2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
東京都のちょんぴ君
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/07/23(Wed) 15:46 No.82162
 

クリックすると拡大します ひあ〜 港区からブタのちょんぴ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ブタさんなんですね。ビーちゃんはバナナだと思ったそうですw
 ちょんぴ君はタオル地なので,温泉や汚れ落ちはあまり効果がないかも知れません。一種独特な感じなのです。でも,鎖骨付近が切れちゃっているのですね。どうぞしばらくゴロンしててください〜。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のちょんぴ君
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 19:43 No.82180
 

クリックすると拡大します アタマのシミは内容が分かりますか? 昔はもっと綿がパンパンだったのですか? 特に修理に必要な材料はなさそうなので,綿を出して内側から肩を縫合すればよろしいかしら。 毎日一緒に寝るの? ・・・質問攻めでゴメソナサイ。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のちょんぴ君
  - 2008/07/24(Thu) 19:24 No.82196
 

到着致しましたか、、安心しました!!
どうぞ、宜しくお願い致します。

まず、ご質問の回答ですが
・後頭部のシミは覚えていないのですが、3年程前に犬に遊ばれてその時の唾液・・・若しくは泥だと思います。
・体重はあまり変わってないと思います。
ただ、10歳なのでそれなりに・・・と一度洗濯機で洗った事があるので、寄れた可能性はありますね。。
・毎日一緒に寝てはいませんでしたが、良く遊んでいました。
風通しのかなり良い所に置いてありましたので、ホコリまみれなのは間違いないですね。。

では、タオル地の交換は出来ますでしょうか?
クローンになると仰るのであれば、結構ですが、出来れば綺麗になってほしいのです。
縫い合わせは、仰った通りで結構です。


宜しくお願い致します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のちょんぴ君
 番頭 たま - 2008/07/24(Thu) 20:44 No.82197
 

ムヒャ〜♪ パパさん,ありがとうございます。シミ,なんだか青いんですよね。たまーにキノコだったりするのですが,今回は音波振動でシミ抜きしてみます。
 綿の重さは変わらないのですが,前はもうちょっとふっくらしていたのですね。綿は交換ということにしましょう。ほか,縫い直しチェックをいただいたところですが,裏側から2箇所縫うだけで大丈夫です。
 それと,ちょんぴ君の生地は何も交換しなくて大丈夫ですよ。今回は基本クリーニング1200円,ビ白とごわごわ直しあわせて1200円。ただし顔部分のみ。毛足が短いので今以上にモコモコすることはありませんが,手ざわりはよくなると思いますよ。綿交換は2000円です。
 ほか,部材の購入にチェックがありますが,どこか気になるところがありますか? もしなければお帰りウンチン850円で,合計5250円にて,ごにうきん,お願いいたします。

 で,ちょんぴ君,例によって女好きなんですね・・・最近,多いですw


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のちょんぴ君
  - 2008/07/25(Fri) 08:11 No.82210
 

部材はよく分からなかったので、必要であればという意味でチェックしたと思います。
全体の生地が黒ずんでいるので、クリーニングでキレイにならない場合、生地交換も出来たらと思ってたのですが、説明の通りで十分キレイになるのでしたら、これで結構です(*・ω・)ノ

5,250円お振込みさせて頂きますので、宜しくお願いします。誕生日までに帰って来れますでしょうか??


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のちょんぴ君
  - 2008/07/25(Fri) 20:31 No.82219
 

入金しました〜
宜しくお願いしまーす(≧∇≦)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のちょんぴ君
 番頭 たま - 2008/07/28(Mon) 16:13 No.82275
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。現在,腕の点検+綿交換ちぅです。両腕は縫い止まりになっていて,なおかつ図でお知らせいただいた以外にもかつてお直しされた痕がありました。この部分,もしまた次回,綿交換の時は+800円でお願いします。

 ところで,こちらの考え違いだったらすみません。はらわたクッションのご希望はなかったのですが,綿は捨てて良いとあり,さらにクッションについてはお任せとなっていました。クッションは欲しいですか? それとも綿は廃棄でよろしいでしょうか。 今のところどちらでもOKです。

