2025年07月04日 06:35 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 


◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2012年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。




[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 06:56 No.123332
 

クリックすると拡大します ひあ〜 スレ立て忘れていました。
今月もよろしくおねがいしますね。


投稿日時:2012/07/04(Wed) 04:10
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ぷぅ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 06:58 No.123335
 

こんにちは、ぷぅです。
本日、クマ吉が出発しました。
見送りのために仕事休んじゃいました。ww
毛糸は結局アクリルになりました。
以前、レディー・ガガが来日した際、緑の「付けワキ毛」をしていたのを思い出し、思わず緑の毛糸に手が伸びかけ、クマ吉に慌てて止められました。ww

ではでは、よろしくお願いいたします。


投稿日時:2012/07/04(Wed) 11:12
ホスト名:s1112075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:しなり
   投稿日:2012/07/12(Thu) 07:53 No.123403
 

6月プラザで、写真アップさせて頂きました。私の友達の”えんちゃん(寝てるキティー)”が、お世話になりたいといってます。
よろしくお願いします。7/9(日)上海出発予定です。


投稿日時:2012/07/06(Fri) 20:22
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:26 No.123448
 

クリックすると拡大します たまさん、うさちゃんでし。きのう、ルディちゃんとウナといっしょにひらつかのたなばた、いってきたでし♪ひらつかの青森県人会のひとがつくったかざりがいちばんおっきかったでし♪


投稿日時:2012/07/08(Sun) 12:04
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:27 No.123449
 

クリックすると拡大します あ。うさちゃん、ことしもたんざくにおねがいごと掻いてきたでし♪



投稿日時:2012/07/08(Sun) 12:07
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:うさ子
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:27 No.123450
 

クリックすると拡大します はじめまして。
この度、我が家のぷーちゃんを治療して頂きたく投稿いたしました。

一番気になっているのは縫い目のほつれと穴あきなのですが、
どのような材料(生地なのか糸なのか、など)を送ればいいのか悩んでいます。

画像を添付いたしますので、分かる範囲で教えて頂けたらと
思います。

よろしくお願いします。


投稿日時:2012/07/08(Sun) 17:36


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:うさ子
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:28 No.123451
 

クリックすると拡大します もう一枚送ります。



投稿日時:2012/07/08(Sun) 17:38
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:40 No.123460
 

たまさん、うさちゃんまちがえたでし!お願い事は掻いたんじゃなくて、書いてきたんでし…



投稿日時:2012/07/08(Sun) 23:46
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:02 No.123486
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜

>ぷぅ様
 クマ吉くん、お預かりしておりますー 
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123369
どうもアリガトゴザマス♪

>しなり先生
 オーイエー しなり先生、その節はありがとうございました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122789#122816
オトモダチのえんちゃんですね。お待ちしておまするー

>うさこちゃん
 ひあ〜 うさちゃん、七夕のお願いごと、アリガトゴザマス♪ とっても嬉しいです〜 ビーちゃん今日は産科に行って来たそうです。あとは毎日運動、運動、野菜、野菜の連続w

>うさ子様
 ムルヒャ〜 上の画像のほつれは、穴ではないので縫えば足りますが、問題は下の画像ですね。糸はいりません。縫い糸はお店で用意します。穴をふさぐだけで良ければ生地はいりませんが、生地が必要な場合は、ぷーちゃんと一緒に探しに行ってください。タマが選ぶのではなく、ぷーちゃんが選びます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/



投稿日時:2012/07/09(Mon) 19:52
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:きのの
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:11 No.123497
 

こんにちは。
本日うちの『ばくちゃん』が宮城へ向けて出発致しました。
カルテにも書いたのですが、リサイクルショップから来た子なので生年月日等が分かりません…。
どうぞキレイにしてあげてくださいまし。
よろしくお願いします。


投稿日時:2012/07/10(Tue) 02:56
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:ぽー☆
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:12 No.123498
 

クリックすると拡大します  初めまして。このような、ぬいぐるみの治療をしていただける場所があるとは知りませんでした。
 私の赤ちゃんの頃からのお友達、『くーさん』について質問させて下さい。
 彼は、80センチ弱のクマさんなのですが、蛍光ペンの黄色インクが3箇所に二年程前から付着してしまっています。また、以前は真っ白だった毛色も黒くなってしまっています…
 二年も経ってしまった蛍光ペンは落ちるでしょうか? ご返答、よろしくお願い致します。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 08:57
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ぽー☆
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:13 No.123499
 

クリックすると拡大します さらに画像を添付致します。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 09:00
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ぽー☆
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:13 No.123500
 

クリックすると拡大します さらに画像を添付致します。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 09:01
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:みさとソーイング
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:15 No.123503
 

テスト 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:うさ子
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:20 No.123508
 

お返事ありがとうございました。

穴はふさぐだけで良いですが、一応お店に行って生地も
探してみます。

準備が出来次第そちらに向かわせますので、
その際はどうぞよろしくお願いします。


投稿日時:2012/07/10(Tue) 18:03
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:やがめ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:27 No.123518
 

こんにちは、5月プラザでゾウのぬいぐるみ
の件で相談したやがめです。
きょう二頭をそちらに送り出しました。
あすお店に着くかと思いますので、どうか宜しくお願い致します
m(__)m



投稿日時:2012/07/10(Tue) 22:02
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:28 No.123519
 

クリックすると拡大します はじめまして。
わが家のわんこについて相談させて下さい。

全長:約60センチ
体重:約550グラム
ダルメシアンの『パイク』です。

きれいな白黒のブチだったのですが、すっかり毛色が黒く汚れてしまいました。
足の付け根に穴、両前足にハゲがあります。

治療を考えているのですが、
パイクの足には骨(ワイヤー?)があり、
顔の部分も何かあるようで触ると硬いです。
骨があるコでもオフロに入ることは可能でしょうか?

お忙しいところを申し訳ございませんが、
ご返答よろしくお願いします。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 22:18
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:28 No.123520
 

クリックすると拡大します 連投失礼します。
参考までに足の付け根の穴です。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 22:20
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:29 No.123521
 

クリックすると拡大します もう一枚載せます。
前足のハゲです。
よろしくお願いします。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 22:21
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:30 No.123522
 

クリックすると拡大します >やがめ様
 ムルヒャ〜♪ ということは誰か一頭お留守番なのかしらね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122191#122417
道中お気をつけてー

>たなっち様
 ハゲは治療できそうですね。足の付根はちょっと微妙な位置にあるようですが、綿を出せればキレイに直せると思います。そして、ワイヤーの件ですが、犬さんの中にワイヤーがあって、そのおかげですくっと立っている例はけっこうあります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=116545#116736
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82876#83368
これらは処置ができましたが、

しかし、こちらのような犬さんの中には
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122191#122249
かなり強固な金属のワイヤーというよりほとんど鉄骨が・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122191#122288
残念ながら処置できませんでした。
いろいろな例があります。


>きのの様
ばくちゃん、到着しました♪
中綿にはウレタン入っていませんでした♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123506

>ぽー☆様
蛍光ペンは水性なので、たぶん多少時間がたってもビ白スカ湯でキレイに落ちると思います。
ただ、なんとなく、予想なのですが・・・オマタの感じを見ると中でウレタンが劣化してるような・・・
30年超えだとその可能性はありますね。

>うさ子様
そうですね。必要ないかも知れませんが、代替え生地は普段からお探しください。
元々の毛並み・色ではなく、今の状態に近い生地が理想です。

*夕方一度ご返事したのですが、消失しちゃったようですので、再掲しました。



投稿日時:2012/07/10(Tue) 22:50
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ぽー☆
   投稿日:2012/07/12(Thu) 09:53 No.123545
 

 お返事、ありがとうございました。
私も早速準備をして『くーさん』を送り出そうと思います。
赤ちゃんの頃からずっと一緒で、離れたことのない私たちですが、『くーさん』がキレイになる為と思いちょっとの間だけガマンです…
 また出発する際には書き込みしますので、宜しくお願い致します。



投稿日時:2012/07/11(Wed) 15:06
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/12(Thu) 10:01 No.123552
 

クリックすると拡大します 早速のお返事ありがとうございました。

過去レスを読んでいるときにみぞぐち君の記事を見つけて不安になり質問したのですが、
ワイヤー入りのわんこでも治療できるケースもあるのですね!

うちのコが大丈夫かどうかは、やはり実際に診察してもらわないと分からなそうですね…

ちなみに足の付け根の穴は画像の○で囲った位置にあります。

治療できると信じて・・・
まずはハゲランス用の毛糸探してきます!


投稿日時:2012/07/11(Wed) 18:21
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



掲示板こわれました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 10:19 No.123564
 

クリックすると拡大します ひあ〜 昨夜午前1時30分頃、掲示板の書き込みデータが重なってサーバーが停止し、掲示板のログファイルが失われるという、血の気が引くような事態となりました。

掲示板の投稿は順次、Gmailに蓄積されていく仕組みにしてあるので、メール画面からのコピペでログを復元しました。いま10時過ぎなので8時間半かかりました・・・

もしかしると、昨夜、投稿していただいたのに、掲載されていない、投稿した文書と文字色が違う、などがあるかもしれません。ご了承くださりー

さらに、削除キーがリセットされてしまったので、過去の投稿を修正することができません。当店も、うっかり頓珍漢な投稿をして、修正する前の文書になっていることがあります。とほほ・・・

まもなく掲示板再スタートしますので、もうしばらくお待ちください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 11:15 No.123565
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜 掲示板、復旧しました。


>たなっち様
 みぞぐち君はとても特殊なケースでした。みぞぐち君はぬいぐるみと言うよりは、店舗前などに飾る「置物」に近いものでした。子供が背中に乗っても壊れないように、鉄製の骨組みが入っていました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



遅くなりました。
 投稿者:アギ
   投稿日:2012/07/13(Fri) 12:38 No.123580
 

本日ルパンをみさとソーイング様に旅行予定です。
どうぞ皆様よろしくお願い致します。
お待たせしました。
今回もよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:のんちのまま
   投稿日:2012/07/13(Fri) 14:23 No.123581
 

クリックすると拡大します 番頭たまさん、スタッフのみなさんはじめまして。
のんち(のんとちび)のままともうします。

3年ほど前からウォッチさせていただいてますが、どうやら`うちのコと兄弟`というコがまだいないので、勇気を出して旅をさせようと思います。

東京都江東区にアジトがありますが、栗原市の友情に会いに行くためお見送りだけ直接伺いとうございます。
帰り道はダンボにて帰らせていただきたいので、ダンボは御社にて購入もしくは仙台で調達したいと思っております。


