事に取っておくのもいいですが、いっしょにゴロンしたり、お出かけしたりしてあげてはどうでしょうか。オトウサンがオニイサンを連れて行ってくれたみたいに、オニイサンがみっきぃ君をディズニーランドへ連れて行ってあげてください♪
 ぬいぐるみは、みんな遊んでもらいたいのです。あまり知られていませんが、ぬいぐるみ本人は汚れたり壊れたりするのは、あまり気にしていません。縫われても痛くないし。
 一緒に思い出を作ったり、一緒に生活することが、ぬいぐるみにとって嬉しくて幸せなんですにょ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



くま吉&くま子
 投稿者:まえだ 投稿日:2008/03/11(Tue) 23:15 No.80832
 
おかのさんと同じく、受付休止のお知らせを知らず
2人を送り出してしまいました!!
今、着いたかしら・・・なんて、こちらにお邪魔し、
愕然としています。
宅急便屋さんとの時間調整に手間取っていたのですが、
直前にちゃんとこちらを確認していませんでした。

本当にすみません。
大変お手数ですが、着払いにてご返送ください。

とっても残念ですが、夫婦旅行をさせてあげたと思って…
また、再開を願っております。
よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/12(Wed) 21:37 No.80845
 

クリックすると拡大します ひあ〜 そうでしたか。ご返事おくれてゴメンナサイ。せっかく来ていただいたので、しばらくこちらでゴロンしていきませんか? ボクもクマなので親戚みたいなものだし・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 まえだ - 2008/03/13(Thu) 08:57 No.80847
 

たっ…たまちゃん!
いいんですか??ほんとですか?
ありがとうございます!!
店長さん、皆さん、ありがとうございます!
こんな時期だったのに本当に申し訳ありません!

くま吉&くま子、はしゃぎすぎてないでしょうか?
ゴロンさせて頂けるなんて、2人共幸せもんです。
夫婦喧嘩始めたら様子見てやって下さい。
たぶん、くま吉が謝ってます。。。
大きい2人ですので、何かそそうがありましたら、
お手数ですが、着払いで御戻し下さい。

どうぞ、よろしくお願い致します!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/18(Tue) 21:21 No.80914
 

クリックすると拡大します どろーん

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/21(Fri) 15:22 No.80933
 

 はい、二人とも元気にしてますよ。いまお店はいっぱいいっぱいなので、時々、おかのさんちのくまちゃんと3人で、大番頭サンの車でお休みしたり、どこかドライブに行ったりしているみたいですw くま吉くんとくま子ちゃんの数奇な運命のお話しに、みんなドキドキしながら耳を傾けています。

 ただし、作業はもう少し先で、本格的には月末からになりますので、どうぞご了承ください。
 
 まず二人とも、一度洗ったのですね。それで、綿がよってしまった・・・のですね。でも、全体的には良い綿のようで、全部を交換する必要はありませんが、それぞれ600gくらいは入れた方がよいようです。そのため、綿は別洗いした上で、おなかの綿に新しい綿をまぜて、ガックリした首を回復させようと思います。そこで今回は、すみませんが綿出し料金を別途頂戴したいと思います。

 まずくま吉くんは、基本クリーニング6500円、綿出し3200円、なめらか温泉3200円、リボン代は二人で2000円、購買手数料3000円、綿追加600g基本料込み3500円で、合計21400円です。
 次にくま子ちゃんは、基本クリーニング5500円、綿出し2700円、なめらか温泉2700円、綿追加600グラム基本料込みで3500円、合計で14400円でお願いいたします。

 問題は送料です。今回送っていただいた方法はクロネコさんの引っ越し便なんですか? こちらからは、おそらく2人一緒には送れず、1人当たり2690円で別々に送るようになりそうなんですが・・・それでいいですかね・・・・

 そんなに毛並みがゴワゴワしているわけではないのですが、なめらか温泉する以上、綺麗にお届けしたいのですが、いまどうやってお帰りするか思案中です。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/21(Fri) 20:25 No.80934
 

すすす、すみません。点検したら、けっこう綿が傷んでいるようです。特にくま子ちゃんは多く凝り固まっているみたいです。もう一度、綿の分量など計算します。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 まえだ - 2008/03/25(Tue) 18:08 No.80971
 

番頭さん、ありがとうございます!!
こちらを覗いていたはずなのですが
ふたりに気づきませんでした・・・(私ってヒドイ)

休止中にもかかわらず対応して頂いて
本当に嬉しいです♪ありがとうございます!

