2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
東京都のうさぴょん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/08/26(Tue) 20:38 No.82689
 

クリックすると拡大します ひあ〜 東京からうさぴょんが,オネイサンと一緒にやってきてくれました。わざわざ遠くからご来訪ありがとうございました。でも,汚れてるところはなくって,いっぱいナデナデしてもらったところを見せてくれたのね。遊びに来てくれて,どうもありがとうね。記念写真は別途送りました。また来てね〜♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のうさぴょん
 うさぴょん - 2008/08/27(Wed) 09:21 No.82708
 

おはようございます。東京に戻ってきたうさぴょんです。
昨日はお忙しいところ、相談にのってくださってありがとうございます!ビーちゃんに会えて嬉しかったです。
番頭たまさんに見ていただいて、状態がそれほど悪くないことがわかりホッとしています。とはいえ、いずれ湯治にうかがうことになると思います。その時はよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 うさぴょん - 2008/09/23(Tue) 19:24 No.83300
 

昨日、保険証と仙台に伺った時の写真をいただきました。
うさぴょんは、初めてもらった保険証をとても喜んでいました。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のうさぴょん
 ビーちゃん - 2008/09/23(Tue) 19:27 No.83301
 

ムヒウヒ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


リコールのお知らせ(目の障害)
 投稿者:大番頭 佐久間博秀 投稿日:2008/09/23(Tue) 00:11 No.83282
 

クリックすると拡大します ◆重要なお知らせ
 いつも,みさとソーイングをご愛顧くださいましてありがとうございます。突然ですが,この度,当店の仕上げ方に問題を確認しました。プラスチックでできているぬいぐるみの目に障害を発生させていたおそれがありますので,下記の通りお知らせいたします。

◆障害の概要
 当店では,プラスチックの目をきれいに仕上げるためにシリコンオイルを使用して目の輝きが増すように処置していましたが,ある特定のシリコンオイルの中にシンナー系の溶剤が含まれていることが分かりました(画像のCのスプレー)。オイルには何種類かあり,Aには「ゴム・プラスチックに使用OK」とあるのが見え溶剤不使用であることが分かります。Cは,アパレル業者から入手した物で,もともと「布の滑りをよくしてソーイング作業をしやすくするためのもの」という説明で購入しました。
 縫製業界では,このシリコンオイルを多用しています。シリコンオイルそのものは,ほとんど無害で、化粧品原料や医薬品の添加剤などに幅広く使われています。ただし,Cのシリコンオイルには溶剤が入っているため,プラスチックのみならず化学繊維すらも溶解させるおそれがあることが分かりました。溶剤は短い時間で揮発してしまうので,ぬいぐるみの帰宅後に人間へ健康被害を及ぼすことはありませんが,揮発するまでの間にプラスチックの表面を溶かしてしまった可能性があります。

◆実験結果
 それぞれのシリコンスプレーを透明なプラスチックに塗布して30分放置した結果,Cだけがプラスチックの表面を溶かし,すりガラスのようなガサガサな状態に変化させてしまうことが分かりました。

◆おわび
 すべてのプラスチックの目をシリコンで拭いたのではなく,Cのオイルを使用したのもごく僅かなケースですが,多少なりともCのシリコンを使用してしまったヌイさんがいます。
 その場合,目の表面が曇ったような感じになったり,画像右上のような症状が現れている可能性があります。
 右上の画像は洋服用の黒いボタンを使い,Cのシリコンオイルをたっぷりと塗りつけて拭かずに放置した実験結果なので,ここまで顕著な傷みにはなっていないと思いますが,薄く曇った状態のまま当店で気がつかず,そのままヌイさんをお返ししてしまったケースが全くないとは言えない状況です。誠に申し訳ございません。

◆該当するヌイさん
 この連休中,これまでに撮影した画像をほぼすべて検証してみた結果,該当すると思われるヌイさんが過去1年間に1体だけあることが分かりました。しかし写真はシリコンを塗布してすぐに撮影しているため,その後に目がカサカサになったり曇ってしまう場合も考えられます。もしかしたら・・・というヌイさんには,こちらからもメールを差し上げました。

◆対処方法の確立
 この症状は,研磨することで修正できることが分かりました。たとえ透明なプラスチックであっても特殊な研磨を繰り返すことで元のツヤと輝きを取り戻せることが分かり,先日来,当店でその技術を習得いたしました。そこで,ヌイさんとご主人様の許可が得られれば,該当するヌイさんの目の治療を無償にて行わせていただきます。