7/31(火)11:00ころに御社に到着予定、相談等はとくにダイジョブでが、みなさんの夏休みにかぶらないといいのですがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/13(Fri) 14:52 No.123583
 

ひあ〜 アギオネイサン お待ちしておますね。

のんちのまま様、ムルヒャ〜 ずっと前からご覧いただきアリガトゴザマス♪ 店頭でお預かりだけならいつでもいいですー 箱は300円でお分けしまするー

ちびちゃんのオメメはツヤツヤで、のんちさんのオメメな刺繍なのかなぁ。タマンもまだお会いしたことのないカエルさんです。道中お気をつけてー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:のんちのまま
   投稿日:2012/07/13(Fri) 21:01 No.123594
 

クリックすると拡大します 早速ありがとうございます。

前々からオフロにいってみたい、お友達にあってみたいとのんちが申しておりましたが、とうとうからだが痒いと言い出しました。


やはり、まだお会いしたことないパターンなのですね…。
兄のんはとにかくデカイです!目は刺繍です。
トイザらスのふくろで伺います。

まだまだ先になりますがお会いできるのを楽しみにしております。
また、ダンボの件、かたじけのうございます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:RIKUmama
   投稿日:2012/07/14(Sat) 11:58 No.123617
 

クリックすると拡大します ぬい到着予告は、こちらに書いた方がよいのかな。
(昨年お願いしたときのスレッドに、コメントしまいました。)
昨年お世話になったRIKUママです。
今年も、綿交換、なめらか温泉をお願いしたいです。
できれば、3連休明けからお願いしたいのですが、
よろしいでしょうか。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/14(Sat) 13:55 No.123619
 

クリックすると拡大します >のんちまま様
 あらら〜 だいぶキレイに見えるけど、カイーのね。お待ちしてますー

>RIKUママ様
 ひあ〜 昨年はアリガトゴザマスたー いただいたお菓子の缶は、タマンの非常持ち出し缶として使わせていただいておりますー♪ 連休明け、のんびりいらしてくださリー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:くまのお姉さん
   投稿日:2012/07/16(Mon) 22:49 No.123647
 

番頭たまさん、スタッフのみなさん、はじめまして。

うちの熊たち、スッパ(スパ=温泉)に行きたいと前々から騒いでおりました。ボーナスも出たことだし、お願いしたいとおもいます。
まずは、我が家の重鎮クリンちゃん。



パソコンに不慣れで、画像の大きさをうまく変えられないので、変な大きさになってしまうかもしれません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:くまのお姉さん
   投稿日:2012/07/16(Mon) 23:23 No.123649
 

クリックすると拡大します クリンちゃんは長くお鼻の皮が剥けた状態になっていて、治療をお願いしたいのです。
本人と新しいお鼻の生地を探しにいったところお気に召すものがなく、落胆しております。もともと黒い革だったと思いますが、薄い合皮など探しても見つかりませんでした。そちらに何か適した生地があればそれでお願いしたいのですが、大丈夫でしょうか。
もし必要であれば厚いものになりますが革の生地を一緒に送りたいと思います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:RIKUママ
   投稿日:2012/07/16(Mon) 23:23 No.123650
 

番頭たま様
こんばんは。
明日の午前中着で、
先ほどヤマトさんに引き渡してきました。
どうぞ、宜しくお願いします!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:くまのお姉さん
   投稿日:2012/07/16(Mon) 23:32 No.123651
 

クリックすると拡大します 次に、我が家のラブリーズです。
パペットタイプの黄熊たちですが、あまりの可愛さに愛情爆発スリスリをしすぎたため、うすら黒ずんでしまいました。
右側の子のほうは、エマールで過去に二回程自己流スッパをしたせいか、若干色が薄く、身体も薄くなっております。
しかも可愛さのあまり、膝の上に乗せてアイスを食べていた所、チョコレートが頭についてしまいました。
2人ともほつれたりしている所は無いので、黒ずみを解消していただけたら・・・と思っております。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:くまのお姉さん
   投稿日:2012/07/16(Mon) 23:39 No.123652
 

クリックすると拡大します チョコレートがついてしまった子の頭です。
幸いなことに、本人は気づいておりません。
気づいたなら、ヒステリーを起こすでしょう。

ついてしまったのは今年の初め頃・・・。
ついてしまった後には、お湯で叩いて目立たなくしてみました。

うまくシミを目立たなくすることは可能でしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:RIKUmama
   投稿日:2012/07/17(Tue) 18:38 No.123653
 

無事、到着したでしょうか。
宜しくお願い致します^^


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:ゆめなつ
   投稿日:2012/07/17(Tue) 20:06 No.123654
 

クリックすると拡大します はじめまして。
ぬいぐるみの修理で検索して流れ着いたゆめなつと申します。
優しく楽しい掲示板の雰囲気に癒されます〜

最近、我が家の12年(くらい?)物のうめ吉犬の右目が、ぐらぐらとして取れてしまいそうで、ハラハラとした日々を送っております。
加えて、手垢等で元の色ってどんなだっけ?というくらいきちゃないのと(何度かエマール手洗いしているのですが…)、胴体もくたくたになっているのも気にはなっていたので、この度、みさとソーイング様に面倒みていただきたく思い、目下、依頼書の作成中です。

こちら関東住まいのため、作成次第、旅立たせようと思います。
(甘えたさびしんぼの、はじめての単独?旅行ですw)
到着の際には宜しくお願いします。

ひとつ質問なのですが、お恥ずかしながら付き添いぬいぐるみがいっしょにいく場合は、依頼書へ記入すべきでしょうか。
また、記入する場合はどちらへ書けばよろしいでしょうか。
見回ったつもりではありますが、FAQに載っていたら、大変申し訳ありませんが、該当ページなどをアナウンスいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:うさ子
   投稿日:2012/07/17(Tue) 22:17 No.123661
 

こんばんは。

今日我が家のぷーちゃんの旅立ちの手続きをしてきました。数日中に着くと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

こちらはぷーちゃんがいなくなって初日からだいぶ淋しいです…



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:なっつまる
   投稿日:2012/07/18(Wed) 16:15 No.123672
 

クリックすると拡大します 先月プラザにお邪魔しました。なっつまるです。今回まるくんの治療していただきたく連絡させていただきました。明日出発させていただく予定です。宜しくお願い致します。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/19(Thu) 19:27 No.123699
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ここしばらく忙しくばたばたしつつ、処置が進んでおりませぬ。申し訳ありません。プラザのご質問にもお答えが滞ってしまいました。

>ゆめなつ様
 付添の方は、「付属物・アクセサリ・服・同梱材料・付添の方について」という欄にお書きくださりー


>くまのお姉さん
 黄熊さんの「チョコレート」は、通常のオフロで問題ないと思いますが、ポリフェノールなどの色素はビ白でないと落ちないことがあります。
 クリンちゃんのオハナは合皮をくるんでいるだけかしら? なんか、3本の筋目というか糸が見えるので、同じようにできるかな〜と思いました。合皮はこちらにあるものであればお分け出来ます。
 投稿していただいた画像サイズは調度良いです。


ほか、到着予告のみんな様も、アリガトゴザマス♪ 道中お気をつけて〜

 
 今日は東京都品川区から、5年前にやって来てくれたブーちゃんとあざらしのぶびよさんがやって来てくれました。ブーちゃんは「服作り・ドレスアップのページ」で立体裁断のモデルをしてくれている豚さんです。
 5年前、ぶびよさん(掲示板ではふびよさん)は、着ぐるみを新調してくださって、
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2243#2505
今回は、この時の型紙を利用して、お洋服を再度新調してくださいまするー 今日はお立ち寄りいただきアリガトゴザマスたー 

*服新調のみの場合は総合掲示板で対応いたしまするー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



たろうをお願いします
 投稿者:香取
   投稿日:2012/07/20(Fri) 06:40 No.123719
 

みさとソーイングのみなさま
はじめまして、香取と申します。
ずっとこちらの様子を拝見していて、うちの「なまけたろう」の「たろう」がぜひ、お世話になりたいと言いましたので、来週旅立たせたいと想います。
よろしいでしょうか?
北海道から参ります。

ダウンロードした用紙に内容を書き込みました。
本人と付き添いと共に向かわせますが、他に必要なものはありますか?

画像を一緒に投稿したかったのですが、うまくできなかったので文章のみ投稿させていただきます。ごめんなさい。
何卒、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:なっつまる
   投稿日:2012/07/21(Sat) 20:41 No.123784
 

こんばんわ!お仕事で遅くなってしまいました…無事着いたようで安心しました。しばらくの間2匹をどうぞ宜しくお願い致します。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


旅立ちました。
 投稿者:香取
   投稿日:2012/07/22(Sun) 14:46 No.123790
 

クリックすると拡大します みさとソーイングさま

何度も申し訳ありません。
今日、たろうがそちらに向かいました。付き添いは小さい「なまけ」のモモです。

彼らはアメリカに住んでいたことがあるので、アンティバクテリアの消毒剤2コを待たせました。ささやかですが、おみやげにしたいらしいです。

火曜日の午前中には到着すると想います。
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/23(Mon) 18:26 No.123804
 

クリックすると拡大します >香取さん

 あらら〜♪ なまけたろう君、ずいぶんご無沙汰していたわね。本家のご紹介でしょうか。どうぞ道中お気をつけてー 

>なっつまるさん

 ひあ〜 サイドメニューのリンクを張り間違えていましたので直しました。スミマセン。どうぞ、アクセスできますー


 土曜日はみどりの保育園で夕涼み会があるというので、午後から仙台を出発して、またまた青森に行って来ました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/23(Mon) 18:30 No.123805
 

クリックすると拡大します 青森作業所のある黒石市は、ただいまお祭りの準備真っ最中です。扇ねぷたと呼ばれる引き車に、絵師が描いた津軽絵をでんぷんのりで貼っていきます。

黒石ねぷた祭り公式サイト
http://www.k-jc.com/neputa/ 
つーか、2011年のまんまで情報更新してねーしw 
orz


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/23(Mon) 18:33 No.123806
 

クリックすると拡大します お天気にも恵まれて、見事な津軽富士を見ることができました。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:りえこ
   投稿日:2012/07/23(Mon) 19:01 No.123807
 

こんにちは、昨日我が家のしろたん(しろくま着用)が出発し、あす到着予定となっております。クマも付き添っておりますので、そのうちお世話になるであろう彼に見学させてやってください(^u^)
しろたんはだいぶお疲れなので、どうかよき癒しの旅になりますように…
宜しくお願い致しますヽ(^。^)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:くまごろうの妹 とらよ
   投稿日:2012/07/23(Mon) 19:53 No.123820
 