料金の件は了解です。
2人には自前温泉で可哀想なことをしてしまったので、
何とかしてあげたいと思っています。
くま子の綿のことが決まりましたら
よろしくお願い致します!

大きな2人ですので、場所を占領してますよね。
そして帰りの移送の件、ごめんなさい。
行きはクロネコの引越し便でした。
帰りは別々との事ですが、梱包資材の追加など
合わせてご請求下さい。
色々ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

くま吉とくま子、おかのさんのくまちゃんとも
仲良くさせていただいてるのですね!
喜んでますね!!

きちんとしたお手紙も書かず、
ふたりの馴れ初めなどを書きなぐってしまったのですが
聞いてくださってありがとうございます。
大事なふたりをどうぞよろしくお願いします!








◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/29(Sat) 19:53 No.81004
 

クリックすると拡大します かしこまりました。
背中付近の綿はあまり問題なかったのですが、手足の先、おなかのあたりが非常にかたくなってしまっておりました。

>2人には自前温泉で可哀想なことをしてしまったので

というと、どんな感じだったですか?
参考までに教えてください。

綿は、明日、詳しく計量してから方針をお伝えいたします。
見た感じ、できれば交換がいいのですが、相当量の綿になりそうです。
あるいは、まだやわらかい部分を集めて頭などに詰め直し、他の部分に足すなど・・・その場合、古綿はどうします? 命の恩人(恩熊)ですものね。

二人のエピソード、ぜひ掲示板をご覧の皆様にも披露してくださると嬉しいですぅ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/30(Sun) 13:12 No.81006
 

クリックすると拡大します 詳しい計量ができました。
◆くま吉くん 7120g、うち綿は5420g でした。
生地1700g、頭部990g、胴部2770g、両腕660g、両足1040g
◆くま子さん 4710g、うち綿は3210g でした。
生地1500g、頭部650g、胴部1400g、両腕両足660g

すごいりょうですね・・・。
 画像の右がくま子さん、左がくま吉くんの綿です。

結論からお話しすると、くま子ちゃんの頭部600g以外の綿、2400gは交換を推奨します。
 くま吉くんは、胴部の綿2700gに対して半分の約1500gの綿追加を推奨します。
 もしそれでよろしければ、それぞれ12000円、7500円の追加になりますが、綿出し代として算出した3200円、2700円は差し引きますので、13600円のプラスになります。

 綿の質が全く異なり、くま子さんのほうは固くなりちぎりにくいモチみたいな状態です。くま吉くんのほうも固まってはいますが、やわらかいのです。そのため、くま子さんのほうが、綿の偏りが大きかったのです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/03/30(Sun) 13:19 No.81007
 

クリックすると拡大します ゴワゴワはある程度まで回復しますが、くま子さんの耳の色あせ、くま吉くんの特に背中に多い緑がかった変色はだんだんと色褪してしまったものですのですので、顕著な回復は難しそうです。黒ずんだ汚れは綺麗になりますが、このファーは洗ってしまうと、かえって色あせや変色が目立ってしまうことが多いです。

しっぽも綿がペタンコなので、これはサービスで綿入れしておきます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/09(Wed) 21:14 No.81066
 

ひあ〜 掲示板の設定に不具合があり、今日まで投稿できない状態が続いていました。すすす、すみません。洗い上がっていますので、明日、画像をうpします。ごめんなさい。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


くま子ちゃんの綿
 番頭 たま - 2008/04/11(Fri) 19:52 No.81071
 

クリックすると拡大します 作業すすめさせていただきました。綿なのですが、固くゴワゴワした綿を洗って回転乾燥したところ、綿が大きな粒々綿になりましたので、くま子ちゃんの綿はそのまま戻しました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/11(Fri) 19:53 No.81072
 

クリックすると拡大します ただし、全体的な綿はやはり足りないままなので、ふにゃらかしてしまいます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ごめんなさい!!
 まえだ - 2008/04/13(Sun) 23:31 No.81079
 

