2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
ぱんだのケガについて(1/4)
 投稿者: 投稿日:2008/09/24(Wed) 15:25 No.83310
 

クリックすると拡大します はじめまして。横浜のねったんと申します。
32年間共に暮らしている、子パンダのぱんだについて、診ていただきたいのですが・・・。
問題点がいくつかあり、画像がいちどきに送れませんので、
分けて投稿させていただきます。

@顔正面:(画像001)
向かって右の目の上に、穴が空いて、中身(スポンジ?)が見えてしまっています。また、左の目の上にシミができてしまいました。
(右目下のアザは気になりません)
穴ふさぎ、シミ消しは可能でしょうか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ぱんだのケガについて(2/4)
  - 2008/09/24(Wed) 15:26 No.83311
 

クリックすると拡大します ふたたびねったんです。

A前胴体:(画像003)
当初、ぱんだはオレンジ色のコーデュロイでできたサロペットを履いていたのですが、そのおなかが擦り切れて、中身が出てきてしまいました。
(上半身と脚が、サロペットに直接縫い付けてある構造だったようです)
20年ほど前、やむをえず、その上から灰色のパンツを縫い付けてしまいました。
(向かって左側のそけい部に、当時のサロペット生地が見えています)
最近、やせてきたようで、立たせても、頭が支えきれずぐんにゃりしてしまいます。
胴体の生地をしっかりしたものに替え、頭を支えるだけの中身を入れ直すことは可能でしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ぱんだのケガについて(3/4)
  - 2008/09/24(Wed) 15:27 No.83312
 

クリックすると拡大します またまたねったんです。

B後頭部:(画像004)
これも20年ほど前、母と兄が、ぱんだを引っ張り合い、首が皮一枚つながった状態で、切れてしまいました。
応急処置として、白い木綿糸で後頭部をつなぎ、それ以降は何もしていません。
そのため、頭がグラグラし、立たせても、うなだれるか、えびぞるかのどちらかです。
後頭部と胴体をしっかりつなぐことはできるでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ぱんだのケガについて(4/4)
  - 2008/09/24(Wed) 15:28 No.83313
 

クリックすると拡大します 何度もお騒がせします。ねったんです。

C左肩部:(画像005)
左後ろ肩の生地が薄くなり、うっすらオレンジ色の中身が見えてきています。
裏側から新しい生地で補強するなどして、中身が出てこないようにすることは可能でしょうか。

ぱんだの身長と体重、ケガの大きさは、以下の通りです。
身長:24cm
体重:116g(以前は200g台だったような気がします)
向かって右目上と、左肩のケガは、いずれも2cm以内です。
後頭部と首の縫いつけ部分は、8cm前後です。

お忙しい中、長文メールで申し訳ありません。
あまりの姉ばか加減に、自分でも泣きたくなりますが、近隣にはどなたも、助けになる方がいらっしゃらないのです。
なにとぞよろしくお願い致します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ぱんだのケガについて
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 20:01 No.83327
 

クリックすると拡大します あらあら。なんとかしないとね。
汚れの中身は?
穴がふさげるかということは,ふさげなさそうなほど大きいか生地が弱っているのですか?
「できるか?」というご質問のお答えは次の2つです。できる技術を持っているのか?というご質問だとすれば,「あります」ですが,「物理的に可能か?」というご質問だとすれば,「生地さえ耐久すればできますよ」ということになりますです。

胴体の生地はしっかりしたものを送ってください。
オレンジの中身はウレタンと思われます。
ウレタンがそうとうくたびれているためにグラグラしていると思われるので,ポリウレタンのページもご覧ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/polyurethane/

ほか,ほとんど対応はできそうですが,問題は顔の修理の程度です。当店では顔を作り直すことはできませんので,今の顔の生地が治療に耐えることをお祈りするばかりです。

それから,掲示板は「返信」をクリックしてから記事が連続するように投稿お願いします。こちらをお気に入りにいれておくと良いでしょう。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=83310

どうぞお大事にしてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お礼: ぱんだのケガについて
  - 2008/09/25(Thu) 09:19 No.83336
 

番頭 たま様

お世話になります。横浜のねったんです。
すみません、「返信」ボタンの使い方を間違えていました。
(文字通り、返信時にしか使わないものだと・・・)

ところで、顔と胴体では、どちらがより切迫した問題かというと、胴体だと思います。
顔からは殆ど、中身が出ませんし、左目上のシミについては、それほど気にはなりません。

今日、ぱんだを連れて、胴体の生地を探しに行こうと思います。
また戻ってきたら、ご報告しますので、どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぱんだのケガについて
  - 2008/09/25(Thu) 23:17 No.83359
 

クリックすると拡大します 番頭 たま様

たびたび失礼いたします。ねったんです。

今日、手芸材料店に行き、胴体と顔用の生地を探してきました。
今の顔の生地が、もし手術に耐えられる場合、右目上のケガについては、白い方の生地を使っていただきたいと思います。

オレンジ色の中身については、やはり交換をお願いしたいと思います。
以前おなかがすり切れてきたとき、そぼろ状になって、外にこぼれてきたので・・・。

生地の風合いが、画像からではわかりにくいのですが(手芸店の店員さん曰く、シープ・ボアというものだそうです)、どうぞご確認をお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



神奈川県のぱんだ君
 番頭 たま - 2008/09/27(Sat) 12:23 No.83398
 

クリックすると拡大します ぱんだ君,到着しました。長旅お疲れ様でした♪ そうすると,グレーの部分を含め,そこを白で作って,胴体をすべて送っていただいたファーで作りなおすということでいいんですかね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



