2025年07月04日 06:35 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 


◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2012年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。




[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/19(Wed) 00:04 No.125081
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 神奈川県横浜市栄区から、スヌーピーのすぬうぴちん君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 受付遅くなってゴメンナサイね。昨日のお昼ごろにご到着でしたー 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/19(Wed) 00:06 No.125082
 

クリックすると拡大します さっそくですが、ハゲと思しき場所は後頭部と右手先くらいで、あとは「巻き込み」のようですね。ただし毛糸が入ってなかったようなのですが・・・どうしますかねえ。どうぞゴロンしてお待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:お銀
   投稿日:2012/09/19(Wed) 13:46 No.125094
 

たま様、こんにちは!
宜しくです。
おお~っ! すぬうぴちん、元気そうで何より〜!
すっかり皆様とくつろいでいる様子ですな…
さて、そう、毛糸を入れ忘れてしまったのですよ。
だらだら別れを惜しんでいたら集荷のお兄さんが予定より早く来てしまい、慌てて梱包したので… て言い訳です。
早速送ります。 伝票に番号いれますね。
すぬうぴちん、それまで良い子で待っているんだよ…


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:お銀
   投稿日:2012/09/20(Thu) 22:10 No.125132
 

たま様、こんばんは。
毛糸送りました!
今が結構香ばしくなっているので(^^;、洗い上がりの色があまり想像できず、とりあえず2色送りました。
違和感のない方にしていただければ、、と思いますが、もしもどちらか選んで!というのなら、白でお願いいたします。
ではよろしくお願いいたします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/21(Fri) 21:20 No.125156
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 毛糸届きましたー のですが、残念、これは毛糸ではないので、ハゲランスに使うことができません。せっかく送っていただいたのに申し訳ありません。こちらは、手編み糸・レース糸の部類になります。

とりあえずオフロに進みますね。毛糸のことはまた後で考えまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/21(Fri) 23:43 No.125169
 

クリックすると拡大します そこで、さっそく綿を出してみたのですが、ガガーン なかなかのウレタン地獄です・・・orz スミマセンが劣化レベル1で劣化ウレタンの除染を行いますね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:Σ(゚Д゚)ガーン
   投稿日:2012/09/22(Sat) 02:25 No.125173
 

ダメでしたかーー・・・
確かに「少し細いなー」とは思ったのですが、ポリエステル100%で、且つ、ラメとか入っていないものはそれが探せた唯一のものだったので・・・
(´・ω・`)ショボーン
とりあえず近所の手芸屋さんにはなかったのでネットで探したのですが、明日少し遠出してみます。
まあアクリルの毛糸は一応準備してありますので、探せなかった場合アクリル毛糸を送りますね。

劣化レベルは覚悟しておりました。。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

身を抜かれて、ヘタっているすぬを見るのは、なかなか感慨深いものですな。。(これはこれでかわいい)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/25(Tue) 19:14 No.125240
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ようやく劣化ウレタンの除去が終わりまして、ただいまオフロちぅです。

 ハゲランスを除く料金を先に出しておきますね。すぬうぴちん君は80cm/915gで計算しまして、オフロ4700円、劣化ウレタンの除去レベル1で4700円、綿出し軽量700円、ビ白スカ湯2300円。綿交換6000円、お帰りウンチん1300円。ここまでの合計が
19700円。

 オミミの穴はほつれなので、オミミ付け直しのほうがキレイに直せそうです。オフロ+ビ白スカ湯でそれほど白さが戻らない場合は、オミミ(裏地にコットンが使われている)をいったんはずして、別のビ白をしてみたいのですが、よろしいでしょうか? その場合は+1600円で、オミミの中綿のチェック、交換もできます。

 オフロから上がって来たら、あらためてハゲレベルを見てみましょう。なお、ハゲランスする場合は、なめらか温泉2300円も必須になります〜

 



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:お銀
   投稿日:2012/09/26(Wed) 14:37 No.125262
 

たま 様
お世話になります。
すぬうぴちん、いいお出汁が出ていますね!