こんなに遅くなってごめんなさい!
おじいちゃんが亡くなって実家に帰っていました。
くま吉&くま子も一緒に住んだことがあるんです。
掲示板に来られなくて・・本当にすみません。
(なんか、最初から申し訳ないことばかりですが・・)

作業ありがとうございます。
写真もあって何となくわかります。
やっぱり綿はかなり足りないですよね。
推奨していただいた様に綿足しをお願いしてもいいですか?
それでもう少しシャキッと元気になればいいなーと。
しっぽの綿、ありがとうございます!
あと、多少の変色は年齢染み?ってことで仕方ないと思ってます。
ごわごわ&ベタベタが解消できるの優先でお願いします。
またアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

二人のエピソード・・・近々書き込みたいと思います(照)

本当に遅くなって申し訳ありません。
よろしくお願い致します!!






◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 まえだ - 2008/04/14(Mon) 07:30 No.81080
 

すみません、入金は明後日までに致します!

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/15(Tue) 20:33 No.81085
 

クリックすると拡大します  あらら、急がなくていいんですよ。ええと、まず、くま子ちゃん、最終的には1200グラムの追加でOKになりましたので、あと600グラムだけ綿代を頂ければよいということになりました。
 ややこしくてすみませんがNo.80933で計算した合計に、3000円だけ追加していただき、44180円にて、ごにうきんをお願いいたします。

見てください。首が座って、うなだれることがなくなりました。あとはリボンですね。くま子ちゃんの耳には、どんなリボンが良いですか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



久しぶりの♪
 まえだ - 2008/04/15(Tue) 23:07 No.81086
 

久しぶりの二人のお座りした姿!!
大感激です。
良かったね、くま吉〜〜♪ くま子〜〜♪
料金も覚悟していたより助かりました。
ありがとうございます!

くま子のリボン♥♥
ラブリーな感じのものでお任せしたいのですが、良いでしょうか。お願いします!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/19(Sat) 09:26 No.81098
 

クリックすると拡大します いま、綿を調整していますので、来週のお天気の良い時にお帰りしますね。リボンは、おそろいでこうしてみましたが、どうでしょう。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 まえだ - 2008/04/19(Sat) 11:14 No.81099
 

ありがとうございます!
可愛くなりそうで嬉しいです。

しかも、こんなに早く助けて下さって
本当にありがとうございます!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/21(Mon) 19:45 No.81108
 

クリックすると拡大します くま子ちゃんのリボンですよ。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/21(Mon) 19:47 No.81109
 

クリックすると拡大します お鼻の白っぽいのが気になって、別珍をかぶせられないか見てみたのですが、お鼻は取り外せないようになっていました。ちょっと白っぽいままでごめんなさいね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/21(Mon) 19:48 No.81110
 

クリックすると拡大します 二人揃ってできあがりです。あとは最後にブラッシングしてお帰りです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



命の恩熊
 まえだ - 2008/04/21(Mon) 21:48 No.81115
 

うわ〜!!二人とも見違えるようにきれいでシャキッっとして!
くま吉の得意げな様子とくま子の嬉しそうな様子が写真でわかります。最後の最後まで、お鼻のことも気にかけて下さって本当に感謝しております!
たまちゃんとビーちゃんも長い間ありがとうございました!
皆様本当にありがとうございます!

くま吉&くま子は本当に大事な大事な存在で、
くま吉は命の恩熊です。

くま吉とくま子との出会いは1995年。阪神大震災の数日前の神戸でした。当時の私は神戸の学生でした。
お店で二人を見た時、どうしても我が家に来てほしくて、
予算は少ないけれども、どちらかになんて選べなくて・・・。
二人暮しの姉に協力してもらって、二人を抱えて電車で運びました。
結局は、ちょうど東京に住んでた彼(今の私のダンナ様)の誕生日プレゼントにくま子を送り、くま吉は私のそばで眠ることになりました。
私の思惑通り、東京の寮住まいの彼はくま子を速攻で神戸の私のもとに送り返すことにし、くま子は宅急便の車に乗りました。

そして、あの恐ろしい阪神大震災。
くま吉は横に眠っていた私の変わりに3つのタンスの下敷きに、くま子は行方知れずとなりました。
色々な方の助けもあって、くま吉とくま子と再会することができ、そして、10年前には一緒にW結婚式を挙げました。

みさとソーイングさんのおかげで、
私を助け彼との絆も強めにやって来てくれたくま吉とくま子に
ようやく、少し恩返しができたような気持ちです。

若返った二人の帰りを、彼と楽しみに待っています!