神奈川県のぱんだ君
 番頭 たま - 2008/09/27(Sat) 12:32 No.83399
 

クリックすると拡大します いまこちらで心配しているのは,身体全体がペチャンコになってしまったので,洗ったり綿を交換すると,もうすっかり今日までのパンダ君とは見た目が違ってふっくらするだろうということですかね。
 それから,探していただいた,上の上の画像のファー,ぱんだ君の身体に対してかなり厚ぼったい感じでした。シープというのは,文字通り羊さんのことなので,

シープ君や・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1259

いま滞在中の女川町のクマさん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=83192

生地が平べったいうちは,このモコモコ感がよく分かりませんが,丸みをおびるとぴんくまちゃんみたいにモコモコします。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3973


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



太らせてください(ぱんだを)
  - 2008/09/27(Sat) 22:03 No.83419
 

お世話になります。神奈川・横浜のねったんです。
ぱんだの受け入れ、ありがとうございました。

ところで胴体ですが、黒一色で作っていただきたいのです。
本当の(獣の)パンダは、おなかが白で、手足が黒のはずですが、うちのぱんだは、最初から、おなかも黒でしたので。
(腹黒くはないです)

白い生地は、もしも
(1)右目上のケガ周辺の生地がしっかりしていて、穴埋めの手術に耐えられそうな場合(その場合はケガの手術もお願いしたいと思います)
また
(2)頭と体の縫い目部分が弱っていて、そのままでは縫いつけられない場合
に使っていただけると助かります。

ぱんだが太る点は、大歓迎です。
本人も、やせてきたことを大変コンプレックスに感じているので、ぜひ!ふっくらと健康になって戻ってきてほしいと思います。

生地のモコモコ感ですが、顔や手足の生地と相当違和感があって、悪目立ちするのでなければ、お送りしたものを使っていただきたいと思います。

もっと毛足が長い生地も見つけたのですが、薄手で、しかもつやがありました。
今の生地(マットで毛束感がある)と比べると、明らかに違う感触です。

加えて、姉である私も、ロングヘアをあまり好みません。
毎日なでなでし、一緒に寝ているので、モコモコ感は比較的早く、ぺったりすると思うのですが、いかがでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


グレー部分
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 22:26 No.83454
 

あ〜 もうぺったりすることも織り込み済みなのですね。確かに単なるファーだと,ゴアゴアになるのが早いでしょうけれど,シープはやっぱりシープかな〜。 まあでも,上記のご希望は良く分かりました。

>うちのぱんだは、最初から、おなかも黒でしたので。
>(腹黒くはないです)

 ワラタw 今着ているグレーも含めて,胴体を黒一色にということですね。それじゃあ,中綿を取り出して,洗って,型紙をとって,裁断して・・・と続きます。何枚接ぎになるのかグレー部分をとってみないと分かりませんので,見積はその後でいいでしょうか。顔の修復程度も,中綿を出してみないと分かりません。
 できれば顔は今の生地のまま直せると良いですよね。健康的に太ってくれるといいですね♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


グレー部分と手足について
  - 2008/09/29(Mon) 23:49 No.83456
 

ぱんだの生地を探すのが、これまた一苦労で、大手の手芸屋さんを何軒か訪ねてみたのですが、全く同じものは手に入りませんでした。
手触りという点では、お送りしたものがいちばん近いようです。

>ワラタw
決して腹黒くはない、いい子なんですが、ブラックジョークが好きです。
そちらでご迷惑をかけていなければいいのですが。

グレー部分は、以前、オレンジ色の洋服を着ていたところですね。
やせっぽちのぱんだは、頭が重いために、すぐ転んでいたので、しっかり立てるくらいに太れたらいいと思います。

手足は健全ですので、そのまま使えるかと思います。
また、もし顔が手術可能でしたら、耳と鼻はそのままで願います。

では、どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


オハナの丸い縫い目
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 22:23 No.83487
 

クリックすると拡大します 何枚接ぎで作れるか分かりましたらお知らせします。それまでの間,いろいろ教えてください。オハナに丸い縫い跡があるのですが,これは何か着いていたのですか?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



名誉の跡です
  - 2008/09/30(Tue) 22:44 No.83491
 

ハナの丸い跡は、スリスリしてできた傷です。
(ぱんだは愛情表現に、ほお擦りならぬハナ擦りをするので、自然とそこが擦り切れてきたのです)
特に何かがついていたわけではなく、ハナの周囲と同じ生地でした。
これはぱんだにとって、どれだけモテていたかを示す名誉の傷ですので、できるだけそのままに願います。

ぱんだの顔のどアップ、姉ながらかわいいです♪
携帯の待受をぱんだにして、元気になって帰るのを待っています(^^


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


途中経過
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 17:52 No.83504
 

クリックすると拡大します とりあえず洗わないと先に進まないので洗わせていただきました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



し、白い!
  - 2008/10/01(Wed) 22:31 No.83516
 

あらまあ!ぱんださんが白い!
ぱんだ=グレーだと思っていた実家の両親が、この写真を見たら、きっとビックリ仰天すると思います。
水も滴る、垢抜けたイイ男になりました。
モノトーンの王子さまみたい♪

それにしても、ぱんだ本人がキレイになった分、その洗い水がどれだけバッチかったことか・・・
恐れ入ります(>_<)

向かって右のまぶた(黒い接着芯?)部分が、少しめくれてしまったようですが、これは乾かしてからの補修ですね。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