 それと誕生日は8月13日なんですか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のちょんぴ君
  - 2008/07/28(Mon) 17:16 No.82276
 

そうですか、では次回お願いする時には今回の件として追加してお支払いしますので、今回はそこもお願いします^^

中綿は要りません、処分をお願いします。
誕生日は8月13日です^^
一緒にお祝い出来れば・・・退院出来ればとっても嬉しいですw


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のちょんぴ君
 番頭 たま - 2008/07/28(Mon) 17:56 No.82278
 

クリックすると拡大します はい,かしこまりました。画像で見える大きな雲みたいな綿が古い綿,手前のゴハン粒みたいなのが新しい綿です。
 ところで,運命のブタさん,ちょんぴ君♪ 8月13日のお誕生日の方をずっと探していました。こちら差し上げますので,どうぞもらってください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3016


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のちょんぴ君
  - 2008/07/30(Wed) 16:53 No.82336
 

プレゼントありがとうございます♪
1年後!ラッキーなちょんぴですww
帰宅中のようなので、2匹に会えるのが楽しみです。
帰宅後またご連絡させて頂きます^^


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/07/30(Wed) 18:32 No.82342
  HomePage

クリックすると拡大します ひあ〜 ラッキーちょんぴ君,先ほどお帰りしました。チェコのオネイサンに治療してもらって,アベのオネイサンにこちょこちょしてもらって,てんちょーの乳房を引っぱたいてお帰りしましたw 
 なお,お知らせ忘れていましたが,足など脇部分も縫い直したような痕がありましたのでお直しさせていただきました。もしかしてほつれやすい体質なのかも知れませんね。明日の午前中のお迎え宜しくお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



京都府のプーさん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/07/14(Mon) 20:44 No.81999
 

クリックすると拡大します ひあ〜 京都市からプーさんがやって来てくれました。ようこそ,おこしやす〜。さっきまでオトモダチいたのに,佐世保と名古屋に帰ってしまいました。最近のクマさんは,みんな携帯電話持ってるの? まあ,たまもワンセグケータイは持ってるけどさw
 湯治に来てくれたのね。どうもありがとうね。お風呂は2600円,なめらか温泉1300円,接着芯の修理700円,綿はいじりませんが,伝線を直すのに綿を一部出しますので基本料金だけいただきます。お帰りウンチン1690円を含め,6290円にてごにうきん,お願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/14(Mon) 20:45 No.82000
 

クリックすると拡大します 伝線はオマタの部分ね。もしかしたら他にも伝線あるかもね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/14(Mon) 20:47 No.82001
 

クリックすると拡大します それで,ハゲなんですが・・・・ハゲと言えなくもないんですが,ここを中心に毛が寝ているだけではないんですかね・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/14(Mon) 20:48 No.82002
 

クリックすると拡大します まあ,どこも毛を寝せるとハゲに見えるんです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/14(Mon) 20:53 No.82003
 

クリックすると拡大します ほーら,分かんなくなりました。気になるとかわいそうで仕方がないんでしょうけれど,今回は毛糸もないので,様子を見ていただけますでしょうか。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 ふーさ - 2008/07/14(Mon) 22:14 No.82006
 

ご報告ありがとうございます!
無事に着いている事はわかっていても、やっぱりこうやって写真をUPして下さるのは嬉しいです♪ありがとうございます!
二人のぷぅちゃんに会えなかったのは残念だけど、番頭さんのたまちゃんやビーちゃんに囲まれて、うちの子も安心した表情してますね!やんちゃなプーですけど、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

早速色々見ていただいてありがとうございます。
ホッペの所は、”おハゲのような、そうでもないような、、、”って悩んでたんですが、安心しました。今回は温泉で毛並みがキレイになると思うのでそのままで様子を見ます!
料金については明日、早速振込ませていただきます。

