2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します ここは2008年の掲示板ですので,新規の投稿はページ上方の「ぬいぐるみ掲示板」をクリックし,現在の年の掲示板から書き込んでください。また,突然にスレ立てするのではなく各月のプラザ(雑談コーナー)のご利用をおすすめします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
こんにちは。去年の7月に一度診察をしていただいた卯梨の飼い主です。今まで、皮膚を捜していたのですが、だんだん皮膚の破れがひどくなってきて、大変な状態になってきました。完璧に気に入った皮膚はないのですが、そんな完璧なものはないのかもしれないと、最近、代替のものを購入しました。一緒にお送りするので、手術をお願いしたいと考えております。いかがでしょうか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒア〜 あれから1年以上たつのですね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2341卯梨ちゃんはあちこち旅行してるのかな〜。納得できる材料が見つかったのね。全体を直すことはできないけれど大丈夫かな〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ビハー 卯梨ちゃん! あの卯梨ちゃん!? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
びーちゃん、こんにちは!うちのウリちゃんが無事についてよかったです。全体は直せないみたいですが、本当に大変なことになっていて、最近は大事をとってほとんど旅行にはつれていっていません。代わりにお友達の痛ちゃんがよく旅行に行くのでそのお話をきかせてもらっています。うちを出発する時にとった写真を送りますね。痛飼い主も応援してるから頑張ってね! ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 綺麗にはなったのですが,オカオの弱いところが耐えられませんでした。ゴメンナサイ。顔は一枚接ぎなので,今回はオカオも作り直しさせていただくことになりそうです。オネイサンには負けました。 詳しく調べてみたところ,オミミを除いて8枚接ぎでした。基本クリーニング1500円,8枚接ぎ修理で16800円,目のつけ替え700円,ハナの刺繍400円(糸はこちらで用意します),義足はサービスで接ぎます。 綿は基本料込み2000円,クッションは1500円です。30cm角でお作りしますが,卯梨ちゃんの綿だけでは足りないので新しい綿もまぜてお作りします。合計22900円+お帰りウンチン1160円=あわせて24060円になりましたが,当店よりお見舞い金として3000円差し引きさせていただき,ここまでで21060円になりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
上記でお願いできる場合,いくつか確認事項があります。目は溶けた感じになっていますが,付け替えますか? それとも新しい物にしますか? あいにくビーちゃんのところには,同じ大きさの物がなくほんの少し小さいか,ほんの少し大きいか,それぞれ直径で0.5〜1.0mmくらいの違いがあります。それからもうひとつお詫びです。きちんと図解をいただいていました。大変失礼いたしました。図解を見ると頭はすでに破れていたんですね。オカオの件はつらい決断でしたが,オネイサンも再度ご検討お願いします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ウリの飼い主です。番頭たまさんこんばんは!うちのウリちゃんす、すごい姿で驚きました。どうりで最近テレパシーを送ってこないはずですね。お顔もやっぱり作り直しなんですね。長生きするのであれば、それはもちろんお願いしたいと思います。それから目ですが、元のが使えるようであれば、それを使ってあげて欲しいです。お見舞金までいただいて、サービスありがとうございます!予想よりずっと安価な入院代でよかったです。ビーちゃんがそばにいてくれているのでウリも安心だと思いますが、この姿はイタちゃんにはショックが大きいので、まだ見せていません。でも、今日の朝はイタ飼い主さんが興味津々で読んでましたよ!ウリがいなくて飼い主はとっても寂しいよ〜!退院待ってます〜(写真は去年12月のお誕生日) ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ありがとうございます。目の件かしこまりました。そうそう,クポーン同梱してくださればよかったですのに。お待ちしていますね。 きんちゃくの件もかしこまりました。スポッと入って両結びとかでいいのかな? 赤っぽい布は少ないので,足に使う白っぽいほうを巾着にしましょうかね。ヒモはどうしましょう。おくっていただいてもいいですし,お色をうかがえば,ビビビ商会にあるかも知れません。 卯梨ちゃんの本体なのですが,確認です。毛足が長いほうが卯梨ちゃんの表面になるように,ですね? 毛布の裏側の短い方(TOPVALUEのタグがある側)も毛並みが良いので捨てがたい選択ですね。もし,背負えるようにしたいとか,巾着にもっとバリエーションがあった方が良いという場合は,こちらを参照していただいて,手書きでよいのでかんたんなイメージ図か何かデジカメで撮って掲示板にうpしてくださると助かります。http://sewing.dobashi.jp/child/products/2006/kinchaku/園児グッズ きんちゃくの縫製例毛布がたくさんあまりそうですが,裏を付けたり2色にすることもできます。仕様・料金はこちらのページの上から2番目をご参考になさってくださいhttp://sewing.dobashi.jp/child/form/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
