2025年07月27日 12:58 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/08/30(Sat) 13:30 No.82770
 

クリックすると拡大します ひあ〜 横浜からスンちゃんを連れて,二人のオネイサンがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。30年の間,オネイサン二人で縫い直したり穴をふさいでくれたりしてきたのですね。今回はすべてリフレッシュなさりたいということで,付き添いのステちゃんも,どうぞよろしくお願いいたします。しばらくゴロンしててください〜♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/08/31(Sun) 19:57 No.82783
 

クリックすると拡大します きょう,材料を探しに行けたのですが,梵天ってこんな感じのウールの玉です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/08/31(Sun) 22:47 No.82788
 

こんばんは。
この度はお忙しい中、突然お邪魔したにも拘わらず、ご丁寧に対応してくださり有難うございました。
先ほど仙台から帰宅しました。
仙台は都会でありながらしっとりとして歴史の香りのある
素敵な町ですね。

スンちゃんとステちゃん2人だけで旅をさせるのが心配でたまらなくて、つい付いて行ってしまいましたが、ビーちゃんとたまさん達皆さんに温かく迎え入れていただき、すっかり安心しました。

さて、早速お鼻の梵天を探してくださり有難うございます。
見つけてくださった梵天で問題ありません。
よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし兄 - 2008/09/01(Mon) 22:33 No.82808
 

こんばんは、突然ですが私こと「かいし」の兄です。

スンちゃんこと「すんぷ」は、私たち兄妹と共にン十年間
育ってきました。
そのすんぷが入院すると妹から聞かされて、我が子のことのように心配していたのですが、上記のたまさんの文章(しばらくゴロンしててください〜♪)と待合室でのすんぷたちの写真を拝見して、心がとても暖かくなりました。

やさしい皆様に囲まれて、元気になったすんぷが戻ってくる日を心待ちにしています。
どうか、すんぷと付き添いのしゃっく(=ステちゃん)を
宜しく面倒見てやってくださいね。



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/02(Tue) 17:28 No.82818
 

クリックすると拡大します ひあ〜 オニイサン,コメントありがとうございます。ちょうどタイミング良く材料探しに行けたのですが,退院はまだまだ先になりそうです。どうぞよろしくお付き合い願います。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/03(Wed) 23:22 No.82872
 

こんばんは。
たまさんからお返事をいただけて、
私の兄(=かいし兄)はとーっても感激してました。(涙)
どうも有難うございます。

うわぁ、すんちゃんとすてちゃん、クリスロード商店街に
連れて行ってもらったんですね。
2人とも上機嫌な表情で、嬉しそう。安心しました。
本当にたまさん達皆さまにとてもよくしていただいて、
私たち家族も喜んでます。
これからもよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/04(Thu) 22:39 No.82893
 

クリックすると拡大します よくよく見ると,スンちゃんは緑色がかっていますね。いまお風呂に浸かっていますが,やはり緑色の予汁がたくさん出て来ました。どうしてですかね。オニイサン,ご家族の皆さん,心当たりありませんか? お茶のような緑色です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/05(Fri) 18:04 No.82916
 

こんにちは。
まず、すんちゃんの胸のあたりが少し緑色になって
いますが、これは春に緑色のトレーナーを着せて
いたので、その色が移ってしまったものです。

でも、たまさんが今回聞いていらっしゃるのは
その緑色のことじゃないですよね。
緑色のお汁、心当たりないです。

長年すんちゃんをお風呂に入れている“かいし母”の
話によると、今まで1〜2年に一度の頻度で入浴させて
きましたが、最初こそ色のついたお汁が出たものの、
ここ5年ほどは色は出なくなったそうです。
また、最初に出ていたお汁の色も、決して緑色ではなく、
土色というか茶色で、これは身体に入っていた細長い
木のチップの色が出ていたのではということです。

たまさん、このようなお答えしかできず、ごめんなさい。
おーい、すんちゃん、仙台でずんだ餅をごちそうに
なりすぎて、緑色になっちゃったの??


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/09(Tue) 23:40 No.82988
 

クリックすると拡大します 参考情報ありがとうございました。いろいろ謎が多いですね。いろいろ検討しなければならないことが増えたので,かなりお待ちくださいね。
 もしよろしければ,オカアサンに,洗ったとき粘土みたいな感覚にならなかったか,どうやって乾かしたか,聞いていただけないでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/10(Wed) 13:49 No.83004
 

たまさん、こんにちは。
こちらからの情報が不十分で、ご迷惑をおかけしております。
そうなのです、すんちゃんは毎回洗うと体の中が粘土のように固まり、
ずっしりと重くなります。
完全に乾いていつもの体重に戻るまで最低でも3〜4週間かかります。
このことを、事前にたまさんにお知らせしておくべきでした。申し訳ありません。
毎度のことなので我が家では慣れっこになってしまっていてつい忘れていました。

いつもすんちゃんをお風呂に入れる時、以下のようにしていました。
@ 桶で手洗い(洗濯用洗剤の時もあれば、衣類手洗い用洗剤の時もあり。)
A タオルにぐるぐるに包んで洗濯機で脱水
B 最初の数日間は日中お日さまのあたるベランダに寝かせておく。
あとは3〜4週間かけて自然に乾燥するのを待ちます。