ここまでの料金、了解致しました。
白さがさほど戻らない場合…も了解しました。
耳取り外してやってください。

ハゲについては、再度のレベルチェックの結果如何で良いでしょうか?
会社から早く上がれたら、会社近辺の手芸屋さんへ行ってみるつもりですが、あまり期待していません… (T_T)
つい最近の別の書込みで、ユザワヤ(行こうとしている店)にポリエステル100%の毛糸は無かったというのを発見し… その方がどちらの店舗で伺ったのかはわかりませんが…
アクリルでやっていただくか、あるいはハゲレベルが小さければ、今回は見送ろうか…とも思い始めております…


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/26(Wed) 21:12 No.125273
 

クリックすると拡大します ハイハイ〜 今回はハゲランス無しにしましょう。ハゲではなく巻き込みが多いのと、ややハゲっぽいところもありますが、なめらか温泉だけでも、充分解消しそうです。

とりあえず1回目のオフロ上がってきたところです。

そして、汚れが落ちてみて分かったのですが、カラダの所々がオレンジ色に見えますね。残念ながら、これはこれ以上きれいになりません。微細なウレタン粉が繊維の根元に絡み合っています。

ウレタン劣化レベルで言うレベル2で、ウレタン粉の「吹き出し」が少々見られました。

というわけで、19700円+なめらか温泉2300円=22000円でどうでしょうか。


ユザワヤさんは、なんだか品揃えが悪くなってしまったようですね。でも、これから毛糸シーズンですから、秋冬は毛糸やファーを探すのに良い時期ですにょ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:フヒャー
   投稿日:2012/09/27(Thu) 00:41 No.125286
 

お風呂あがってきましたねーー
オレンジの部分は私も気になっていましたが、今回はOKです。 顔がとてもきれいになっているのがわかりますねーー ありがとうございます!

「耳をいったんはずして別のビ白」はやらなくても大丈夫そう、ということでしょうか?(*^^*)

別のビ白やらなくてOKそうであれば、なめらか温泉込で22,000円、了解いたしました。

すぬの足やおなかを見ていたら、早くモフモフしたくなってきました。。。(そしてまた香ばしくなってゆくのですね。。)

そう、これから毛糸やファーが出てくる季節、そしてモフモフの季節でもありますね。 ウフフ
折を見て毛糸などチェックしておこうっと。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/27(Thu) 14:17 No.125288
 

あらら〜 タマン、自分で言っておいてスミマセンw オミミの件がありましたね。どうやらオミミを触った感じ、通常はカラダと同じ白いファーが入っているのですが、どうやら中綿にウレタンが混じっているようですので、取り出して、キルト芯に変えて見ませんか。

そうすれば、洗うためだけにはずすことなく、オミミのチェックもできます。その場合23600円になりました。(ご面倒おかけしてスミマセン)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:( ´ ▽ ` )ノ リョウカイー
   投稿日:2012/09/28(Fri) 00:23 No.125306
 

どうもありがとうございますーー
耳のチェック,中身交換お願いいたします。
耳アカとか溜まっていなければいいのですが・・・^^;

ということで、先ほど23,600円を振り込み手続きいたしました。 明日(28日)振込となります。
よろしくご確認くださいませ。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/28(Fri) 18:43 No.125329
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー オミミ、はずしてみましたよ。やはりミミアカウレタン混じりでした。今夜から明日にかけて、もう一度白い部分をビ白してみます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/28(Fri) 18:44 No.125330
 

クリックすると拡大します キルト芯はこんな感じに入れますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/29(Sat) 02:32 No.125349
 

クリックすると拡大します む〜 ちょっとは白くなったの わかりますかねえ む〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/29(Sat) 16:35 No.125356
 

クリックすると拡大します む〜 これが限界のようです。実のところ、汚れではないようです。日焼けにより「白さ」が褪せてしまったようです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:(´△`) ソウデシタカー
   投稿日:2012/09/30(Sun) 17:45 No.125369
 

たま様

こんばんは。
こちらのサイトで日光浴は良くない、というのを見て「ギクリ」としていたのですが、やはりそうでしたか・・
雨などが続くとすぬ少し重くなるので、日光浴よくさせていました。。反省
日に当たっているのがとても気持ちよさそうだったし、カラッと軽くなるので喜んでいたのですが、今度から陰干しにします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/01(Mon) 17:34 No.125394
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 綿入りましたー そうね、直射日光は絶対厳禁です。お空が見えるところにいるだけでも紫外線は飛んできます。

でも、どうでしょう、綿が入って丸みを帯びると綺麗な色に♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/01(Mon) 17:35 No.125395
 

クリックすると拡大します 背中を閉じた時のノビーな様子です

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/02(Tue) 22:11 No.125419
 

クリックすると拡大します お帰りの箱に入らなくなりました〜 綿が入ってのび〜できるようになったので。タマンの持っている別の箱と交換してくださりー

なお、全体を改めて検査しましたが、ハゲランスは不要と思いましたので、今回はいったんここで終わりにしますね。木曜日に出発して土曜日の午前中に到着の予定です〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:(*´▽`*) お銀
   投稿日:2012/10/02(Tue) 22:38 No.125420
 