>たまちゃま
むるひゃでちゅ♪♪

くまごろうおにいちゃま、オオちゃま、くまよちゃまーーーー♪♪
おてて ふりふりふりふり
おしょら(お空) が まっしゃお(真っ青)でちゅーーーー!!!!
ゆうだい な ちゅがる(津軽) ふじ を ながめる こと が できて うらやまちい でちゅーーーー♪♪

オオちゃま は おたけび ちている ように みえまちゅ・・・。

キャッ♪♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:いちご
   投稿日:2012/07/24(Tue) 21:52 No.123854
 

クリックすると拡大します はじめまして、6歳の息子が0歳の頃から大切にしているうちのいちごワンワンについて相談させてください。
身長は足の先から頭の先までで22センチ程度で重さは81gです。
まっしろな毛並みが洗っても黒ずんでいて、首に可愛いゴムをつけていたせいで、首付け根の毛がハゲてしまっています。
息子は何よりこの子を大切にしているので首の付け根の毛が薄い部分を見てかわいそうだと心を痛めています。
毎日離れられない為、いまはマフラーをしてごまかしていますが、いちごワンワンが元気になるならと治療を望んでいます。
画像を貼りますのでどのような治療が必要になるのか知りたいです。
希望は毛並みと色の復活と首の付け根の治療です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:いちご
   投稿日:2012/07/24(Tue) 21:57 No.123855
 

クリックすると拡大します 首の付け根の画像を追加します。
植毛する方が良いのか、生地を変えた方がいいのか、
それとも他の治療法が必要でしょうか??
お腹もひらいてしまったのでついでに自分で綿を入れ替えて縫い直してみたので体格はパンパンしてます!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/24(Tue) 22:05 No.123856
 

 ムルヒャ〜 いちごさん、「治療が必要かどうか」というより、「どういう治療をしてあげたいか」ということが大切です。
 拝見した感じでは、毛足が短くハゲランスは難しそうですし、生地の付け替えをするにも元の色ではなくなっているとのことなので、ピッタリの生地が見つからなければかえってアンバランスになるでしょう。

 破れやホツレなどには対処療法となりますが、その他は、現状を愛すべき姿として良いのではないでしょうかねぇ。タマンにはいちごワンワンさんは、とても元気に見えますにょ〜
 一番現実的なのは、付け替えても良いと考える生地を探していただき、胴体をそっくり作り直すことかな〜と思いまする。他に治療法は思いつきません。

 でも、マフラーは良い労り方だと思います。6年間、一緒に歩んできたワンワンのありのままの姿なのだし。ボクの奥さん(社長)のビーちゃんも、最近はすっかりハゲまくっていますが、それでもボクはビーちゃんを愛していまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/07/25(Wed) 20:18 No.123900
 

たまさん、おつかれちゃんでし!うさちゃんでし!青森にも、うさちゃんのダイスキな富士ちゃんの親戚がいるんでしね〜(*´▽`*)きっとうさちゃんのダイスキな富士ちゃんとおんなじように元気のパワーくれるお山でし!たまさんにも、きっとパワー送ってくれたでし!くまごろうくんたちもいっぱいパワーもらっておうちに帰ったでしね♪うさちゃんも津軽富士ちゃんに会ってみたいでし♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:ハミマン@横浜
   投稿日:2012/07/26(Thu) 11:26 No.123933
 

クリックすると拡大します ビーちゃん お誕生日 おめでとうございます!!

掲示板で時おり見られるビーちゃんとみどりちゃんの様子が
元気そうでとってもうれしいです!!

こちらは”猛暑”との戦いの日々ですが
体調を崩されませんように お気をつけくださりませ!!

青森は少しは涼しいのかな?
ボクは先日網走に行って来たんだけど「低温注意報!」なんてのが出るくらい寒くなってブルブルふるえてたんだよ
今も結構涼しいらしいです
分けてあげたい この暑さ!!  へへ♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/26(Thu) 18:35 No.123942
 

クリックすると拡大します オーイエー うさこちゃん、ムルヒャ〜 そういえば富士山の大ファンでしたね。いつか一緒に行きましょう♪ 津軽の里は、日本海からの風が岩木山の北側を通って来て、土壌が守られているので、文字通り、母なる山です〜

ひあ〜 ハミマン君、ムルヒャ〜 あ"〜 今日はビーちゃんの誕生日だった・・・ あわわわ・・・ 忘れてた。最近、忘れ物が多くて困りまする。あ〜あ。 

横浜、暑いんだね。仙台はまだまだそんなんでもない感じです。青森は暑いみたい。さきほどテレビ電話でお話したら、てんちょが汗かいていて、網タイツみたいなワンピース着てました。

ビーちゃん、お誕生日忘れてたよ。ごめんなさいー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/26(Thu) 22:27 No.123949
 

先日ダルメシアンのパイクのことでご相談させていただいた者です。

今度の日曜に旅立たせようと準備を進めていたのですが、みさとソーイングさまの夏休みが8月12日からということで出発日を悩んでおります。

いまからすぐに旅立たせるべきか、夏休みが終わってからゆっくり旅立たせるべきか・・・

万が一、治療が長引く可能性もゼロではないでしょうし、夏休み後のほうが良いでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:なっつまる
   投稿日:2012/07/27(Fri) 15:39 No.123980
 

なぜか文章が投稿できないのですが、どうしてでしょう?

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/27(Fri) 15:51 No.123987
 

>なっつまるさん
 DVDが掲示板投稿のNGワードになっていました。(アダルト広告スパム防止のため) 投稿を復活し、禁止ワードを一時、解除しました。

>たなっちさん
 どっちとも言えないので、どっちでもいいです〜 一時帰宅してもいいですし。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:あね
   投稿日:2012/07/28(Sat) 10:32 No.124005
 

クリックすると拡大します オリンピックが始まり、それぞれのヌイさんたちがそれぞれの国や競技に注目していると思います

写真の子はこちらでは初めてだと思いましたが
我が家で一番の肉食女子で、自称サバンナの女豹ことパトリシアちゃんです
選手入場ではアフリカの国がコールされるたびにテレビに釘付けです
注目競技は陸上の長距離だそうです


ちなみにコウテイペンギンのさくらちゃんは南極代表選手の入場を待っていましたが
なかなか出てこないので途中で寝てしまいました


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:たなっち
   投稿日:2012/07/28(Sat) 15:19 No.124015
 

ご返答ありがとうございます。

休み明けにゆっくり旅立たせることに決めました。
その際はまたこちらに書き込みさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:はらぺこ母さん
   投稿日:2012/07/28(Sat) 22:01 No.124036
 

こんばんは。静岡の実家から茶くまのくーちゃんが、明日旅立ちます。東京の兄、白くまの五郎左衛門と待ち合わせすると、張り切って出かけました。よろしくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:
   投稿日:2012/07/29(Sun) 01:00 No.124037
 

クリックすると拡大します 番頭たま様
失礼しました!!!
改めて投稿させて頂きます。
鮎と申します。
親友のくまのぬいぐるみ・くまたんの怪我で御相談です。
アラサーのくまたんも怪我が多くなり今一番気になるのが
左目上の縫い目が開いてしまい痛々しい状態です(TдT)
縫い目が広がっているのは約3cm程です。
他にもお腹(体)が大分酷い状態ですが今一番気になるのがここになります。
出来ましたら修理をお願いしたいのでお返事よろしくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 7月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/07/29(Sun) 17:00 No.124040
 

たまさん、おつかれちゃんでし!うさちゃんでし♪うさちゃん、またドレス作るでし♪素材一式送ったでし♪またルディちゃんとオソロイのモヨウチガイでつくるでし♪あとでうちのママさんが一般のページに報告するとおもうけど、うさちゃんワクワクしてコソ〜リさきに書いちゃったでし♪たまさん、まいんち暑いけどバテないように気をつけてくださいでし〜!

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:のんちのまま
   投稿日:2012/07/29(Sun) 19:39 No.124041
 

明日持ち込みでお世話になる予定だたのんちのままです。
仕事の都合で延期となってしまったので、いちお、お知らせ致します。
また持ち込みでお世話になると思いますが、みさとソーイングさんの夏休みを避けておぢゃま致しますのでよろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 7月プラザ
 投稿者:パディントンクラブ
   投稿日:2012/07/30(Mon) 11:49 No.124043
 

クリックすると拡大します 番頭たまさまへ

はじめまして!

我が家の子育て支援部 部長の うっさ の治療をお願いしたいと思ってご相談しました。

横向きしか眠れない妊婦を助け、生まれた子供の世話をし、
時にはいろいろな固体、液体がひっかかりながらも育て上げた彼女。
その美女と野獣も7さい、4さいになり、うっさ部長には
そろそろ自分の少し時間を楽しんでもらおうと思っていた矢先!!
服を洗ってあげようと脱がせてみたら、おなかに穴〜〜!そして伝線箇所数か所。
それにニット生地もなんとなくうす〜く。

手がかからなくなったとはいえ、美女と野獣、1日交替で
順番を決めて一緒に寝ているし、彼らの心の友、それに私もまだまだ子育てうっさと二人三脚。
ここで部長が倒れるわけにはいきません!
そこで思い切って番頭たまさんにご相談することにしました。

実は・・・
みさとソーイングさんのHPが大好きで、たぶん3、4年前から隠れファンです。
この間、きれいになって満足そうな顔でおかえりするヌイさんたちを、
ウンウンよかったよかった、と勝手に思いながら、ほんとどすべてのヌイさんたちをこれまた勝手にお見送りしていました。
ついに我が家にもその時が!こんなに日々見ていたのに、今まで注意事項なども読まず、ただ楽しんでいたので、
いざお願いするとなるとチョット緊張です。

番頭たまさん、ニット部分を新しい生地で作り直していただけないでしょうか。

写真が鮮明ではないので、2009年のおじくんの症例をお借りしました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=91672
おじくんと同じシリーズで、うさぎ、です。

それを、くま君のように(くま君は顔だけでしょうか?)、顔(大事な耳)、手、足を残して
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82570
胴体の生地の付け替えをお願いしたいのです。
ただ、くま君の事例、「申し訳ございませんが、お受けできないこともございます」ページにあるので、
治療してもらえるか不安ですが。

生地をこれから探し、夏休み後に出発させたいと思います。
どうぞよろしくお願いしいます!