◆再来訪のお願い
 当店を退院した後で,目にこのような症状がある場合は,お手数でもご一報いただくか,着払いで構いませんので,再度みさとソーイングにご来訪くださいますよう,お願いします。その際,ぬいぐるみ健康保険証をお持ちください。期限切れでも構いません。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


◆これまでに目の治療を断られたヌイさん
 (再診による目の治療)
 なお,これまで「ご利用上の注意事項」の中で,目を研磨することはできないことをお伝えしておりましたが,この研磨作業によって,傷ついた目を治療することができるようになりました。右下の画像は,傷ついた目を研磨した様子です。
 これまで目の傷治療をご希望だったのに,叶わなかったヌイさんはぬいぐるみ保険証(期限切れでもOK)をお持ちになり,当店までご来訪ください。今月中に到着のヌイさんに限り,可能な限り目の研磨を行い,傷やへこみ,デコボコを修正させていただきます。「目の研磨希望」とメモをぬいぐるみ健康保険証に挟んでください。ご依頼書への記入は必要ありません。
 
 ■かかる費用は‥‥‥(今月中に到着の場合)
 ご来店にかかる送料はご負担ください。綿出し・目の取外し・取り付けの手数料として一匹あたり1000円です。研磨にかかる部分は無償で行わせていただきます。大きなぬいぐるみでも,地域の遠近に関係なくお帰りウンチンは当店が負担します。
 上記手数料はお帰り時に代金引換便にてご精算ください。(代引手数料300円が加算されますので,一匹の場合1300円,2匹の場合は2300円になります)

 ■ビール券でもOK(今回のみ)
 また,おうちにビール券が眠っている場合,ビーちゃんへのワイロとしてぬいぐるみ本人にビール券(「大びん・2本」券の場合2枚,「缶350・2缶」券の場合3枚をぬいぐるみ健康保険証と一緒に持たせてください。治療費・お帰りウンチンはかかりません。仕上がり次第,通常のペリカン便でお帰りしますので,到着時のご精算も不要です。

 その際,特に新スレッドは立てません。術後の様子は9月プラザ,または10月プラザの中でお知らせしますので,よろしくお願いします。



◆その他のケース・今後の新たな治療について
 その後,正式な目の研磨施術料金についてのご案内ページを公開し,詳細をお知らせいたします。ただし,申し訳ないことにやはり「塗り直し」はできません。研磨だけで仕上げられるのは,透明な目や黒目の表面だけとなります。形状によってはオハナの研磨も可能ですが,治療不能の場合もあり得ます。

 研磨はひとつひとつ手作業によって行われます。研磨だけを行う場合,綿基本料500円,取り外し・取り付け500円×個数(両目の場合は2),研磨料金1000円×個数・・・以上を目安としています。
 他の修理と併用の場合,純粋に両目の研磨にかかる費用は,3000円ということになります(予定)


 ●うちの子の目は大丈夫か?画像で診て欲しい
 ●うちの子の目は研磨できるかどうか画像で診て欲しい
  ‥‥‥などの,お問い合せ・ご質問・被害画像のアップ・対処法については,このスレッドに続く形で返信投稿お願いします。


 いろいろとお騒がせし,ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが,これを機に,ヌイさんが長生きするための新たな希望につなげたいと思います。今後とも,みさとソーイングをよろしくお願いいたします。

◆タマからも,ゴゴゴ,ゴメンナサイ。
今後はシリコンの種類にも注意して使います。それと,今後,目を研磨する場合は,モデリングワックスという模型用の仕上げ剤を使用することにしました。

2008/09/23 11:10 更新
2008/09/23 11:40 更新
2008/09/23 18:25 更新
2008/09/24 09:00 更新 たま


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/08/21(Thu) 18:52 No.82615
 

クリックすると拡大します ひあ〜 札幌市からスライム兄弟がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。お手紙もどうもありがとうございました。はじめにゴメンナサイ,当店では目の塗り直しはできません。目は心なので,お帰りしたら綺麗な目を書いてあげて欲しいのですが,よろしいでしょうか。