たま 様

こんばんは!
すっかりすぬきれいになってますね!
兄弟のスヌーピーくんとも一緒に記念撮影、いい思い出になりました!
ふっくら、ほわほわ・・早くハグしたいです〜 (*´д`*) ハァハァ
まさか元の箱に入らなくなるほどふっくらとするとは・・
いかに身が縮んで偏ってしまっていたか、ですね・・
たぶんウチに来たころはそんな感じだったのでしょうね。
それが2回のおフロと、私の汗と涙と鼻水とヨダレ諸々受け止めて縮んでいってしまったのですね・・ 特に涙はいっぱい受け止めてくれました。 すぬうぴちん、これからもよろしくね!

たま様、そしてスタッフの皆様、今回は本当にありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


出発しまする〜
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/04(Thu) 15:12 No.125464
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 こちらこそ、アリガトゴザマスー 新宿のスヌーピー君が一緒に帰りたいと待っていてくれました。今日の夕方一緒にお帰りしますね。

ハゲはまずダイジョウブと踏みましたが、いずれハゲが増えることはありえますので、引き続き毛糸探しはしてみてくださりー オネイサンが喜んでくれるとすぬうぴちん君も嬉しいそうです。

今日の夕方、出発しますので、土曜日の午前中のお迎えよろしくおねがいしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 神奈川県横浜市栄区のすぬうぴちん君
 投稿者:(*´▽`*) お銀
   投稿日:2012/10/07(Sun) 02:59 No.125495
 

たま様

こんばんは!
今日(既に昨日ですが)すぬ無事に帰ってきました。
色もよみがえり、毛並みもすっかりふわふわの柔らかになりましたね!
すっかりリラックス・休養してきた様子で、もともとしていた首輪が入らなくなってしまいました(笑) 新しいのを用意してあげないと。。
お友達もいっぱいできて楽しかったようです。

新宿のスヌーピー君、すぬのこと待っていてくれてどうもありがとうね! おかげで寂しい思いをせずに済んだようです。

皆様、最後までのお心遣いどうもありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございましたー
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/11(Thu) 02:06 No.125537
 

ムルヒャ〜 ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいですー 綿の具合、ちょっと少ないかな?と思っていましたが、うつ伏せの姿勢で落ち着きましたよね。

え?首輪が入らなくなった? あらら〜 ちょっと、一瞬クビを締めてあげるといいかも知れませぬw というか、比較的早く、首周りというのは綿が偏るんですよね〜。なので一ヶ月くらい後にもう一度、首輪してみてください。

今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピー君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/19(Wed) 00:39 No.125085
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都新宿区から、犬のしろちゃん君とスヌーピー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 受付が遅くなってゴメンナサイね。昨日のお昼ごろご到着でしたー

フムフム しろちゃんはオメメとれちゃったのね。どうなっているか見てみますが、綿を出さなければならないようですね。スヌーピー君は40歳なの。どうやら中綿はパンヤですね。パンヤはウレタンよりも手強い素材です。

パンヤ綿の除去レベル1〜 料金と、綿交換が必要です
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/cleaning/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/09/20(Thu) 01:21 No.125107
 

二人が無事に到着して安心しました。スヌーピー君ですが、最近まで、隠居生活していましたが、この冬、私に子供が生まれると他のぬいぐるみから聞いたらしく、現役復帰を希望してきました。そこで、現役復帰に向けたリハビリとトレーニングの兼ねて、しろちゃんと一緒にそちらに送り出しました。しろちゃん、綿を出しても結構ですので、おめめを直してあげてください。スヌーピー君ですが、綿交換、是非、お願いします。お手数を煩わせますが、宜しくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/21(Fri) 23:39 No.125168
 

クリックすると拡大します お待たせしましたー いろいろ診てみましたー 

スヌーピー君はご隠居様だったのですね。中綿はパンヤという取り扱いが厄介な天然綿なのですが、オフロ経験がないとのことなので、綿は取り出しやすいかもしれません。うっかり丸洗いしまうと、こんなことになってしまいます。
http://blog.goo.ne.jp/ko9toh/e/ace91f3a6126f9f47990afbd9896076c

