2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
修理依頼
 投稿者:ぶひこ 投稿日:2008/09/05(Fri) 11:06 No.82906
 

クリックすると拡大します はじめまして。東京のぶひこと申します。うちの『ぶたこ』の件で投稿させていただきます。

我が豚舎に来てから約1年になります。
表側はパイル地で、中はビーズクッションになっています。
最近中身のビーズクッションが少なくなり、最初は丸々とブタらしかったのが、痩せ細ってしまいシワが目立つようになってきました。

おしりの右側の縫い目から自分で中身を入れようとパウダービーズを買ったのですが、かなりしっかり縫われていて自分でやるには自信がなかったので
ぜひみさとソーイングさんにお願いしたいと思います。

また、小さな毛玉も出来ているのでそれも出来る限りで結構ですので
取っていただきたいと思います。

パイル地の表面にスジが入っていますが、これは直す事ができないと思いますので、中身の充填と毛玉取りを希望します。
お忙しいところ恐縮ですが、ご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 修理依頼
 ぶひこ - 2008/09/05(Fri) 11:08 No.82907
 

クリックすると拡大します ちなみにこれがおしりの部分です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



サイズ
 ぶひこ - 2008/09/05(Fri) 11:11 No.82908
 

度々申し訳ございません。
サイズをお知らせするのを忘れてしまいました。
全長:50センチ、胴回り:75センチ くらいです。
他に必要な情報がありましたらお知らせください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 修理依頼
 番頭 たま - 2008/09/05(Fri) 11:18 No.82909
 

むー パウダービーズですか。これを手で入れるのは静電気やらの関係でなかなか難しそうですね。おそらく生まれたときは,ビーズが飛び出してくるホースのようなものを体内に入れて充填したんだと思います。
 当店の場合は綿の持ち込み交換と同じ料金になりますが,追加でいいんですかね。追加の場合,程度が分からないので,追加したい分を小分けできる場合は小分けしてお送りください。

 正直,未経験な中綿なので,中がどうなっているのか(なぜ少なくなったか),どういう対処方法が適しているのかが,よく分かりません。それでもしよかったら,ビーズと一緒に送ってみてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 修理依頼
 ぶひこ - 2008/09/05(Fri) 11:58 No.82910
 

番頭たまさん、早速のご回答ありがとうございます。

パウダービーズは難しいのですね・・・自分でやらなくて良かったです。
他のパウダービーズのクッションを見た事がありますが、使っていくうちに
劣化して(?)ヘタってくるのが特徴みたいですね。
クッションのようによりかかったりすることはありますが、特に何かしたわけではないので、他に少なくなった理由は思いつきません。

購入したパウダービーズを追加していただくので良いと思いますが、どの程度入れたら良いかが自分でもわかりません。
送るかどうか少し考えてみてまたご連絡します。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 修理依頼
 番頭 たま - 2008/09/06(Sat) 21:42 No.82942
 

そうですね。加減が難しいと思いますが,こちらでも決めかねてしまうので,何かよい方法が見つかったら教えてください。ちなみに,現在,パウダービーズのプーさんが来てくれています。一緒に見守っててあげてください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82939


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


またよろしくお願いします
 ぶひこ - 2008/09/08(Mon) 10:42 No.82960
 

近所で見てもらえる所を見つけたので、上手くいくかわかりませんが、今回はそちらでお願いする事にしました。ご親切に相談に乗っていただいたのに、申し訳ありません。またの機会にお願いいたします。

プーさん、綺麗になるといいですね。ちょくちょく覗かせてもらいますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 修理依頼
 番頭 たま - 2008/09/08(Mon) 14:08 No.82961
 

ぶたこちゃん,よかったですね。どうぞお大事にね。ぢゃね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


東京都のうさちゃん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/08/25(Mon) 22:27 No.82680
 