中の綿を交換していただいたら、このような粘土現象からも開放されると良いのですが。
時間をかけていただいて結構です。
よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/10(Wed) 21:49 No.83013
 

クリックすると拡大します いえいえ,情報不足だなんてことはないです。はじめ木の綿とお聞きしていたので,おすぎ君やガオちゃんみたいに頭部が木なのかな?と思ったのですが
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3055

やっぱり,スヌーピーのみなさんは,同じ「パンヤ綿」なんですね。スヌーピーのみなさんは,みんな特殊な中綿の方が多いのです。代表的なのはスヌちゃん,
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2393

今年初めにやって切れくれたはなこちゃんですね
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80243

ご指摘通り,この粘土のような状態は,綿の交換で解消しますので,ご期待ください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/10(Wed) 21:52 No.83014
 

クリックすると拡大します それで,どうもこの,緑色の濁り水は,やはりパンヤ綿から出てくる物で,わたそのものが緑になっているのが分かります。上記,No.82893の画像で見える頭部の緑は,これは服などからついたものではなく,内側から染み出てきた物のようです。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/11(Thu) 17:19 No.83028
 

おやおや、ステちゃんはあられもない兄の姿に
絶句しているようですね。(笑)

色々とご丁寧に説明してくださり有難うございます。
なるほど、本当に緑茶みたいなお汁が出ていますね。
謎多き犬ですなぁ。

それにしても、完全に裏返しのスンちゃん、これまた
ものすごくかわゆくてしげしげと眺めております。うるうるー。
取り出した綿までもが愛おしく感じたりして。
何十年も、こんなものをお腹に詰めて健気に
生きていたのですねぇ。うるうるー。
完全に親バカな私です。

たまさん、非常に貴重な写真を有難うございました。
たまさんとツーショットなところが嬉しいです。
永久保存版にします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/17(Wed) 19:41 No.83156
 

スンちゃんの内側にこびりついてたパンヤ綿がほとんど除去できましたが,まだご覧頂ける状態でないので,もうしばらくお待ちくださいね。
 実はパンヤ綿を除去する過程で,緑のほかに,茶色・赤色の毛糸も出て来ました。今年のはじめに来てくれたはなこちゃんと同じ色の毛糸でした。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80243

明日から本格的な治療が始まりますが,生地の傷みがひどく,より多くの修復が必要かも知れませんので,またお知らせいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/17(Wed) 22:12 No.83163
 

たまさん、お手数をおかけしております。
スンちゃんにはこの先ずーっと長生きしてもらうためにも、
今回の入院でできる限りの修復処置を施していただけると
大変有難く思います。
従って、当初仕上がり希望日を記入いたしましたが、
すんちゃんの完治が第一義ですので、どうか
希望日は気になさらず、たまさんがあわてることなく
負担のないペースで治療をしていただけたら幸いです。
治療費がさらに発生するようでしたらいつでもご指示くださませ。すぐにお振り込みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/25(Thu) 12:16 No.83339
 

たまさん、こんにちは。
お忙しいところ、誠に恐れ入ります。
先週木曜から本格的な治療を始めていただけるとのこと
でしたが、その後スンちゃんは元気にしていますでしょうか?
治療で大変なご迷惑をおかけしているのでしょうか?
裏返しのスンちゃんを見て以来、しばらく姿を見ていなくて、家族みんなとても心配になっています。
元気だと良いのですが。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/25(Thu) 16:06 No.83347
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪ ゴメンナサイね。スンちゃんは毎日のように裏になったり表になったりしていて落ち着きませんw
 画像の通り,穴のか所・弱いところを見て直す範囲を計算し,縫い目をほどいて接着芯で補強し,また縫い直すということの繰り返しで,なかなか元気な姿とまでは行かない状況ですので,もう少しお待ちくださいね。
 この縫い目のほつれ具合が,表から見るよりはるかに脆い状態になっていて時間がかかっています。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/25(Thu) 17:39 No.83352
 

たまさん、早速スンちゃんの様子をお聞かせくださり
有難うございます。
写真も見ることが出来てホッとしました。
スンちゃんの修復には表から見るよりもずっと
大変だったのですね。
丁寧に治してくださり、どうも有難うございます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 21:40 No.83452
 

クリックすると拡大します お待たせしていてスミマセン。耳ができているのでお見せしたいのですが,上記の通り,次から次へと隣り合っているところの修復が必要で,なかなか全体をお見せできません。時々,朝,ライブカメラに写っていることがありますので,見てみてください。
 ただし,治療のパターンは把握できたので,あとは時間が解決してくれると思います。お言葉に甘えさせていただき,縫い直し分はある程度いただいておりますので,接着芯の治療分だけ,あとでご相談させていただくかも知れません。
 付添のステちゃんも,ちょっと待ちきれなくなってしまったみたいです。ごめんね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/09/30(Tue) 18:46 No.83461
 

たまさん、ご連絡有難うございます。
治療費いつでも言ってくださいね。
今、病院にはスンちゃんと同じスヌーピー族の
可愛い患者さんたちが沢山いらっしゃいますね。
親しみを感じます。
ステちゃん、みんなと仲良くしながらスンちゃんへの
付き添い頑張ってね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 19:37 No.83512
 