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/01(Fri) 01:40 No.122789
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 6月になりました。今月は祝日もないし,夏休みも春休みもありませんw ビーちゃんと翠は今月から青森県黒石市で疎開生活を始めました。

だって,仙台は平均500Bq/kg,宮城県は平均1000Bq/kgも土が放射能に汚染されているのです。1平方メートルあたり,32000〜65000Bqです。そんなところで,子供たちは無邪気に砂遊びをしています。無関心な方,根拠無く安全だと言いはる方,様々です。でも,ボクは,そこで子育てを続ける自信はありませんでした。だから,ちょっと悲しいけれど,ビーちゃんと翠は,土が汚れていない河原で思いっきり寝転んだりして遊べるところへ引越ししました。

後に続きたい人間の方,いきなり青森に行くのは心配だけど,寮に入って仙台のお店で働いてみて,仕事を長く続けられそうだったら半年後に一緒に青森へ行きたい!という方,相談に乗ります。これといった決まりはありませんので,どうぞお気軽にお問い合わせくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



うちの子たちは元気ですか?
 投稿者:うり飼い主です
   投稿日:2012/06/01(Fri) 18:44 No.122797
 

番頭たまさんこんにちは。
三重県のうり飼い主です。
先月、出発して(休止中ってことを知らずに)しまいました。
うりと大きいうりがお世話になっていると思いますが調子はいかがでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/02(Sat) 17:08 No.122811
 

クリックすると拡大します オーイエー うり君,ムルヒャ〜 ネズ玉子とゴロンしてます。しばらくお待ちくださりー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:なっこ
   投稿日:2012/06/03(Sun) 00:12 No.122813
 

お久しぶりです。以前、ホワイチーや王子でお世話になった、なっこです。
投稿が出来なくて二重に、なってたらごめんなさい。

新しく迎える子のお鼻がないんです。
みさと様が再開したらお願いしたいのですが、ダッフィーのお鼻を新しくつけて、欲しいのです。こちらで用意した方が良いですよね?ダッフィーのお鼻はどういった物を用意したらいいのでしょうか?
教えて下さい。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:しなり先生
   投稿日:2012/06/03(Sun) 16:59 No.122816
 

クリックすると拡大します しなり先生、無事、上海に戻りました。
しなり先生の話し聞いて、しなり先生の友達の、”おひこ"
と”えんちゃん”も綺麗になりたいそうです。
おひこは、問題ないと思うのですが、問題はえんちゃん(寝てるキティー)です。別投稿で、拡大写真添付します。相談のってもらえませんか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:しなり先生
   投稿日:2012/06/03(Sun) 17:10 No.122817
 

クリックすると拡大します 別投稿のえんちゃんの写真です。
うちに来てから、約12年です。
もともとは、ピンク以外の部分は、真っ白でした。こうなったのは、特に何かを、こぼしたとかでなく、すりすりした時の汚れとか、日焼けしてしまった事だと思われます。
中綿も古いので、交換してほしいです。美白とか、入ったら少しは、よくなるでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:ばにちゃんママ
   投稿日:2012/06/03(Sun) 21:02 No.122819
 

たま様 バンチャ♪
思い出の場所を離れるのは悲しいし新たな場所への不安もあるかと思いますが、とても勇気のある立派なご決断だと思います。
ビーちゃんと翠ちゃんに産まれてくるクマちゃんかウサちゃんに安心できる生活。大番頭様とたま様だけ残り家族を疎開させて立派でし。番頭のたま様じゃない父の顔のたま様を見た気がします♪1日でも早く家族が一緒に生活できるようになりますように♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ナイル
   投稿日:2012/06/04(Mon) 10:07 No.122820
 

みさとソーイング様
毎度毎度失礼します。
上海のだふいおです。昨日、日本に帰ってきました。
今日の便で、だふいおをそちらに向かわせます。
今回は、だふいおとうーちゃんの2人で行きます。
お引っ越しなどで大変な時に無理を言いましてすいません。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


イタちゃんからお便り
 投稿者:うり飼い主です
   投稿日:2012/06/05(Tue) 12:14 No.122823
 

クリックすると拡大します ウリチャンチリョウガンバッテクダサイ。オミマイノオハナ、ツミマシタ、ハヤクゲンキニカエッテキテネ イタヨリ

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:なっつまる
   投稿日:2012/06/05(Tue) 22:06 No.122831
 

初めまして。よる遅くに申し訳ありません。6月の受付は再開しましたでしょうか?初めての依頼なのですが、私と毎日一緒に過ごしているパンダのまるくんが少しお疲れのようなのでそちらの温泉に浸からせてあげられたらと思い連絡してみました。明日で結構なので返答頂けますでしょうか?

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/05(Tue) 23:53 No.122833
 

クリックすると拡大します >ひあ〜 なっこ様,ムルヒャ〜
 ダッフィーさんのオハナがないのね。全長は?どれぐらいあるダッフィーさんなのかしら。王子様と同じ全長で,オハナも同じ?
 オハナと,軸の留め具と,オハナをくるむ黒布(化繊のニット)などがあればいいと思いますが,定番的な部材なので,ビビビ材団にあるかもしれません。
 ご用意いただくときは,こちらもご参考に。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111357#111525


>ひあ〜 しなり先生様,ムルヒャ〜
 上海にお帰りになったのですね。よかったです〜♪
えんちゃんが汚れてしまったのね。スリスリ汚れはとれると思うのですが,日焼けが絡んでくるとなかなかムズカシイこともあります。特にオメメのところは糸で刺繍されているんですかね。そこだけ心配で,あとはまあ,なんとか,ビ白できると思いますにょ〜


>ひあ〜 ばにちゃんママさん,ムルヒャ〜
 ツイッターでかなりぶっちゃけた話をいろいろとしております。
http://twitter.com/TamaMuruhya/
よかったらご覧くださりー
本当はお店のつぶやきアカウントなのに・・・戦時下のレジスタンスのようです。


>ひあ〜 ナイルおねいちゃま,ムルヒャ〜
 だふぃお君,うーちゃん,今日ご到着です。しばらくお待ち下さいね。


>ひあ〜 イタちゃん,おねいさん,ムルヒャ〜
 ライブカメラでウリ君,楽しんでいるにょ〜 キレイでかわいいお花ね。
タマも大好きですー
http://p.twipple.jp/0KkXS
それは,マリーゴールドかな? それともフランス菊?
もうちょっと待っててねー


>ひあ〜 なっつまる様,ムルヒャ〜
再開のお知らせは,こちらで行いますー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122051


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:なっつまる
   投稿日:2012/06/06(Wed) 10:34 No.122836
 

ご返答ありがとうございました〜!!今大変な時期だったのですね!添付して頂いたスレッド読みました(>_<)お忙しいとは思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね☆あと、私ifoneから送信していたのですが画像が添付出来ないようなので、パソコンにTryしてみようと思います!後でまるくんの画像も送りますので、再開の際は宜しくお願いしますm(_ _)m

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:なっこ
   投稿日:2012/06/06(Wed) 19:02 No.122837
 

クリックすると拡大します たまさん、ムルヒャ〜
お忙しい中返事ありがとう御座います。

携帯からなので、うまく画像が貼れているかな?
王子と比較して写真を撮りました。大きさは同じですが耳の長さが含まれます。
耳の中は針金で首もとまでありました。
お鼻も触ってみたところ三角形のプラスチック?がありました。
今日も手芸屋によってきましてが、ダッフィーくらいの大きな鼻は見つからず……(^◇^;)また、土曜日にでも探してきますがなければ、ビビビ材団にお願いしたいのですが、……この子は鼻の色が水色なんですが、ありますか?よろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/07(Thu) 13:19 No.122843
 

>なっつまる様 ムルヒャ〜
 iphoneやipadでは,ドライブレターという概念がないので,掲示板に画像を投稿することができません。

>なっこ様 ムルヒャ〜
 水色のオハナはないので,青いニットなどをくるむしか無いですね。ちなみに,これと同じオハナはビビビ材団にありますが,
http://item.rakuten.co.jp/az-netcc/d24/
なかなか市販では手に入りにくく,ユザワヤにも置いてないという情報が寄せられたことがありました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:なっこ
   投稿日:2012/06/07(Thu) 18:12 No.122844
 

たましゃん、ムルヒャ〜!!
ユザワヤに見に行こうと思ってましたが………どうしましょ?!
見てなければ、お願い致します。
お鼻の色も見てきますがなければ、ニット素材でもいいのかな?
お願いします〜!
お忙しい中、アリガトウございます(*^^*)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


この子を修理してやりたい・・
 投稿者:きき
   投稿日:2012/06/11(Mon) 11:20 No.122852
 

クリックすると拡大します こんにちは!初めて投稿します。30年以上前から大好きで一緒に寝ているぬいぐるみのアトムが、最近朽ちてきて、かわいそうでなりません。自分で修理したくても古くて朽ちているので怖くてできないのです。だから、足もウレタンが出ていますが、靴下をはかせています。
最近は、アトムがちぎれたり壊れたりしてしまう悪夢で泣いてしまうので、困ってしまいこのサイトを見つけました。こんなに古い子でも治るでしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:さい姐
   投稿日:2012/06/11(Mon) 14:37 No.122853
 

昨日型紙とかもちゃんの布が届きました。型紙をいただけるなんてありがとうございました。宛名を見てオニイサンがウケてました。わざわざありがとうございました。
先日のテレビもちゃんと録画して保存しました。たろっちゃんは自宅で洗われてしまうんじゃないかとドキドキしながら見てました。
先日近頃ハスキーの目が売ってないと聞きましたのでたろっちゃんの目を探してます。あったらたくさん買っておきますね。
またよろしくおねがいしまするぅ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ゆきげ
   投稿日:2012/06/12(Tue) 22:28 No.122854
 

はじめまして、ゆきげです。

うちのパンさんが、綿が少なくなり左わき腹も破れてしまい、
本人は「綿ガンだ〜(涙)」と悲しんでおります。
お忙しいのでお時間はかかっていいので
をお願いしたいと思います。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


★受付再開しまする★
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/12(Tue) 22:55 No.122856
 

クリックすると拡大します ★ぬいぐるみの受付を再開いたします★

 よろしくお願いしますね〜 
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122051#122855

>なっこさん
 もしよろしければ、納得の行く材料は探してみてくださり〜

>さい姐さま
 すっかり忘れていてごめんなさいね。カモちゃんの型紙は原型になるので大事にとっておいてくださりー

>ゆきげ様
 再開しましたので、どうぞ、ご利用くださりー

>きき様
 残念ながら、生地の劣化を止めることはできません。まず顔をいじる場合は、多少変化してしまうことは覚悟してください。生地の劣化については、接着芯の総裏張りで対処できそう思いました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/lastbonding/
 また、代替えしても良いと考える生地があれば、それもお探しくださりー