クリックすると拡大します ひあ〜 荒川区からうさちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれ様でした。ご連絡が夜遅くになってごめんなさいね。付き添いの「ピ横」ちゃんも,ありがとうございます。どうぞしばらくの間ゴロンしててください。
 お手紙もありがとうございます。明日の朝は,うさちゃんの「ナイスバディ」体操で,タマがおこしてもらいますw 

 それでね,うさちゃんのようなタオル地は,がんばってゴシゴシしても,なかなか綺麗にならないことがあります。これは,うさちゃんの布がなかなか白くならない素材なのと,おうちで何回洗っても綺麗にならない場合は,やっぱり綺麗にならないことがあるのね。
 無理矢理綺麗にしようとすると,オハナも真っ白になってしまうことがあるから,注意しなければならないの。
 それと,背中のシミは何がついたのか,いつ頃できたシミか分かりますか? 分かる範囲でおしえてください。

 うさちゃんにそっくりなウサギさん,全国を旅しているよ♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2341

 今日は到着のお知らせだけね。ごめんね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 さき - 2008/08/26(Tue) 07:22 No.82685
 

うさが無事ついてうれしいです。
ちゃんとおりこうにしてますか?

背中のしみは、りな(妹)が落とした、たこ焼きのしみです。時期ははっきりしませんが数ヶ月前という単位です。

一番の悩みは、かた太りです。(綿のかたより)
肌は、うさちゃん保育園で毎日お砂遊びをしているので、「まあきれい!」にならなくてもいいです。
できるかぎりで、お願いします。

うさに、「ちゃんとあいさつできた?おともだちできた?
お姉ちゃんたちは寂しいけど、うさが元気で帰ってくるの待ってるからね。」と伝えてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/08/26(Tue) 22:20 No.82701
 

はい,お伝えしました。さきちゃん,朝早いんだね。タマはボーッとしている時間ですw

 ところで,うさちゃんをよく見たら,白じゃなくてピンクのウサギさんなんですね。
 綿の偏りとは,バランスが悪くて片側だけが太っていると言うこと? それとも,綿がくたびれて減ったように感じると言うことですか? 
 それと,お外で遊んでいるということは,たくさん太陽の光も浴びていたのかな?

 キレイになったら,青空プラザでたくさんお友だちと会えますよ♪ シミの件は分かりました。きっとキレイになるでしょう。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさちゃん
 さき - 2008/08/26(Tue) 22:30 No.82702
 

クリックすると拡大します こんばんは。
うさ、ちゃんとおりこうにしてる?食べ過ぎていない?

たまさん、そうなんです。うさはピンク色です。
綿のかたよりは、おかあさんが脱水機にかけちゃったんで、腕とか足とかにかたよっちゃったんです。
おかあさんが、「うさごめんね〜」といって、今回の温泉治療(?)の費用をだしてくれる事になったんです!!

お父さんは、「ちょっと汚いほうがうさらしい」というんですが、女の子なのできれいにしてあげてください。

よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 ★☆さき☆★ - 2008/08/28(Thu) 22:26 No.82731
 

ぅさ、元気デスかぁw?O(>д<#)O
「モンブランの食べ過ぎに ちゅぅぅwいっっ!してね。  m(・皿・)m」と 伝えておいてサィ(ヮラ)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


会議
 ビーちゃん - 2008/08/28(Thu) 22:31 No.82732
 

クリックすると拡大します ぅさぎ会議ちぅ ムヒウヒ

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



綿のかたより
 番頭 たま - 2008/08/29(Fri) 18:48 No.82748
 

クリックすると拡大します さきちゃん,あのね,綿のかたよりの原因が分かりました。確かに,手足の綿が減ったりしていますが,これは,洗うとどんなぬいぐるみでも,綿が絞られたみたいに固まってしまいます。でも,うさちゃんの場合,頭と胴体を仕切っている布が壊れてしまったことが,一番の原因みたいです。画像の左側に見える白い布が,仕切っている布ですが,ボロボロになっているのが分かります。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



