2025年09月09日 20:34 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2012年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。




[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/01(Sat) 19:10 No.124661
 

クリックすると拡大します 今年も3分の2が過ぎました。お月様がキレイな季節。ムルヒャ〜 今月もよろしくおねがいしますね。

夏休みの絵日記はこちらにどうぞ〜

ヌイの夏休み2012
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=123902


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



2匹お風呂に伺います
 投稿者:プル母
   投稿日:2012/09/01(Sat) 20:04 No.124664
 

こんにちは。
2年前に一度お世話になりました、プル母と申します。

明日、宅急便で神奈川県からそちらに2匹治療に伺いますので、よろしくお願いします。

今回、初診の子が1匹いるんですが、事前入金は必要でしょうか?
予約だけでOKですか?



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


はじめまして
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/01(Sat) 20:20 No.124665
 

NHKの「ぬいぐるみのお手入れ」を見てみさとソーイングさんを知りました。
我が家に来て10年以上経ったミッフィー二匹の治療をお願いします。本日札幌から出発しました。
よろしくお願いします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/01(Sat) 22:09 No.124675
 

>プル母さん
 ムルヒャ〜 初診料が必要なのは、人間の方がやってくる場合です。ヌイだけやってくる場合は必要ありませんにょ〜
 でも明日は定休日だから、月曜日ね。トラックターミナルで一泊おぬがいしまするー

>コヒさん
 え? NHK? ・・・というのは冗談でw ご覧いただきアリガトゴザマス ミッフィーちゃん ムルヒャ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:マヨ苺
   投稿日:2012/09/02(Sun) 15:22 No.124693
 

クリックすると拡大します たまサン、お久しぶりです。
以前は、【E.T.】と【ペコポコ】がお世話になりました^^

またもやペコの首がふにゃふにゃになってきているので、
「2年ぶり(?)に行く?」と会議中です。

そこで新たに「ティッシュカバー、ホワイトくんの転職」という議題が浮上しました

治療費の参考に、今までの転職リストも閲覧したのですが、
「みんな、お腹の皮があるね・・・」とちょっとネガティブに

判らないから たまサンに聞こう!という結論になりました^^

今の皮を利用するか、新たな皮を新調するか、現職でがんばるか・・・悩み中です


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/02(Sun) 22:13 No.124703
 

オーイエー マヨ苺さん、ムルヒャ〜

その節はアリガトゴザマスたー 直近の転職事例と似ていますね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=124007#124119

いま、画像で見せていただいたオナカの形、それを原型にして白いファーやポリエステルの生地でオナカを作って良いと思いますニョ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:mari
   投稿日:2012/09/02(Sun) 22:21 No.124707
 

みさとソーイングさんこんばんは。
mariと申します。

私の大事なぬいぐるみの修理をお願いしたくてメールしました。
今回修理していただきたいのはタオル地でできたキリンのぬいぐるみのキーちゃんです。

私が生まれた時に親戚のおばからいただいたもので、25年間ずっと一緒でした。
キーちゃんはラブリーというベビー用品会社のぬいぐるみだったのですが、15年くらい前でしょうか、会社が倒産してしまい購入することができなくなってしまいました。

それからネットやオークションやデパートのベビー用品売り場などたくさん探しましたが同じ物は無く、現在のキーちゃんは所々生地が破れて中の綿が出てしまっていたりとかなり傷みがあります。
お顔を見ると、もうダメになっちゃうよと言ってるかのような表情なんです。
キーちゃんは家族同然です。
どうにかして元気な状態にしたいんです。

少しくらいお金はかかってもよいので、というか、まず何からしたらよいか分からないので、お返事お待ちしています。
ちなみに、仙台市内在住なのでお店に行くこともできます^^
どうか、よろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:mari
   投稿日:2012/09/02(Sun) 22:46 No.124711
 

mariです。
すみません、画像の添付がちゃんとなっていませんでした。
パソコンの調子が悪いので、後日またアップします。
申し訳ありません。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:プル母
   投稿日:2012/09/03(Mon) 19:36 No.124730
 