伝線についてですが、オマタ付近に見つけられていない伝線もあるかもしれません(^_^;)
お手数ですが作業の際に確認していただけますでしょうか?縫い縫いが必要な箇所がありましたら、追加でお支払しますので、よろしくお願いします。

それと。。。
うちの子、メロンパン独占しませんか?!
↑の写真で、シッカと抱き込んでいるのが気になるんですケド・・・
食いしん坊な子なんで、皆さんにちゃんとおすそ分けしているかが心配だなぁ。。。




◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/19(Sat) 20:20 No.82117
 

クリックすると拡大します せんぢつは ごにうきん,ありがとうございました。伝線箇所を確認しました。今日はお風呂入ってます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/19(Sat) 20:23 No.82118
 

クリックすると拡大します 今回は綿出しはしないので,点検は綿口から見える範囲でってことでお願いします。ちなみに,このゴワゴワ綿は,首のすぐしたの綿です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 ふーさ - 2008/07/19(Sat) 21:34 No.82120
 

お忙しいところ、更新ありがとうございます♪

うちの子もとうとう、"お水"初体験したのですね!
大人し〜くしてたのかしら?(^^;

伝線箇所の確認ありがとうございます。
写真で見る限りでは、周辺にも伝線はないように見えますが
左右前後も大丈夫そうでしょうか?

綿口とはオマタ付近なのでしょうか。。。
首の下の綿の件ですが、かなりゴワゴワのようなのですが
ゴワゴワの改善策はあるのでしょうか。
やはり綿交換しかないのでしょうか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/19(Sat) 21:48 No.82123
 

クリックすると拡大します 一度凝り固まった綿のゴワゴワは改善できません。手で千切るほうほうもありますが,またすぐにくたびれてしまうし,つめてもつめてもフンワリしないで固くなってしまいます。固くしたい場所には適することもありますが,あまり良い状態ではありません。ほとんどのぬいぐるみは,背中に綿口があります。お尻に近いところに,人間のゲンコツが入るかはいらないかくらいの中途半端な大きさですw

綿の説明は専用ページをご確認お願いしますhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 ふーさ - 2008/07/19(Sat) 22:20 No.82127
 

写真入りの解説、ありがとうございます。

早速、綿専用ページ拝見しました。
「部分的には再利用できる」とありましたが、
うちの子の場合、ゴワゴワ部分のみの綿の交換は可能なのでしょうか?
可能な場合、追加料金をお支払いしますので、
是非お願いしたいと思っております。

伝線が治れば十分だって思っていたのですが、
欲が出てしまって申し訳ありません・・・
この子の為に、可能な限り出来ることをしてあげたいのです。
よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/22(Tue) 22:24 No.82154
 

あらら。遅れましてスミマセン。ゴワゴワの綿はかなり圧縮されているので,同じ重さの綿を戻すと「これまでと手ざわりが違う・手を入れた感じが違う」となりますし,手ざわりを重視して少しだけ綿を入れると,次回の綿のへたりが早くなり,どちらにしてもご満足いただけないかも知れません。
 もちろん,交換は可能です。300g以下ですので1500円です。300g以下は料金が変わらないので,おなか部分だけ交換でもOKです。ただし,上記の説明をご理解いただいて,同じ重さを入れ替えて良いかどうか,古い綿をどうするかについて,お知らせください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府のプーさん
 ふーさ - 2008/07/22(Tue) 23:27 No.82157
 

お忙しいところ、ありがとうございます♪

「手ざわりが変わる」事を考慮してじっくり検討し、、、
【ゴワゴワ部分のみの、同じ重さの綿交換】でお願いしたいと思います。
ここ最近は、お座りさせた時に、クビがうなだれちゃってたんですよね〜。この綿のへたりが原因だったんだ。。。
それから、【ゴワゴワ綿はそのままの状態で(洗わずに)、プーと一緒に送り返して下さい】。
綿交換料金の1500円は早速振込ませていただきます。
よろしくお願いします<(_ _)>