クリックすると拡大します はい,ようやく青空プラザへやって来ることができました〜♪ そうなんです。スンちゃんを応援に,たくさんのスヌーピー君たちが来院中で,みんなスンちゃんの経過を見守ってくれています。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/10/01(Wed) 19:38 No.83513
 

クリックすると拡大します オネイサン,オカアサン達がきにしておられた胸元部分もご覧の通り綺麗になりました。ムルヒャ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/10/02(Thu) 22:20 No.83544
 

な、なんと!すんちゃん、
さんじゅう数年前に我が家にやってきた時の
お顔と体型に戻っているではないですかっ。
超若返り効果!
つぎはぎの目立った胸元もお首もすっかりきれいになって
ふわふわです。まるで魔法のようです。
感動です!!!
どうも有難うございますー。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:43 No.83647
 

クリックすると拡大します いえいえ,お待たせばかりしていてゴメンナサイ。あれから湯治を続けていましたが,スンちゃんはこれまでにも増してとてもとてもデリケートになっており,時間がかかってしまいました。また,いろいろビ白も試しましたが,どうしても繊維の関係で見る角度により緑っぽく見えたり茶色っぽく見えたりしますが,ギリギリのところまでケアさせていただきました。明日の夕方出発いたしますので,お迎えよろしくお願いします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:51 No.83649
  HomePage

クリックすると拡大します それから,オネイサンにお伝えください。オネイサンからお預かりしていたズボンの青いシミ(上記画像のスンちゃんの頭上部分)ですが,同じ成分による同じケース(画像)を参考にしてみたのですが,残念ながらズボンはあまり綺麗になりませんでした。ハイクラス工場の職人によると,すでに最初の段階で生地が化学変化を起こして染色された状態になっているとのことでした。お役に立てず申し訳ありませんでした。

 それから,追加費用の件ですが,今回はだいぶお待たせしてしまいましたし,上記の通りズボンの結果もパッとしなかったため逆にお返ししなければならない費用も発生してしまうので,それと相殺にてお願いします。

 スンちゃんとステちゃん,旅行に間に合いますか? 8日の午前中におうちへ到着する予定です。お迎えよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/10/07(Tue) 10:07 No.83670
 

たまさん、
デリケートで痛みの激しかったスンちゃんを
最後まで丁寧に根気よく治療してくださり、
心よりお礼を申し上げます。
ズボンについても職人さん達にお手数をおかけしました。
そして、追加費用の件もご芳情に心から感謝いたします。
どうも有難うございます。

スンちゃん、別犬のようにピッカピカで
幸せそうな笑顔です。
たまさんとビーちゃん達と別れを惜しんでるんですね。(涙)

8日午前着で承知いたしました。
旅行(かいし兄の海外ウェディング)は10日出発ですので、
ちょうど間に合いました。
連れて行くのを諦めていたところでしたので、嬉しいです!
有難うございます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 神奈川県のスンちゃんと付添いステちゃん
 かいし - 2008/10/08(Wed) 22:40 No.83733
 

クリックすると拡大します スンちゃんとステちゃんが帰ってきました!
かつてのつぎはぎはどこにも見あたらず、
きれいフワフワのスンちゃんに感動〜。

たまさん、みさとクリーニングの皆様、
どうも有難うございました。
皆様の末永いお幸せをお祈りいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/10/09(Thu) 21:29 No.83761
 

ひや〜 オトモダチいっぱい♪ 喜んでくださってどうもありがとうございました。スヌーピーちゃんたちはほとんど必ず縫い目付近からほつれてくるので,どうぞお大事にしてください。スンちゃん,どうぞ楽しい旅をしてきてね。付添ステちゃんも長い間お疲れ様でした。
 オネイサンとオカアサンにもどうぞよろしくお伝えください。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


東京都のぶーちゃん
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/29(Mon) 12:34 No.83426
 

クリックすると拡大します ひあ〜 西東京市からぶーちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。ひよこっちと同居さんですよね。どうもありがとうございます♪ 一匹去っては,一匹来てくれる,ブタさん♪
 ブーちゃんはタオル地なので,湯治じゃなくてピーリングしていいですか?


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/09/29(Mon) 12:36 No.83427
 

クリックすると拡大します それと,気にしておられた顎の下の弱っている部分ですが,ここは綿入れ口なので,綿を交換したとき,綺麗に戻りますから心配ないですよ〜♪ 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん(旧:ひよこっちの飼い主(妻)) - 2008/09/29(Mon) 12:54 No.83431
 

ひあ〜お出迎えありがとうございます!

ぶーちゃんったら「11月の診断会まで待てないぶ〜!
ひよこっちたち見たいに綺麗になりたいぶ〜!」と
言うこと聞かないもので・・・。
最初は小さな箱にまるで何かのショーみたいに
小さくなって入ろうとしていたんですけど、
あまりにも窮屈そうだったので、ひよこっち夫妻が
帰ってきた時に入れてくださった箱で仙台に行きました♪

顎の下の部分は綿入れ口だったのですね〜!!
安心しました、ありがとうございます。

ピーリング・・・湯治よりカッコいいですね!
それで宜しくお願いします。

ママ「ぶーちゃん、よかったね」
ぶーちゃん「きっとママさんより綺麗になって
      パパさんはぶーちゃんに惚れ直すのぶー」
ママ「見てらっしゃい、このメスぶたちゃん><」
↑ママとぶーちゃんはこんな関係です(笑)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 ひよこっち(めす) - 2008/09/30(Tue) 00:53 No.83458
 

