2025年09月09日 20:34 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 神奈川県伊勢原市から、うめ吉犬のうめにゃん君と、付添のうっちーさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告していただきアリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123332#123654来週詳しく診ますので、どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、大変お待たせしましてスミマセン。 中綿は固まっていたので交換しますね。それとビーズがバランバランなんですね。どうやらうめ吉さんたちは、本来は手足にそれぞれ同じ重さのビーズが入っていたようです。 うめにゃん君の場合は、ビーズが全部で58gありましたので、おそらく手足にそれぞれ19gでいいと思います。そのため、ビーズ袋を作らせて頂きますね。いまオフロ入ってますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オダシはあまり出ませんでしたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あがってきましたー オメメは心配ないです。 オメメそのものではなく、目とアゴをつなぐ糸が取れてしまったので、繋ぎ直します。 これを当店では「引っ張り糸」と呼んでいますが、いろいろ調べてみると、どうやら日本以外のぬいぐるみではあまり見かけない方法だそうです。引っ張り糸によってオカオの表情が作られます。 それでは今回は、うめにゃん君、20cm/130gで計算しまして、オフロ1700円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円です。オハナが傷んでいるので、お大事にしてくださいね。 ビーズ袋が4つ1200円、これはビビビ材団にご寄付ください。そして引っ張り糸の調整700円です。お帰りウンチんは500円、税分で合計6800円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 昨日はみんなで人間用の湯治場に行ってみました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うめにゃん君のビーズ袋もできましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
目の引っ張り糸は、こんな感じでアゴに通じています。これをクイッと引っ張って結べば、表情が元に戻りまする。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
湯治も終了しましたので、きょう出発しますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
うめにゃん君と付添うっちーさんは、先ほど仙台を出発しました。明日の夜18時〜20時の間にお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
遅くなりましたが、昨日無事到着いたしました!出発から希望日まで短く、忙しい思いをされたのではと心苦しくもありますが、希望日に間に合わせていただいて、心よりお礼申し上げます。うめにゃんは帰省早々、カーチャン(私の母)のひざの上でごろごろしておりました。箱を開けて第一声が「顔w」でした。どこか愛嬌あるまぬけなお顔だったうめにゃんがキリッとしてて…お前そういう顔もできたんじゃないかー(笑)毛並もきれいになっていて久しぶりの感触を楽しんでおります。ビーズ袋も作っていただいたので手足が安定していますね。本人はまだ慣れてないのか今までのように座ろうとしてころんと転げたりしておりますがw温泉旅行の気分のおすそわけもうれしかったです♪また何かあればお世話になりたいと思います。この度は誠にありがとうございました! ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 オメメは元の糸の長さを参考にしてあるので、きっと昔はこうだったんだと思います〜 ちいちゃいうめ吉さんは、手足はほとんどすべてビーズなので、バランスを崩すと戻すことが難しくなりますが、これからはちゃんと四足でふんばれると思います。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜 うっちーさん、また遊びに来てねー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 広島県広島市安佐北区から、ダッフィーのさんた君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー ムルヒャ〜 初めてのオフロなの。なんでクサくなっちゃったのかな? ところどころ不思議なところがあるのね。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
なるほど、かしこまりましたー マフラーと帽子は取り外すことができました。今の位のニオイならスカ湯でさっぱりできると思いますー 肉球はダイジョブです。復元できます。それと左右の綿の差は、測ってみても大差ありませんでした。やはり肉球がはずれたせいで違って見えるのかも知れません。それから、目の脇の硬くなっている部分は、縫い目に毛が巻き込まれているからではないかと思います。現状では特に問題ありませんですーさんた君は48cm/311gで計算しまして、オフロ3100円、綿出し別洗い1500円、スカ湯1500えん、衣服の縫いつけ直し5箇所1000円、肉球処置400円です。別洗いの服はマフラーと帽子2点1000円、お帰りウンチん1200円、以上でよろしければ、合計9700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハイハイ、かしこまりましたー 帽子もつけなくていいですか? それであれば、1000円差し引いて8700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜いまオフロ中です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
一応は、すべて元の位置に戻せるように糸印は付けてあります。確かに、帽子は複雑な縫い方がされていたので、解くのもちょっとコワーですね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜 ニオイは、もう気にならないと思いますが、タマンのハナが曲がっていることもあるのでw ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハイハイ〜 そろそろ終了ですにょー さんた君本人よりは、マフラーや帽子のほうが汚れていたようです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
キレイになりました。今週中には出発できますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
肉球が不安定なので、もう一度中を見て見ることにしました。何回も糸を通した形跡があるので、内側の糸をキレイに切除して新しく付け直しました。鼻筋の固いところにしても同じなのですが、何度も縫った形跡があります。ただし、鼻筋は左右とも手触りが同じになったので、これでよしとしました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
というわけで、もうすぐ仙台を出発しますね。広島には、明日の午後には到着しますので早ければ14時過ぎにご帰宅です。なお、帽子とマフラーも別洗いして同梱しました。マフラーのボンボンが帽子に縫い付けられているのはそのままにしてありますので、はずしたいときは糸をチョッキンしていただければすぐとれます。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 ご無事で到着なによりでした〜 ちなみに足はね、内部がこうなっていました。何回も縫った様子。縫子さんが慣れなくて、心配で何回も何回も同じ所を縫ったのかもしれません。丈夫に作られた、そう考えることにしましょう♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