返却綿
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 23:14 No.83519
 

クリックすると拡大します ムヒャ〜♪ ちなみに綿の状態はこんな感じです。洗ってからご返却しますね。 確かにね,出汁は真っ黒で水深20cmのお風呂の底が見えなくなりました。よくあることです。これに脂が感じると・・・乳白色になることも。ぱんだちゃんはそこまで濁りませんでした。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



やせたわけです。。
  - 2008/10/02(Thu) 00:59 No.83525
 

ぱんきも(ぱんだの肝=つまり中身)、さすがにボロボロですね。
これじゃ、いくらぱんだ本人に食欲があっても、やせて当然だったのかも知れません。
おなかの中で、かさが減るわけですものね。

あ・・・やっぱりお風呂のお湯、真っ黒にしちゃいましたか。
何しろ32年間、一度もお風呂に入らなかった子なので。
でも、皆さんと同様なようで、ひとまずほっとしています。

脂が出てこなかったのは、意外でした。
夏の暑いとき、病気で脂汗をかいているとき、メイクを落とさないで寝てしまったとき(!)も、ずっとそばにいたので。

ぱんだの生地が、お風呂に耐えられるほど丈夫かどうか、ものすごく心配していたので、無事である上に、見違えるほど白くなっていたことが、ものすごく嬉しいです♪
家のものにも、早速画像を見せます!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


胴体の付け替えについて
 番頭 たま - 2008/10/05(Sun) 15:25 No.83594
 

クリックすると拡大します お待たせしていてスミマセン。胴体の作り替えのことなのですが,裏側から見る全体が画像のようになっていて,前後それぞれ4枚接ぎ合計8枚接ぎになっていますが,この形状ですべて黒で作り直すと言うことでよろしければ16800円から型紙半分5600円を引いて10200円になります。
 このほか,基本クリーニング1200円,汚れがひどかったのでビ白させていただきました(1000円),温泉のご希望があればお知らせください。 綿交換は基本料込み2000円です。古綿はウレタンでしたので全交換でお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



目について
 番頭 たま - 2008/10/05(Sun) 15:32 No.83595
 

クリックすると拡大します それから,目とその周辺部分なのですが,ぱんだ君の目は昔ながらのギザギザ軸でした。これは,目を付けるときに飛び出してこないように鉤針みたいな構造になっていて,ブスッと突き刺した後に接着剤でとめているだけというもので,このギザギザがあちこちの生地を傷つけたり,目の周辺を傷める原因になっていました。
 できれば,目は同じ大きさの別の物に交換し,傷んでいるフェルトも付け替えをおすすめします。あるいは,目の軸を危なくないように加工して,再度接着剤で付け直すことになります。

 もし,目とフェルトをつけ替えるとしたら,部材はビーちゃんがご提供できるので1500円をビビビ材団にご寄付いただき,1400円でつけ替えます。目の周辺の穴ふさぎも必要ですが,その費用も含まれています。
 それから,肝心なことを忘れていました。首のつけかえになりますので,この分が2000円です。

 以上,胴体の接ぎ目についてこれでよいか,目についてのご希望をお聞かせください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



胴体について
  - 2008/10/05(Sun) 21:24 No.83608
 

クリックすると拡大します 手足は、今のものを、そのままつなぐことができるでしょうか?
できれば、手足は今のものを生かせるといいのですが・・・。

接ぎ方は、おなか側については、No.83594の方法がベストだと思います。
背中側となると、左肩の穴(No.83313)が、同様の接ぎ方でカバーできるかどうかが心配です。

もし、おなか側と同様の接ぎ方では、その穴がカバーできないようでしたら、ピンク色で囲った部分を新しくし、そこに既存の手足を接いでいただけると助かります。
(三角地帯と五角形地帯が、新しい部分ということになります)

温泉は、今回は結構です。
ぱんだの毛は、「男らしくショートで剛毛(本人談)」ということと、あまりサラサラなめらかにすると、そちらから戻ってきたときに、第2の狩野英孝さんになってしまいそうですから。
(「サンマーメン、つけめん、ぼくイケメン」では、いくら何でも字余りです・・・)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ぱんだの目について
  - 2008/10/05(Sun) 22:17 No.83610
 

目の後ろにトゲが!!!(T0T)
まさか、こういう構造になっていようとは、思ってもみませんでした。

ところで、その目ですが、できるだけ今の状態と同様にしたいのです。

ビーちゃんがお持ちの目が、今のぱんだの目と、大きさ・丸っこさ・高さの点で、きわめて似たものでしたら、目の交換を願います。

もし、目の直径は同じでも、丸っこさ・高さが違うようでしたら、今の目を安全なように加工して、つけていただきたいと思います(わがままですが・・・)。

フェルトについては、向かって右の目のフェルト部分に切れ目が入ってしまっているので、左の目のフェルトと同様の形にしていただきたいのです。

ぱんだが家に来た当時は、もっとフェルト部分が広かったのですが、大きくなるにつれ、はがれてしまい、今の大きさになりました。
ところが、今の大きさになったら、逆にかわいくなりました。
赤ちゃんのオシリについている青アザみたいなものかな?と思います。

首のつけかえとそのお代、了解しました。
目とフェルトについても、ビーちゃんとご相談の上、お返事をお待ちしています。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


目について
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 15:25 No.83628
 

 あ〜なるほど。じゃあ胴体は3枚接ぎでOKということになりますから6300円で済みますね。温泉なしも承りました。

 それと代替の目はもちろん今とほぼ同じものですが,今のままでの目を行かす場合は後ろのギザギザは機能としては無意味なものになっているのでとってしまいたいんです。
 あとは,前の目を活かすとしたら,また接着剤でくっつけるしかない(その後の修理・治療が難しくなる)という点です。

 目を新しくすると軸がしっかりして,新しい留め具がついて生地を傷めないので,今後のためには後者がおすすめです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ふたたび目について
  - 2008/10/06(Mon) 15:48 No.83629
 

やっぱり目は、新しくした方がよさそうですね?