クリックすると拡大します ぶーちゃん!がんばってぴよ〜

うふふ、みてみて〜
顔じゃないですよ・・・お花っ

アロハ〜いいでしょ〜


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 19:22 No.83468
 

クリックすると拡大します わぁ〜 真っ白でたまごみたい♪ かあい〜♪ ムルヒャ♪ ブーちゃんの綿は,モチになっていましたw

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 19:24 No.83469
 

クリックすると拡大します オハナの裏よん。ぶーちゃん,毎日ハナチューしてもらってるんでしょw さー立派な生姜焼肉色になるよ! レッツゴー!

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/09/30(Tue) 20:56 No.83480
 

いやぁ〜ん♪

なんと言う偶然!
今夜の我が家の夕食は豚の生姜焼きです♪♪
家で豚肉が出るとぶーちゃんは文句を言うのですが
今日は静かに食べられそうです☆

>綿が餅になっている件
あぁ〜飼い主が毎日餅つきをしている
せいでしょうね〜。私が嫉妬するぐらいにっ!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 22:11 No.83485
 

クリックすると拡大します ムヒャ〜♪ いま豚足とソーキを食べてきたなんて,たま言えないですw 

 さて今回は,基本クリーニングは3800円,ピーリング1900円,ビ白1900円です。白ブタさんになっちゃうかな〜w ずいぶん汚れているからしっかり洗いますね。
 綿は基本500円,綿交換は680gでいつもなら3000円ですが,10月から「しろたんの特例」というのが始まって1000円安くなります。はらわたクッション1500円,お帰りウンチン1480円,合計13080円にて,ごにうきん,お願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/01(Wed) 07:27 No.83497
 

たまちゃん、本日付でにうきんしました♪

「しろたんの特例」ってなんでつか?
しろたんってすいぞくかんから来ている子です
よねぇ☆☆ とにかく割引は嬉しいなぁ、ありがとう
ございます♪

30匹滞在って凄いですね!
ぶーちゃんはそれを承知で出かけていったんで
皆さんあんまり無理はしないでくださいね。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ママさんへ
 どてちんすいぞくかん・よめ(通りすがり) - 2008/10/02(Thu) 19:17 No.83531
 

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


しろたんのかいぬし、「どてちんすいぞくかん」のよめが・・・・・・・・・




キタ―――― d(゜∀゜)b ――――!!





( ゜∀゜)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


どてちんすいぞくかん・よめさんへ
 ママさん - 2008/10/02(Thu) 20:05 No.83533
 

まず一言よいですか?

「吹いたwww」

し、失礼しました^^
しろたんの様子はこちらもこっそりチェック
してたりしまして、あの手作りのせんすいかんは
凄いなーと感心していたのですよ♪
綿の餅っぷりもうちと一緒ですねw

って、ピンポンダッシュだから既に
よめさんいない??w



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


んふ♪
 どてちんすいぞくかん・よめ(リターンズ) - 2008/10/02(Thu) 22:22 No.83545
 

v( ̄Д ̄)v ブイッ

はじめまして〜。
突然おじゃましてすみませんでしたw

毎日他のヌイさんの様子をカンサツしていたところ、うちの「せんすいかん」の文字が出てきたものですから、ここはひとつゴアイサツしとかないと、と思いまして( ̄ー ̄)

そりでは、失礼します〜

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/04(Sat) 20:35 No.83584
 

クリックすると拡大します  きょう綿入れしようと思ったんですが,手足の先・付け根などがぽこぽこ傷んでいましたので,もうちょっとヒラヒラしていてもらいますね。
 ただし糸が切れているだけなので,生地が弱っているという感じではなさそうです。
 ぶーちゃんに「糸が切れてあなぽこになってるよ〜」ってお話ししたら「ぶーちゃんは前からそう思ってたブー」だってw ゲラヒャ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/05(Sun) 21:05 No.83607
 

あぁ、ぶーちゃんはそう言ってましたか。
確かに・・・ゲラヒャ♪って感じですw

ぶーちゃんの代わりはしっかりと「ひよこっち」が
してますから、ご心配なくっ♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 14:56 No.83622
 

クリックすると拡大します わぁ〜 ハムみた ぃ ・・・・・・

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/06(Mon) 16:06 No.83630
 

わぁ〜 ホント、ハムみたい!

ママさん「ぶーちゃん、美味しそうだね!!じゅるる♪」
ぶーちゃん「ママさん嫌な感じブー。ぶーちゃん前から
      そう思ってたブー!」
ママさん「ふっふっふ」


ところで、ビーちゃんなにをしたの?(笑)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:35 No.83643
 

クリックすると拡大します 毛玉取りもだいたい終わりましたので,明日,お帰りする予定です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



アヒャw
 しろたん+名無ちゃん - 2008/10/07(Tue) 01:34 No.83665
 

( ・ω・)モニュ? 呼んだ?(byしろたん)
( ・ω・)モニュ? 呼んだ?(by名無ちゃん)

ぶーちゃんといっしょにパチリvしてもらってうれしいなぁ(^^)
ぶーちゃんもキレイキレイになってよかったねぇw

あのねぇ、らいげつの1日と2日にうつのみやで「ぎょうざまつり」っていうイベントがあるにょw
ぎょうざウマーなのねんv
いろんなおみせのぎょうざがあつまるのねんv
でんしゃではるばるくる人もイパーイいるよw

らーめんもウマーなトコがイパーイあるにょ〜v
よかったらとちぎにあそびにきてねーんv

あしたでぶーちゃんともバイバイかぁ・・・・
ぼくたちといっしょにせんすいかんのる? アヒャ(゜∀゜)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/07(Tue) 11:16 No.83672
 

しろたん、名無ちゃんありがとう! 