クポーン届きました。切ってはって送ってくださってもよかったですのに。ありがとうございました。 毛布の件,了解です。起毛が短い方を表にして使います。巾着はとりあえずスッポリ入るサイズでいいですか? お任せサイズなので別途見積もりしますね。帽子は作れないので,ふとんやマクラを作って上げることはできますよ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
まだ ゎたがはぃつてぃませんけれど ビバビバーな 感じでつ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
こんなかな〜 ムヒウヒ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ あのね,オハナは前のオハナをそのままつけてみました♪ 体重は元通り。今までは伸びるニット地で,これからは伸びない毛布地だから,慣れるまでちょっと生地が硬い気もするけど,抱いた感じの違和感はまったくないと思います♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,義手と義足ができました。これでお出かけできるね♪オネイサンもガンバッテ〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
こんにちは!バナナ寝袋かわいかったです。それでいろいろデザインを考えたのですが、飼い主には独創的なのができませんでした。オーソドックスなものをお願いします。ところで、ウリはすっかり元通りですね〜。みさとソーイングさんは本当にすごい!!! ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ネズ玉さんへ確かにウリタンはこんなふうにはなりませんね。また図をつけたので、みてください。ちなみに絵は下手ですが、できれば顔がみれるところは小さいほうがいいですね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
イメージとしてはこんなんかしら・・・上部の折り返し部分が絵の感じにならなくてふにゃりとなりますね・・・むー例えば,大きな巾着型で,横にヒモをつけるとオネイサンも背負えるし,そのまま寝袋みたいになって,穴からオカオだけのぞけるようになるんじゃないかしら・・・http://sewing.dobashi.jp/child/products/2006/P3310308.JPG ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
いまヌイヌイちぅです。ライブカメラをご覧ください♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。ふとんと巾着のできあがりです。ふとんはハラワタクッションと同じなので一組4500円,今回はお待たせしたのでよだれかけ・まくらカバーをサービスさせていただきます。 次に寝袋巾着です。巾着800円,裏付300円,背負えるようにするオプション700円,材料費としてビビビ商会からヒモ代300円で2100円,合計6600円になりました。 300円クポーンを送っていただいたので,6300円におまけします。これに,No.84522でお知らせした21060円を加算すると,27360円になりましたので,この金額をごにうきん,お願いいたします。 他に気になるところがあればお知らせください。これなら,オネイサンが背負って一緒にお出かけできるでしょ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
よよよ,よびました? あれあれれ? およびでない? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 気に入っていただけて良かったです♪ 卯梨ちゃんは明日の夕方仙台を出発しますので,明後日11日の夕方以降のお迎えよろしくお願いします。交通事情により12日になるかも知れません。14日がお誕生日なんだっけ? 間に合うよね。 卯梨ちゃん,今日まで長かったね。でもこれからもずっと元気でね。あまり日光浴しちゃダメよ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
