2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します ここは2008年の掲示板ですので,新規の投稿はページ上方の「ぬいぐるみ掲示板」をクリックし,現在の年の掲示板から書き込んでください。また,突然にスレ立てするのではなく各月のプラザ(雑談コーナー)のご利用をおすすめします メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ひあ〜 練馬区からネコのミューミューちゃんがやって来てくれました。ミューちゃん以来,1年ぶりですね。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1849またまたご利用ありがとうございます。 ミューミューちゃんは,まだ0歳の赤ちゃんネコなんですね。ちょっとおひげが曲がっているのが気になりますが・・・特に汚れていないようですし,当店の洗い方は特に長期保管用の洗い方というのはないんですが,もう遊んであげないのですか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
かしこまりました。おヒゲはなんとか見てみましょう。でも,別に汚れちゃったわけじゃないのですよね・・・お酒をこぼしたとか,ネズミを捕まえてきたとか・・・。臭いがついたとか・・・。何かご事情がありましたらコソーリ教えてください。 汚れていないものを洗うというのもなんだか気が引けます。新しいものでも,毛並みや中綿の具合が多少変わりますので,どうぞご了承くださいね。 今回は基本クリーニング1000円,お帰りウンチン850円,合計1850円にてお願いします。いま,他にも猫ちゃんが来ていますから,どうぞ,ごゆるりしていってください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,ごにうきんはいつものJNB口座へおぬがいいたします。それじゃあ,ネズオと一緒にお風呂はいりますからね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
にうきん完了いたしました。ミューもさびしがっているのでなるべく早く返してやってください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ミューちゃん。お元気そうで何よりです。先日はごにうきん,ありがとうございました。そろそろミューミューちゃんがお帰りしますので待っていてくださいね。おひげのくるんとなったところは,まっすぐになりました。もしかしたら,こちらに来る途中で曲がっちゃったのかも知れませんね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
洗ってみたら,スッパイ臭いがなくなりました♪ おひげが曲がらないように小さなクッションを入れてお帰りします。またタンスに入るときは,そのクッションも一緒に入れてあげてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
クエン酸で仕上げてあるので黄ばみ防止効果がありますが,湿気がこもらないようにしてあげてくださいね。直射日光を裂けながら,時々風に当ててあげてください。今日の夕方お帰りしますので,明日のお迎え宜しくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ミューミュー無事帰ってきましたよ!タオルも。たくさんのお友達に遊んでいただいたようですが、やはり家が恋しかったのかミューとくっついてお寝んねしてます。いつもこんなにヌイちゃんを心を込めて扱ってくださって、とてもうれしいです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜高崎市から犬のぽちょ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ビーちゃんも目がないけど,ぽちょ君もないのね。全体的に黒くなってしまったようですが,普段ぽちょ君は何をしているんですか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
基本クリーニングは1500円,ビ白と温泉で1500円,お帰りウンチン640円です。心配なのは耳ですね。すでにサテン地が伝線しているところがあります。それと,タオル地ではないけれどタオル地に近い生地になりますので,温泉効果はわかりにくいですよ。ペトッと寝ちゃった毛が少しでも起毛してくれればいいのかしら。 夏休みにはぽちょ君も旅行に行くんですね。いいな〜♪ まずは,どうして汚れちゃったのか,教えてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 あ,あこがれだなんて,たま恥ずかしいです。ぽちょ君の職業は旅行作家さん? それとも旅行代理店さん? すごい,あちこちお出かけしてるんですね〜 耳はちょっとあやしげです。「とれる」というのは,ほつれることを指していると思いますが,もしきちんと直すなら,丈夫な生地を選び,綿を出して,裏側から耳を縫い直すほうが良いですが,今回はお時間を頂いているので,ご指摘通りまず洗ってみて様子を見ませんか。 耳がちぎれたというのは,耳の付け根でキラキラした生地が取れたのではないでしょうか。この生地は元々デリケートで伝線しやすいようです。 まずは洗ってみますからね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 先日はごにうきん,ありがとうございました。真っ白になりましたので,ぽちょ君はきょうお帰りしました。お耳は特に傷むことはありませんでした。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お耳も心配ですが,どちらかというとシッポも心配です。全体的にちょっとやせてきていてシッポが折れそうです。シッポが無理に曲がらないよう梱包しましたので,お迎え時,そーっとお願いします。 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。旅行記楽しみにしてますね。ぽちょ君の旅行記 みなさんも見てくださーいhttp://pochomaru.blog109.fc2.com/ムヒャラ〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