それではビーちゃんに、お手持ちの目とフェルトを分けていただき、新しい目に移植する手術をお願いしたいと思います。
(その場合、古い目は、入れ替えたウレタンと一緒に送っていただけると嬉しいです)

今朝、ぱんだが夢に出てきました。
夢の中のぱんだは、既にふわふわでした(^-^)
そちらでいい子にしていますでしょうか?
もうしばらくお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


胴体の接ぎ方
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 21:18 No.83725
 

クリックすると拡大します 首のところは特にV型にはなっていないんですが,そうした方が良いだろうということなんですね。明日,センセー方がみんなで会議してどこをどう直すかもう一回検討します。
 ただ今のところ,手足にけっこう穴があるので,修理箇所はかなり増えそうな予感です。会議にはビーちゃんも参加しますので,目の件は追ってお知らせしますね。

 ほか,昔の生地などは全部お返ししますから心配ご無用です。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



手足の穴・・・
  - 2008/10/08(Wed) 22:40 No.83732
 

まさか、手足にまで穴がたくさん開いていたとは気づきませんでした・・・(T□T)
思ったよりも重症で、入院が長引きそうなので、心配しています。

もしかすると、センセー方の会議の結果によっては、現在の手足が使えないかも知れませんね。
その場合は、背中側をVネックにせず、最初にたま番頭さんが提案してくださった通り、胴体を全て作り替え(4枚接ぎ×前後、No.83594)ということになりますね。
ドキドキしつつ、結果を待ちたいと思います。

心配なあまり、毎日オロオロしている私に、夫が「ボク、ぱんだでーす」と物まねをしてくれるのですが、ハッキリ言って似ていません。
(体が平たいところだけは似ているのですが)

でも、この機会ですから、ぱんだにはシッカリ健康になってもらいたいと思います。

気を強くして待っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぱんだの兄弟がいました!
  - 2008/10/09(Thu) 17:24 No.83750
 

クリックすると拡大します 別件でYahoo!オークションを検索していたら、ぱんだの兄弟を発見しました。
オオイケという会社の出身らしいです。
目、口(べろ?)の位置が、うちのぱんだより下ですし、フェルトのまぶたも大きすぎますが、確かに当初はこんな感じでした。

よそのきれいなパンダは数々あれど、やっぱり擦り切れていても、うちのぱんだが一番ええのう〜、と姉ばか丸出しでした。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



会議の結果
  - 2008/10/11(Sat) 17:55 No.83799
 

今週木曜日、センセー方の会議があったかと思います。
治療箇所・方法など、いろんな議題が出たかと思うのですが、どうなりましたでしょうか?

また、治療が長引くようでしたら、これまでのお代を一旦お支払いした方がよいのでしょうか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


会議の結果
 番頭 たま - 2008/10/11(Sat) 19:26 No.83800
 

クリックすると拡大します はい,ゴメンナサイ。お待たせしました。目をどうするか,胴体をどうやって型取りするかまだ迷っている部分があるのですが,胴体は首のV部分を付け替えかダーツを入れて調整,目はご希望通り,今の目をそのまま活かす方向で決まりました。

 料金を再計算します。基本クリーニング1200円,ビ白1000円,綿交換は基本料込み2000円,胴体の修理3枚接ぎで 6300円,目はそのまま活かすことにしました。フェルトの交換・つけ替え 両方で1400円,材料費として600円,目の加工・付け替えで1400円。目の周辺の穴ふさぎもその費用も含まれています。首のつけかえ2000円,胴体の穴修理は図の通りで2300円,お帰りウンチン1060円,合計19260円にて,ごにうきん,お願いいたします。

 ただし,まだかなり時間がかかりそうなので,どうぞのんびりお待ち願います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございますぅ(涙)
  - 2008/10/11(Sat) 20:58 No.83810
 

たま番頭さん、ありがとうございます!(T0T)
治療費については、このコメント送信後、すぐにお支払いします。

「穴がけっこうある」ということだったので、もしかしたら余生は残り少ないのかも・・・と悲観的に構えていたのですが、センセー方のおかげで、希望が涌いてきました。

ビーちゃんにも、目の心配をおかけしました。
「ぱんだのねったんが、ありがとー、ごめんねーって言ってました」とお伝えください(多分ぱんだ本人は、まだ意識がないと思うので)。

他にも重傷のヌイさま方が、かなりいらっしゃると思いますので、気長に待っております。
早ければ11月中、遅くともクリスマスイブまでには、帰ってこられるといいのですが・・・。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


腕の裏側
 番頭 たま - 2008/10/16(Thu) 22:23 No.83887
 

クリックすると拡大します はい,これが「悲観的」な部分ね。穴と言うよりも生地全体が傷んでいて,穴が開いているところはもう傷みの最たるところなので,裏側からこのように何度も手でまつって補強するしかありませんでした。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



表側
 番頭 たま - 2008/10/16(Thu) 22:24 No.83888
 

クリックすると拡大します 最初に比べるとね,まあ,よくなったな〜という感じです。目は古いものを活かしました。明日,仮に綿入れしてみます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



復活!!!
  - 2008/10/16(Thu) 23:28 No.83893
 

ぱんださんが復活しました!!!