初診料は要らないのですね、
よく読めてなかったみたい、
すみません。

ありがとうございました!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


ビーちゃんへしつもん
 投稿者:りぼん飼い主
   投稿日:2012/09/04(Tue) 17:38 No.124757
 

西表やまねこのりぼんの飼い主です.
ビーちゃん


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


8月のプラザで質問したモエです
 投稿者:モエ
   投稿日:2012/09/05(Wed) 00:09 No.124774
 

クリックすると拡大します 8月のプラザで書き込みしたモエです。

ピッピのことですが、
痛みが酷い(と思う)ので全体的に復元できたらと考えています。
服の生地もお腹に使われている生地も自分で購入してきたのですがそちらに変えていただけますか?
ピッピの顔はできる限り変えずに修復してほしいです。
よろしくおねがいします


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



湯治 予約時期と納品について
 投稿者:ゆきうさぎ
   投稿日:2012/09/05(Wed) 06:39 No.124775
 

クリックすると拡大します はじめまして。
ゆきうさぎと申します。

今年、友人の紹介でこちら(湯治)を知りました。

一匹の猫のぬいぐるみ(身長約25cm、黒)を
湯治療させたいと考えています。
よく遊ぶため、首の回りが手垢で汚れているように
思います。

海外在住で昨日(9/4)から10月中旬まで里帰り中です。
今からの依頼で、遅くとも10月10日までに
湯治のみと納品は可能でしょうか。

もっと早く問い合わせるべきでしたが、
海外の自宅から、
なぜかどのブラウザからも
エラーでアクセスできず、
今となってしまいました。

どうぞご検討よろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/05(Wed) 22:10 No.124792
 

>モエさん
 どういうふうに傷んでいて、どういうふうに直してあげたいの?

>ゆきうさぎさん
 ムルヒャ〜 できるできないという断定的なことは分かりません。海外からの閲覧ができない理由は、こちらに書いております〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/FromOverSeas/
 難しい処置がなければ、通常は10日程度です。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re:
 投稿者:モエ
   投稿日:2012/09/06(Thu) 23:03 No.124826
 

クリックすると拡大します 度々失礼します
▽ハゲが19ヶ所あるのでハゲランスしてください

▽お尻は一度火で燃やされたことがあり、毛が薄くなっています必要なら変えてほしいです
(ピッピに使われているボアの素材ですが、当方で探したのですけど見つかりませんでしたのでみさとさんで用意していただきたいです)

▽ピンク色の鼻ですが、こすれて色が薄くなっているのでキレイにしてください

▽服は新しく作ってください(素材はこちらで用意しました)

▽お腹の布も用意したので、お腹も新しくしてほしいです

▽足、耳、おむつに使われているガーゼですけど、新品に代えてください。(こちらで用意しました)

▽背中のガーゼですが、昔敗れた時に応急処置で作ってそのままなので、できれば新しく作り直してほしいです。

16年前のキレイでピカピカしていたピッピに戻ってほしいと思っています。そしてまたこの先も一生付き合っていきたいと思います。みさとさんよろしくお願いします。(近日中にお送りしたいと考えています)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/06(Thu) 23:20 No.124828
 

はい、だいたいご希望は分かりましたので、同じご説明をご依頼書にも書き込むか添付してくださり〜

>毛が薄くなっています必要なら変えてほしいです
 破れておらず変えたくなければそれでもいいのですよ〜

やけど以外の水色の部分は、従来の生地のままでいいのですよね? なんとなく、ほぼすべてを作り変えるということは、ピッピちゃんではなくなってしまうと思うのですが、その辺はよろしいのでしょうか?

 ハゲランス用の毛糸と生地の水色は同じ色なんですかね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:ゆきうさぎ
   投稿日:2012/09/06(Thu) 23:31 No.124833
 

No.124775 のゆきうさぎです。

お返事ありがとうございました。

一両日中に、依頼書とともに旅立たせます。
どうぞよろしくお願いいたします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/07(Fri) 21:19 No.124857
 

クリックすると拡大します こんにちは。

はじめまして、みきと申します。
今回、インターネットでみさとさんを知りぜひ私のぬいぐるみ(てぃぐ)を治療させたいと思いました。


現在の状況
・くび、うでの付け根がくたくたです(全体的に中の綿が偏っています。)
・くび、鼻のところにハゲができてしまっています
・手の部分の茶色い糸で縫われている爪がとれてしまっています
・毛がねてしまっている