 今回は綿を2匹で分け合いますね。お風呂は2匹で2000円,なめらか温泉も2匹で2,000円,ベビー君のみビ白で500円だけお願いします。ハゲランスは計算していただいたとおりレベル4で2,600円です。
 綿基本料は2匹で1,000円,綿代は1,500円で2匹で分け合います。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/08/21(Thu) 19:00 No.82616
 

クリックすると拡大します それと,スラ兄の背中ですが,ここは綿入れ口なので,あらためて修理費用が発生することはありません。綿を詰め替え後,ここを閉じて治療はおしまいです。

 材料はいろいろ送っていただきましたが,毛糸と赤いフェルトで足ります。ところで,そのフェルトを使用するベビー君の口の修理なのですが・・・・青葉区のスライム君と同じ症状ですね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82148

 ところが,ベビー君はとても小さいので,もしかしたら生地を裏返しにしたり,ミシンで縫ったりといことが今のままでは難しいかも知れません。これまでの感じでは,お帰りウンチン1,060円込みで8,660円ですが,修理方法をみんなで考えますので,ちょっと待っていてください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/08/21(Thu) 19:17 No.82619
 

みさとソーイングの皆様
無事到着して息子と掲示板を見ています。安心しました〜♪
目の件は了解しました。掲示板を検索していたら、アクリル絵の具というのが出てきたのですが、家で塗りなおしするのには
アクリル絵の具がいいでしょうか?前には油性ペンで塗ったこともあったのですが・・・(参考までに教えてください)
お口の件は、入れたフェルトじゃなくても一番いい修理しやすい方法、材料でお願いします。青葉区のスライム君の掲示板のように目は大丈夫かなってちょっと心配しています。青葉区のスライム君よりも小さいのですね・・・
修理方法が決まるまで まっています。
ベビーとスラ兄をよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/08/26(Tue) 22:00 No.82698
 

クリックすると拡大します 青葉区のスライム君は,直径30cmくらいの大きさでした。絵の具のことは詳しく分からないのですが,アクリル絵の具は使用時は水性なのですが,油性絵の具のようにしっかり定着するようですね。いまちょっとイッパイイッパイでなかなかお知らせできなくてスミマセン。もうちょっとお待ちください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/08/27(Wed) 08:13 No.82707
 

クリックすると拡大します 番頭たま様
夏休み後でとても混みあっているようですね。スラ兄もベビーも、お友達がいっぱいできて きっと楽しいのではないかと思っています(⌒-⌒)目の件ありがとうございました。参考にして帰宅してから塗ってみます。
青葉区のスライム君よりもかなり小さいですね(T_T)

若かりし頃のベビーの写真を見つけました。デジカメで写真をとったのであまり綺麗じゃないですが・・・5年前の元旦です。

ゆっくりまっていますので、大丈夫です。
よろしくお願いします


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/08/27(Wed) 18:55 No.82710
 

クリックすると拡大します 綿が出ました。それぞれ違う種類の綿が入っていました。オクチはミシンで直すことができますので,この部分は1400円になりますね。ところで,ベビー君の頭のハゲは,縫い合わせでも良いような感じです。昔の写真に比べると,ちょっとテッペンが低くなっているようにも感じますが,これは綿入れで解消する面もあるので,縫い合わせてみても良いでしょうか。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/08/27(Wed) 19:19 No.82713
 

番頭たま様 
びっくりです!違う綿だったんですね。どうりで感触が違っていたわけですね〜Σ(^∀^;)
ベビーのお口がなおるんですね うれしいです♪さらに食いしん坊になりそうですね(笑)仙台のおいしいものを食べて帰ってくることを楽しみにしています。

あたまのテッペンは縫い合わせでOKです。スラ兄から見るとベビーのテッペンが低いなとは思っていたのですが、何枚か他にも若い頃の写真をみてももっと高さがあったように 思いました。

ハゲランスは背中の部分だけになるんですね^^
よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/01(Mon) 19:27 No.82802
 

ごめんなさぃね もぅちょと ぉ待ちくださぃね。もしかすると,ハゲランスするほどでも無いような気がします。毛並みが回復したら目立たないのです。というか分かりません。それと,お目々なのですが,事務用の黒い丸いシールなんて,ダメですかね。参考までに。
http://www.a-one.co.jp/catalogue/keyword/product.php?id=07029
13mmだとちょうどいいんですが,ないんですよね。
カッティングシートを丸に切るのって難しいですしね・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/01(Mon) 19:43 No.82804
 