腕、そんなに重傷だったのですね(@_@;)
ぱんだ本人も痛がって、「そこ、触っちゃダメー!」と言っていたのですが、ここまで生地が弱っていたとは・・・。
たま番頭さんの念入りな執刀に、本当に感謝です。
まぶたも従来の大きさにしていただき、ありがとうございました。
(既存の目を生かしていただいたので、ルックスも全く同じでほっとしています)

明日の綿入れも、どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


綿入れ後
 番頭 たま - 2008/10/17(Fri) 17:22 No.83904
 

クリックすると拡大します ありがとうございます。綿を入れてみました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



横から
 番頭 たま - 2008/10/17(Fri) 17:25 No.83905
 

クリックすると拡大します 横から見た感じですにょ。ペチャンコだった身体が自然にふっくらしました。けれど,元の体重より10g少ないです。パンパンでもう綿が入りません。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



かなり太りましたね〜
  - 2008/10/17(Fri) 22:41 No.83914
 

おお、かなり太りましたね(^-^)
ぱんだだけに、ぱんぱんだ(サムイ!!!)>_<

そちらにお邪魔した当初より、中身が軽いのは、ウレタンと綿のかさの違いでしょうか。
あまりぱんぱん&丸々にしなくても、今までの平たい感じがあれば結構です。
(フニャフニャでは困りますが・・・)

もっとも、毎日だっこして寝ているうちに、最初はぱんぱんでも、すぐにまた平たくなる可能性は高い、ですよね?

何となく横顔がおっさんくさいのは、たぶん首にある綿の詰め口が、まだ開いているからだと思います。
これも、最後に詰め口を縫ってしまえば、首の後ろがシュッと細くなって、知的な横顔?になりますよね?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


もうすこしね
 番頭 たま - 2008/10/23(Thu) 23:38 No.84027
 

クリックすると拡大します  ご返事遅れてスミマセン。そうですね,綿口が閉まるとまたちょっと変わるかも知れません。毎日抱っこしたら・・・まあ,この毛並みですから,もう抱っこダメよんって言いたいところですが,抱っこしたいんですよね。
 店長は大番頭サンを抱っこするのでなくて,毎日ボーズ君を抱っこして寝ています。ゲラヒャ♪

 ウレタンの件はご指摘通りですので,適宜調整しますね。とはいえ,あとはあまりいじるところがないのでお帰りに向けて準備しますね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



抱っこは控えた方がいいですか?
  - 2008/10/24(Fri) 09:36 No.84035
 

ゲラヒャ♪♪カレーうどんちゃん発見!!!
変装しててもわかります〜。
パンダ族多し!

ねったんも夫ではなく、ぱんだを抱っこして寝ていますよ〜。
しかし、毛並みが毛並みだけに、もうあまり添い寝しない方が、ぱんだにとってはいいのでしょうか(T0T)

実は今、おなかの中に赤ちゃんがいるのです。
そんなわけで、これからは自然と、ぱんだを抱っこする時間が減ってしまうかも・・・。
ぱんだにも、お兄ちゃん教育が必要な頃かも知れませんね。

※おなかの中の子どもは、夫の子です。
ぱんだの子ではないと思います・・・たぶん。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お顔
 番頭 たま - 2008/10/25(Sat) 21:13 No.84079
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ドキドキするお話ありがとうございます♪ 念のため,お顔の感じ,目の感じ,見てみてください。いまアゴから糸が出ていますが,これは目を止めるものです。今まではのこぎりのような軸が目の裏にありましたが,これからはアゴで調整します。つまり何かあってもすべて開き直すことなく調整できます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お顔
 番頭 たま - 2008/10/25(Sat) 21:15 No.84080
 

クリックすると拡大します お顔のアップね。オハナは大事にしないとね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



向かって左目
  - 2008/10/26(Sun) 21:48 No.84102
 

あれ?向かって左の目が、オハナから外側に向かって、少し離れたように見えるのですが、気のせいでしょうか?
(元々この位置だったのが、オハナがちぢんで、そう見えるのかも?)

この、目を留める糸は、最終的に体内に入れてとじこむのですよね?
気になっていた右目上のケガも、きれいにふさがりました。
ありがとうございました!(^-^)゛

あまりにも白くかわいく、ふっくらとしたので、夫婦ともども「をー!」と驚いております。
夫は早速、白くなったぱんだの顔を、PCデスクトップの壁紙にしました。

あともう少しですね・・・
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


糸は切ります
 番頭 たま - 2008/10/28(Tue) 00:07 No.84124
 

 目の位置は動かしていません。というか動かせないので,綿が入って,これまでペチャンコだった部分が立体的になり,見え方が異なっているのだと思います。
 白い糸はもちろん最終的に結んでちょん切ります。早ければ明日お帰りする予定ですよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


なるほど!
  - 2008/10/28(Tue) 21:10 No.84144
 

やっぱりそうでしたか!ヘンなこと言ってしまってごめんなさい(>_<)
オハナが縮んだのではなくて、ふっくらしたから、本来の位置に目が戻ったのですね。

それにしても、か、かわいい・・・♪

うわ〜、近日中にぱんださんが戻ってくるんだ(^0^)
待ち遠しいです♪
そうそう、ぱんだがそちらにお邪魔した初日、「ぱんだ寝袋」に入っていたかと思います。
(ただの巾着ですが)

ふっくらして、もう寝袋には入らないと思いますので、寝袋はお座布団としてオシリに敷いてやっていただけると助かります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ぉ帰りまJた
 ビーちゃん - 2008/10/30(Thu) 21:57 No.84226
  HomePage