そして、以前くたくたを治そうと綿を詰めましたが、実際に入っていたのは細かなスポンジでした。頭の部分は見ていないので綿なのかスポンジなのかわかりません。


今回の治療の希望は、湯治で毛をなめらかにしてほしいことと、ハゲ部分をできたら治療していただきたいです。
そして、中の綿を均等に入れなおしていただきたいと考えております。

長々ともうしわけありません。
できる範囲で構いませんのでお願いしたいです(*^_^*)


みき


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:さなこ
   投稿日:2012/09/08(Sat) 12:58 No.124877
 

はじめまして。さなこと申します。
単純な質問かもしれませんが、掲示板を見ても、いろいろ調べても分からなかったので質問させてください。

人の形をした縫ったものは、ぬいぐるみなんでしょうか?人形なんでしょうか?

また、みさとさんの所では、その様な人の形をしたもの(ぬいぐるみ?)をお風呂に入れていただくことはできますか?

ちなみに女の子の人形(ぬいぐるみ)です。

掲示板をみても、ほとんど、動物ちゃんのものが多く、人の形をした縫いぐるみ(?)をお願いしてる方がいないようだったので、うちの子をみさとさんのところへ旅立たせていいものかどうか迷っていました。

ぬいぐるみはお風呂に入れられても、人形は入れてあげられないのかな…?とか、でも、縫ってあるから、人形の形をしててもぬいぐるみなのかな?とか…。

いろいろ考えましたが、こちらでみさとさんからのお返事を待って、まずは旅立たせてみてくださーいというお返事をいただいてからにしようと思って書き込ませていただきました。

よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/08(Sat) 16:39 No.124882
 

>みきさん
 ムルヒャ〜 中綿はウレタンのようですので綿は全交換になりますね。ツメ糸は当店にあるものでもいいですし、送っていただいても良いです。ご用意頂く場合は化学繊維で色落ちしない物をお願いします〜
 あと、ハゲランスね。ハゲランスの毛糸はご用意ください。地肌が見えますが、メッシュも見えますか? メッシュ状の地肌が見えればハゲランスできます。


>さなこさん
 画像がないので一般的なことをお答えします。「人形」はお受けできません。

過去に1回だけお受けしたケースがあります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=96389

お役に立てなかったケースです
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2681

「人形」のご依頼はお受けできない旨のご注意事項
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/#425


 人形の場合は、肌の部分が毛がありませんので、毛がない部分を直すのは、直し跡が如実に残ります。生地が劣化していると直すというよりも付け替えることになってしまいます。さらに、当店が壊してしまった場合、当店で同じ素材を探すことはまず不可能です。そういうわけで、お受けできないということになってしまいます。

一方、こういうのはお受けできたりします。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114872
当店で引き受ける部分が「お肌」ではない部分だからです。

いろいろなケースがあるので、画像があればご投稿くださり〜 また、人の形をしたぬいぐるみは手足の綿交換が困難なことがあります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:ゆうご
   投稿日:2012/09/09(Sun) 12:34 No.124918
 

クリックすると拡大します はじめまして、相模原市のゆうごです。

1年ほど前から、うちの ぷさん を洗ってほしくて、ホームページを開いては、決心がつかず閉じるの繰り返しを行っておりましたが
ぷさんのところどころ黒い毛が生え始め?よれよれになってきて
周りからひなんごうごうなので、今度こそ旅立たせようと思っております。

ざっとですが、症状を説明させていただきます。

症状1
左ほほが禿げてきている。
→ぷさんは短毛種なので、ヌイーダは不可能と見て、材料購入は断念しました。

症状2
左目の上に穴があいている。

症状3
全体的によれてきている。

症状4
ところどころ黒い毛が生えてきたので、元の黄色い毛に戻してほしい。

上記のような感じです。

へたっぴでわかりにくいのですが
写真を1枚ずつ添付します。
一枚目は症状1です(すみません、扱いがわからず
1コメントにつき一枚しか添付できません)

ちなみに余談なのですが。。。
うちのぷさんとまったく同じタイプのくまは(正式名称お昼寝プーさんうつぶせ)
みさとソーイングさんに訪れたことがありますか???