みさとソーイングさんの皆さんこんにちは!ボクは無事に家にたどり着いてお誕生会に間に合いました!飼い主さんは体が全く元通りになっていて本当にびっくりしていましたよ!さすがはみさとソーイングさんです!で、お誕生日は6歳になったので、ケーキ買ってもらったよ。以下飼い主よりみさとソーイング様このたびはウリを手術していただき本当にありがとうございました。お布団も信じられないくらい丁寧なしあがりに驚きました。また、巣も早速活用しています。ところで、ご相談なのですが、年明けにウリの目の位置を直していただくことは追加でお願いできないでしょうか?もう少し、上で開き気味でお願いしたいのですが、いかがでしょう?たまさんまたご検討お願いしますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ご無事で到着何よりでした。お誕生日おめでとう卯梨ちゃん。・・・・って,卯梨ちゃんってボクだったの? 目の件は,お気持ちは分かるのですが、型紙を取って同じ位置にしてあり、なおかつ今回は伸びる生地ではなかったので、そうした事情が合わさって今の姿になっています。目を動かすとなると型紙を作り直し、顔そのものを美容整形しなおさなければなりませんので、今までの構造とは違うものになってしまいます。 今は綿にハリがあってパンパン気味なので,しばらくして落ち着いてきて,なおかつ生地がやわらかくなると鼻のとんがった感じなどもなくなってきますので,元の形に戻っていくと思いますよ。 なので,焦らないで,もうしばらく様子を見てください。型紙を後で送りますので,それも一緒に合わせてみてください。あちこち旅行に行ったら,また掲示板にうpしてくれる?楽しみにしています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ボクお正月休みにデズニーシーに連れてってもらったよ!体がよくなったから外出できるようにナッタンダ!すごく面白かったよ!エレベーターが落下するのにも乗ったし、水上パレードも見たよ!それからリースの痛ちゃんも行ったんだけど、同じ種類の動物チップ&デイルとも記念撮影したんだ。いろいろアリガトウ!*保険証ありがとうございました。でも、痛ちゃんはリースで、うちの子ではなく、お友だちのペットなんですよ(うり飼い主) ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 東淀川区から犬のいぬゅさん,ゆきだるまっぽいゆきちゃん,ひつじのイチゴちゃんがやってきてくれました。長旅お疲れ様でした。今度たまたちも大阪いくよ〜♪ さて,いぬゅさんですけれど,お写真も拝見しました。昔は毛束になってなかったのですね。ビ白・温泉も了解です。ただし今回,首の周りがかなりハゲていますよね。なので丸洗いはちょっと危険ですから,綿出し洗いか交換かどちらかでお願いします。 次に,ゆきちゃんはちょっと難点があります。白くするためにいろいろできるのですが,赤いバケツの合皮部分がおそらく壊れるでしょう。ひび割れたり表面がはがれたり。そうならないにしても,そうなったときの代替材料がないとちょっと不安です。つまり,バケツを新しくするというのも有りというわけです。 そしてイチゴちゃんですが,実はあんまりできることがないので,ご希望通り丸洗いのみとなりそうです。たぶん,いぬゅさんと違って,このハリネズミのような毛束感はなくしたくないですよね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
合皮はこの部分ね。もし壊れたら作り直すという前提でしたら洗います。その場合,中綿は出さなければなりません。交換した方がよい場合もありますし,バケツの型紙代などか加算されます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
赤い合皮はビーちゃんが持ってるかも知れませんので,材料は何とかなりそうですが,まずは洗ってみますからね。壊れないように祈っていてください。白くなることを優先します。いぬゅさんですが,画像をご覧ください。脳味噌がスッポリ出て来ましたw これはほぐしてもゴワゴワのままなので,交換した方がいいかな〜 特にハゲ部分に負担かかるからね。そのまえに,綿がどれぐらいほぐれるか洗ってみますから,それからまた検討しましょう。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
むー・・・・・・ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オフロ上がり,どろーん♪ 綿は,残念ながらほぐれませんでしたので,交換にしますね。余り綿はどうしますか? お返し,クッション,処分,どれでもOKです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ゆきさんのバケツは壊れませんでした♪ ただし,もう少し白くなっても良いのに〜と思ったのですが,どうも白さはこれが限界のようです。 みんなでフニャフニャしています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はいよ,かしこまりました。ではハラワタクッションの生地はお任せくださいね。そうすると,いぬゅさん,オフロ4000えん,ビ白と温泉で4000円,綿交換は基本料込み3500円,クッション1500円,ゆきさんはオフロ1200円,ビ白1000円,イチゴちゃんオフロ1000円,箱代200円,お帰りウンチン1270円,合計17670円にて,ごにうきん,お願いします。バケツ,ホントに壊れなくてよかったです♪ でも,ひび割れたり傷みやすいからこれからもお大事にね。今度は洗える素材,例えばポリエステルのフェルトなどで作って上げると良いと思います。まあ,でも,バケツは消耗品でしょうから,時々あたらしくしてあげてもいいですね♪ 先にきれいになったゆきさんが代表して仙台を観光してきました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