仕切の布の作り替え
 番頭 たま - 2008/08/29(Fri) 18:52 No.82749
 

クリックすると拡大します 図にすると,こんな感じです。この布は,綿がかたよることを防ぐ目的があります。だから,この布も新しく作って上げると,うさちゃんも長生きできると思います。
 材料は本当は送っていただくことになっているのですが,ビーちゃんのビビビ材団に300円ご寄付いただければ,もっと丈夫な布をご用意します。それから,今ついている布をキレイに外して付け直し,新しい布をつけるのに700円かかります。綿を入れる穴を作り,綿を入れたら閉じておくと,また綿がかたよったりしなくなると思います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 ★☆さき☆★ - 2008/08/29(Fri) 21:44 No.82757
 

たまさんっっ!!
もうすべて、お任せデスw
ぅさを、ヨロシクですぅ!!
ビビビ財団に寄付させて頂きます!!(・口・)/


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/08/30(Sat) 12:09 No.82764
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪ どうです,キレイなピンク色がわかるようになりました♪ じゃあ,料金計算しますね。基本のお風呂代は2000円です。エステオプションはビ白だけやりました。最低料金と同じ1000円です。シミ抜きはビ白で一緒に落ちましたので心配ないです。
 昨日お知らせした綿の仕切が700円,材料費として300円はビビビ材団にご寄付。綿は310g交換で基本500円,綿代1500円,お帰りウンチン1060円,合計で7060円になりました。

 それと,オミミの中にも綿が入っているのですが,ここは独立して縫われているので,ここも交換する場合は+800円ですが,ビーちゃんと同じく耳たれウサギさんだと思うので,このままでも良いと思います。

 それと,キレイにはなったのですが,繊維の間に糸くずや黒い点点が見えますが,これは毛玉取りしてもきれいにならず,ピーリングするしかありませんが,完全にはとれません。もしやるとすれば+1000円になりますが,おうちに帰ってから,ガムテープのネバネバで丁寧にとってあげるという方法もありますので,オカアサンと相談してください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/08/30(Sat) 20:26 No.82777
 

クリックすると拡大します  ちょっとだけピーリングしてみましたが,あまり改善しないので,ピーリングはなしにします。それと,スミマセン,オミミは店長が確認する前に解いてしまったため7060円のままでお願いします。仕切は丈夫につけなおしました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/08/30(Sat) 20:27 No.82778
 

クリックすると拡大します  綿が入ってムッチリしたけど,これでどうでしょう。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 ★☆さき☆★ - 2008/08/31(Sun) 00:19 No.82779
 

たまさん!!
すみませんが、『キーチェーン・ベージュ』うさぎも買いたいんですが・・・
ぅさト一緒におくっていただけないでしょうか??
送っていただける場合、ジャパンネット銀行に合計金額を振り込んでもよろしいですか??(7060円+787円でよろしでしょうか?)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさちゃん
 たま@夜勤 - 2008/08/31(Sun) 00:24 No.82780
 

はいよ。それで結構ですにょ。よろしくお願いします♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/09/01(Mon) 19:39 No.82803
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。キーちゃん,お帰りにお供いたします。ところで,重さは元に戻ったものの,こちらが心配になるぐらいパンパンな感じなのですが,うさちゃん,最初はマクラにしても大丈夫なぐらいの硬さでしたか?
 お帰りしたら,またダイエット体操してくれるかしら・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 ★☆さき☆★ - 2008/09/01(Mon) 21:15 No.82807
 

たまさん、若干太ったように感じます。
ただ、ちょっとづつへたってくるかなあと思うのですが、どうでしょうか?
少し綿を減らしてもらってもいいかなあ??
実は、うさはもともとは抱き枕です!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お帰りしました
 番頭 たま - 2008/09/02(Tue) 17:11 No.82814
  HomePage