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:ゆうご
   投稿日:2012/09/09(Sun) 12:50 No.124919
 

クリックすると拡大します 症状2の写真です

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:ゆうご
   投稿日:2012/09/09(Sun) 12:51 No.124920
 

クリックすると拡大します 全体的な写真です。

以上、お手数おかけします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



訂正
 投稿者:ゆうご
   投稿日:2012/09/09(Sun) 14:35 No.124927
 

もうしわけありません。
ヌイーダではなく、ハゲランスの間違いですた。

いづれにせよ、短毛種なので、該当しないかと思われます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/09(Sun) 19:57 No.124929
 

こんばんは。
お返事ありがとうございます!

ツメの糸は、お任せしたいです(*^_^*)
それと、ハゲのところメッシュになってます。


毛糸はポリエステル100%をネット注文しました。
毛糸が届きしだいティグを旅立たせたいと思います☆


よろしくお願いします(*^_^*)


みき


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/09(Sun) 22:19 No.124933
 

>ゆうごさん
 同じプーさんは、東京都大田区のおぷぅちゃんかな?
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2360

 >症状4 ところどころ黒い毛が生えてきた
これは、繊維くずだとしたらピーリングで取れるかも知れません。


>みきさん
 え?毛糸をネットで注文したの? 色合いは大丈夫ですか? 毛糸探しは本人を連れて実物の毛糸と付きあわせてみないとなかなか合わないものですよ〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/10(Mon) 18:16 No.124941
 

またまた、お返事ありがとうございます。
手芸店、数件行きましたがポリエステル100%は見つかりませんでした。時期的なのでしょうか・・・
確かにアクリルはカラー豊富でした。ただ、質感優先に考えていたので。ベージュ系を2色注文し合う方と考えています。あまりにも色が違いようでしたら毛糸探しの旅に出ます〜!(^^)!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みつ
   投稿日:2012/09/14(Fri) 00:52 No.125053
 

はじめまして。
我が家とお友達のお家のだっふぃーさんを綿の入れ替えや湯治でお預けしたいと思っています。

質問なのですが、
・お友達が東京、私が大阪に住んでいるので別々に発送し、お店では寂しくないように一緒にいさせてあげたいのですが、可能でしょうか?
・現在、待合室に『大変混雑しております』の表示がありますが、どれくらいそちらで待つことになるのでしょうか?
以上の2点です。よろしくお願いします。

お友達とも相談し、みさとソーイング様なら大切なヌイさんたちをお任せできそうだと、ヌイ共々楽しみにして居ります。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/14(Fri) 18:06 No.125056
 

クリックすると拡大します こんばんは。
毛糸について質問させてください。
お猿のもんちゃんの事例を見て購入しました。でもポリエステル100%にも種類があるようですが、添付した毛糸は使用できますか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:あつ
   投稿日:2012/09/15(Sat) 01:23 No.125059
 

みさとソーイングの皆様

初めまして。あつと申します。
一度プラザに投稿しましたが反映されていませんでした。
もう一度書きます。すいません…

本日、奈良県から電気ねずみのぴかがそちらに向いました。
14年間一緒でしたが、失敗が怖くて一度も洗ったことがありません。
今回、同じ子を治療した過去の事例を見まして、ここしかないと思いました。
どうかよろしくお願いいたします!!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みゅーず
   投稿日:2012/09/17(Mon) 19:35 No.125069
 

クリックすると拡大します はじめまして、こんにちは。
仙台市在住のみゅーずと申します。

4〜5年間前から一緒にいるクマのぬいぐるみの「茶まもも」の中綿が
クタクタになってしまっています…。
特に添付写真のように、腕の付け根と胴体が特にひどいです…。

中綿を交換して頂けたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:あきほ
   投稿日:2012/09/18(Tue) 14:54 No.125075
 

クリックすると拡大します はじめまして。
うちのぬいぐるみ1人と2匹について質問させてください。

まず、おさるの「さあちゃん」です。
もう、うちに来て26年たち、よく一緒に遊んだためかなりボロボロです。

綿の交換とハゲランスをお願いしたいと思っています。
ただ、ハゲている部分がかなり多く、説明にあるパンチの丸い紙くずでいくと、かなり高額になりそうですが、
上限金額等はありますか?

