2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します ここは2008年の掲示板ですので,新規の投稿はページ上方の「ぬいぐるみ掲示板」をクリックし,現在の年の掲示板から書き込んでください。また,突然にスレ立てするのではなく各月のプラザ(雑談コーナー)のご利用をおすすめします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
豊島区からみっきぃ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。 なかなかたくさんの汚れを吸い込んでいるようですが、茶色く汚れている原因に心当たりはありますか? それから、中綿のウレタンがかなり凝り固まっているようですので、乾燥するまで相当時間が掛かりそうです。 全長は当店で計測した結果90cmではなく76cmでした。クリーニングは3800円になります。白い両手は別途シミ抜きする必要がありそうですので、1000円程度みてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
大変お待たせいたしまして、申し訳ございません。まず、先日、シミ抜きで・・・とお話しした手ですが、シミ汚れとは異なり、中綿となっているウレタンチップが粉状になり、フェルトの手袋の裏側から、しみ出ているような感じのようです。つまり、洗っても白さはよみがえらず、手袋を交換しない限り、この色は変わらず、ますますオレンジがかって行くかも知れません。 一方、歳の頃からして、ウレタンの凝り固まり具合から、洗うことで黒い部分のファーに破れが生じるかも知れません。また、心配なのは耳の中の芯です。あくまでも触った感じなのですが、耳の芯が、厚紙のようなのです。仮に厚紙だとすると、洗えそうにありません。 その他のハウスダスト思われる汚れは比較的軽そうなのですが、なかなか検証すら出来ずに時間が経ってしまいました。 やり方としては、腕の付け根など綿がなくなっているところを調整するためにも中を開けたいのですが、このウレタンを入れたまま洗うのはちょっと危険で、かといって取り出すと元に戻すことが出来ません。そのため、綿交換も考えましたが、以前とは違う重みや手ざわりになってしまいますので、あまりおすすめはしません。 さらに、綿を出さずに丸洗いしたとして、乾燥時間が相当かかります。時間はお待ちいただくにしても、濡れたまま、前か後ろか、自らの重みで毛並みをクセ付けてしまい・・・大変すみませんが、これという策が浮かびませんでした。 当店では、毛並みを整えながらのんびり乾燥させるので、洗った後で瞬間的に真空乾燥ができる設備を持ったクリーニング店の方がよろしいかと思いました。例えば、東京・府中市にあるこちらのお店さんはどうでしょう。お友だちのミッキーマウスも写っていることですし。http://www.tokyo-ws.com/syumoku/nuigurumi/syumoku%20nuigurumi.html いろいろ考えたのですが、お役に立てそうになくてすみません。お客様に何かお考えがありましたら教えてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。説明がこれまでと重複するところがありますが、次のようにいたしたいと思います。 まず、基本クリーニングは3800円です。全長は76cmでした。まずは、中綿のウレタンを出して別々に洗います。ウレタンはちょうど変色してきたところでした。ちょっとお待たせ気味なので、取り出したウレタンは、新しい綿と混ぜ、クッションをプレゼントいたします。 次に手袋を外して型取りします。型は2種類あればよいのであわせて1400円。全部で6枚合わせですから縫製は4200円、重さ調整のためのビーズとビーズ袋、あわせて800円。 綿は新しく入れますが、900グラム以下4500円、綿基本料500円、お帰りウンチン1270円、以上の合計になり、合計16470円になりました。 この手順ならば、当店でもお手入れ可能です。 問題は手袋の生地をどうするか、です。せっかく作るので、フェルトとは違う生地がおすすめです。例えば、人間用手袋を材料にしても良いでしょうし。洗える素材が良いですね。 ただし、ビビビ商会には生地の在庫がありません。こちらでお探しするようになりますと、さらに3000円+生地代、ということになります。 画像は、内部のウレタンの様子です。分かりにくいですが、表面に近いところが変色し傷み始めていました。中心部はまだ変色していませんでした。表面のみ、たくさんの湿気を吸い込んでしまったようです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
生地を見つけてきました。今度は洗いに耐えられる素材で、汚れが落ちやすい生地です。お上品な手袋を作ることが出来そうです。 それで、ご精算なのですが、実はビーちゃんの車はご覧の通りの風貌ながら秒速500キロくらいスピードが出るため、レシートを風で飛ばしてしまいました。実費が不明なので、今回は購買手数料のみ3000円加算して、19470円にてごにうきん、お願いいたします。なお、黒い糸は当店でご用意いたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
むー なかなか納得できる素材がありません・・・もうちょっと作ってみます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。手袋は7〜8個作ってみてようやくしっくり来る形になりました。これで決まりにしました。どうです? お顔も綺麗になったと思います。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ゃつぱり フェルトはフェルトがぃちばん ぃぃみたぃでつ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ぉかぉの パーツも 元通りに なりましすした ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はじめ、手袋の素材で悩んだのは、また洗えるように、洗っても綺麗になるように、ということでフェルト以外の素材を探してみましたが、やはりフェルトで落ち着いたのはNo,81128で書いた経緯のとおりです。 どうぞ、恥じたりしないで、袋に入れて大事に取っておくのもいいですが、いっしょにゴロンしたり、お出かけしたりしてあげてはどうでしょうか。オトウサンがオニイサンを連れて行ってくれたみたいに、オニイサンがみっきぃ君をディズニーランドへ連れて行ってあげてください♪ ぬいぐるみは、みんな遊んでもらいたいのです。あまり知られていませんが、ぬいぐるみ本人は汚れたり壊れたりするのは、あまり気にしていません。縫われても痛くないし。 一緒に思い出を作ったり、一緒に生活することが、ぬいぐるみにとって嬉しくて幸せなんですにょ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