クリックすると拡大します そうですね。確かにそのとおり,まただんだん減ってきますので通常このような減らし方はしないのですが,綿入れ口が閉まらなかったので5%だけ綿を減らし,全体で385gにダイエットしてもらいました。先ほどお帰りしましたので,明日のお迎えよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 繊維くずは,時々ガムテープなどでとってあげてくださいね。ところで,たまもうさちゃんから「モンブラン算」を教えてもらいましたがよく分かりませんでした。「モランボン」って言ったら,サラミちゃんに怒られてしまいました。なんでかな〜・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



綿
 番頭 たま - 2008/09/02(Tue) 18:44 No.82833
 

クリックすると拡大します ひあ〜 綿をお返しするのを忘れてしまいました。追ってお送りしますね。ゴメンナサイ。念のため,うさちゃんが到着してからお送りしてイイかしら。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 ★☆さき☆★ - 2008/09/05(Fri) 19:17 No.82918
 

クリックすると拡大します たまさん
うさが、ビーちゃんを連れて帰ってきてます。
そちらはよっぽど居心地がよかったのか、ちょっとマルマルしてますね。
血色もいいです。
とってもきれいになってました。
ありがとうです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさちゃん
 番頭 たま - 2008/09/05(Fri) 23:41 No.82931
 

ひあ〜 ご無事でお帰りなによりでした。写っているのが「ピ横」ちゃんかな? ムヒャ〜♪ 重さはどうでしたか? おうちを出発するときよりも減っていませんか?
 だいぶ「ダイエット」したはずなのに,なんでこうなっちゃったんでしょうね・・・もし,なんだか変なときはもう一度送ってください。うさぎさんのこと,これからずっとよろしくね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


どうぞお願いいたします
 投稿者: 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:21 No.82667
 

クリックすると拡大します こんにちは、京都府に住んでいるものです。
ぉちらのページを拝見させていただき、掲示板に投稿させていただきます。

お願いしたいのは丸洗いと、タバコの焦げ跡の修理です。
ポンデライオン(小)のぬいぐるみです。
ぬいぐるみの全長
たて13センチ
横9センチ
奥行き18センチ
です。また、
タバコの焦げ跡が5ミリ×1センチあります。中身の綿が僅かに露出しています。植毛されている繊維も毛と同じ黄色です。

繊維はポリエステルと表記してあります。

ぬいぐるみのケアを依頼するのは初めてです。
どうかお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
  - 2008/08/25(Mon) 20:21 No.82668
 

クリックすると拡大します こちらがぬいぐるみの全体像です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
 番頭 たま - 2008/08/25(Mon) 20:38 No.82670
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ドーナッツは食べちゃったのですか? ムルヒャ♪かわいいライオンさん,お名前は何て言うのでしょう。

 拝見した感じでは,穴を縫い合わせることしかできないようです。生地ごと交換する場合,顔の右半分をつけ替えることになるので,表情を変えることになってしまいますから当店ではできません。
 おそらくフリースのような表面だと思うので,縫い合わせ部分は多少目立つかも知れませんが,ある程度起毛させれば目立たなくなるかも知れません。
 サイズが小さいので,どれも最低料金です。クリーニング1000円,縫い合わせ一線500円とお帰りウンチンぐらいですかね。あとは,ご依頼書に書き込みしながら料金を出してみてください。

 ちなみに,同じ素材を丸く縫いつけることもできそうです。例えば, 昔,札幌からおーちゃんというアヒルさんが来てくれて,同じような生地・穴あき状態でした。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=820
のNo.861の画像が分かりやすいです。この時は,ポケットから生地をとったので,同じ生地で修理できました。

 このような修理になる場合は,大きさを正確に計る必要があるので+700円です。とはいえ,同じ生地を探すのは困難と思いますので,縫い合わせでよろしければ送ってみてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
 参謀 - 2008/08/25(Mon) 20:52 No.82672
 