また、穴ですが、
頭からお腹、手にかけて大きいものから小さいものまで、10箇所近くあります。穴をふさぐ場合の料金はいくらぐらいですか。
生地が薄くなっているようですが、生地の強化などは可能でしょうか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:あきほ
   投稿日:2012/09/18(Tue) 15:08 No.125076
 

クリックすると拡大します 次に、くまの「くぐちゃん」です。
こちらも25年ほど経ちます。

綿の交換をしてもらいたいのですが、画像のように頭と手足以外は元から服のようになっていて毛はありません。
ぬいぐるみだと思っていたのですが、質問などを見ていると人形のほうになるのでしょうか。綿交換は可能ですか?

あと、さあちゃんと同じく、
画像の2のように生地が弱っているので頭と手の部分の強化していただけますか?ということもよろしくお願いします(>_<)








◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:ラビィ&うさこ
   投稿日:2012/09/18(Tue) 21:53 No.125079
 

クリックすると拡大します たまさんおつかれさまでし。うさちゃんでし♪
うさちゃん、また富士山に会いにいってきたでし。
夏休みじゃないから、こっちに書いたでし。
ウナが撮ってくれたお写真でし♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/18(Tue) 22:53 No.125080
 

クリックすると拡大します >みつさん
 お友達同士で合流するのは構いませんよ。 お待ち時間は、ご質問いただいて、今日までお待ちいただいたくらいの忙しさです。しかし、処置内容にもよりますのでなんとも言えません。

>あつさん
 ピカちゃん君は火曜日のお昼ごろに到着しましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125084



>みきさん
 添付していただいた画像は、拝見した感じでは「毛糸」ではないように見えます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/hageransu/
質感が同じだとお考えであれば同梱してみてください。


>みゅーずさん
 ご依頼お待ちしていますね。

>あきほさん
 ハゲランスの上限金額というのはありません。が、ご質問の趣旨をタマンが分かっていない可能性があるので、質問の方法を変えてみてくださりー ただ、さあちゃんのようにあまり広範囲な場合は、オカオだけ残して他は付け替えをお勧めすることが多いです。新品のように戻るわけではありませんので、それなりの仕上がりになります。
 穴は1ヶ所200円です。こちらをご覧ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/
穴あきではなく、ほつれているところを縫い直す場合は500円です。

 それと、くぐちゃんは熊さんの形に見えるので、人形ではない、と思います。

 また、綿交換・補強・強化はたぶんできると思いますが、補強・強化はその程度にもよります。裏側に接着芯を貼ることが補強とお考えであればそれは可能です。


>うさこちゃん
 オーイエー とってもキレイな富士山ですね。ウナ君、相変わらず写真ウマイなぁ〜 お見事でした。うさこちゃんもかわいいです。
 タマンは青森県黒石市の虹の湖公園でゴロンしてきました〜
http://goo.gl/maps/SB76p


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:ラビィ.うさこ
   投稿日:2012/09/19(Wed) 00:25 No.125083
 

たまさん、気持ちよさそうでし(≧▽≦)うさちゃんもゴロンしたいでし(≧◇≦)♪

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/20(Thu) 19:51 No.125127
 

こんばんは。
今朝、旅立ちました〜(^_^)/
治療、宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みき
   投稿日:2012/09/20(Thu) 20:03 No.125128
 

こんばんは。
今朝、旅立ちました〜(^_^)/
治療、宜しくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:ゆうご
   投稿日:2012/09/22(Sat) 13:52 No.125177
 

返信遅くなりすみません。
おぷうちゃん、目をあけたりしてかわゆかったです。

繊維くずなのか単なる汚れかどうかは、素人目にはわからないので
やはりそちらに向かわせるのが手っ取り早いですよね。

用意できましたら、また連絡させていただきます。
(あっという間に秋になり、離れがたいですが
もっと良いくまになってもらうためにも)



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:みつ
   投稿日:2012/09/24(Mon) 11:59 No.125191
 