クリックすると拡大します ちやんと ぁらつてぉぃたので しんぱぃなぃでつ ビハー ぱんだ君は毛が抜けゃすぃので ごちうぃしてくださいねぃ 湯治しなくて ぁるいみ正解だつたかも しれませぬ とうてんをご利用ぁりがとぅござぃまJた ビビビハー 到着は明日の夜8時すぎね 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました!!
  - 2008/10/31(Fri) 22:52 No.84290
 

ムルヒャ♪ぱんだが帰宅しました!
ペリカンエアラインの方が「はい、ぱんだくんですw」と手渡ししてくれましたw

長い間、困ったちゃんなぱんだの面倒を見ていただき、本当にありがとうございました!
健康的にふっくらしたぱんだを実際に抱いて、夫と「よかったよかった」とうなずいています。

ビーちゃん、たま番頭さん、たいへんお世話になりました。
今後も、どうぞよろしくお願い致します。

P.S.ワサビごちそうさまでした。ムルヒャ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 カレーうどん - 2008/10/31(Fri) 23:22 No.84294
 

むむむむむむむるひあ〜 わ〜 今夜はもうみんないないので,喜びのムルヒャをお伝えしておきますね こちらこそ こここ今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/06(Mon) 15:00 No.83623
 

クリックすると拡大します ひあ〜 中央区のカバさん,第4グループのご来店ありがとうございます。長旅お疲れ様でした。これまでのカバさんの中でで最強のゴワゴワじゃないかしら・・・ 
 それから「背中で語る」おとうさんと,付添のおかあさんもありがとうございます。どうぞしばらくゴロンしててください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 15:06 No.83624
 

クリックすると拡大します おとうさん,綺麗そうだから鳴き笛だけ交換しようかと思いましたが,ちょっとおなかに茶色いシミがありますね。
 まず鳴き笛ですが,マウスピースがひん曲がってしまっていたので直せませんでした。思い切り息を吹き込めば鳴きますが,鳴き声自体がか細くなっています。
 そこで別の鳴き笛からマウスピースをつけ替えて白いポンプをそのまま戻そうと思います。今までよりも気持ち野太い声になります。
 綿口を開けたので綿基本料500円,クポーンで50円引き,部材として300円をビビビ材団にご寄付おねがいします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 11匹+α - 2008/10/06(Mon) 23:40 No.83656
 

わお、おとうさんの鳴き笛、あっという間になおっちゃったんですね。すごーい。おとうさんは鳴けなくなってからおかあさんに振り向いてもらえず、おろおろしていたんです。よかった、よかった。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 11匹+α - 2008/10/07(Tue) 14:54 No.83683
 

おとうさんは鳴き笛がなおれば、エステはどちらでも結構です。おかあさんがつきそいなので、一緒にひぽぽんに付き添い兼旅行ということでも。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 18:37 No.83713
 

クリックすると拡大します お待たせしていてスミマセン。まず,おとうさんの件。茶色いシミがけっこう中側まで広がっています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 18:39 No.83714
 

クリックすると拡大します それから・・・背中に一部ほつれが・・・。ほつれ直しはサービスしますので,スミマセンが洗わせてください。綿を出さないと直せないので乾くのも早いです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 18:50 No.83715
 

クリックすると拡大します ひぽぽん,今回はなかなか手ごわそうです。毛先がフニャフニャになって毛玉になるちょっと前という感じなのです。仕上がりまで日数を頂くかも知れませんので,おとうさん・おかあさんにはのんびりしていっていただこうと思います。

ひぽぽんの中綿,今回は1600g交換します。クッションはまた別に計算いたしますね。基本クリーニング5900円,なめらか温泉2900円,綿基本料500円,綿交換4500円,小計13800円
 
おとうさんは小計2000円,合計15800円から,ぬいぐるみ健康保険組合が1580円負担しますので14220円,これにお帰りウンチン1680円が入りまして,15900円にてごにうきん,お願いいたします。
 


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 ぴよとひぽ - 2008/10/09(Thu) 05:55 No.83742
 

ひぽぽんがそんなに毛並みが悪かったなんて。ひぽぽんは棚ざらしの子で、お店から連れ帰った時にはすでにとてもほこりとタバコ臭かったことは確かです。おとうさんもよろしくお願いします。・・おとうさんだけエステするとおかあさんがむくれちゃったりするかしら。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/09(Thu) 21:19 No.83758
 

クリックすると拡大します わぁ〜 ぴよちゃんとひぽちゃん。フカフカしてますか。おかあさんもオンナだからね,綺麗になりたい願望はあるよねきっと。でも,おとうさんはエステと言うよりスーパー銭湯に入るような感じだしね今回は。

 ところで,ごにうきん,ありがとうございましたとご主人様にお伝えください。なお,今回は手足の綿の傷みがけっこうあって,クッションにも硬い綿があります。前回のプールした分と含めると,60cm四方で2個のクッションになります。まだとっておいてよいですかね。
 あら,ごめんなさい, 11+α(があがちゃん)だとすると,これで皆さん全員になるのかしら。

 画像はひぽぽんの手足の部分ね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/09(Thu) 22:48 No.83769
 

クリックすると拡大します いちばん上の画像を見ても,ひぽぽん,ちょっと顔色悪いですよね。でも,なんとか毛並みもホンワリしてくれそう♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 かばりん - 2008/10/10(Fri) 06:37 No.83776
 

ごしゅじんさまたちは、あしたから1週間おでかけです。ずーっとどこにも連れて行ってもらえなかったけど、じょうぶになったから、今度はかばりんのばんだねって。どきどき。でかでかのかばばっぐも準備OKです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 11匹+α - 2008/10/10(Fri) 06:50 No.83777
 