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: くま吉&くま子
 番頭 たま - 2008/04/23(Wed) 17:32 No.81126
  HomePage

クリックすると拡大します  子グマちゃんたち、とうちゃんとかあちゃんは明日の夜遅くに着きますからね。待っていてちょうだいね。

 阪神大震災のお話ありがとうございました。お手紙も何回も拝見しましたけど、とても不思議な出会いやご縁があったのですね。たまはまだ生まれて2年ちょっとしか経っていないので、ご夫妻のお話に興味津々でした。電車で運んだというところを想像して、思わずムヒャっと微笑んでしまいました。

 くま子姐様は、ほんとに女顔でございますね。綿はたっぷり足したので、ちょっと体重が増えたと思いますが、どうかご主人様には綿具合を気に入っていただけますように。

  ご夫妻は先ほど仙台を出発しました。二匹一緒じゃないとイヤイヤ!!というので、お互い抱っこしあいながらお帰りになりました。ちょっとサイズオーバーだったのですが、ペリカンの口には入ったみたいで、なんとか出発完了です。
 毛は全体的に柔らかくなっています。グルグルまきでお帰りしたので、着く頃にはぺったりと毛が寝てしまっていると思います。人間用ので良いので、粗めのクシでお手入れしてあげてください。 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

(手前のくまは、うちのくま子姐さんです)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



素敵なお話ありがとうございます!
 おかの - 2008/04/23(Wed) 17:48 No.81127
 

あの阪神大震災をまえださんと一緒に乗り越えてきた
クマちゃんたちだったんですね・・・。
W結婚式・・・素敵〜♪命を救ってくれただけでなく
ご縁も結んでくれたなんて、ほんとうにまえださんと
ご縁がある、まえださんに出会うべくしてであった
クマ吉くんクマ子なんですねぇ。
いいお話聞かせていただいてありがとうございます!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


失礼しました・・
 おかの - 2008/04/23(Wed) 17:53 No.81129
 

クマ子さん、呼び捨てになってしまってます(汗)
可愛いリボンでおめかしでお帰りですね♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


無事に到着致しました〜♪
 まえだ - 2008/04/25(Fri) 07:05 No.81136
 

おはようございます!

我が家のくま子&くま吉夫婦、昨夜帰宅しました〜!
本当に立派な姿で大々感激です!!

取り急ぎ御礼申し上げます。
また、今晩書き込ませてくださ〜い!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


見違えました!
 まえだ - 2008/04/25(Fri) 22:35 No.81139
 

クリックすると拡大します 改めて…ウチのくま吉&くま子がお世話になりました!

女顔のくま子…(確かに!)いい感じにふっくらとして色っぽくなりました!くま吉も、地震や自前温泉の痛手も全く感じさせない頼もしさ!
2人が本当に抱き合って帰って来て、思わず笑ってしまいました!

おかのさん、コメントありがとうございます!
クマちゃんも、おかのさんご夫婦の大切な思い出に関わって来られたんですよね!なんだかクマちゃんも似てるし・・・勝手に親近感!!
これからは、ベビちゃんも一杯思い出を作って下さいね!

本当にすばらしいお仕事ですよね!
またお世話になると思いますので、どうぞお身体に気をつけて
このサービスを続けて下さいませ。

本当にありがとうございました〜〜


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/04/26(Sat) 08:59 No.81140
 

クリックすると拡大します  ひあ〜 あらためて、とってもデッカイくま夫妻、夫婦旅行は楽しんでいただけましたでしょか。無事到着なによりでござりました。
 神奈川県のくまちゃんもずっと一緒で良かったですね。くまちゃんのスレにもちょっと書きましたが、はじめの一週間くらいは大番頭サンの赤い車に乗って、大番頭サン+3匹で、仙台市内あちこちお出かけしていたんですよw ぬいぐるみ同士、いろいろお話しできたと思います。
 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に。どうもありがとうございました。 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