お忙しい中、お返事ありがとうございます。
今、出発の準備中なので今週中にもそちらに伺うかとおもいます。

一緒に、ぬいぐるみストラップのダッフィーさんも治療して頂ければと思うのですが、可能でしょうか?
サイズは身長11cm弱です。やはり小さすぎると難しいのでしょうか。。。
汚れと毛並みのごわごわ、ピーリングをお願いしたいのですが、いかがですか?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:ラビィ&うさこ
   投稿日:2012/09/24(Mon) 22:09 No.125210
 

クリックすると拡大します たまさん、おつかれさまでし!うさちゃんでし♪
こないだお出かけしたときにかってもらったうさちゃんのオヤツでし♪ぜんぶうさちゃんのだいすきな富士山でし♪
ちょっとフジロー兄ちゃんにも似てるでし♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:だふぃのママ
   投稿日:2012/09/25(Tue) 15:59 No.125229
 

はじめまして。だふぃのママです。
本日9/25に東京都小平市からだふぃを旅立たせました。
はじめての事でドキドキですが、どうか宜しくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:maimaimai
   投稿日:2012/09/28(Fri) 12:39 No.125316
 

ラビィ&うさこさん

富士山メロンパン!私の好物です♪

かりっとしていておいしいですよねー。
メロンパンの中で一番すきです(笑)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:maimaimai
   投稿日:2012/09/28(Fri) 12:40 No.125317
 

ラビィ&うさこさん

富士山メロンパン!私の好物です♪

かりっとしていておいしいですよねー。
メロンパンの中で一番すきです(笑)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


はじめまして&質問が御座います。
 投稿者:緋色
   投稿日:2012/09/28(Fri) 23:17 No.125342
 

はじめまして。

質問があり、投稿させて頂きます。

パペットタイプのぬいぐるみなのですが、
なめらか温泉の利用は可能でしょうか?

当方は、
ケロロ軍曹のパペットさんを愛でており、
各地を共に旅しております。

旅の疲れもあり、
毛並みがゴワゴワとしてきてしまいました。
(言うなればウロコ状とでも言いましょうか…)


ですので、
パペットタイプのぬいぐるみ(口が動くタイプのもの)
でも、
温泉の利用が可能なのであれば、
一度湯治をさせてみようかと、考えております。


なめらか温泉に加え、
口まわりの毛玉ピーリングも
お願いしようかと、考えております。


一度、
見解を聞かせて頂ければ幸いです。

失礼致しました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:まあちゃん
   投稿日:2012/09/28(Fri) 23:41 No.125344
 

初めまして^^
昨日の夜にカエルのちびじゅんとちびまぁの2人だけで札幌からみさとソーイング様におやつを持たせて向かわせました。
明日か明後日に着くと思われますが途中で迷子になって泣いているのではないか!Σ(゜ロ゜;)!! 到着するまで心配なのですが、到着致しましたら2人を宜しくお願い致します。
1人は重症なのですが診断書もお付け致しましたのでお世話になりますがどうか宜しくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/28(Fri) 23:51 No.125345
 

クリックすると拡大します ひあ〜 お答えが滞ってしまいました。ゴミンナサイ
順番にお答え申し上げまするー


>うさこちゃん ムルヒャ〜
 いつか青森にも遊びに来てくださりー みんなで草原でゴロンしましょうです。
オヤツ、美味しそうね。タマン、オナカへってます。ぐぅ〜

>みきさん ムルヒャ〜
 ティグ君をお預かりしております〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125153
ハゲランスを目前に、やや生地のダメージが憂慮されまする・・・
む〜

>ゆうごさん ムルヒャ〜
 これまでの経験則ですが、汚れが青っぽく見えますね。ということは、汚れの色は黒なんです。黄色地の黒い汚れは青く見えます。そして、黒い場合は手垢ではなく毛玉の前の状態=繊維くずなのではないか? という疑いがありますね。

>みつさん、ムルヒャ〜
 ストラップのダフィーさんは過去にも来ているような・・・あ、いましたいました。バレンタイン君です。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=112928#113091
11cmなら問題無さそうです。

これまでの最小は8cmだったかなあ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=95884#95885


>だふぃのママさん ムルヒャ〜
 だふぃ君は特徴的なお顔立ちしてるのね。ただいまなめらか温泉まで進みましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125279
月曜日には出発できそうですよ。週末は湯治してお過ごしくださりー