おかのさんと同じく、受付休止のお知らせを知らず2人を送り出してしまいました!!今、着いたかしら・・・なんて、こちらにお邪魔し、愕然としています。宅急便屋さんとの時間調整に手間取っていたのですが、直前にちゃんとこちらを確認していませんでした。本当にすみません。大変お手数ですが、着払いにてご返送ください。とっても残念ですが、夫婦旅行をさせてあげたと思って…また、再開を願っております。よろしくお願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 そうでしたか。ご返事おくれてゴメンナサイ。せっかく来ていただいたので、しばらくこちらでゴロンしていきませんか? ボクもクマなので親戚みたいなものだし・・・ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
どろーん ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
かしこまりました。背中付近の綿はあまり問題なかったのですが、手足の先、おなかのあたりが非常にかたくなってしまっておりました。>2人には自前温泉で可哀想なことをしてしまったのでというと、どんな感じだったですか?参考までに教えてください。綿は、明日、詳しく計量してから方針をお伝えいたします。見た感じ、できれば交換がいいのですが、相当量の綿になりそうです。あるいは、まだやわらかい部分を集めて頭などに詰め直し、他の部分に足すなど・・・その場合、古綿はどうします? 命の恩人(恩熊)ですものね。二人のエピソード、ぜひ掲示板をご覧の皆様にも披露してくださると嬉しいですぅ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
詳しい計量ができました。◆くま吉くん 7120g、うち綿は5420g でした。生地1700g、頭部990g、胴部2770g、両腕660g、両足1040g◆くま子さん 4710g、うち綿は3210g でした。生地1500g、頭部650g、胴部1400g、両腕両足660gすごいりょうですね・・・。 画像の右がくま子さん、左がくま吉くんの綿です。結論からお話しすると、くま子ちゃんの頭部600g以外の綿、2400gは交換を推奨します。 くま吉くんは、胴部の綿2700gに対して半分の約1500gの綿追加を推奨します。 もしそれでよろしければ、それぞれ12000円、7500円の追加になりますが、綿出し代として算出した3200円、2700円は差し引きますので、13600円のプラスになります。 綿の質が全く異なり、くま子さんのほうは固くなりちぎりにくいモチみたいな状態です。くま吉くんのほうも固まってはいますが、やわらかいのです。そのため、くま子さんのほうが、綿の偏りが大きかったのです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ゴワゴワはある程度まで回復しますが、くま子さんの耳の色あせ、くま吉くんの特に背中に多い緑がかった変色はだんだんと色褪してしまったものですのですので、顕著な回復は難しそうです。黒ずんだ汚れは綺麗になりますが、このファーは洗ってしまうと、かえって色あせや変色が目立ってしまうことが多いです。しっぽも綿がペタンコなので、これはサービスで綿入れしておきます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
作業すすめさせていただきました。綿なのですが、固くゴワゴワした綿を洗って回転乾燥したところ、綿が大きな粒々綿になりましたので、くま子ちゃんの綿はそのまま戻しました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ただし、全体的な綿はやはり足りないままなので、ふにゃらかしてしまいます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あらら、急がなくていいんですよ。ええと、まず、くま子ちゃん、最終的には1200グラムの追加でOKになりましたので、あと600グラムだけ綿代を頂ければよいということになりました。 ややこしくてすみませんがNo.80933で計算した合計に、3000円だけ追加していただき、44180円にて、ごにうきんをお願いいたします。見てください。首が座って、うなだれることがなくなりました。あとはリボンですね。くま子ちゃんの耳には、どんなリボンが良いですか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
いま、綿を調整していますので、来週のお天気の良い時にお帰りしますね。リボンは、おそろいでこうしてみましたが、どうでしょう。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
くま子ちゃんのリボンですよ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お鼻の白っぽいのが気になって、別珍をかぶせられないか見てみたのですが、お鼻は取り外せないようになっていました。ちょっと白っぽいままでごめんなさいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
二人揃ってできあがりです。あとは最後にブラッシングしてお帰りです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