これは、当店とは無関係のブログなのですが、下の方にタマンもコメントを載せさせて頂きました。

しかしながら、スヌーピー君はさらに年代が古いタイプなのか・・・通常は背中にあるはずの綿入れ口が見つからず、綿の出し入れが可能なのが、今のところ首だけなのです。

綿入れ口が背中にあるのが分かる画像
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=105049#105076


次にしろちゃんです。
しろちゃんのとれたオメメの片割れである軸と留め具が内側に残っていましたのですが、生地に接着剤でくっついていました。これはなんとも不思議・・・もしかしていったんはオニイサンが処置して下さったのでしょうか。・・・そうであれば良いのですが、そうでない場合は、元々、オメメを着けた時点で軸が折れてしまって、接着剤で補強された状態でオニイサンちにやってきたのかもしれませんです。

 つまり、接着剤でくっつけても、またすぐにとれるのではないかという心配があります。一方、ビビビ材団には同じ口径のオメメがありましたが、微妙な色違いでした。どうしますかねえ。

 なお、手足とオシリにビーズが入っていますね。それぞれビーズ袋に入っており、流出はありませんでした。

 最近は少子化と言われて久しいですが、なんだかタマンの周りやお客様の中にもごケコーン、ごシュサーンのお話多いですね。オメデトゴザマス〜♪



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/09/22(Sat) 11:01 No.125176
 

スヌーピー君は、妻より年上なので、たしかに古い形かもしれません。お手数かけますが、よろしくおねがいします。

しろちゃんは、妻の連れ子なのですが、接着剤とか使用したことはないとのこと・・・。ちょっと、びっくりしました。まさか、お店で・・・???

オメメですが、また取れたらかわいそうなので、接着剤ではなく、できれば、同じ口径の新しいオメメにしてあげてください。その場合、微妙な色違いになることは、了解します。

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/24(Mon) 16:02 No.125199
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー スヌーピー君はかなりお待ちくださいね。しろちゃんはさっそくビ白湯からあがってきまして、オメメをつけました。従来はプラスチックの留め具でしたが、こんどのは座金タイプのものです。錆止めをして、フェルトを1枚かませました。あらら〜 ピンぼけゴメンナサイ



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/24(Mon) 16:02 No.125200
 

クリックすると拡大します  オメメの軸がボキッととれてしまい、よく見たら接着剤で着けた痕跡があったものの、オメメがとれたのは今回が初めて!というケースはこれまでにもありました。ので、お店で売れるまでの間に、誰かが直さなければならない事態が時に発生していたのかも知れませんね。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/27(Thu) 18:42 No.125300
 

クリックすると拡大します はい、お待たせしましたー スヌーピー君のパンヤ綿を取り出しました。生地の内側とかなり絡み合っていましたが、穴やほつれはありませんでした。ただし、表側が黒いのに対して、内側はぼんやりと赤や緑に染みています。内側なので問題ありませんが、原因が気になるところです。おそらくはパンヤが変質するなどしたのだと思いますー

また、オミミの中綿がゴロゴロするので、オミミをはずして見ることにしました。内側には、カラダと同じ白いファーが入っているはずですが、ずれてしまったのかも知れません。

それでは今回は、しろちゃんは、30cm/163gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し1100円、ビ白スカ湯1100円、目の取り付けは無料。目の本体と座金の留め具600円をビビビ材団にご寄付ください。小計5000円です。


スヌーピー君は、60cm/350gで計算しまして、オフロ3700円、パンヤ綿の除去レベル1で3700円、ビ白スカ湯1800円、オミミの着脱1600円で、ご希望があればこの料金内で、オミミの詰め物をキルト芯に交換します。

次に、綿入れ口ですが、やはり首周りでは無理があるため、背中から後頭部にかけて、青い点線のように縫い目をほどかせていただきますね。そうすると首縫い2000円+綿入れ口の追加500円となります。綿交換は1500円です。

それから、オハナがついている糸が顔から飛び出しているので、オフロ時はとりはずし、あとで付け直ししますー(200円)

以上でよろしければ、小計15000円。お帰りウンチん700円が入りまして、全部で合計20700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/09/28(Fri) 02:11 No.125307
 

本当にありがとうございます。

スヌーピーのミミですが、詰め物をキルト芯にしていただければ幸いです。

2匹の入院代金20700円は、了解です。

週末にネット・バンキングでジャパンネット銀行に振り込みますので、月曜日に確認して頂ければ幸いです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/28(Fri) 09:43 No.125310
 