番頭たま様
大丈夫です。待っています^^
毛並みが回復しましたら、また教えてください。
毛並み回復後の写真があれば息子に見せて 確認したいと思います^^;ハゲを気にしているので(すみません)
白だから写真にうつりにくいですかね・・・
目はシールは横からはがれそうなので、心配なんだそうです(>_<)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/02(Tue) 17:37 No.82823
 

クリックすると拡大します 毛がフサフサに。ハゲ部分,分からないでしょ? 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/02(Tue) 17:38 No.82824
 

クリックすると拡大します オクチも治りましたよ。オクチの周辺は生地が傷んでいたので接着芯を貼って二重にしました。表からは分かりません。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/02(Tue) 19:18 No.82836
 

番頭たま様
ハゲわからないですね「よかった〜( ^ー^)」と言っています。お口も丈夫になったのですね フサフサ感が伝わってきますね♪食いしん坊なので、丈夫になってうれしいです。
ありがとうございます(⌒-⌒)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/03(Wed) 20:01 No.82863
 

クリックすると拡大します はいそれでは,今回はハゲランスなしで計算します。一番最初の計算からハゲランス分2600円引いて,お帰りウンチン1060円を足すと,2回目にお知らせした8060円になります。
 これに,オクチの付け直し1400円,テッペンの筋目の縫い直し500円が入り,合計9960円になりました。接着芯は気持ちサービスさせていただきます。
 明日,仙台を出発しますね。それで,津軽海峡は一日で越えられないので,ホカイドーへ着くのは土曜日になります。ご了承ください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/03(Wed) 21:07 No.82865
 

番頭たま様
ありがとうございました。
息子も写真を見て感動しています♪
料金了解しました。先ほど振り込み予約をすませたところです。土曜日には学校も休みなので、家で待っているそうです。
楽しみにしています。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/09/04(Thu) 15:15 No.82879
  HomePage

じゃあ,午前ちぅに着くようにしておきますからね。毛糸や材料はお返しするので,また大事にとっておいてください。それと,綿が入ってフカフカになったので,二人ともちょっと背が高くなりましたw 来たときのハコでは古綿などもあって入りきらないので,ウローン茶のハコで送りました。ご了承ください。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/04(Thu) 16:20 No.82884
 

番頭 たま様
了解しました^^
ウーロン茶の箱に変えてくださったんですね お手数を
かけました。お裁縫ができないので、材料はとっておきます。
ベビーは白なので また汚れたら みさとさんに旅行に行かせます。北海道に着きましたら 家で待っている仲間と一緒に
写真をアップしますねー^^本当にお世話になりました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/06(Sat) 19:36 No.82936
 

クリックすると拡大します 本日無事帰ってきました。
フワフワになって 息子もとっても喜んでいます。
ワサビもありがとうございました^^(パパが喜んでいます)
また何かありましたら、是非よろしくお願いします^^
本当にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/09/06(Sat) 21:29 No.82937
 

わぁ〜 ご無事で到着なによりでした。ビーちゃんも今夜はワサビでイッパイやっています♪ お友だちがいっぱい待っていてくれたんですね。
 ところで,あのね,黒目のシールは紙だとうまくないと思うので,耐水性のカッティングシートではどうかと思いました。出入りの業者さんが,ぜひ黒目を作ってみたいというので,うまくできたら来週送りますね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/07(Sun) 16:57 No.82954
 

番頭たま様
え〜〜Σ(^▽^)作ってくださるのですか〜(⌒-⌒)ありがとうございます♪素人には○に作るのはとても難しく、どうするぅ〜・・・と言っていたのですよ〜業者さんにもよろしくお伝えください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/22(Mon) 16:54 No.83263
 

遅くなりまして,すみません。先週末に発送しましたので試してみてください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 たくまま - 2008/09/22(Mon) 17:25 No.83264
 

クリックすると拡大します 番頭 たま様
本日到着しました♪保険証も入っていました。
出合った時のスラ兄とベビーに戻りました♪
我が家にはぬいぐるみがまだまだいるのできっとまた
お世話になると思います。そのときはまたよろしくお願いします。本当に色々ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 北海道のスラ兄とベビーくん兄弟
 番頭 たま - 2008/09/22(Mon) 17:49 No.83265
 

わぁ〜 ちょうどいい大きさでしたね♪ よかったー♪ お友だちも コニチワ みんなずっと仲良しでいてくださいね。
ぢゃね


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。