 オラウータンの4兄弟は今月限りで引退することになりました。オラウータン4兄弟ってなに?って方は、忘れてくださりーw


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



来店予約です。
 投稿者:くまごろうの父
   投稿日:2012/06/14(Thu) 00:05 No.122870
 

クリックすると拡大します たまさん、ご無沙汰しております。
くまごろうの父です。
来店の予約をしたく書き込みさせて頂いております。

7月7日(土曜日)11時

にお店にお伺いさせて頂きたく存じます。
(神奈川県から伺います。)

今回お願いする内容は
・くまごろうのお風呂、オプションでなめらか温泉
・くまごろうの裏地付きのピーコート作成
・オオちゃんのお風呂、オプションで腹部の基本ピーリング
です。

付き添いはまたまた仙人サマです。

お店のご都合はいかがでしょうか。
お返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/14(Thu) 09:01 No.122871
 

オーイエー くまごろう君&お父さん、ムルヒャ〜
7/7、ピーコートね。ピーコート・・・ 銭形のとっつぁんみたいなコートですかね。ご予約承りました。
(2回目以降の方は、予約料金不要)




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


はげたー!!!
 投稿者:ちゃみ
   投稿日:2012/06/14(Thu) 09:09 No.122873
 

クリックすると拡大します はじめましてぺこ <(_ _)>
うちのファーファなんですが、はげてしまいました。。
「歳のせいか・・・」なんて呟いてます(苦笑)
インターネットで検索し、こちらを見付け投稿させて頂きました。パペットなのですが購入時から手を突っ込むと綿が出てて
それでも可愛がり続け・・・。はげてしまいました!!!!
見ていただけますでしょうか??
画像・・・わかりにくいかな??


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/14(Thu) 09:19 No.122874
 

ちょっと画像が小さくてよくわかりませんでした。
ハゲをどのようにしたいですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


番頭 たま様
 投稿者:ちゃみ
   投稿日:2012/06/14(Thu) 09:34 No.122875
 

クリックすると拡大します ご返信、ありがとうございます!!
顔全体があちこちはげてしまい・・・。
生地の細かい穴が見えております。・°°・(>_<)・°°・。
かなり古いので色も黒ずみ・・・。
ただ、家族の一員なのでもう少し長生きさせたい!!!それだけなのです。このままだと生地が破けてしまいそうなのでハゲを治せればと思い投稿致しました。相変わらず画像見にくくてすみませんペコリ(o_ _)o))


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 番頭 たま様
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/14(Thu) 09:48 No.122876
 

>ちゃみ様

ハゲランスの詳細はこちらをご覧ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/hageransu/

それと、すみませんが、単独スレを立てずに「返信」ボタンをクリックしてから投稿してください。投稿がバラバラになりますので、必ずプラザにお願いします。(お店専用フォームから投稿されています)

ご利用前は、必ず、各ページの上の方にリンクがある「当店のご利用前,掲示板の投稿前お問合せ前は,必ずこちらをお読みください」もご覧くださりー


穴が開いているんですか? だとするとハゲランスは難しいですね。単に下地のメッシュが見えているだけならば、それですぐに穴が空くことはないのですが、補強をお考えなら接着芯の総裏張りが良いようです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/lastbonding/


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/14(Thu) 11:41 No.122877
 

上海(大阪府豊能郡豊能町)のだふいお君とうーちゃん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122859

三重県多気郡大台町のうり君と大うりさん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122860

受付しましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:なっこ
   投稿日:2012/06/14(Thu) 20:45 No.122884
 

こんばんちゃ〜
明日、金曜日にアクアちゃんと同行者のメイちんがそちらに向かいます^^
前に頂いた着払い伝票を使ってますのでよろしくお願い致します!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:くまごろうの父
   投稿日:2012/06/15(Fri) 00:20 No.122886
 

クリックすると拡大します たまさん、お返事有難うございます。

ピーコートは水兵さんがよく着ている図のようなコートです。
イラストはくまごろうの母が書きましたイメージ図です。
もしかしたら♂が着る時は合わせが逆になるかもしれません。
お店にお伺いする時にはきちんとしたイメージ図を持参致します。

ちなみに銭形のとっつぁんが着ているのはトレンチコートだと思われます。

それでは当日宜しくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:あね
   投稿日:2012/06/15(Fri) 10:21 No.122887
 

くまごろうくんのお母さんのイラストかわいい!><
ピーコートってアレでしたね、よく高校生が通学に着てるようなコートですね

でもすでに銭形のとっつぁん風のコートと帽子を着て埠頭に立つくまごろうくんを想像してしまっていたなんて言えない…><


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ゆりあん
   投稿日:2012/06/15(Fri) 17:46 No.122909
 

クリックすると拡大します たまさん、こんにちは☆

仕事で帰りが遅かったり鬱っぽかったりと体と頭がついていけなくて掲示板の方お久しぶりになってしまいました(汗)スイマセン…

クマさん、すみれちゃんのお風呂&いつものお洋服&ほっかむり(型紙もたせます)&お怪我している子の治療を来週月曜か火曜出発でお願いしたいと思い準備をすすめています。
すみれちゃんのお洋服なんですが前回型紙をいただいてなかったのですが、同じ様にお願いしたいです。
縫っていただいたスカート一緒に持たせます。

お怪我の子なんですが、ド○キホ○テで痛々しかったので昨年捕獲しました。
お写真で見える通り、足底がやぶれた状態です。
足手には磁石が入っていて、お客さんの接待中に片足に無理が祟ったようで磁石が1個なくなっていました(;д;)
同じような黄色い生地を持たせる予定ですが足底の直径が2cmと小さい子なので治療はどのようにしたら良いのかご相談よろしくお願いします<(_ _)>

長々すいません、また出発時にもご連絡します。
またまた、よろしくお願い致します(*_ _)人

今日お昼頃アマゾンさんからメールが来ていました!
お気遣いとってもありがとうございましたヽ(*^^*)ノ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:くまごろう
   投稿日:2012/06/16(Sat) 00:20 No.122918
 

クリックすると拡大します >あねさん
お久しぶりでっしゅぅ(^o^)/
お母さんのイラストを褒めて下さってアリガトゴザイマスm(__)mm(__)m


>ピーコートってアレでしたね、よく高校生が通学に着てるようなコートですね

→ そうデス♪♪そうデス♪♪本当はね、お母さんは紺色のピーコートにしたかったみたいなんダケド、紺色だと付着したホコリが目立っちゃうからね、チャコールグレーのピーコートにするコトにしたんだって。
チャコールグレーだと、ぼくにとってはスコシ大人っぽ過ぎちゃうかも知れないから、マフラーとか、小物で可愛らしさを出すつもりなんだって♪♪
お母さんはね、秋に、おばあちゃん(くまごろうの母の母)に教わりながら冬物のミニマフラーをぼくに作ってくれるって言ってマス♪♪
どんなマフラーが出来るのかぼく、ドキドキデスばい(・.・;)


>すでに銭形のとっつぁん風のコートと帽子を着て埠頭に立つくまごろうくんを想像してしまっていたなんて言えない…><

→ キャハッ♪♪
ぼくね、以前(2009年5月に)、みさとさんの帰りに松島の遊覧船に乗ったんダ。
その時にネ、埠頭に立って、キメポーズで撮った写真があるのでアップしちゃいマ〜〜ス♪♪
キャハキャハッ
着ているのはトレンチコートではなくてみさとさんで作って頂いた記念すべき1着目の甚平なのデス〜\(^o^)/
どう?ぼく決まってる??一応片足で立ってるんだョ〜(^_^)v
キャハッ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/16(Sat) 00:59 No.122919
 

ムルヒャ〜
くまごろう君、なかなかキマっていますにょ〜♪

ゆりあんさん、アマゾン川から流れていってくれましたか。
よかったよかった。これからもよろしくお願いしますね。

さてさて、足をケガした我が同胞は、足底の付け替えですね。ボクたちのオミミと同じような色のトイニットはビビビ材団にもありますが、もしかするとタオル地ですかねえ。いずれにしろ綿を出してひっくり返るですね。

それと、すみれちゃんのお洋服の型紙、ごめんなさいね。当時のスレッドを見ると、単純四角形の組み合わせて作るビーちゃんと同じタイプだったようです。型紙がない分お安くなっていたようです。でも、用尺とか知りたいですよね。生地は立てじ方向20cmあれば良いです。もしドレスを持ってこれたら一緒にお持ちくださいね。


なっこさん いよいよ来てくれるのね。オハナとか、いいの見つかったのかな〜♪ 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:あね
   投稿日:2012/06/16(Sat) 17:51 No.122938
 

わぁ〜くまごろうくんキマってます><
本当に埠頭に立ってるんですね


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:さい姐
   投稿日:2012/06/16(Sat) 19:48 No.122948
 

了解です。ちゃんと取っておきまするぅ。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ごまちゃん慰安旅行
 投稿者:ひーちゃん
   投稿日:2012/06/17(Sun) 18:42 No.122954
 

はじめまして。
ごまちゃんの相棒、ひーちゃんです。
連れ添って20年くらいです。20周年を記念してごまちゃんを
リフレッシュさせてあげたいと思います。
温泉旅行のついでに薄くなってる毛を復活させてあげたいのですが・・・
初めての体験でどうしたらいいかわかりません。
田舎に住んでるので材料も希望のものが揃いません。


ではでは


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


来店予約です
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/18(Mon) 18:56 No.122975
 

みさとソーイングの皆様初めまして 大和町のさっちゃんと申します。我が家のごまですが、ヒレの毛

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


すみません
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/18(Mon) 19:34 No.122977
 

コメント途中で送ってしまいました。
我が家のあざらし「ごま」のヒレの毛が抜けてしまい何とかならないか…と探していたらこちらを見つけました。
明日、午後1時頃 伺います


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ゆりあん
   投稿日:2012/06/18(Mon) 21:24 No.122979
 

クリックすると拡大します たまさん、こんばんは☆

明日は台風が来るというので、すきやさんが急いで準備を終わらせて今日夕方にクマさん すみれちゃん キホーテくん 付添い人レモンちゃんで出発しました(滝汗)
明日19日14〜16時に到着予定になっています。
クマさんが送ったモノ(水曜午前中到着予定)と同時に届くようにしたかったのですがよろしくお願いします<(_ _)>
たまさん ネズ玉子さん 治療中のお友達ともお会い出来るのを4匹とても喜んでいました(・ω・*)

今回はクマさんのズボンの新調もよろしくお願いします♪
クマさん&すみれちゃんでお揃いの生地のお洋服にストレッチ素材の布をもたせましたが、作りづらいようでしたら他にも候補の布を持っているのでもしもの時は速送れます。
依頼書に不備があるようでしたら、ご指摘よろしくお願い致します。