クリックすると拡大します オーイエー かしこまりましたー ビ白大成功〜 しろちゃんもビックリですw

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/09/29(Sat) 20:42 No.125361
 

おおお、本当にありがとうございます。すっかり、スヌーピーが色白戻って、びっくりです。

入院+湯治の代金ですが、先程、私の三菱東京UFJ銀行の口座からネット・バンキングで振り込みました。月曜にはジャパンネット銀行の口座に入金されていると思いますので、お時間があるときに確認頂けれ幸いです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/01(Mon) 12:56 No.125388
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました〜 これがオミミの中です。オモリとして、白いファーが入っていましたので、これをキルト芯に換えて、形を安定させます。取り出した白いファーは、将来の治療に使えるので、大事にとっておいてくださいね。
 それとも、綿と一緒に体内に温存しておきますかねえ。別々にお返しするのとどっちがいいでしょうか。

 左耳の触った感じがおかしいというのは、中の白い生地が、「生地の耳(はじっこのファーのない部分)」を含んだ中途半端な部分で作られていたからかも知れません。

手前のオミミの白い生地を見ると分かります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/01(Mon) 17:33 No.125393
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/10/02(Tue) 01:17 No.125398
 

おおお、スヌーピーですが、入院中にお友達ができたようですね。またすっかり若返ったようで、安心しました。

スヌーピーのおみみの理由が良く分かりました。しろちゃんのオメメといい、少々、驚きです。スヌーピーのファーですが、体内に保存してくれた方がありがたいです。

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


出発しまする〜
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/04(Thu) 14:22 No.125456
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー オナカの中に温存しておきました。これが実物です。将来の治療にご活用ください。(そうならないことを祈りますが)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



出発しまする〜
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/04(Thu) 14:24 No.125457
 

クリックすると拡大します しろちゃんとスヌーピー君は今日の夕方、仙台を出発しますね。明日のお迎えよろしくおねがいしますー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



出発しまする〜
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/04(Thu) 14:25 No.125458
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します 横浜のすぬうぴちん君と一緒にお帰りするそうです♪ スヌーピー君、待っていてくれてありがとうね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/10/05(Fri) 00:28 No.125482
 

こちらこそ有難うございます。

では、これから、留守番をしていた、他のぬいぐるみの子と一緒に出迎えの準備をしますね。

2匹共にようやく退院ですね。入院中に新しいおともだちや兄弟にも出会えて、すっかり入院生活を満喫していたようで、我が家に戻ってきたくないとか言い出さないか、他のぬいぐみの子も少々心配していました。

よかった、よかった。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都新宿区のしろちゃん君・スヌーピ...
 投稿者:とどくちぞう
   投稿日:2012/10/09(Tue) 00:21 No.125498
 

バタバタしていて、返事がおそくなりましたが、金曜日に無事に2匹そろって、我が家に戻ってきました。本当に有難うございます。

しろちゃんもそうなのですが、特に1970年年生まれのスヌーピーがすっかり若返ったので、我が家の他のぬいぐるみたちが、みんな、とってもビックリしていました。

また、スヌーピーには、横浜にお友達もできたようで、みんな羨ましがっていました。

今後も、他のぬいぐるみがお世話になることがあるかもしれません、その際は、なにとぞ宜しくお願いします。





◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/11(Thu) 02:02 No.125536
 

オーイエー ご無事で到着なによりでした〜 今回は、これまで一度もオフロ経験なし、クリーニング屋さんの療養も一切無し、ということが、長い時を経ていながら、結果として元に近い白さを取り戻すことができました。ラッキーだったと思います。

 1970年生まれぢゃ、うちの大番頭チンよりもご年輩なんですよね。40年を経て穴やほつれもなく元気で居られたことが奇跡です。どうぞこれからもお大事にしてくださいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん

大阪府大阪市浪速区のフレッド君と付添いフレッドJr(ジュニア)君

兵庫県西宮市のうめちゃん・はち先生
 ◆前回2009年

埼玉県三郷市のおれよ君と付添いコージーハートペンギンさん

三重県津市のパンパンちゃんと付添いシンシンさん

山口県周南市のみかんちゃんとミニバニーちゃんとベビーちゃん
◆みかんちゃんの前回(2013年、ログ消失) ◆ミニバニーちゃんとベビーちゃんの前回

宮城県仙台市青葉区のいもこちゃん
 ◆前回は2021年にうご君が来てくれました

イギリスのロンドンプー君(神奈川県横浜市神奈川区)

栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 ◆前回

北海道河東郡音更町のしーちゃん君と付添いリスタンさん

◆14年前のしろたん君

大阪府豊中市のあざはる君、付添いごまちゃん
 ◆前回6月

東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこちゃん
 ◆12年前にご家族ご来訪

静岡県静岡市駿河区のくわ君と付添いさかなさん
(前回2016年9月)

大阪府大阪市旭区のティガー君
 (前回2019年10月)

千葉県浦安市のしろちゃん君と付添ぐんまちゃん

千葉県市川市のパール君

(前回2014年10月)

千葉県成田市のブーリン君とつきそいナカジマ君
 ◆前回 ◆ナカジマ君はじめてのつきそい(17年前)

秋田県秋田市のクロ君

滋賀県栗東市のせんと君・柴吉君と付添いのべーやさん
 ◆前回2014年のせんと君と付添いべーやんさん

神奈川県川崎市から、猫のみんな様(にゃんこさん、しなにゃんさん、しまにゃんさん、あおあおさん
 ◆前回、別のご家族さま

青森県むつ市のずんちゃんさん(ご新規)

神奈川県横浜市神奈川区のミハイル・ヴァレリービッチ・マローゾフ君

静岡県浜松市中央区のかぴ平くん
 ◆前回2021年

東京都世田谷区のごろーさん

東京都町田市のすみはち君
 ◆前回イカーチャン君

福岡県福岡市南区のチャチャちゃん
 ◆前回

東京都渋谷区の鈴亀ちゃん、付添いグァムちゃん

東京都世田谷区のカワちゃん君(ご新規)

長野県佐久市のメッフィー君とマーベリック・クマ君
 ◆初回 ◆前回2012年?過去ログ焼失)

大阪府河内長野市のマックス君と付添いチャーリーさん
 ◆前回2013年

東京都大田区のぷー君
 ◆前回2013年(138209:過去ログ焼失)

新潟県新発田市のミミちゃん 
◆前回(2022) ◆3回目(2018) ◆2回目(2013)ログ焼失 ◆初回(2010)

埼玉県戸田市のくま君と付添いこうたんさん
 ◆前回

埼玉県戸田市のばにちゃん
◆前回 ◆前々回

埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 ◆前回 ◆初回

埼玉県朝霞市のマスカット君・ちゅらちゃん・ムー君
東京都港区のおくち君、付添いぼぬぼぬさん ◆前回2015年(過去ログ焼損)
大阪府豊中市のあざはる君・あざじ君 ◆ご新規
東京都豊島区のピグ君と付添いのピー丸さん ◆前回2018年にもピグ君のオメメの交換 茨城県水戸市のミイラくん、付添いのサリーちゃん
大阪府大阪市西区のモィ君と付添の弟プー君 ◆前回2010年 埼玉県さいたま市のクロ君 ◆2021年のクロ君 ◆前回2020年のクロ君
兵庫県西宮市のむぅちゃんとぱん君 前回むぅちゃんのドレス作り 埼玉県さいたま市岩槻区の太一(たいち)君と父の太(ふとし)君 ◆父上様の前回
東京都立川市のヨーゼフ君 前回コロナ前のヨーゼフ君 埼玉県さいたま市のあらじい君とゴマちゃんさん 前回うさぎさん2015

千葉県千葉市のペペブー母さん父さん
前回ぺぺブーさんと兄さん姉さん(お帰りしたばかり)

神奈川県川崎市のスヌーピー君
宮城県仙台市のベビラーさん 前回ご家族(15年前)
東京都町田市のイカーチャン君
前回ご家族(4年前)

千葉県千葉市のペペブー兄さん・姉さん・ぺぺブーさん
前回ご家族(3年前)

東京都大田区のだふぃお君とくぅちゃん
前回(5年前)

東京都練馬区のこばた君とバリリンさん

 

三重県桑名市のくまころさん君

愛知県豊明市のチャッキー・クマ太郎・バウアー君

埼玉県さいたま市のしろくまさん君

 
2023年11月〜12月の掲示板が壊れましたので、その間のデータが表示されません。
   

埼玉県川口市のくじ君【ご来訪】

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん

神奈川県横須賀市のうーたん君

 前回

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
前回

宮城県大崎市のしばたちゃん・ばたしちゃん
前回

大阪府吹田市のメル君と付添いオル君

東京都世田谷区のペンカちゃん
前回

埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ郎くん
前回

東京都板橋区のケンタ君・すもも君・こんた君と付添ももひめちゃん
前回

東京都北区のテッサちゃん
前回
   

北海道札幌市のぱーちゃん君
 

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。