ひぽぽん、もう結構ほわほわになってますね。手びれ、足ひれの中身だ。・・おおお。
でかかばは、まだ2匹待機してますが、おじゃまでしょうからクッションは送っていただいてもいいですよ。上記の理由で少し連絡とりにくくなります。19日には帰ります。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/10(Fri) 23:40 No.83791
 

あいや綿は大丈夫です。ご心配いりません。じゃあ,ひぽぽんたちもしばらくこちらでノンビリしていますね。お気を付けてイテラシャイマセ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 かばりんとひぱ - 2008/10/14(Tue) 02:42 No.83842
 

2ひきでいすたんぶうるにきています。ひぽぽんたちものんびりできてるかな。よるはちょとさむいけど、ごしゅじんさまに「ふゆぶとん」てよろこばれてます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 かばりんとひぱ - 2008/10/14(Tue) 15:56 No.83844
 

明日からはホテルが変わり、インターネット環境がどうなるかが分かりません。
現時点では、19日の午後遅めに着くように送り出していただくとありがたいのですが、急ぐわけではありません。それ以降なら夜に配送するようにご指定ください。

よろしくお願いいたします。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/14(Tue) 23:26 No.83862
 

かしこまりました。ご希望に沿えるよう努力いたしますね。それにしても,イスタンブールってうらやましいですね〜 伸びる伸びるトルコアイスの故郷ですよね。ビローンって。どうぞお気を付けてご旅行を♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/18(Sat) 22:01 No.83923
 

クリックすると拡大します はい,おとうさんの背中ね,ほつれていた部分,治りました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭たま@旅館控え室 - 2008/10/18(Sat) 23:25 No.83924
 

クリックすると拡大します それでですね、ひぽぽん今回はなかなか毛並みが言うこと聞いてくれません。もう少し湯治する必要がありそうなので、どうぞもうしばらくお待ちください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 カレーうどん(当直) - 2008/10/19(Sun) 19:03 No.83945
 

クリックすると拡大します オオオ,オカアサン,クッション,明日綿入れしますね。ドキドキドキドキ・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/20(Mon) 16:29 No.83965
 

クリックすると拡大します おとうさんも綺麗になって,おかあさんが甘えちゃってます。邪魔しない方が良いですかね。クッションは,前回・前々回の残りも含め,60cm角の1000gクッション3つになりました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 かばりんとひぱ - 2008/10/20(Mon) 23:22 No.83986
 

クリックすると拡大します ただいま〜。かえってきました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 かばりんとひぱ - 2008/10/20(Mon) 23:24 No.83987
 

クリックすると拡大します しょうこしゃしんです
ぼすぽらすかいきょうでとったの


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 ビーちゃん - 2008/10/20(Mon) 23:52 No.83988
 

わあ♪ 金角湾ではサバとれまちか? イスタンブル饅頭とか グヒヒ ムヒムヒ

ひぱちゃん イイなー きょうね ひぱちゃんだった綿でクッションおつくりしまJた ビハー


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 そらとぶひぱ - 2008/10/21(Tue) 22:13 No.83994
 

くっしょん、くっしょん♪ こんど くっしょんもいっしょに おそらをとぼうかな〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/24(Fri) 20:08 No.84039
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪
オカアサン,すみませんが,ひぽぽん,もうちょっとかかります。一部ゴワゴワがキツイので,もうしばらくお時間ください。明日の夕方,とりあえずクッションのみ3つ先にご送付させていただきますので,ご精算は次回お願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 11匹+α - 2008/10/24(Fri) 21:54 No.84059
 

いえいえ、急いでいないので全然問題ありませんよ。
それに、おとうさんとおかあさんだって、折角のなかよし旅行だからのんびり仙台を楽しんできてもらいたいな♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お帰りしました
 番頭 たま - 2008/10/28(Tue) 17:01 No.84139
  HomePage

クリックすると拡大します お待たせしました。ひぽぽん,ずいぶん長湯でしたが,なんとか湯治を終えました。今までのカバさん達とちょっと違うかも知れないけれど,前よりずっと元気になったと思います。先ほどお帰りしましたので,明日の御迎えよろしくお願いしますね。毎度当店をご利用くださいまして誠にありがとうございます♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 番頭 たま - 2008/10/28(Tue) 17:02 No.84140
  HomePage

クリックすると拡大します なお,おとうさんとおかあさんは抱き合ってお帰りしました。ムヒャ〜♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 11匹+α - 2008/10/30(Thu) 07:11 No.84201
 

昨日3匹が元気に帰ってきました。ありがとうございました。もうおとうさんとおかあさんはべたべたです。ひぽぽんも顔色がぐっとよくなってむちむち&#9825;
番頭さんもお大事に。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 ビーちゃん - 2008/10/31(Fri) 11:11 No.84258
 

びひや〜 カバさんたち 仙台から イスタンブールから 全員集合でつね ビーちゃんもぅれJくなってきました。ザブトンは届きましたか? きのぅペリカン屋さんから ぉでんゎぁりまJた。

クッションは25日出発しまJた
http://www19.nittsu.co.jp/cellular/i/detail.php?s8fid=240121689577015&den=287374019321

またのご利用おまちJております ぁりがとぅござぃまJた


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のひぽぽんとおとうさん・付添おかあさん
 ビーちゃん - 2008/10/31(Fri) 11:12 No.84259
 

あれりー 29日に届ぃてまJたね ごめんさぃ 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


青葉区のぬーちゃん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/25(Thu) 12:07 No.83337
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ご近所からわんこのぬーちゃんをオネイサンと一緒にやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ビ白と温泉と綿交換がメインね。しばらくゴロンしてお待ちくださいね。オネイサン,本日はご来店ありがとうございました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 19:04 No.83463
 