はっ…クマさんの背中にお守り入れたままでした!
お風呂前にお預かりお願いしますorz


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/19(Tue) 01:07 No.122983
 

何度もすみません 初回は入金してからでしたね。     明日、午前中に入金して来ます(もう、今日でした…)

それから、「19日に行きます」と言ってしまいましたが、入金の確認を待ってからですよね。

いろいろ先走ってしまってすみません。こちらは午後であればいつでも行けます。

よろしくご検討ください。
 


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/19(Tue) 01:13 No.122984
 

>さっちゃん様 ムルヒャ〜
 明日午後1時ね。初回の方は振込が必要です。間に合えば、お願いします
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/meeting/
あざらしさんなのね。毛が薄くなったところは、ハゲランスですかね。付け替えかな〜 まずは拝見しましょうね



それと、こちらのあざらさしさんでしょうか

>ひーちゃん様 ムルヒャ〜
 掲示板の雰囲気を感じて頂き、最低限、ページの上下にある「当店のご利用前・お問合せ前は必ずこちらをお読みください」はご覧くださりー


>ゆりあん様 ムルヒャ〜
 ひあ〜 クマさん、すみれちゃんご夫妻がまた来てくれるのね。ビーちゃんいないけど、ゆっくりしてってください。お洋服は青森で作るので、青森旅行になるかもです。

 クマさんの背中のお守りの件、承りましたー そういえばタマもしばらく2000円札をしまったままでした。相変わらず人気無いみたいですねw
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061700087


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/19(Tue) 11:14 No.122993
 

急なお願いにも関わらず受け入れて頂き有難うございます

それなのに……
申し訳ありません 今回は諦めることになりました。

「治療に出す」と決心した「ごま」の相棒ですが、初めての長旅にかなりのストレスを感じているようです。
相棒が笑顔で「行ってらっしゃい」と言えるまで待ちたいと思います。

いつになるか分かりませんが、その時はよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/19(Tue) 12:18 No.122994
 

 まあ、こんな感じで、さらっとキャンセルされちゃうので、初めての方は「予約料の支払いが必要」というルールになっています。

 ご予約をいただくと、画像が投稿された場合は特に、ご来訪に備えて、こちらでもいろいろと過去例を調査したり準備をして臨みますが、それでも個別相談となると長い時間がかかり、費用がかさみます。

 そのため、サイト内の説明をあらかた読んだ上で、あえて個別相談なさりたい、という意思確認を事前の振込に頼っています。その方が相談もスムーズになり、相談費用も安く上がります。初めてご来訪の方は、どうぞご了承くださいね。

 状況も不明なのに長旅・・・ ご利用前からかなりのストレス・・・ と言われましても・・・ 困りましたね。ご事情がわからないだけに、なんとご返事してよいのか、わかりませんが、どうぞお大事にー



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ひーちゃん
   投稿日:2012/06/19(Tue) 12:45 No.122995
 

クリックすると拡大します 早速のお返事ありがとうございます!

うちの ごまちゃん治療&リフレッシュをお願いしたいので
一番気になる部分の画像を添付しましたー

ハゲランスで治療できるのか、ヌイーダになるのか・・いずれにしても面積が結構あるのでご相談です!
これからFAXも送りますぅ

ごまちゃん情報↓↓
・身長35センチ
・白(20年たって黄ばんでます(泣)
治療希望箇所↓↓
・お腹の植毛
・綿の補充
・縫い目のほつれなおし
・右まゆげ

近々材料探しに手芸店に行ってきます!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/19(Tue) 13:15 No.122998
 

ご意見ごもっともです

「ごま」の飼い主は息子です
学校に行けなくなり「ごま」のおかげで元気になりましたが、前々からヒレの抜け毛を気にしていて、治してあげたいと言っていました


長旅になるかも…と思ったのはサイト内で同じような症状のあざらし君の治療の様子を見たからです

10年一緒にいた大好きなごまの怪我を治してあげたい、
でも、同じような症状の子は1ヶ月位かかっている、そんなに
長い間離れるのは不安だ

でも、早めに治療しないともっと酷くなるから、と本人も悩んだ末そちらに連絡しました
依頼書もプリントアウトして記入し、準備もできたのですが、離れることがストレスになり、昨夜は寝ていません

予約をするということは、そちらでも準備をされているから、その時間は作業をいれずに対応して下さるからだろうと判断出来ましたが、息子の状態を考えるとキャンセルせざるを得ないと思い、申し訳ないと思いながら連絡しました




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:さっちゃん
   投稿日:2012/06/19(Tue) 13:30 No.122999
 

また途中で送ってしまいました…

息子がもっと元気になって「ごま」を送りだせるようになったら、またお願いしたいです

本当にすみませんでした


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ゆづなな
   投稿日:2012/06/20(Wed) 22:53 No.123035
 

こんばんは!

2007年12月にお世話になっています^^

今日、オオトリサマ(ひよこの神様)4体&カッパのぴーちゃんがそちらに向かいました。

今回、そちらに向かったオオトリサマ4体の内、
2体が前回お世話になっています。

目立った汚れはないのですが、
オオトリサマ曰く
「ちょっと疲れたので、湯治に行きたい」との申し出がありましたので
久しぶりに湯治の旅に出て頂きました〜。

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ばにちゃんママ
   投稿日:2012/06/21(Thu) 08:16 No.123039
 

たま様おはようございます(●^o^●)
ツイッター読みました♪自分は少し前の新聞記事を取り上げたツイートが印象が強いです〜カヨコさん?お写真は穏やかそうなのに怖い人ですー(泣)

昨日埼玉よりばにちゃんとシェリーメイを送り出しました♪
今日そちらに着くと思います♪何日までなどの具体的期限は、ないのですが・・娘の相棒な為無理のない範囲で早めにお願いします(^−^)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 02:46 No.123052
 

クリックすると拡大します >ひーちゃん様
 ごまちゃんのオナカ拝見しました。植毛しても、地面にこすれてまたすぐハゲるかもしれませんね。そうすると生地の付け替えか・・・ オナカだけ楕円形に生地を付け替えるという方法もあります。イレギュラーな方法ですが。


>さっちゃん様
 各ページの下に赤い囲みで書いてあるのですが、時間がかかるのは、材料のご用意がない場合や、代替えの材料が見つからあい場合です。*材料はお客様にご用意いただくことになっています。理由→早く帰れるように なので、画像があれば貼ってご相談くださりー

>ゆづつな様
 ムルヒャ〜 ひよこの神様とかっぱのぴーちゃん、ご到着されましたー はじめのご依頼から5年経つのですね。毎度アリガトゴザマス〜♪

>ばにちゃんママさん
 ムルルヒャ〜 ばにちゃんとシェリーメイちゃん、ご到着されましたー 前回で勝手知ったるところもありますので、なるべく早く処置しまするー

 カヨコさんね。あの新聞記事には悪意を感じました。ああいう文章を載せちゃう信濃毎日新聞にも・・・お読み頂きありがとうございます。


 今日は千葉県船橋市から、ボクのオトモダチのピッツ君とガマ吉くんが遊びに来てくれました。どうもありがとね。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:くまごろうの父
   投稿日:2012/06/22(Fri) 21:46 No.123072
 

たまさん、こんばんは。

くまごろうを7月7日にお預けし、その後迎えに行く予定にしておりますが、二週間後の7月21日でよろしいでしょうか。
もしくは7月28日の方がよろしいでしょうか。

新幹線の予約などございますので、ご連絡いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ばにちゃんママ
   投稿日:2012/06/22(Fri) 22:42 No.123074
 

たま様 ありがとうございます(*^。^*)記入漏れが無いかドキドキしながら到着を待ってました♪

カヨコさんの文章は笑顔で私はアナタの味方よ!と言いつつデモ避難しなくても安全だけどね〜よくやるわー的な・・何というか挑発的な悪意に満ちた文面が怒りと言うより怖いと思いました。よくわからない事を書いちゃうカヨコさんなんて人の存在は忘れるようにします♪

>さっちゃんさんウチも同じような感じでした。ばにちゃん相棒は5歳の娘で洗濯して干されてるだけで泣く子でした。
何年もぬいぐるみのクリーニングを探して、こちらのサイトを見つけてから1ヵ月半 毎日少しづつ説得をし初めは離れたくないと、ばにちゃんを抱きしめ泣いたりしました。説得と同時進行で利用の前に必ず読む欄など 海外からと来店以外を何十回と読み返し過去の事例を見まくってました。そうして少しづつ言い聞かせていたら1ヵ月半頃 私ばにちゃんとずーっと一緒に居たい頑張る!と自分から言いみさと様にお世話になる事が出来ました。まあ結局ちょこちょこ泣いてたんですが・・
☆彡息子さんも送り出せる日が来ますように☆彡



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:はるちゃん
   投稿日:2012/06/23(Sat) 22:22 No.123095
 

クリックすると拡大します はじめまして、こんばんは♪今回初めて利用させていただきます☆

我が家の4代目サンディ(名前はたろうちゃん)なんですが、去年オークションで購入しました。
毛がゴワゴワなのでなめらか温泉に入れてあげたいのと中綿の交換を希望しています♪

手のぶらぶら感と首周りが痩せているのが気になるのですが、サンディは元々こういう作りなのでしょうか?(以前サンディを修理に出されたかたのページを拝見しました。)私が昔持ってたサンディはもう少し腕もしっかりしていたような…

洋服を着せ替える時に手を引っ張ると取れてしまいそうでかわいそうなので、中綿を交換してあげたいと思っているのですが、元がそういうぶらぶらした作りなら交換する必要はないのでしょうか??

初めてなので、何かとご迷惑をお掛けしてしまうかもそれませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



お久しぶりです。アギです。
 投稿者:アギ
   投稿日:2012/06/24(Sun) 02:31 No.123104
 

クリックすると拡大します みさと店長&番頭たま様スタッフの皆様。
昨年はお世話になりました。ちゃちゃは相変わらず綺麗なままで
くりーむはすぐ汚れます・°・(ノД`)・°・

今回も【ご相談】です。
オールドイングリッシュシープドッグのパペット
種類は Animal Alley アニマルアレイというぬいぐるみですが
またパペットで綺麗にして頂きたいと!