広島県のかば太くん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/03/08(Sat) 21:55 No.80800
 

クリックすると拡大します 広島市から、かば太くんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ハゲランスをご希望ですね。しばらくノンビリしていってくださいね。
 クリーニングは1000円です。ホワイトニングも1000円です。ハゲランスは全部でレベル8でした。基本料込み4200円、服はどうやら2枚接ぎの服のようです。今の服を型紙代わりにして裁断・縫製で2×(700+700)=2800円、それからこれは最後に手縫いでまつらなくてはなりませんので+1000円くらい見てください。
 綿は特に傷んでいる様子はないですが、点検もかねて1000円で交換までしても良いですよ。

 ハゲランスは問題ありませんが、毛足そのものが短いので、ちょっとそこだけゴロゴロした手ざわりになるかも知れません。なお、頭頂部はハゲではなく毛が巻き込まれているだけなので、特に問題ありません。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/03/09(Sun) 12:34 No.80820
 

無事にかばくんが着いてホントに良かったです!!
掲示板を見て安心しました。

早々に診察してくださってありがとうございます!
ハゲランスで手触りが変わるのはかまいません。あと綿もそちらの提案のようにお願いします。
色々と大変なことをお願いしていますがよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/03/17(Mon) 13:12 No.80889
 

こんにちは(*^_^*)前にかばくんの綿を点検も兼ねて交換もお願いしましたが、ちょっと考えて今回交換はしないで、今までの綿を使ってもらいたのですが、まだ変更は大丈夫でしょうか?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/03/18(Tue) 20:57 No.80906
 

はい、かしこまりました。お待たせしていてごめんなさいね。ちょっと、特殊な接着剤を探しているので、もう少しだけお待ちください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/03/19(Wed) 09:25 No.80922
 

いつも遅くまでの作業お疲れ様です(>_<)
かばくんがきれいになって帰ってくるのを気長に待っているので、待つのは平気ですよ(*^_^*)
かばくんと仲良くよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/03/21(Fri) 21:09 No.80937
 

クリックすると拡大します ひゃ〜 たいへんお待たせしてすみませんでした。かば太くんに広島のことをいろいろ教えてもらいました。広島にもドバシ通りってあるんですね。たまも今度は広島にお邪魔することを約束しました♪

 さて、料金ですが、基本クリーニングは1000円、ビ白1000円です。ハゲランスはレベル8で修理します。基本料金1000円+3200円でハゲを直します。なお、お顔のハゲの中で眉間のハゲというのがありましたよね。ここは、ハゲではなく巻き込みなので、すでに直しておきました。
 次に服のパターンですが、どうやら4枚接ぎのようなのですね。原則としては今着ているお洋服を元に生地を新たに裁断しますので、料金は2800です。ただし、調整が必要な場合や今後のことを考えて型紙を残したい場合、ご自分でまた服を着けてあげたい場合もあると思うので、できれば型代2800円をいただいて、お作りしたいと思います。
 今回は合計11800円+お帰りウンチン1270円=13070円にて、ごにうきんを お願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/03/23(Sun) 22:49 No.80957
 

返信が遅れてすみません。
たまさん、かば太くんに広島のことをいっぱい聞いてくださいね(^0^)広島にもぜひ遊びに来てくださいね♪たまさんがかば太くんの相手をしてくれているので安心しました。仲良くしてあげてくださいね。
料金が近日中に振り込ませてもらいます。額がハゲていなくて良かったです。また、型も残るようにしてくださってほんとに嬉しい限りです!治療、よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/03/28(Fri) 20:08 No.80997
 

クリックすると拡大します シミ汚れがとれて、全体的に綺麗になりました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/03/31(Mon) 10:20 No.81011
 

すっごいきれいになっててビックリしました\(◎o◎)/
こんなに真っ白になったのは、本当に久しぶりです!!
かば太くんもきれいになって喜んでいるはずです!
ところで入金を先週にしましたがちゃんとできているか不安です(>_<)お時間取れましたら確認をお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/07(Mon) 20:20 No.81055
 