お〜い!プー! 元気か〜い?!
ご迷惑にならないように、おとなしくしてるのよ〜!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぼやー
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 17:15 No.82168
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。え? 洗わないでお返しするのですか? すすす,すみませんが洗ってしまいました。洗ってもゴワゴワしていますよ。
 お顔がふんにゃり。綿が入れ替わり,今までと同じ体重になりました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 17:57 No.82169
 

クリックすると拡大します こちら湯治前のプーさんです。またの部分の他に,右の脇の下にも伝線を見つけました。ほっぺのハゲは,まあ,気になれば気になるんでしょうけれど,湯治中の上の画像を見ると,ほとんど分かりません。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 ふーさ - 2008/07/23(Wed) 19:34 No.82179
 

ひゃーーー!プー!元気そうで何より♪
イタズラっ子プーのお顔は影を潜めているようね(笑)
よしよし、ちゃんといい子にしてるんだよっ。

たまさん!ありがとうございます♪
いえいえ、綿は洗って頂いても全然大丈夫なんですよ。
ただ、ご面倒おかけしてはと思っただけで(^_^;)

湯治中の写真をみてもほっぺの毛も割れていないし、
大満足です♪ありがとうございます!
あれま、脇にも伝線あったのかぁ。。。
見つけていただいてありがとうございます<(_ _)>

プー!
京都は暑いからさ、もうしばらく温泉でのんび〜り、
まった〜り、しておいで\(^o^)/


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/25(Fri) 18:11 No.82212
 

クリックすると拡大します ひあ〜 明日土曜日なので,一緒に夕飯食べられるようにお帰りしましたよわ。毛並みは良くなっているので,目の細かいブラシで時々撫でてあげてください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おかえりしました
 番頭 たま - 2008/07/25(Fri) 18:14 No.82213
  HomePage

クリックすると拡大します  プーさんからメロンパンいただきました♪ どうもご馳走様でした。明日の夜お帰りしますので,お迎えよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 無事に到着しました!
 ふーさ - 2008/07/26(Sat) 18:02 No.82235
 

クリックすると拡大します みさとソーイングのスタッフの皆さん、
本当にお世話になりました、ありがとうございました。

早速帰ってくるってことで、待ちきれず宅配業者さんの最寄の営業所までお迎えに行ってきました♪
ツルッツルのフッカフカで、ほのかに石鹸のいい香り。
ほっぺもフサフサだし、お口の周りもお手てのつけ根も、
毛並みが綺麗で、、、本当に感謝しております。
プーも汚れを落としてもらって、気持ちイイ〜って顔してます!

あ〜〜、モシモシ。。。
たまさんいらっしゃいますか?
お世話になったプーです、今着きましたぁ!
あ〜〜、モシモシ。。。
ビーちゃんに代わってもらえますかぁ?
ビーちゃん、お誕生日おめでとう♪
みんなにもよろしく言っといてね〜!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



あああ,ありがとうございました
 カレーうどん - 2008/07/26(Sat) 19:20 No.82249
 

クリックすると拡大します ははは,はい。カレーうどんでございます。ヒアー 番頭たまさん,いまケーキを買いにででででで出かけてしまいました。伝言受け取りました。今夜のパーティで発表します。あああ,ありありありありがとうございました。
 おっひゃー プー君の嬉しい表情,よくよくよくよく伝わってきます。みんなで嬉しくて楽しく拝見しました。こここ,今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜

カレーうどん


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府のプーさん
 番頭 たま - 2008/07/29(Tue) 09:30 No.82297
 

ひあ〜 ビーちゃんにお誕生日メッセージありがとうございます。ご無事で到着なによりでした。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぁりがとぅござぃまつ
 ビーちゃん - 2008/07/29(Tue) 20:05 No.82317
 

クリックすると拡大します ビビビビバビバビバ ビバビバビバビバ
プーちやん フカフカ プーちやん
おぃわぃ ぁりがとぅございまちゆ♪ 
ゎさびの 葉っぱが オバケみたぃになりました♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



茨城県のどにゃう君
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/07/16(Wed) 18:04 No.82044
 