ぎょうざまつり、めちゃくちゃ気になりますw
うちは家族で餃子とラーメンが好きなの♪

ところで、餃子の像が割れちゃったんだってね・・・。
ぢつは二年ぐらい前に宇都宮に餃子食べに出かけて
像の前で写真撮ったんだよ〜。
ラーメンは佐野のほうに行ったことあるよ。
意外と東京と栃木って近いんだよね♪

潜水艦・・・惹かれるけどムチムチになったぶーちゃんは
きっと入れないと思う(笑) 新しい綿を入れる前だったら
折りたたんで入れたかも知れないけどwwww


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おかえりしました
 番頭 たま - 2008/10/07(Tue) 16:46 No.83688
  HomePage

ぶーちゃん,宇宙に向けて発信しますた。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/07(Tue) 17:31 No.83689
 

噂のスブタシャトルで行きましたか!

明日の夕食は豚肉でお祝いすることにしましょう♪

お世話になりました♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 ママさん - 2008/10/08(Wed) 13:46 No.83703
 

無事にシャトルは到着しました!

箱は飼い主に開けてもらったほうがいいかなーと
思ったのですが、ぶーちゃんが早く出たそうなので
とりあえずドア(笑)を開けてみたら美味しそうな
ハムg(略

またお世話になる日が来ると思います。
その時はまたよろしくお願いしますね!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 17:50 No.83705
 

わぁ〜 今夜はショウ○ヤキ○クですね♪ じゃあ,便乗していった小さなクマさん達もおうちに着いたかな〜w
 ぶーちゃんはまた毛玉が出てくると思いますので,時々おさるのノミ取りみたいに毛繕いしてあげてくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。こちらこそ,またよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都のぶーちゃん
 ぶーちゃんの飼い主 - 2008/10/08(Wed) 23:10 No.83734
 

おかえり〜♪ぶーちゃん。

ひあ〜 想像以上、写真以上に美しくなってびっくりです。

仙台でいいもん食べたんじゃないの?
ぶーちゃん・・・ちょっとふとったっ!ゲラヒャ♪

ぶーちゃん:ふ、ふとった!?
      そんなこと言う飼い主さん、やなかんじぶ〜
      ぶーちゃんは前からそう思ってたブー

ほんとうに、ありがとうございました。
仕上がりにとても満足です!

また、機会がありましたら是非よろしくお願いしますっ。
それではまた〜。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


モキュw
 しろたん+名無ちゃん - 2008/10/09(Thu) 00:26 No.83736
 

こむばむわーw

ぶーちゃん おうちについたのねーw
ぼくたちも きょう おウチにかえってきますたー(^^)
さっそくオトウサンとオカアサンにモフモフされまくりだったのねんw

ギョウザぞう パックリとまっぷたつ〜(ゲラヒャw)
さのラーメン おいちいよねぇv

ぼくたちはデッカイから クルマにのせてもらえないけど
ウチにいるほかのオトモダチは ラーメンがだいすきなオトウサンとオカアサンといっしょにクルマにのって トウキョウにラーメンたべにいったりしてるのねんw

それじゃ〜ぶーちゃん マタネー (=゜ω゜)ノ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ヌイの梱包について
 投稿者:どてちんすいぞくかん 投稿日:2008/09/19(Fri) 17:22 No.83202
 
はじめまして。
こんなすばらしいぬいぐるみ病院があったなんて・・・ひじょーに感激です。
掲示板を拝見させていただいたところ、我が子と同窓生のヌイさんが入院されていたのを知り、ぜひウチのアザラシも入院させようと決断いたしました。現在、北島康介の指導のもと、仙台までの遠泳てくにっくを猛特訓ちうです。
そんな2人(2匹)を見守りながら注文書を記入しておりますがちっとばかり問題が発生しております。
2人とも身長が1メートルほどあり、適当なせんすいかん(梱包段ボール)が見当たらないのです。
1人は今年入院された東京のゴマちゃんと同窓生、もう1人は「しろたん」シリーズの特大サイズです。
ビニールに包んで更にぷちぷちで包もうとしましたが、海の中(輸送中)で破れる可能性大ですよね・・・。
子どものことを考えると、やはり段ボールをつぎはぎして立派なせんすいかんを作成したほうがいいのでしょうか?
もしよろしければ、東京のゴマちゃんと過去のしろたん達がどのように泳いできたか教えていただけませんでしょうか?
また、巨大ヌイが突然2匹も泳ぎ着いたらご迷惑になったりしませんでしょうか?