こんにちは、本日無事我が家に帰宅しました〜。まっしろ、ふかふかでぽちょが戻ってきてくれ、Myfamily達みんな嬉しそうです♪番頭さん、ビーちゃんみんな優しく相手してくれてぽちょも楽しかったとのことでした。この度はありがとうございました。尻尾がへたったり、また旅行で汚れてしまった場合はお願いしたいと思います。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 兵庫県からくま3兄弟がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。左から、くま吉君、しろくま君、くまくま君です。 まずはお鼻の治療ですね。合皮を送っていただいてありがとうございました。すでに接着剤が付いている合皮というのを初めて見ました。どのように活用できるかちょっと研究させてください。 まあでも、目立った穴もなく。問題は綿ですね。お鼻の治療をするために頭部の綿をいったん出しますが、内部で凝り固まっているため、同じようには戻せません。今まで洗ったことがないのに凝り固まっているのは人間の汗などが原因です。 たぶん、一緒に寝起きして、くまさん達は陽当たりの良い寝室で昼間は日光浴をしているのではないでしょうか・・・ しろくまくんの生地はなめらか温泉不向きなのと、他のお二人はビ白にそれほど効果はなさそうなので、その分を綿に回していただければと思います。と言うわけで、綿はできれば交換したいのですが、いま落ち着いている部分は、それはそれでイイ感じなんですよね・・・ひとまず、到着のお知らせでした。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ♪ くまさん達8人兄弟なんですか。昔の大家族みたいですね。くま吉くん、くまくま君は、色あせがけっこう目立ちますね。陽に当たるとますます白っぽくなってしまいますので注意が必要です。 綿の状態が詳しく分かりましたら、またお知らせします。また、またぐらあたりの生地の傷みが気になるので一緒にチェックしてみます。3人とも朝から楽しそうにしています。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
こんにちは日向ぼっこは駄目なんですか (;´д` ) トホホごめんよぉクマちゃんたち番頭さんお手数かけますがよろしくお願いします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ♪ クマさん,いっぱい。クマさん♪ ひなたぼっこはね,ぬいぐるみ達も大好きなんだけど・・・人間と同じで紫外線には弱いんです。 画像はシッポの裏側の様子です。ここが一番陽に当たらないところで,一番最初の色に近いところです。他の部分は毛先が白っぽくなっていますね。紫外線で退色した部分は元に戻りません。 紫外線による色あせについては,カメちゃんの4782番で詳しく解説していますので,どうぞご覧ください。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=4671 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それと綿なんですが,手前のように凝り固まってしまった部分と,奥のように綺麗なところがハッキリ分かれているようなので,全交換にはしない予定です。 凝り固まっていて再使用出来ないのは主に手足の部分と頭部。おなかの綿はあまり問題ないので,このまま活かそうと思いますので,料金計算はもうちょっと待っていてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
嬉しいコメントありがとうございます。さて,遅くなりましたが,綿の選別ができたので,料金が出ました。前記の通り,手足と頭部の一部の綿を除いてそのまま活かせる綿がけっこうあります。 まず,しろくま君ですが,基本クリーニングは3700円,ビ白は1800円です。画像はしろくま君の足の部分ですが,手足・耳・リボンがすごい毛玉なので,できれば毛玉取りさせてください。これは1000円で結構です。リボンを外してまた縫いつけます。その際,毛玉だらけのままでは気の毒なので・・・ 綿は両手50g,両足140g,頭部150g,胴部200gで合計540gでした。しろくま君の綿はすべて上の画像のように団子になっていたので再利用できません。綿交換は基本料込み3500円です。そうするとちょうど10000円になりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