クリックすると拡大します ひあ〜 守谷市からアヒルのどにゃう君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。サバ好きなんだ〜ビーちゃんと一緒ですね♪
 真っ黒ではじめてのお風呂とのことなので,白くなってくれるとイイですね♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/16(Wed) 18:18 No.82045
 

クリックすると拡大します 帽子がペチャンコとのことですが,昔はもっと何かが入っていたのでしょうか。上のどな君みたいに,もっとクッキリした丸みがあったのですかね。
 で,綿入れ口は背中に見つけたのですが,ちょっと小さすぎて職人サンの手が入りません。そこで,背中かお尻か目立たないところを解いて綿交換します。
 ただし,ちょっと心配事があります。エリの黄色い線なのですが,これはポリウレタンのコーティングで,洗うとひび割れたり剥がれたりすることがあります。もしその時は,修理ができないので,さらに縫いをほどいて黄色いバイアステープにつけ替えるなどの対処が必要になるかも知れません。
 素材としては,Tシャツのプリントと同じなので,多少の洗濯では大丈夫ですが,ポリウレタンの寿命そのものがせいぜい3年くらいなので,洗うとどうなるかちょっと心配です。

 もしその心配がないとした場合で計算します。基本クリーニングは4500円,毛玉取りは目の所だけなので両方で400円,ビ白は2200円,綿は1200グラムの交換で基本料込み6500円,お帰りウンチン1480円です。もうちょっと様子見させてもらって検討させてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



どにゃう!!!!
 まめこ - 2008/07/17(Thu) 16:14 No.82052
 

はじめまして。どにゃうのお友達のまめこです。
どにゃうが無事着いたようで、ホッと一安心ってとこです。
いつも一緒に寝ているので、まだまだ寂しいですが、きれいになって帰ってきてくれることを信じて、楽しみに待ってますね!!

帽子の件ですが、昔はどな君ほどのマルミはなかったと思いますが、ここまでぺっちゃんこでもなかったように思います。(たぶんですが。。。)どうにもならないようでしたら、今のままでも大丈夫です!!
綿交換の件は、目立たないところであれば、解いて頂いて結構です。どにゃうが痛がらないようにしていただければ大丈夫ですので^^v
黄色い線も洗ってみてから、様子を見るようにしていただいて大丈夫です。

うちにはどにゃうのほかにもドナルドやディジーなどの仲間がいます。どにゃうが元気に帰ってきてから、他の子たちもお風呂に入れてあげたいなって考えております。

金額は了解しました。
何時お支払いしていいのか、わかりませんのでその時はまた、この伝言板で教えてくださいね^^

どにゃう!!みんなと仲良くね〜☆
おさかな食べすぎ注意だよ^^




◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/17(Thu) 19:42 No.82056
 

クリックすると拡大します 綿入れ口はたまの勘違いでした。一箇所で大丈夫ですので,お尻は切れ痔になりません。ところで,帽子の内側が大変なことになっていました。昔はたぶん,板状のスポンジが帽子の芯になって丸みを形成していたと思うのですが,スポンジがご覧の通り粉々になっていました。アタマのてっぺんがなんで黄色いのかな〜と思っていたら,このスポンジが粉になっていたようです。これは,綺麗に外して,粉をすべてとりのぞき,バックなどに使う厚めの接着芯で成型すれば,きれいな丸みが取り戻せると思います。そのままで・・・とも思ったのですが,ウレタンの劣化は放っておけないので,ご連絡します。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/18(Fri) 09:05 No.82073
 

どにゃうは切れ痔にはならなくてすんだんですね(笑)良かった良かった☆

帽子の中大変なことになってますね。。。びっくりしました!!触っていたら綿みたいなものがところどころに固まっていたのは感じてはいたのですが。。。これではかわいそうですもんね。是非直してください。お願い致します!!