ご多忙中申し訳ありませんがおへんじよろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/09/19(Fri) 18:22 No.83205
 

クリックすると拡大します ムルヒャ♪ お問い合せありがとうございます。いま来ているカバさんたちは,大きいカバで110cmありまして,かなり大きな単一の段ボールでいらしています。

 当店でご用意する場合は,同じ規格の箱をいくつもつなげています。
 東京都品川区から来てくれたゴマちゃんは,購入当時の箱が残っていたとのことでした。コンビニにはあまり大きな箱はないようですけど,ドラッグストアなどですと,かなり大型の箱もあるようです。例えば,ティッシュペーパーやトイレットペーパーが1ダースずつ入っている納品用の段ボールとかね。
 あるいは,大きな厚手のビニールを二重にして,荷札を貼っても良いかも知れません。あとは,ふとん袋で送っていただいたり・・・ですかねえ。

 ご注意点としては,せっかくピッタリの箱を作っていただいても,綿入れなどするとお帰りできなくなることもありますwので,きもち大きく作ってくださると良いです。
 
 これまでご来店の中で一番大きかったのは
130cmのワンコでしたw
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1651

 カコイイ潜水艦で到着したら,ぜひ紹介させていただきたいと思います♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ヌイの梱包について
 どてちんすいぞくかん - 2008/09/19(Fri) 22:11 No.83220
 

番頭 たま殿
早速のおへんじありがとうございました。

OH!ふとん袋ですね! ナイースなアイデアありがとうございます。

突然デカイぬいが泳ぎついた際はよろしくお願いいたします。
ではw


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


おでかけしまちた〜
 どてちんすいぞくかん・たんに - 2008/09/23(Tue) 17:27 No.83294
 

クリックすると拡大します はじめまちて。
ぼくは どてちんすいぞくかんにすむ たんに といいます。
さっき ぼくのおにいさんのしろたんと おともだちの名無ちゃんがのったせんすいかんが くろいネコさんのぶーぶーで おでかけしまちた。
こんしゅうちうには「ひょうちゃく」するみたいです。

にういん よろしくおねがいします。 ぺこり


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



栃木県のしろたんと名無ちゃん
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:22 No.83317
 

クリックすると拡大します ひあ〜 でっかいのキター。栃木県からしろたんと名無ちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。「名無ちゃん」は「ななちゃん」なんですね。(ななしに非ずw)
 しろたんは,ハラワタクッションご希望なのですね。名無ちゃんは綿そのまんま。ただしですね110cmの巨体を洗えるオケがないのでw 適宜,綿を出させていただきますね。そうでないと,お風呂に入った瞬間,体重が今の2000gから20kgぐらいになって,自分の重みでしなしなになってしまうのですw
 無事到着しましたので,今日はどうぞゴロンしててください〜♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



潜水艦
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:29 No.83318
 

クリックすると拡大します おやつにアクアマリンのサンマ持ってきたのね。それで,なぜ ⇔うみ⇔ なのかな〜と思ったら,栃木県に海はないのですね。塩屋崎で美空ひばりの歌を聴いてきたのかな〜。潜水艦航行中,日本軍に迎撃されませんでしたか?

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/09/24(Wed) 19:32 No.83319
 

クリックすると拡大します 名無ちゃんは,白茶けてしまったオハナが心配だな〜。洗って綺麗になると良いですね。東京のゴマちゃんは,ぬいぐるみ健康診断に飛び入りできてくださったのが出会いでした。構造は良く分かっていますので,早めにお帰りできると思います。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



をををををを〜!!
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/09/24(Wed) 21:50 No.83331
 

こんばんは!!
もう漂着したんですか!! 
早速のうp、ありがとうございます。
せんすいかんにターボをつけた記憶はないのですが・・・は、早すぎる・・・。
松島湾の島々にがっつんごっつんぶつかって船体がぶっこわれてたりしていないでしょうか・・・w

名無ちゃんのハナ・・・・そうなんですよねぇ。実はちょっと気になってました。一緒にフトンで寝ているので、フトンの繊維とかかなぁ、と思ってたんですが。

ふたりとも、生ビーちゃんにあえてよかったねv
仲良くしてもらうんだよ〜〜。

それでは、しばらくの間お手間と場所をとって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 11:43 No.83365
 

クリックすると拡大します  お待たせしましてスミマセン。詳しく検査しました。まず,画像はしろたんの綿です。モチのようになっておりますので,クッション材にしても,なかなかなゴツゴツ加減です。心配なのは,頭のテッペンの薄くなっているところですね。ここは裏から伸びる接着芯を広範囲で覆うなど補強しておいた方が良いようです。あくまでも応急処置ですが,逆にいうと,それ以上の処置が思いつきません。

基本クリーニングは5000円,ビ白2500円,ぜんぶ綿交換すると基本料込み5000円ですが,しろたんの特例により綿代が▼1500円割引になります。中綿は793gありました。芯を張る場合は,芯代が300円,施術が700円です。

あるいは,壊れてしまいそうならば,しろちゃん父さんのように部分的に修理することもできるにはできますので,参考までにご覧ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=81747

・・・先日,四国の高知沖で不審な潜水艦が発見されましたよね。ドキドキドキドキ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