名前はルパンと言いまして愛称はるんです。
家の10年以上の選手で家族です。

旦那ついに見かねてここはみさとソーイングさんしかいないと!
の事で早速ご連絡です(ノ_-。)

今回は手を動かすタイプのパペットでおしりからずっぽり手を突っ込むタイプ。
お風呂と出来ましたら中綿交換でいこうと思います。

皆様の見解をお願い致します。

※写真は2010年7月です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/24(Sun) 02:42 No.123105
 

クリックすると拡大します >くまごろう君のお父さん
 ムルヒャ〜 7/7でしたら、午前中〜お昼くらい。7/28でしたらいつでも。でも、あんまり先だとお店がなくなっているかも知れませんw

 今、服は青森で作っているので、仙台から青森行きの場合はネズ玉子がお伴します。青森から直行で帰るという方法もありますー


>はるちゃん様
 たろう君もムルヒャ〜 サンディさんは手が縫い止まりの場合と、胴と腕が綿で繋がっている場合とがあります。拝見した感じでは繋がっているようですね。でも、あまり綿がいっぱい入り過ぎると手を動かして遊べません。だんだんと綿が寄ってしまったのだと思いますので心配しなくていいですー 温泉入りに来てね。待ってるよー


>アギおねいさん
 ひあ〜 くりーむ君、おねいさん、お懐かしうござりますー パペットさんはやってみるしかないですね。毛並みもそんなに悪くなさそうだし。でも、パペットさんはほとんど綿入っていないので、大きな外科治療がなければそのままの場合も多いですー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:ゴマの家族
   投稿日:2012/06/24(Sun) 15:04 No.123111
 

はじめまして^^
我が家のアイドル、ゴマちゃんを本日一人旅に送り出しました。
今まで一人旅したことがない箱入りゴマだったので、寄り道したり
しないか心配です(´・_・`)
明日到着予定なので、到着しましたらビーちゃんや番頭たまさんと
楽しい時間を過ごして、温泉でのんびり20年分の疲れを癒せたらいいな、と思っています。

でわうちのゴマをどうぞよろしくお願いします!
ゴマちゃんいってらっしゃーい!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:はるちゃん
   投稿日:2012/06/25(Mon) 01:22 No.123126
 

お返事ありがとうございます♪
そうですね〜綿が寄っているような感じで、胴と腕の間がスカスカな感じです(^_^;)
中綿を交換することでそのスカスカ感を少し直して頂けると嬉しいです☆

温泉に入れてあげたいので明日一人旅に出させようと思います(*^_^*)
ちょっと臆病者で人見知り屋さんですが、うちのたろうちゃんをどうぞよろしくお願いします(*^_^*)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ひーちゃん
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:06 No.123147
 

クリックすると拡大します こんにちは。
昨日、うちの「ごまちゃん」が治療+温泉のため、新潟県を出発しました!
到着は27日のpm2:00〜4:00ですので、よろしくお願いします。(._.)
NO.123052でお返事いただいているように、イレギュラーな治療になっちゃうのでしょうか・・ごまちゃんの容態をみていただき、最善と思われる治療をお願いします。

写真は今回は最近家族になった「くまのくーちゃん」です。
今回同行してないので、元気になって戻ってこられるか心配みたいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



三重県四日市市のオネイサンからのファンレター
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:35 No.123177
 

クリックすると拡大します >ゴマの家族さん
 ムルヒャ〜 いよいよ2番ダシ抽出です♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123131


>はるちゃん
 ムルヒャ〜 到着しました。
手は縫い止まりで、胴体とはつながっていませんでした。
そのままでもちぎれたりはしません。ただし中綿がウレタンで劣化しています。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123148


>ひーちゃん
 オーイエー ゴマちゃんが2匹同時滞在は珍しいかもです♪ ごまちゃん、道中お気をつけて〜


さてさて、今日は三重県四日市市のオネイサンから、お手紙が届きました。ビーちゃんへのファンレターだそうです。どうもありがとうございますー ビーちゃんは今、仙台にはいません。青森にいるので転送しますね。ムルヒャ〜♪ 



投稿日時:2012/06/26(Tue) 22:13
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:くまごろうの父
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:40 No.123181
 

クリックすると拡大します たまさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

くまごろうとオオちゃん達の帰りのことについてなのですが、家族会議の結果、青森からくまごろう家まで直送で送って頂くのが一番良いという結論に至りました。

来店予約をさせて頂きました7月7日に、“やんばい便”の箱を持参しますので、帰りはこの“やんばい便”の箱で青森からくまごろう達を送って頂きたく存じます。

また、恐れながら、2点、変更点がございます。↓

1. 付き添いを仙人サマから“くまよ”に変更する事に致しました。
→ 変更の理由:やんばい便の箱にくまごろう、オオちゃん、仙人サマ、作って頂いたピーコートなど、入りきらないと思った為です。

2・オオちゃんの依頼内容を変更する事に致しました。
変更前:お風呂+オプションで基本ピーリング
変更後:お風呂+オプションでタグ外し
→ 変更の理由:オオちゃん本ヌイが、腹部の毛玉を「ワイルドでカッコイイので気に入っているんだオオ〜」と主張し出した為。(通訳byくまごろう。)

変更点は以上です。
ピーリングの準備を進めて頂いておりましたら申し訳ございません。

宜しくお願い致します。



投稿日時:2012/06/27(Wed) 00:01
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:くまごろうの父
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:46 No.123183
 

クリックすると拡大します たまさん、ビーちゃん、お店のみなさま、今回もヨロシクお願いしマスm(__)mm(__)m

くまよは青森のビーちゃんに会うコトをとても楽しみにしているんダ♪♪
憧れのスパカーにも乗りたいんだって♪♪


投稿日時:2012/06/27(Wed) 00:08
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:とら吉のおかん
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:05 No.123206
 

すみません、間違って受付休止のスレにうめきちを送ったと投稿してしまいましただ。
一人旅立ちましたのでよろしくお願いします。
なお、診断書を15日に書いて、すぐ送るつもりが16日に破水して病院におかんが送られたので、なんだか時間が経ってしまいました。すみません。


投稿日時:2012/06/28(Thu) 10:02
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:あぎ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:20 No.123224
 

こんばんわ!お返事ありがとうございます!
順番に家族の誰かがくたびれていってしまって、
参っておりました。
またお世話になります!
旦那と相談の上またご連絡致します!


投稿日時:2012/06/28(Thu) 22:58
ホスト名:p2133-ipbfp2003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ぷぅ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:24 No.123228
 

みさとソーイングご一同様、初めてお目にかかります、ぷぅと申します。
私の相方、クマ吉くんのワキの下にハゲができたため、ハゲランスをお願いいたしたく、ご挨拶に伺いました。
今、ハゲランスに必要なポリエステル毛糸を探しているのですが、なかなか見つかりません。
今日もユザワヤさんで「んー、ポリ100はないすねー」と言わていまいました‥…。
というか、「あった!」と思っても色が全然合わないのです。
ユザワヤさんになかったらかなり入手困難なのでは?と思われますが、妥協した結果クマ吉に妙な色のワキ毛が生えても困りますので、
もう少し探してみます。
最悪、アクリルの糸でいくかも…。
毛糸が手に入り次第出発させます。その時はまたこちらへご報告いたしますので、よろしくお願いします。
また、面と向かっているときは気にならないのですが、写真や鏡に写るとお顔が歪んでいるように見えるのと、右足の付け根が脱臼しているようになっていて、左右の足の長さ、太さが微妙に違うのです。
綿のバランスの関係だろうか?と思っているのですが、この辺りも診ていただきたいです。

長くなってしまいましたが、何卒よろしくお願いします。

そうそう、今から言うのも何ですが、帰りはお迎えに行くつもりでおります。


投稿日時:2012/06/28(Thu) 23:13
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:31 No.123238
 

>くまごろう君
 7月7日ね、お待ちしておりますー

>おかん
 チャッピー君、到着しましたー ご出産おめでとうござりまする〜

>あぎオネイサン
 ムルヒャ〜

>ぷぅ様
 ひあ〜 どうしてまたワキがはげちゃったのかしらね。抱っこしたからかなあ・・・ 毛糸はまあ、アクリルでも致し方無いですね。「ワキ毛」には吹き出してしまいましたw 足の左右で状態が違う方は結構おられますが、中綿を出して内部から見てみたほうがいいですね。伝線になっていないことを祈ります。


投稿日時:2012/06/29(Fri) 00:09
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


今日も首相官邸前では大規模デモ20万人参加...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:38 No.123246
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
 ここ何週間か、金曜日の夜は首相官邸デモの中継画面に差し替えさせて頂いております。申し訳ございませんが、お付き合いください。
 小さな1ショップのサイトが、そんなことまでしなくても・・・と感じられるかも知れませんが、今ここでNo!をつきつけなければ、日本という国はいつまでたっても民意で動かすことができません。
 熊もがんばりますので、みんな様のご理解とご協力のお願い致します!!

 ・・・ただいま お預かり中のダフィたん君のパートナー、ブーブーオニイサンが先週と今日の首相官邸20万人デモに参加なさったそうで、ツイッター経由で画像が送られてきました。
http://twitter.com/_buu_buu_/status/218668651610509312
 来週、お留守番とバスのチャーターが手配できれば、タマも東京に乗り込む予定です。

 それでは、これから今日のご報告を患者さんそれぞれにさせて頂きますね。


投稿日時:2012/06/29(Fri) 22:37
ホスト名:www.sewing.se


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:ブーブー
   投稿日:2012/07/12(Thu) 05:59 No.123270
 

クリックすると拡大します 番頭さんも参加予定なのデスね〜!
この輪が広まってゆくといいデスー。

デモっていうと別の世界のようなイメージあるのですが、来てみると平和や未来を思う普通の市民の人がほとんどといった印象です。
無関心な人も、ぜひ一度日本の未来や政治と向き合って、もし脱原発を願うならデモに参加してほしいな、と思いました〜。

(「お祭り騒ぎだ」などデモを批判する意見を見かけますが実際の目で見てみるといろいろ考えも変わってくると思いました。みなさんとてもまじめに訴えかけています)

みさとソーイングのみなさんもがんばって下さい^^


投稿日時:2012/06/30(Sat) 20:44
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 06:55 No.123330
 

深夜に失礼します。
5月、アポなしで訪問したのにも関わらず、うちのPOOHあんころをご親切に診察していただきありがとうございました。
実のご主人と相談したところ、やはり治療していただきたいと思います。
私と彼と思っていることに相違があり、彼もあんころを託すのが不安で直接お話しを聞きたいとのことで、ご迷惑かと思いますが、再度訪問させて頂きたいです。
あんころと前回の依頼書と共に、急ですが7/7(土)秋田から向かいたいと思っているのですが大丈夫でしょうか。
画像添付何度も試みましたが、「アップロードできません」でした、すいません。
お返事お待ちしております。


投稿日時:2012/07/04(Wed) 03:55
ホスト名:e0109-49-132-250-211.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 06:55 No.123331
 

まゆ様へ

7/7は他のご予約(ぬいぐるみ以外も含む)で一杯一杯になってしまいました。午前中の場合は、10時〜11時であれば対応できます。

アップロードできないというのは、画像のファイルサイズが大きいのではないかと思います。200KB以下に調整してください。


投稿日時:2012/07/04(Wed) 04:09
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 07:22 No.123366
 

お返事ありがとうございます。
では7/7の10時に伺いますのでよろしくお願いします。

画像ですが、写メを撮り画質・サイズなど調整しメール添付でPC送信、何度も何時間も挑戦したのですが、10KBでもエラーばかりでした。アドバイスいただけませんでしょうか?