予断ですが、上の写真に登場してくれました、どな君はうちにもちびちびというドナルドがいるのですが身長とかそっくりでびっくりしました。
うちにいるちびちびたちは大喜びで、どにゃうも寂しくないようでよかったです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/18(Fri) 20:28 No.82091
 

クリックすると拡大します ひあ〜 それは良かったです。どな君は,もう長い間滞在しているので,いろいろお手伝いもしてもらっています。
 ところで,帽子の件ですが,ふだん一緒に寝ているのだから,あまり固く貼ってもダメですね。そこで,キルト芯を使うことにしました。キルト芯というのは,キルティング生地の間に挟まっているフェルトみたいに伸された綿のことです。
 これを円形と,ツバの部分に半円状に切って縫いつけます。まずスポンジが縫い込まれているのできれいにはずします。これはタイムチャージで1400円,キルト芯の縫い付けはキルト芯をこちらで用意して1枚700円×3=2100円,帽子の縫いつけ800円,と言う計算になります。

 これでよろしければ,全部で合計19380円になりました。

 なお,綿は全交換ご希望で古綿は捨てて良いとなっていましたが,そんなに傷んではおりませんでした。むしろ,足などしっかりしていてほしいところに詰め直しても良いくらいなので,新綿は半分でも大丈夫ですので,その場合は3000円差し引いて16380円にてごにうきんください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/19(Sat) 09:56 No.82096
 

どな君はもう長い間滞在してお手伝いしているなんて偉いですね。どにゃうもはやくきれいになってくれることを楽しみにしていますね。

帽子の件、了解しました。色々なやり方があるんですね。一緒に寝る時のことも考えて作業して頂けるなんて、ちょっと感激です。ありがとうございます。

綿も半分交換ですんだんですね!良かったです☆
色々ご提案いただけて本当に嬉しいです!!
ありがとうございます。

上記の内容でOKです!作業お願い致します。
お振込みはサイトの上にあるジャパンネット銀行で宜しかったでしょうか?

休み明けにお振込みさせて頂きます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/19(Sat) 19:32 No.82114
 

クリックすると拡大します はい,それでは16380円にて,ごにうきんください。帽子は結局,いちどバラスことになりました。スポンジをとらないといつまでも粉が出るので・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



はじめまして。
 どなの師匠 - 2008/07/19(Sat) 22:48 No.82129
 

クリックすると拡大します  おじゃまいたします。まめこさん、そしてドナルドのちびちびさん(くん?)へ。はじめまして。静岡の どな の師匠です。ウチの どな はじめ「おまえたちブラザース」がみさとさんにお世話になって、はや1月半が経とうとしています。他の子の療養が長引いて、早く治療が終わった どな は、みさとさんのお手伝いをしているようです。

 どにゃう君の来訪は、どな も心から喜んでいると思います。ウチの どな にそっくりだというちびちびさんたち、是非見てみたいです。
 
 まめこさんは茨城県守谷市にお住まいとのことですが、「おまえたちブラザース」は日本全国を旅するのが好きで、茨城も何度か訪れています。もしかしたら、近くまでお邪魔しているかもしれませんね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/20(Sun) 21:20 No.82134
 

クリックすると拡大します はじめまして。
どなの師匠さま。

どなくんはお手伝いしていてえらいですね!!
ぜひぜひうちのどにゃうとも仲良くしてあげてくださいね☆

どにゃがお風呂に入りに行く前にみんなで撮った写真をアップしますね!
手前の小さいドナルドがちびちびです!
我が家はみんなどにゃうを中心に仲良くやってますので、どにゃうの帰りをちびちびたちみんな待ってます☆

どなクンは旅行好きとのこといいですね!
どにゃうにも色々な旅のお話を聞かせてくださいね!!



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/21(Mon) 09:04 No.82135
 

本日入金させて頂きました。
明日には振り込まれていると思います。
ご確認お願いいたします。

どにゃうの帽子をバラスとブルーの丸布になるんですね。これがふっくらするなんて楽しみです!!

8/12〜旅行に行くことが決定しましたぁ!!どにゃうも一緒に行けるかな??