いぬゅさん,プリンを食べて綿入れしました。湯治に入っています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ゆきさんとイチゴさんも,プリンどうぞ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ〜♪ みんなでページェントを見に行きました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
プリン美味しそうですね(*σ´∀`)観光にも連れて行ってもらって、嬉しそうですv本当に皆キレイになりましたね〜^^あ、クッションの生地ですが、やっと見つかりましたので、明日定型外で送りますね。こんな感じのブランケットで大丈夫でしょうか。届くのはお休みに入ってからになると思うので、また年明けにお願い致します^^みんなゆっくりしてきてね|*・ω・)ノ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ♪ ブランケット=毛布ってことは,伸びない素材ですね。クッションには伸びない素材でOKですにょ。 湯治が済んでフニャフニャしてます♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
なかなかナイスなオシリ♪って,てんちょうが喜んでいます♪ムヒャ。 それじゃあ,みんな仙台で年越しし・・・・・って,オネイサンち,大阪ではございませんか。お正月はどこか遠くにお出かけしたりするのですか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 たった今,はらわたクッションの生地が届きました。シープファーですね。ちょっとノビノビ生地だけど作ってみましょう。ただし,イクイクは横長に伸びます。イチゴちゃんも羊だからお仲間ですね。ムヒャ〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
新年おめでとうございます。長らくおまちどおさまでした。クッションもできあがりましたので,本日みんなそろってお帰りしました。クッションは思ったよりも伸びない素材でした。今年はもう一度大阪に行きたいと思っていますので,よろしかったら皆さん,またお会いしましょうね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 またまた名古屋からケアベアのオニイサン・オネイサンがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。そうですね,今回で6回目のツアーでございますね。今回もおみやげありがとうございます♪ 大番頭サンに寄りますと,ういろうはこのなんとも言えないプレーンさが良いそうですw ありがたくご馳走になります。 さっそくなのですが,今月はもうイッパイイッパイなので,よかったら,どうぞみなさんで年越ししていってください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
今回心配なのは,スリープ兄貴の目(前回と同じく),兄貴とチビレインボーちゃんの背中,表面からミシンでダダッと縫われています。(2回目にも同じようなことがありましたね)ここは,また,縫い直してよろしいでしょうか。 ベビちゃんのおむつは問題なく洗えると思いますので,付属品として扱いますね。それからベビちゃんのオカオにハゲが・・・ここはこのままでいいですかね。その他のご希望には,すべてお応えできます。 小さい皆さんは今回も2種類に分かれるようで,手が胴体とつながっている方,縫いどまっている方,半々ですね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャラ。きょう御用があってパルコに行ったらケアベアの世界展というのをやっていて、ケアベアの歴史、生まれた経緯、空の上にいる理由などを知りました。銀色のベアちゃん、パンダみたいなベアちゃんなどなど、いろんなケアベアのみなさんを見てきました。 で、最近のケアベアちゃんたちは、ポリエステルではなくレーヨンでできていて、目の表情なども昔の感じとはだいぶ違うのですね。スリープ君の眠たそうな目が、もっと傾いててきつそうだったり、はなっから縫い目や毛並みが怪しげなベアちゃんがいたり・・・ちょっとした博物館でした。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャラ〜。たまさん、はじめまして(^^ゞ わんこのメルくんと、ネズ玉子さん似(?)のネズちゃんです。みさと旅館でお世話になったケアベアのみんなは引っ越し準備のため箱の中で待機中です。。なので、まだお部屋をうろうろしていたぼくたちが出て来ちゃいました♪おぉ〜☆ケアベアの世界展!!!良いですねぇ(^^)以前名古屋でもやってたみたいなんですが、ぼくたちもオカアサンも行けなかったんです(;_;) またやらないかなぁ♪ おうちにいるケアベアのみんなが「わーい!たまさーん!嬉しいよ〜( ^)o(^ )」って騒いでます♪たまさんがケアベアのこと沢山知ってくれて嬉しいみたいです☆オカアサン写真初投稿だそうです。。ちゃんとぼくたちの写真載せられたかなぁ。心配・・・あ!たまさーん、ビーちゃーん、みさとソーイングのみなさーん、メリークリスマスです☆★☆★ 良いクリスマスを♪♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ〜 メルくん,ネズちゃん,はじめまして♪ クリスマスですね。 そうそうケアベア展,名古屋でもやっていたみたいなのでてっきりママさんもお出かけかと思っていました。