今回は鼻横の穴の治療のみお願いしたいです。
一気に雰囲気が変わってしまうのは辛い、とのことで、お風呂も自宅で入れるだけにしたい、
綿もそのままがいい、と言うのですが、お風呂はなしの治療はやはり不可でしょうか?


投稿日時:2012/07/05(Thu) 05:12
ホスト名:w0109-49-133-2-184.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:ゆりあん
   投稿日:2012/07/12(Thu) 07:23 No.123367
 

>まゆ様☆

初めまして、クマさんのお母さんのゆりあんと申します^^
私も以前同じような症状でこちらに画像UPが出来ない事がありましたが投稿欄の下にある「暗証キー」を変えたら投稿できました。
参考になったらいいのですが…(汗)


投稿日時:2012/07/05(Thu) 10:06
ホスト名:p4067-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 07:23 No.123368
 

あらら〜 そうですか。画像の添付については環境が分からないのでなんとも言えません。すみません。

 それから、限定的な治療についてですが、できませんので、今回は諸々あきらめてください。

 前回もお話した通り、代理人のご依頼はダメですとお伝えしましたが、ご本人が当サイトのシステムや雰囲気を飲み込んで頂けないので、オフロはいらないという話が出るので、それを、またここで説明して、まゆ様からご本人に伝えていただくというのは、お互いに消耗することです。

 そして何かトラブルがあっても対応できないこと、仮に症状が悪化して、綿を出すなど通常の対応をすることになること、手間と費用がかかることはあらかじめ想像できることなどから、当店でもリスクが高くてお受けしないほうが良いように思います。現状を愛すべき姿と考えて頂き、ご理解いただければ幸いです。


投稿日時:2012/07/05(Thu) 10:09
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 07:29 No.123375
 

>ゆりあん様
アドバイスありがとうございます。深夜に泣きそうになりながら携帯&PC&あんころと戦ってました(笑)が、試してみましたが、残念ながらダメでした。すいません…。

>番頭 たま様
いろいろ不安ではありますが、やはり鼻の治療はしたいので、どうするか悩んでいます。
ご迷惑なことは重々承知してはおりますが、もう一度会ってお話させていただけないでしょうか?


投稿日時:2012/07/05(Thu) 23:40
ホスト名:w0109-49-133-18-195.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:02 No.123417
 

>番頭 たま様。
お返事いただけてないですが、ひとまず向かわせていただきますので、よろしくお願いします。


投稿日時:2012/07/07(Sat) 06:52
ホスト名:e0109-49-132-242-136.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:04 No.123420
 

まゆ様、2つ前でご返事しておりますにょ〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122789#123368

事前ご入金も必要です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/meeting/



投稿日時:2012/07/07(Sat) 09:44
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:05 No.123421
 

>番頭 たま様
結局、今日お伺いすることは可能ですか?
本人もいっしょにもう一度話が聞きたいです。
入金は昨日お返事がなかったので事前入金はできませんでした・・・。ごめんなさい。

いちおう、お店の近くまで来ています。
引き受けが難しいのであれば、このまま帰りますので、
お返事お待ちしております。


投稿日時:2012/07/07(Sat) 10:18
ホスト名:w0109-49-133-18-151.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:07 No.123423
 

11時に次のお客様のご予約があります。それまでなら時間取れますので、いらしてください。


投稿日時:2012/07/07(Sat) 10:21
ホスト名:www.sewing.se


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:09 No.123426
 

クリックすると拡大します >番頭 たま様
さきほどはありがとうござました。

さきほどのお話のとおり、治療をお願いします。
・可能なのであれば綿を抜くのは頭だけでお願いします。
・綿の入れ替えは「できるだけ今の綿で」お願いします。
・鼻は全体にすぼめる内容でお願いします。
 (確認ですが5ミリくらい低くなるイメージでしたっけ?)

わがままを言って申し訳ありませんが、
お引き受けしていただけるのであればお願いします。


投稿日時:2012/07/07(Sat) 15:18
ホスト名:e0109-49-132-251-193.uqwimax.jp
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 6月プラザ
 投稿者:まゆ
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:10 No.123427
 

>番頭 たま様
何度も申し訳ありません。
もしお引き受けしていただけるのであれば、
本日中に再度お伺いし、
あんころをお渡しさせていただけないでしょうか。
もしよろしければお返事お待ちしております。
本日が無理であれば後日お願いいたします。


投稿日時:2012/07/07(Sat) 16:22
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 08:10 No.123428
 

後日お願いします。



投稿日時:2012/07/07(Sat) 17:57
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 6月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/28(Sat) 00:59 No.124002
 

ここ6月プラザなので、7月プラザへどうにょ。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123332


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん

大阪府大阪市浪速区のフレッド君と付添いフレッドJr(ジュニア)君

兵庫県西宮市のうめちゃん・はち先生
 ◆前回2009年

埼玉県三郷市のおれよ君と付添いコージーハートペンギンさん

三重県津市のパンパンちゃんと付添いシンシンさん

山口県周南市のみかんちゃんとミニバニーちゃんとベビーちゃん
◆みかんちゃんの前回(2013年、ログ消失) ◆ミニバニーちゃんとベビーちゃんの前回

宮城県仙台市青葉区のいもこちゃん
 ◆前回は2021年にうご君が来てくれました

イギリスのロンドンプー君(神奈川県横浜市神奈川区)

栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 ◆前回

北海道河東郡音更町のしーちゃん君と付添いリスタンさん

◆14年前のしろたん君

大阪府豊中市のあざはる君、付添いごまちゃん
 ◆前回6月

東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこちゃん
 ◆12年前にご家族ご来訪

静岡県静岡市駿河区のくわ君と付添いさかなさん
(前回2016年9月)

大阪府大阪市旭区のティガー君
 (前回2019年10月)

千葉県浦安市のしろちゃん君と付添ぐんまちゃん

千葉県市川市のパール君

(前回2014年10月)

千葉県成田市のブーリン君とつきそいナカジマ君
 ◆前回 ◆ナカジマ君はじめてのつきそい(17年前)

秋田県秋田市のクロ君

滋賀県栗東市のせんと君・柴吉君と付添いのべーやさん
 ◆前回2014年のせんと君と付添いべーやんさん

神奈川県川崎市から、猫のみんな様(にゃんこさん、しなにゃんさん、しまにゃんさん、あおあおさん
 ◆前回、別のご家族さま

青森県むつ市のずんちゃんさん(ご新規)

神奈川県横浜市神奈川区のミハイル・ヴァレリービッチ・マローゾフ君

静岡県浜松市中央区のかぴ平くん
 ◆前回2021年

東京都世田谷区のごろーさん

東京都町田市のすみはち君
 ◆前回イカーチャン君

福岡県福岡市南区のチャチャちゃん
 ◆前回

東京都渋谷区の鈴亀ちゃん、付添いグァムちゃん

東京都世田谷区のカワちゃん君(ご新規)

長野県佐久市のメッフィー君とマーベリック・クマ君
 ◆初回 ◆前回2012年?過去ログ焼失)

大阪府河内長野市のマックス君と付添いチャーリーさん
 ◆前回2013年

東京都大田区のぷー君
 ◆前回2013年(138209:過去ログ焼失)

新潟県新発田市のミミちゃん 
◆前回(2022) ◆3回目(2018) ◆2回目(2013)ログ焼失 ◆初回(2010)

埼玉県戸田市のくま君と付添いこうたんさん
 ◆前回

埼玉県戸田市のばにちゃん
◆前回 ◆前々回

埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 ◆前回 ◆初回

埼玉県朝霞市のマスカット君・ちゅらちゃん・ムー君
東京都港区のおくち君、付添いぼぬぼぬさん ◆前回2015年(過去ログ焼損)
大阪府豊中市のあざはる君・あざじ君 ◆ご新規
東京都豊島区のピグ君と付添いのピー丸さん ◆前回2018年にもピグ君のオメメの交換 茨城県水戸市のミイラくん、付添いのサリーちゃん
大阪府大阪市西区のモィ君と付添の弟プー君 ◆前回2010年 埼玉県さいたま市のクロ君 ◆2021年のクロ君 ◆前回2020年のクロ君
兵庫県西宮市のむぅちゃんとぱん君 前回むぅちゃんのドレス作り 埼玉県さいたま市岩槻区の太一(たいち)君と父の太(ふとし)君 ◆父上様の前回
東京都立川市のヨーゼフ君 前回コロナ前のヨーゼフ君 埼玉県さいたま市のあらじい君とゴマちゃんさん 前回うさぎさん2015

千葉県千葉市のペペブー母さん父さん
前回ぺぺブーさんと兄さん姉さん(お帰りしたばかり)

神奈川県川崎市のスヌーピー君
宮城県仙台市のベビラーさん 前回ご家族(15年前)
東京都町田市のイカーチャン君
前回ご家族(4年前)

千葉県千葉市のペペブー兄さん・姉さん・ぺぺブーさん
前回ご家族(3年前)

東京都大田区のだふぃお君とくぅちゃん
前回(5年前)

東京都練馬区のこばた君とバリリンさん

 

三重県桑名市のくまころさん君

愛知県豊明市のチャッキー・クマ太郎・バウアー君

埼玉県さいたま市のしろくまさん君

 
2023年11月〜12月の掲示板が壊れましたので、その間のデータが表示されません。
   

埼玉県川口市のくじ君【ご来訪】

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん

神奈川県横須賀市のうーたん君

 前回

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
前回

宮城県大崎市のしばたちゃん・ばたしちゃん
前回

大阪府吹田市のメル君と付添いオル君

東京都世田谷区のペンカちゃん
前回

埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ郎くん
前回

東京都板橋区のケンタ君・すもも君・こんた君と付添ももひめちゃん
前回

東京都北区のテッサちゃん
前回
   

北海道札幌市のぱーちゃん君
 

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。