ちびちびたちが待ってるよぉ!!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/22(Tue) 22:28 No.82155
 

ひあ〜 お師匠さんもまめこオネイサンも,画像ありがとうございます。ごにうきんも,ありがとうございました。ドナルド君の帽子っていろいろなタイプがあるんです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3676
単純に,帽子の中に薄い生地につつんで綿を入れてもいいと思うんですけどね。どにゃう君の場合は,帽子を縫えればお仕上がりですからね。
 そうそう,全体は黒ずみがなくなって白くなり,黄色いポリウレタンコーティングの部分は大丈夫でしたよ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/23(Wed) 17:10 No.82165
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/24(Thu) 08:44 No.82191
 

どにゃうの帽子がふわふわになってるぅ♪♪
す・・・すごい!!
ありがとうございます!
帽子を縫えれば完成だなんて、嬉しいです!!

はやく真っ白ふわふわどにゃうに会えることを楽しみにしてますね!

ありがとうございます!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/26(Sat) 18:07 No.82236
 

あれれ〜!!!

『お帰りしました』欄にどにゃうがいますが、クリーニングは終了ですか???

びっくりしましたぁ!!それともまだでしょうか???


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/07/26(Sat) 18:36 No.82239
  HomePage

クリックすると拡大します 明日の夜6時以降におうちに着きますよわ。帽子も綺麗になって,黄色い線もダメージはありませんでした。帽子のふくらみ加減は好みもあるでしょうから,綿を入れて調節できる袋状のものをどにゃう君に持って行ってもらいましたので,使ってみてください。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/26(Sat) 18:39 No.82240
  HomePage

クリックすると拡大します なお,本日お帰りの方の中で,お手紙+割引券を入れ忘れてしまった可能性があります。失礼がありましたらお詫び申し上げます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 どな - 2008/07/26(Sat) 18:45 No.82242
 

クリックすると拡大します サヨナラ三角 また来て四角 四角はトーフ トーフは白い 白いはぅさぎ ぅさぎは跳ねる 跳ねるは油 油はすべる すべるはオヤジのハゲランス♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/27(Sun) 07:48 No.82261
 

ひや〜!!!!ごにゃうが真っ白ふわふわになってるぅ〜♪♪

帽子もOKですし、黄色いラインも無事でよかったです☆

本当にありがとうございましたぁ!!

どにゃうは、みさとさんにお世話になり、どなくんというお友達もでき良かったです♪

どなくんはまだ連れ待ち状態のようで、どにゃはちゃんとバイバイしてきたかな??

我が家のちびちびたちは、どにゃが帰ってくるといって今からウキウキしてますよ!
パーティーの準備で大騒ぎです♪

本当にありがとうございました!!!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 ゆうくん - 2008/07/27(Sun) 14:26 No.82264
 

はじめまして。どにゃうとまめこのお友達のゆうくんです!どにゃうが真っ白になったと聞いたので、お邪魔しました。ほんとにきれいになって、元気そうでよかった〜♪まめこと一緒にお帰り待ってます☆               お世話になりました。ありがとうございました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 番頭 たま - 2008/07/28(Mon) 09:06 No.82267
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ゆうくん,はじめまして。ところで,どにゃうはまだおうちに着いていないみたいですね。どこを寄り道しているのかしら・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/28(Mon) 10:05 No.82268
 

こんにちわ!

どにゃうは今日の夜まめこがお家に帰ってから、帰ってくると思いますよ!!
おとといからお家を留守にしておりまして・・・。

どにゃうが無事に帰ってきたらまたご報告させて頂きますね♪
どにゃうと一緒にお留守番を頑張ったちびちびやくまのジャッキーちゃんも番頭のたまさんにお礼を言いたがってましたよ!!



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 茨城県のどにゃう君
 まめこ - 2008/07/29(Tue) 09:17 No.82295
 

番頭 たまさん

どにゃうが無事昨日おうちに帰ってきました!
ちびちびは大はしゃぎで、私も久しぶりにどにゃうと一緒に寝れて嬉しかったです♪ありがとうございます。

取り急ぎご連絡させて頂きましたぁ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/07/29(Tue) 09:28 No.82296
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。帽子のフカフカ度をよかったら調節してみてください。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。