ダイジョブですから安心してくださいね。今週ちぅには、あべのオネイサンが型紙を起こします。もうちょっと待っていてクダサーイ。綺麗になって良かったですね。

 ひとつ質問です。広島で「ドバシ」って言えば、「ああ、あそこね。はいはい」という感じで、誰でもだいたい知っている地名なんですか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/08(Tue) 00:21 No.81057
 

そう言ってもらえると安心しました(^_^)
ところでたまさん、質問の答えですが…実は私は広島出身ではないので、場所が分からないんです_(._.)_名前は聞いたことがあるので、みんなは知っているんだと思いますよ(^o^)
今度たまさんが広島に遊びに来た時には、みんなで行ってみましょうね〜(^O^)/
あべのオネイサン、型紙をよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/11(Fri) 20:02 No.81075
 

 型紙はもうちょっと試行錯誤させてください。おしりの丸みがうまく出ず、お見せできる状態まで行きませんでした。
 ドバシのお話しありがとうございました。広島行ってみたいです〜
http://dobashi.jp/pbbs/02/?mode=res&no=20080102175303


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/14(Mon) 10:14 No.81081
 

元々姉が型紙無しに作ってくれた服なので、面倒をおかけします(>_<)
たまさん広島の土橋がどこにあるのかだいたい分かりました(*^^)v広島に遊びに来た時にはお好み焼きも食べましょうね♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/15(Tue) 20:24 No.81083
 

クリックすると拡大します はい、すみません。かば太くん、おしゃれに変身しました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/15(Tue) 20:25 No.81084
 

クリックすると拡大します お鼻も新しくなったのですが、次回のお楽しみ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/16(Wed) 10:13 No.81087
 

すごいです!!もう洋服まで作っていただいて本当に感動です(>_<)今までかば君のお尻が小さくなっていたせいか、すごく大きくなっているような気がするのですが元々はこの大きさだったのですか?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/16(Wed) 12:50 No.81088
 

ライブ中継見たくて見たくてパソコンにずっとかじりついていたんですが、結局見れませんでした(ToT)/~~~でも画像で久しぶりにかば太くんが見れてうれしかったです(*^_^*)
引続き治療お願いします<(_ _)>


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/16(Wed) 20:07 No.81089
 

クリックすると拡大します 鼻ムゲ修理も完了です。アゴ部分はじめハゲランスも終わりました。白なのでちょっと見えにくいですが、概ね治療は終了です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/16(Wed) 20:13 No.81090
 

クリックすると拡大します お尻の大きさは何もしていないのでそのままですよ。もっとも、これまでの生地の下に隠れていた元の生地にあわせて型紙をおこしましたので、今までとはちょっと様子が違って見えるかも知れませんね。
 綿もそのまま凝り固まった形を活かしているので、左右対称でないというか、独特の傾きがあり、個性を残すことができたと思います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/17(Thu) 08:35 No.81091
 

本当にこんなに綺麗にして頂いてありがとうございます(^o^)かば太くん綺麗になってよかったね♪
お尻の件も了解しました。久しぶりに昔のようにふっくらしてよかったです。またところどころ今までの感じが残っているのも感謝しています。本当にありがとうございました!!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/04/21(Mon) 08:18 No.81103
 

クリックすると拡大します ありがとうございます。型紙も左右で微妙に異なっていますので、もし自分でお作りになりたい時、調整してみてください。このところこちらは雨続きで、かば太君と動物園のカバさんを見に行きたかったのですが断念。今日の夜には広島へ到着しますので、お迎えよろしくお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 広島県のかば太くん
 ブーちゃん - 2008/04/24(Thu) 12:51 No.81134
 

連絡が遅くなりましたが、月曜日に無事にかば太くんがかえってました(*^_^*)あごの所を2箇所もきれいにしていただいて何から何まで本当にありがとうございました(^o^)/みさとソーイングさんにお任せしてほんとによかったです。またかば太君が遊びにいく時にはよろしくお願いします(*^^)v

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 広島県のかば太くん
 番頭 たま - 2008/04/24(Thu) 18:31 No.81135
 

わぁ〜 お知らせありがとうございました。無事ついていたんですね。ほっとしました。かば太くん、今度は一緒に動物園行きましょうね。またね♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。