名無ちゃん
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 11:47 No.83366
 

クリックすると拡大します 名無ちゃんは基本クリーニング5500円,ビ白と温泉セットで5500円です。オハナはまずは普通に洗ってみますね。

あ〜それから,しろたんはクッションでしたね。生地を送っていただきありがとうございます。綺麗なところを選ってうまく30cm角にします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ゴロン
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 11:49 No.83367
 

クリックすると拡大します お手紙もありがとうございました。実は,洗う前に広瀬川や青葉城の政宗像前でゴロンしてもらおうと思っていたのですが,昨日も今日も雨降りで・・・せっかく浮き輪持ってきてくれたのにねえ。残念。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お世話になります
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/09/26(Fri) 19:43 No.83389
 

こむばむわw

しろたんの診断、ありがとうございます。
なるほど、立派なモチ具合ですね(^^;
寄り集まったワタがゴロゴロしてるのかと思ったら・・・そうじゃなかったんですね。
今後のしろたんのためにも、綿は全部交換してあげて下さい。
それから、頭のうすらハゲなんですが・・・。
明日、しろたんの皮フと同じような生地があるかどうか手芸屋さんに探しに行ってみます。
しろちゃん父さんのようにしてもらうか、応急処置をしてもらうかはお店に行ったあとお返事いたしますので、少々お時間をいただけますでしょうか。

名無ちゃんのハナ・・・
鼻水イパーイ(ゲラヮラw)

をを、ビーちゃんとたま氏が浮き輪で遊んでいるv
カワユス(^^)

あ、それから・・・最近「おっと」が「ムルヒャw」と呪文のように唱えています。 
何かの前触れでしょうか・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


・・・それでは、失礼いたします。(*- -)(*_ _)

                   よめ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


しろたんの接ぎ目について
 番頭 たま - 2008/09/26(Fri) 20:43 No.83390
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ムルヒャ♪は感染症ですので,お早めに消毒することをおすすめしますw それと「呪文のように」というよりも,感染者がさらに感染者を増やすための,まさしく「呪文」です。どうぞ,ごちうぃください

それで,すみません,事例が似ていたので「しろちゃん父さんのように・・・」と安易に書いてしまったのですが,よくよく見ると,しろたんの場合は接ぎ目が少ないのと,全体的に薄毛なので,どこで接ぎ目を作ろうかとこちらで悩んでしまいました。画像は「うすら・・・」が分かりやすいように赤い色紙を入れてみました。起毛部分が抜けただけなので,洗うことによってただちにほつれると言うことは,まずないと思います。


綿交換はかしこまりました。それと,忘れてたことが2つあります。1つは手について。手も交換する場合は+800円になりますが,必須ではありません。今のままでもイーヨーという場合はそのままで。
 もう1つは,お帰りウンチンです。お帰りウンチンはペリカンちゃんと交渉しますが,これまでのところ,170cmサイズ以上のクマさんの場合だと,2690円になってしまいます。よろしいでしょうか。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80832

取り急ぎ,明日にそなえてご返事しました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



おそくなってすみません
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/09/27(Sat) 21:14 No.83417
 

こむばむわw

お返事遅くなってすみません。
モデムさんが突然お亡くなりになってしまい、ただいま別の場所よりアクセスしてるでございます。もしかしたら週明けもご連絡が遅くなってしまうかもしれません・・・。

今日、一日かけて手芸屋さんをかけまわってみましたが、しろたんの皮フに見合う生地がみつかりませんでした・・・。
というわけで、今回は応急処置、ということでお願いいたします。今後、もしどこかでイイ皮フをハケーンしたらその時は再度しろたんをにういんさせます。
あと、おてての綿交換もお願いします。程よくポンポコピンに・・・・w こちらこそおてての事をすっかり忘れてました。すみません。しろたんの胴体と手は分かれているんですもんね。

それと、お帰りウンチンの件なのですが、もしペリカンさんのゴキゲンをそこねないようであれば、クロネコちゃんのヤマト便着払いでお送りいただければ幸いです・・・・。

それでは、よろしくお願いいたします。

あぁ・・・・「ムルヒャw」が既に他の多数のヌイにも伝染してしまい、もう歯止めがきかなくなってしまいました・・・。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ムヒャ〜
 番頭 たま - 2008/09/30(Tue) 22:36 No.83490
 

クリックすると拡大します ひあ〜 生地補強の件,承りました。それと,お帰り方法は今回は特別に仰せの通りにいたします。しろたんは14300円,名無ちゃんは11000円,合計25300円にて,ごにうきんお願いいたします。
 しろたんは内側から見ると他に弱いところが2か所あるようですので,今回はサービスですべて芯を貼っておきます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お お世話になります
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/10/01(Wed) 17:28 No.83503
 

モデムフカーツしました。

ナヌ?次はみさとさんのデズカメが逝っちゃったんですか!?もしやウチの「モデム逝っちゃった現象」が伝染しちゃったのかなぁ・・・・((((;゜Д゜))))

お帰りウンチンの件、ワガママ言ってすみません。ありがとうございます。恐縮です( TДT)
それに、しろたんの手術代までサービスしていただいてすみません。

にうきん金額、了解いたしますた。


それでは、混雑ちう恐れ入りますがよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


名無ちゃん
 番頭 たま - 2008/10/02(Thu) 20:35 No.83537
 

クリックすると拡大します 名無ちゃん,綺麗になりました。これからは,手や顔・ヒレを中心にごわごわ直しをします。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