とっても早いお返事に感謝します、ありがとうございます。
張って下さったリンク、とても参考になりました。

起毛が短いのが心配ですが、縫い合わせが可能なら是非していただきたいです。早速注文書を書いてお送りさせていただきます。


だいじなだいじな子なのに、母が不注意でタバコを押し付けてしまったんです。痛そうで本当につらいです。
よろしくお願いします…!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: どうぞお願いいたします
 番頭 たま - 2008/08/25(Mon) 20:59 No.82673
 

クリックすると拡大します フリースっぽい感じだとしたら,ビビビなブラッシングで綺麗になる可能性大です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2647
こちらのNo.2847の画像みたいな感じにできますので,縫い合わせたとしても,うまく隠れるかな〜と思いました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
 参謀 - 2008/08/25(Mon) 21:23 No.82674
 

うわぁ、全然違うのですね!
旅をさせるのは少し心配ですが、そこは番頭 たま様におまかせしたいと思います。
明日、郵便局に連れて行きますね。

きんぐ、傷が治るといいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: どうぞお願いいたします
 番頭 たま - 2008/08/27(Wed) 21:21 No.82714
 

クリックすると拡大します きんぐ君,到着しました。タテガミは自分で食べちゃったのかな? おいしいもんね♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
 番頭 たま - 2008/08/27(Wed) 21:26 No.82715
 

クリックすると拡大します  基本クリーニングは1000円です。綿は何もしなくて良いとは思いますが,綿を出して裏から穴をふさぐ場合は500円+500円,表からの場合は500円のみですが,綿交換のご希望がなければ表からでも良いと思います。腕の付け根など,ちょっと減っているかも知れませんが,オネイサンの好みで決めてくださって構いません。どちらでもOKです。

 あとは,どちらかというと気になるのは毛玉ね。ブラッシングしながらピーリングするとけっこうキレイになります。それで,ご依頼書を読んだのですが,オネイサンのじゃなくて,オネイサンのオカアサンのヌイさんなんですね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
  - 2008/08/27(Wed) 22:13 No.82718
 

わぁ、ビーちゃんのお出迎えがあったなんて…さびしがりなのでとっても安心したと思います。よかったね、きんぐ。

綿の減りはわたしもきがかりだったのですが、母の意向にあわせてそのままでお願いします。表から塞いでやってください。。。

また、ピーリングですがページを読むととっても大変な作業なんですよね?是非お願いしたいのですが、あまりに帰りが遅くなるようなら無しでもかまいません(母がさびしがって。。。)。

連れて帰ったのは私なのですが、なぜか母になついてなついて…どうやら本当のおかあさんだときんぐは思っているようです笑。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お風呂上がり
 番頭 たま - 2008/08/30(Sat) 12:23 No.82765
 

クリックすると拡大します いえいえ,はじめにお知らせしたように,きんぐ君のようなフリース地は別なんです。とってもスピーディーにキレイになります。足の裏,きれいになったでしょ。お風呂からあがりました。

 じゃ,綿はそのままね。表からふさいで全体の毛並みを整えながら毛玉をキレイにします。お風呂1000円,穴ふさぎ(縫い直しと同じ)500円,ピーリング1000円,お帰りウンチン850円,合計3350円にて,ごにうきん,お願いいたします。

 きんぐ君,はやくお帰りするから,オカアサンも早く退院できるといいですね。ビーちゃんから幸せのビビビ光線送っておきます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
 番頭 たま - 2008/09/01(Mon) 15:05 No.82795
 

クリックすると拡大します ムヒャ♪
ヤケド痕がわかんにゃくなりました♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: どうぞお願いいたします
  - 2008/09/02(Tue) 03:44 No.82812
 

きんぐーーーーーーー!!
とっても綺麗になって。。。ありがとうございます!よかった。。

お帰りがたのしみです。それまでみんなに遊んでもらってね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


京都府のきんぐ君
 番頭 たま - 2008/09/05(Fri) 00:52 No.82900
  HomePage

ひあ〜 ご連絡遅くなりましたが,おととい出発しました。午前中のご指定だったので,きょう5日のお昼までには到着すると思います。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。