くま吉君は基本クリーニング4700円,ビ白となめらか温泉は3300円にオマケします。どうも汚れは見た目以上に悪くはなさそうです。画像はくま吉君のマタのところの裏側です。ここは穴と言うより,生地が5枚合わさったところなので,それぞれの継ぎ目を縫い直します。ミシンで治しますので500円だけお願いします。鼻の造作取り付けは各700円であわせて1400円,綿は,全部で1140gありましたが,そのうち両手80g,両足160g,顔マチ部分50gと,頭部350gの半分170g合計460gを新しくします。が,くまくま君と分け合うので,ここでは基本料金のみ500円だけ計算します。そうすると10400円になります。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
いちばん大きいくまくま君,基本クリーニングは6000円です。なめらか温泉は2700円。鼻は同じく1400円。胴部頭部の綿は綺麗な状態なので,洗って再利用します。 両腕90g,顔マチ50g,両足300g,合計440gのみ交換します。くま吉君の460gと合わせるとちょうど900gになりました。合わせて基本料込み5000円になります。 リボンが汚れているということだったのですが・・・特に問題ないと思いますが,もちろん洗いますが,取り外して別々にい洗いますので,縫い戻す分として3匹分800円,お願いします。綿代が入るので金額が大きくなりますが,15900円になりました。 そうすると,3匹合計で36300円になりました。お帰りウンチンは140サイズ2個口で計算し2960円,合計39260円にてごにうきん,お願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャ♪ すぐにごにうきんいただいてありがとうございました。嬉しいお言葉もありがとうございます。 九州男児のしろくま君が最初に仕上がりました。毛玉取りして綺麗になりました。リボンが結ばれていた部分と白さが同じになりました。綿が新しいからちょっとデップリしていますが,体重は同じです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,綿が戻りましたよ〜。お鼻も付きました。それで,お鼻なのですが,送っていただいた合皮はおそらくクラフト用のもので,どうやら手芸用の物ではなかったようです。手芸用は伸びるのですが,クラフト用は例えば空き箱などに貼る物なので糊が付いていて伸縮性がありません。 そこで,ビビビ商会にある合皮を使用しましたので,クラフト用の合皮と交換してくださいませんか。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
しろくま君のリボンもつきました。そうそう,お鼻は古い物を取り外して型を取って同じように再現しましたが,いかがでしょうか。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい,お待たせしました〜 みんなおとなしくきょとんと座っていますよ。明日お帰りする予定のクマさん達とみんなでゴロンしてます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
リボンもつけ終わり,おめかしできました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
そうそう,くま吉くんのおマタの穴ですが,何枚もの生地が集まっているところをそれぞれ合わせたのですが,生地そのものが弱っているようだったので,黄色い線の通り縫い合わせて補強しました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それから,くまくま君の左足の外側にも縫い目のほつれがあって大きくなってしまったので直しておきましたが,他には大丈夫ですかねえ。一応,すべて点検しましたが,思ったよりも生地全体が弱っているように感じましたので,どうぞお大事にしてくださいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
他にちょっと気になるのは,耳・腕・脇・お口のまわり。しょっちゅう,おさわりすると思われる部分は毛並みが乱れやすいので,粗めのクシで時々梳かしてあげてください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
てへ毎日朝から晩まで我が家でチェックしているのばれちゃってたのですね。妻は皆ここの人はぬいちゃん大事にしているので嬉しいらしいです。mixiでも見つけられちゃっていましたね ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
こんばんは明日あの子達が帰ってくるのですね凄く嬉しいです。あの子達は暗いところは怖いのですが夜皆が寝静まると 夫婦でお互い大事に買っておいたお菓子をむしゃむしゃ食べに行く習慣があります。もしそちらの冷蔵庫で何個かプリンなどのお菓子がなくなっていたら、くま吉達の仕業かもしれません。その時はすいませんがプリン代別途請求してくださいw ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
本日 ペリカンさんに運ばれて我が家に戻ってきました。温泉療養で少しは痩せたかなと思いきやお腹プクプクに太って帰ってきたので家族で驚いていましたwおそらくそちらの冷蔵庫をこっそり開けていたのかと思っております。我が家にはたくさん子供達がいますので又そちらにお世話になるかもしれません。是非今後ともこのようなサービスを続けていただければと思っております。ありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
掲示板のお手伝いさんたち
- Joyful Note - Modified by isso