子グマちゃんたち、とうちゃんとかあちゃんは明日の夜遅くに着きますからね。待っていてちょうだいね。 阪神大震災のお話ありがとうございました。お手紙も何回も拝見しましたけど、とても不思議な出会いやご縁があったのですね。たまはまだ生まれて2年ちょっとしか経っていないので、ご夫妻のお話に興味津々でした。電車で運んだというところを想像して、思わずムヒャっと微笑んでしまいました。 くま子姐様は、ほんとに女顔でございますね。綿はたっぷり足したので、ちょっと体重が増えたと思いますが、どうかご主人様には綿具合を気に入っていただけますように。 ご夫妻は先ほど仙台を出発しました。二匹一緒じゃないとイヤイヤ!!というので、お互い抱っこしあいながらお帰りになりました。ちょっとサイズオーバーだったのですが、ペリカンの口には入ったみたいで、なんとか出発完了です。 毛は全体的に柔らかくなっています。グルグルまきでお帰りしたので、着く頃にはぺったりと毛が寝てしまっていると思います。人間用ので良いので、粗めのクシでお手入れしてあげてください。 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。(手前のくまは、うちのくま子姐さんです) ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
改めて…ウチのくま吉&くま子がお世話になりました!女顔のくま子…(確かに!)いい感じにふっくらとして色っぽくなりました!くま吉も、地震や自前温泉の痛手も全く感じさせない頼もしさ!2人が本当に抱き合って帰って来て、思わず笑ってしまいました!おかのさん、コメントありがとうございます!クマちゃんも、おかのさんご夫婦の大切な思い出に関わって来られたんですよね!なんだかクマちゃんも似てるし・・・勝手に親近感!!これからは、ベビちゃんも一杯思い出を作って下さいね!本当にすばらしいお仕事ですよね!またお世話になると思いますので、どうぞお身体に気をつけてこのサービスを続けて下さいませ。本当にありがとうございました〜〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 あらためて、とってもデッカイくま夫妻、夫婦旅行は楽しんでいただけましたでしょか。無事到着なによりでござりました。 神奈川県のくまちゃんもずっと一緒で良かったですね。くまちゃんのスレにもちょっと書きましたが、はじめの一週間くらいは大番頭サンの赤い車に乗って、大番頭サン+3匹で、仙台市内あちこちお出かけしていたんですよw ぬいぐるみ同士、いろいろお話しできたと思います。 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に。どうもありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
広島市から、かば太くんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ハゲランスをご希望ですね。しばらくノンビリしていってくださいね。 クリーニングは1000円です。ホワイトニングも1000円です。ハゲランスは全部でレベル8でした。基本料込み4200円、服はどうやら2枚接ぎの服のようです。今の服を型紙代わりにして裁断・縫製で2×(700+700)=2800円、それからこれは最後に手縫いでまつらなくてはなりませんので+1000円くらい見てください。 綿は特に傷んでいる様子はないですが、点検もかねて1000円で交換までしても良いですよ。 ハゲランスは問題ありませんが、毛足そのものが短いので、ちょっとそこだけゴロゴロした手ざわりになるかも知れません。なお、頭頂部はハゲではなく毛が巻き込まれているだけなので、特に問題ありません。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひゃ〜 たいへんお待たせしてすみませんでした。かば太くんに広島のことをいろいろ教えてもらいました。広島にもドバシ通りってあるんですね。たまも今度は広島にお邪魔することを約束しました♪ さて、料金ですが、基本クリーニングは1000円、ビ白1000円です。ハゲランスはレベル8で修理します。基本料金1000円+3200円でハゲを直します。なお、お顔のハゲの中で眉間のハゲというのがありましたよね。ここは、ハゲではなく巻き込みなので、すでに直しておきました。 次に服のパターンですが、どうやら4枚接ぎのようなのですね。原則としては今着ているお洋服を元に生地を新たに裁断しますので、料金は2800です。ただし、調整が必要な場合や今後のことを考えて型紙を残したい場合、ご自分でまた服を着けてあげたい場合もあると思うので、できれば型代2800円をいただいて、お作りしたいと思います。 今回は合計11800円+お帰りウンチン1270円=13070円にて、ごにうきんを お願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
シミ汚れがとれて、全体的に綺麗になりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、すみません。かば太くん、おしゃれに変身しました♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お鼻も新しくなったのですが、次回のお楽しみ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
鼻ムゲ修理も完了です。アゴ部分はじめハゲランスも終わりました。白なのでちょっと見えにくいですが、概ね治療は終了です。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お尻の大きさは何もしていないのでそのままですよ。もっとも、これまでの生地の下に隠れていた元の生地にあわせて型紙をおこしましたので、今までとはちょっと様子が違って見えるかも知れませんね。 綿もそのまま凝り固まった形を活かしているので、左右対称でないというか、独特の傾きがあり、個性を残すことができたと思います。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ありがとうございます。型紙も左右で微妙に異なっていますので、もし自分でお作りになりたい時、調整してみてください。このところこちらは雨続きで、かば太君と動物園のカバさんを見に行きたかったのですが断念。今日の夜には広島へ到着しますので、お迎えよろしくお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
掲示板のお手伝いさんたち
- Joyful Note - Modified by isso