画像投稿ありがとうございます。楽しいでしょ♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ケアベア展では,ぬいぐるみの担当だというジュディシューマンさんのインタビューも放映されており,それを見るなり店長が「背中とかもうちょっとシッカリ縫って欲しいよね〜♪」とかブツブツブツブツ・・・・ゲラヒャw アメリカのみなさんは服にしても大雑把な感じが多く,ケアベアの写真集のような物がおいてありましたが,けっこう毛並みがゴアゴアなままの写真だったり,展示品なのにほっぺのバランスが違っていたり・・・オイオイな感じですが,ミラクルやファンタジーの発想は,日本人とはだいぶ違って,ホントに別世界を作り出してくれますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はいはい,よござんすよ♪ そうしましょう。 先日のケアベアの世界展でも,スリープ兄さんの目を観察してきました。手にとって触れなかったのですが,ちょっと古くなっているらしく,すでにまぶたが弱っている印象を受けました。 それと,オハナのオヒゲの点点が,ある方とない方とがいて,何が基準であったりなかったりするのかな〜と考えていたところでした。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
オフロ上がりでどろーん ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
今回,オハナの点点が見えなくなったのは,チビチャンプくんだけですね。スリープ兄さんのまぶたはオフロ上がりの段階では大丈夫でした♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜、ケアベアのみんなお風呂上がりで気持ち良さそうね♪「良い湯だったわぁ♪」と聞こえてきましたよ〜。フムフム・・スリープ兄さんのまぶたも大丈夫だったのね☆オカアサンも一安心してます(^^) ええと、オカアサンからの伝言ですー。来週にうきんする予定だそうです☆それと、べビちゃんのおむつクリーニング代が入ってないみたいと言ってます。 それでは、たまさーん、ネズ玉子さーん、引き続きお世話よろしくです(^^)/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
わぁ〜 お留守番のネズ君,よろしくお願いしますね。同じ名古屋のきじすけ君が先にお帰りしました。今年は20匹で年越しですので,姐さん達も楽しそうです。 ネズ君,オカアサンに「ウンコはしてないようですし,本体から取り外せないので,おむつ代は大丈夫です」とお伝えください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
たまさん、ネズ玉子さん、こんばんは〜♪ベビちゃんのおむつ代ありがとですm(__)mケアベアのみんな、きじすけ君のお見送りしてたね☆みさと旅館ではみんなお友達なんだねー!きじすけくーん、元気でね♪無事おうちに帰ってね(^^)/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,たいへんお待ち遠様でした。みなさん綿入れ終わりましたので,明日,最後の仕上げをしてお帰りいたしますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,かしこまりました。いま最後の仕上げをしているところです。ところで,ベビちゃんのハゲランスの件をお答えしていませんでした。ゴメンナサイ。 結果からお話しすると,多くの毛が鼻の下に巻き込まれていましたので,それを出すことでほとんどハゲが分からなくなりましたので,お帰りしたら経過観察お願いします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
というわけで,7兄弟は間もなく出発いたします。例によって明日の午後14時以降のお迎えよろしくお願いいたします。今年は名古屋にも診断会やら何やらでお邪魔してみたいと思っています。こちらこそ本年もよろしくお願い申し上げます。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
たまさん、ビーちゃん、ネズ玉子さん、みさとソーイングの皆さま、ケアベア姐さんたちのお世話どうも有り難うございました(^^)/姐さんたちは、今日無事帰って来ました♪ 「年越し温泉旅行最高だったぁ(*^^)v」と言っています〜 それでは、記念撮影ハイ、ポーズ!・・あれ!?スリープ兄さんはおねむだったみたいです。撮影の途中で寝てしまいました(^_^;) べビちゃんやおチビちゃんたちのお世話で疲れちゃったのかな〜それと、べビちゃんのハゲは目立たない程度なので、大丈夫そうです♪ 今回もお土産有難うございました(^^) オカアサンが美味しいんだよ〜って言ってるから、ぼくも食べてみようかな☆あと、オカアサンから伝言があります。「今回も大満足の仕上がりでした!!ベアたちをお世話して下さった皆様、本当にどうも有り難うございましたm(__)m 引越しが落ち着いたらまたお世話になる予定です。どうぞよろしくお願いしますm(__)m」と言っています☆それでは、たまさん、ビーちゃん、ネズ玉子さん、またね(^^)/ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
掲示板のお手伝いさんたち
- Joyful Note - Modified by isso