しろたん
 番頭 たま - 2008/10/02(Thu) 20:36 No.83538
 

クリックすると拡大します そうそう,ごにうきん,ありがとうございました。しろたんも綺麗になって新しい綿が入りました。生地を補強した部分は青で囲んだ感じです。裏側に伸びる接着芯をかなり広い範囲で貼っていますので,しばらくは安心です。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



クッションについて
 番頭 たま - 2008/10/02(Thu) 20:43 No.83539
 

クリックすると拡大します そして,クッションの件なのですが,画像の綿はしろたんの綿です。30cm角では少ししか綿が入りませんがいいですか? いただいた生地では最大40cm角で作れます。ただし,ニット地で伸びますので,全体的にゴツゴツしそうです。
 それから,失礼ながらこのニット地がけっこうかびていました。洗ったので綺麗にはなりましたが,たまたま伸びない綿素材の迷彩柄があるので,それでよろしければ都合します。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お世話になります
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/10/02(Thu) 22:00 No.83543
 

クリックすると拡大します ウヒャ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!

ここここ、これ本当にしろたんと名無ちゃんですか!?

驚愕の白さに一同ボー然です!
PCの前で大騒ぎですよ!!!
しろたんもすっかりポンポコピンになってw

みさとさんのゴッドハンドに感激しました(´∇`)

それから・・・・
カビた生地なんぞお預けしてしまって本当に申し訳ありません・・・(´Д`) しかもお洗濯までしていただいて、重ねてすみません・・・。
その生地は何年も前に100均でハケーンして「これで何か作ろうw」と思って買ったものの、ずーーーーっとしまったままにしておいたものです・・・。

じじじ、じつは迷彩柄が大大大好きなんです(´∀`)

貴店に迷彩柄の生地があるのですか!?
ぜひともよろしくお願いします!!

愛車の中に迷彩柄のクマさんがいるんですが、この子の背当てにしたいんです。ほかにもクッションを2個並べてあるんですが、その大きさが30センチなので、それに合わせたいなと思いまして・・・。

いろいろご迷惑おかけしたり、わがまま言ったりしてすみません。
よろしくお願いします。(*- -)(*_ _)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:37 No.83644
 

クリックすると拡大します はい,お待たせしましたー。名無ちゃんのゴアゴアがきれいになりました。なるほど迷彩柄お好きなんですね。ムルヒャ♪ とりあえずニット地でも1つ作りましたので,あとはお楽しみにしてください。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:38 No.83645
 

クリックすると拡大します お手々もこんな感じです。ただし,真っ白に写っていますが,名無ちゃん全体的に生成っぽい感じを残してあります。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: ヌイの梱包について
 番頭 たま - 2008/10/06(Mon) 20:39 No.83646
 

クリックすると拡大します しろたんはサンマも用意できたし,すでに臨戦態勢です。早ければ明日にでも潜水艦は出港する予定ですよ♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



お世話になります
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/10/06(Mon) 21:51 No.83652
 

こむばむわv

おおおお名無ちゃん!!!!
フッカフカのピッカピカのトゥルットゥルだー!!
ありがとうございまする♪

しろたん、サンマ足りた?
足りなかったら帰りの海で自分で捕獲するんだよw

あ、もしや一緒に写っているのはぶーちゃん殿?
ムヒヒヒヒ・・・・( ̄ー ̄)


せんすいかんの出航、お手数おかけいたしますがよろしくお願いします(*- -)(*_ _)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: ヌイの梱包について
 ママさん - 2008/10/07(Tue) 00:20 No.83662
 

ぶぶぶぶーちゃんがウツッテルー!

うちのぶーちゃんも明日あたり仙台を出発
する予定みたいです♪

ぶーちゃん、しろたんと名無ちゃんに栃木の美味しい
お店情報とか今のうちに聞いておくんだよ!


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


発射しました
 番頭 たま - 2008/10/07(Tue) 18:56 No.83692
  HomePage

お待たせしました。しろたんと名無ちゃんをのせた潜水艦はただいま発射しました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


お世話になりました!!
 どてちんすいぞくかん・よめ - 2008/10/08(Wed) 21:32 No.83727
 

名無ちゃんとしろたん、本日無事に帰港しました!!
ホントにポンポコピンのトゥルットゥルーでびつくりです!!
クッション2個も作っていただいてすみません。
おまけに粗品+わりびきけんまでいただいて・・・・。

ほんとうにお世話になりました(*- -)(*_ _)

また近いうちに別のアザラシをにういんさせようと思っておりますのでその時はよろしくお願いします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


ありがとうございました
 番頭 たま - 2008/10/08(Wed) 21:51 No.83731
 

クリックすると拡大します わぁ〜 もう着いたんですね。はやーぃ♪ 今日は大雨だったから,潜水艦が壊れたりしないか心配でした。それとも潮が速かったのかな〜。いずれにしても日本軍に追われなくてなによりでした。 別のアザラシって,たんにさん? 今度は広瀬川に行こうね〜。 よめさんも,あちこち出没してくださって嬉しいです。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆いわきのアクアマリン福島,楽しそうだよね〜。たまもナマコを見に行ってみたーい


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

兵庫県宝塚市のくまさん
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
   
◆お帰りしました

栃木県宇都宮市のジェラ君
 

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。