クリックすると拡大します 縫いつけられていた首輪をはずしました。あまりガッチリ縫われてはいませんでした。問題は首の移染ですね・・・綺麗になりますように。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 17:54 No.83506
 

クリックすると拡大します 首の移染は綺麗になりました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 17:54 No.83507
 

クリックすると拡大します ハナチューの跡もとっても綺麗です。ムルヒャ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 クマきち - 2008/10/01(Wed) 22:45 No.83517
 

ぬーちゃんの父です(^^)
うちの長男がお世話になっております。
首輪の色移りが落ちるか心配でしたが、キレイになって、毛並みも良くなって、心なしか嬉しそうに見えます!
そろそろお友達もできたかな〜?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 21:55 No.83653
 

クリックすると拡大します あら,オトウサン,クマさんだったんですね。ムルヒャ♪ だから,ぬーちゃん,クマの夫婦と仲良しなのね。
 ぬーちゃんの綿入れが終わり毛玉取りがだいたい終わりました。ごわごわ直しはもうちょっとかかるかな〜


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 23:32 No.83654
 

クリックすると拡大します あ〜・・・ この赤いベルト,さわっているだけで手が赤くなってしまいますので,ぬーちゃんに付けられません。どうしましょうか・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 クマきち - 2008/10/07(Tue) 18:48 No.83691
 

ぬーちゃんの母です(^o^)丿
ビ白のおかげでしょうか?うちの子になった頃の白さに
戻ったみたいです。ありがとうございます。
首輪は触っているだけで赤くなるのであれば付けずに
返していただいて構いません。
よろしくおねがいしますm(__)m


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 20:44 No.83718
 

クリックすると拡大します はい,かしこまりました。では,そのままお返しいたしますね。ぬーちゃんはもうしばらく湯治していってください。

>ビーちゃん
 それ伊勢丹のリボンでしょ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 ぬーちゃんの母 - 2008/10/10(Fri) 20:29 No.83787
 

ひあ〜!ビーちゃん、ぬーちゃんにリボンあてようとして
くれたのね、ありがとう♪
ななちゃん&くる君と一緒の写真をみて他の
ぬいさん達と仲良くやってるようで安心しました。
ゆっくり湯治しておいで(^^)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/11(Sat) 21:41 No.83818
 

もうちょっと毛並みをよくしてあげたいので,来週までお時間くださいませ。スヌーピー同士つもる話もあるようですので,来週末にでもお迎えいただければと思います。よろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 ぬーちゃんの母 - 2008/10/11(Sat) 22:00 No.83820
 

ぬーちゃん、リハビリ頑張ってますね。
お迎えの件ですが、来週から留守にするので
25日辺りに迎えに行きたいと思います。
スヌーピー同士つのる話をいっぱいしてきてね。
番頭たまさんよろしくお願いしますm(__)m


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/18(Sat) 21:59 No.83922
 

クリックすると拡大します ひや〜 オカアサン,ごめんなさいね。首輪ね,ビーちゃんが別の合皮で作ってみたのでプレゼントします。来週,どうぞお迎えよろしくおねがいします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 クマきち - 2008/10/19(Sun) 21:32 No.83952
 

こんばんは、父です(^o^)
ビーちゃん、ぬーちゃんに新しい首輪作ってくれてありがとうね♪
では25日に迎えに参りますので、それまでもう少しの間お願いします。
ぬーちゃん、お友達になったぬいさん達にちゃんとご挨拶するんだよ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/23(Thu) 23:42 No.84029
 

クリックすると拡大します はい,かしこまりました。ビーちゃんと一緒にお待ちしております♪ ケータイのこしかけもピッタリです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



御来店御迎感謝
 番頭 熊的珠 - 2008/10/25(Sat) 20:42 No.84076
 

クリックすると拡大します 氷嗚呼〜 御父様御母様 本日御来店感謝 本日是又史努比之御迎感謝也 香港土産頂戴多謝多謝 紅茶店長大好物 我又御茶好好好 美兎是又茶菓子大好 史努比殿 再見 謝謝 無流氷嗚呼〜音符音符

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 クマきち&ぬーちゃんの母 - 2008/10/25(Sat) 22:59 No.84089
 

クリックすると拡大します わんわんちゃん達、お見送りありがとう(^^)
ささやかなお土産でしたが、喜んでいただけて嬉しいです。
我が家では、ぬーちゃんが留守の間に新入りさんが2人増えました♪
ぬーちゃんは、帰ってきてさっそく新入りさんにみさとソーイング滞在中の話をしていますよ。
スタッフの皆さん、この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 青葉区のぬーちゃん
 ぬーちゃん - 2008/10/30(Thu) 21:59 No.84228
 

たまさんえ、
今日、ペリカンさんが大番頭さんの忘れ物を届けて
くれたよ。うちのおかーさんも忘れてみたい(^^ゞ
今度、おかーさんがぬー用の布団を作ってくれるって
いうから楽しみにしてるんだ。
ぢゃね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 青葉区のぬーちゃん
 ビーちゃん - 2008/10/30(Thu) 22:24 No.84230
 

クリックすると拡大します ムヒウヒグヒ♪ ぉふとん ぃぃでつね ビーちゃんも ぉふとんで寝るのがキモチイでちゆ♪ タマはいまふとんに寝込んでいるので ぉつたぇするでちゆ おふとんできたらまたぉしぇてね  どもぅ ぁりがとね ぢゃねぃ〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。