>なぼこさん ムルヒャ〜
 ペーターさんもムルヒャ〜 かなりハゲまくったしまいましたねえ。いま見えている白い部分は地肌で、アイボリーのパイルが所々かなりハゲちゃっているのですよね。
 ファーと違ってパイル地なので、ハゲランスはできそうもないし。ブラブラは綿交換するしか無いのですが、それ以上は手段が無さそうな気がします。

>maimaimaiオネイサン ムルヒャ〜
 あらら♪ いらっしゃいませー いまクラシックなスヌさんと、大きなスヌさん、滞在ちぅです。

>緋色さん ムルヒャ〜
 なめらか温泉は、化学繊維のファー、とりわけ、レーヨン、ポリエステル、アクリルに作用するので、パペットかどうかはあまり関係ありませぬにょ

パペットさんはこれまでもたくさんご来店です〜
http://goo.gl/PTfEM


>まあちゃん ムルヒャ〜
 お〜札幌から来てくれるのね。日曜日お休みだから、明日到着してくれるとイイナァ カエルさん、道中お気をつけてー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 9月プラザ
 投稿者:緋色
   投稿日:2012/09/29(Sat) 07:00 No.125350
 

お返事ありがとうございます♪


安心致しました。
検討してみたいと思います。


おそらくは、

なめらか温泉+毛玉ピーリングでの
お肌治療になるかと考えているのですが、


月を跨いで、
あらためてご連絡を入れさせて頂きたいと思います。


治療を決めた際には
どうぞよろしくお願い致します。


ありがとうございました♪




緋色。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:雪兎
   投稿日:2012/09/30(Sun) 15:17 No.125367
 

はじめまして。
本日、東京の武蔵野市から
もうすぐ36才の『ぱんだちゃん』を送り出しました。
お口周りの状態や、
いつの間にか穴が開き始めたこと、
そして中綿の劣化を心配しております。
みさとソーイングさんの治療を受けて
少しでも長生きしてくれたらと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


旅立ちご報告
 投稿者:key
   投稿日:2012/09/30(Sun) 16:02 No.125368
 

はじめまして。
先程あざらし子供のしろたん、付き添いのすてぃらをおやつ持参で旅立たせました。
明日到着予定だそうです。


すてぃらは気の強いワガママ者でご迷惑をお掛けしたらすみません。
しろたんは気の弱い子ですが、治療を頑張ると言ってました。

よろしくお願いいたします(>_<)


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 9月プラザ
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/02(Tue) 18:07 No.125403
 

ひあ〜 スミマセン
10月プラザを建立しました ムルヒャ〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=125402


>雪兎さん ムルヒャ〜
ぱんだちゃん、ご無事に到着しておりまするー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125381

>keyさん ムルヒャ〜
しろたん君とすてぃら君、ご無事に到着しておりまするー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125383

みつさん、きょこさんの投稿は10月プラザに移植させて頂きましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/03(Mon) 18:23 No.124721
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 北海道札幌市豊平区から、うさぎの1号ちゃんと2号くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでもお知らせくださりアリガトゴザマス〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=124661#124665

テレビ見てくれたオネイサンですね。ムルヒャ〜 どうぞゴロンしてお待ちくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/03(Mon) 18:33 No.124722
 

Download:124722.mp3 124722.mp3 なんとなく2号くんのほうが傷みが多いようです。ふたりとも腕の中にあるメロディーが流れる装置を取り外したいのね。では、聴き納めに、メロディーをみんなで聴いてみましょう。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/03(Mon) 19:12 No.124728
 

無事に到着して一安心です。メロディーまで聴けるようにしていただき感謝です。聴き納めだと思ったらウルッとしてしまいました。 よろしくお願いします。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/09(Sun) 01:19 No.124905
 

クリックすると拡大します ひあ〜 スミマセン、今日までサイドメニューに画像リンクがありませんでした。失礼しました。 メロディーは聴き納めかと思われましたが、500円玉くらいの単独の装置で、スイッチやリード線はビロローンと出ていませんでしたので、装置本体は生きていますw なので、装置は一緒にお返ししますね。

さてさて、おまたせしてスミマセンでした。どうも1号くんより2号くんのほうが綿がへたっていますね。ミッフィーちゃんの綿はとても手触りがよく良質な綿なのですが、2号くんのほうは珍しくおにぎりのように固まっていました。1号くんも、2号君ほどではないですがおにぎり状態でしたので、どちらも綿を替えますね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/09(Sun) 01:21 No.124906
 

クリックすると拡大します オダシもなかなか濃いいのが出ております〜 ほか、穴やほつれはありませんでした。気になるのは色あせですね。オレンジ色のボタンの色あせ具合からしても、これは完全に日焼けと思います。となると、オカオの白が今より白くならないこともありますが、ビ白スカ湯はしてみます。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/09(Sun) 14:28 No.124926
 

装置はまだ使用できるんですね(-_-;)意外と長持ち・・・
2号の方が遊んでいる割合は多いですね、それにしても綿がおにぎり状態とは思ってもみませんでした。

いままで日焼けについて考えてあげていませんでした。日中もリビングのソファに座らせたままだったので(太陽の光が当たっていました)「アチ〜」と思っていたでしょうね。
汚れ具合も想像以上でした(+_+) 
引き続きよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/10(Mon) 23:39 No.124956
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー 日焼けというのは大変厄介で、白でさえも白さを失ってしまいます。どうぞお大事にしてくださりー

スカ湯から上がってきましたー なかなかサラサラです。ゴワゴワ部分は極めて少ないので、温泉代は少しオマケしますね。

1号ちゃんは32cm/285gで計算しまして、オフロ2300円、綿出し軽量700円、ビ白スカ湯となめらか温泉セットで2200円から700円引き。綿交換1500円、小計6000円です。

2号くんは32cm/280gで計算しまして、1号ちゃんと同じく6000円。これにほつれ直し500円が加算されまして6500円、以上でよろしければお帰りウンチん1000円が入りまして、13500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/11(Tue) 13:00 No.124972
 

ただいま入金致しました。オマケありがとうございました。
綿を抜かれクタッとした姿は衝撃的でしたが見慣れると可愛いですね(笑)

治療に来てる他のヌイたちと仲良くしているようで安心です。綿が入った姿を楽しみにしています。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/13(Thu) 00:01 No.125014
 

クリックすると拡大します ムヒャラララ〜 綿入りましたー 湯治に入っております〜 ちょっと長く掛かりそう・・・・ ごにうきんもいただきまして、ありがとうございました〜

さてさて、白い部分のなんとなく汚れた感じについてなのですが、No.124906でお話した通りになりました。だいぶ汚れも落ちましたが、今の状態の色は汚れではなく、色あせにより白さを失ったためのようです。なので今よりも白くなることはできませんでした。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/13(Thu) 00:03 No.125015
 

クリックすると拡大します ボタンの色が表と裏でだいぶ違っていますね。

ところで豊平区といえば・・・こないだ熊が出た町ですよね。タマンの仲間がご迷惑をお掛けしておりまする・・・


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/13(Thu) 15:31 No.125036
 

ここまできれいにして頂いたので十分です。日焼けは私の不注意です(飼い主失格ですね)
ボタンの色褪せにも気づかず交換用ボタンを準備していなかったのでボタンはこのままでお願いします。

我が家には他にもSサイズ4体、Mサイズ6体のミッフイーとうさぎのヌイ2体(顔がミッフイーと同じ)がおります(多すぎですか・・・)よーく見ると色褪せしているのがおりました。

綿も取り替えていただいたのでふっくらですね。
帰宅は急ぎませんので大丈夫です〜。

街中に出てこなくちゃいけないくらい熊さんの生活環境を壊してしまったのでしょうね・・・タマンさんなら可愛いから出てきても歓迎ですね♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/19(Wed) 21:00 No.125096
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 お待たせしましたー その後熊さんはどこかで見つかったのかしら・・・夜な夜な心配です。

湯治終了いたしましたー。正直、あんまり変わり映えしなかったようにも見えますが・・・毛の巻き込みなどは所々修正しました。あす、出発いたしますね。

ヌイは陽が当たらなくても、おそらの見える場所だと日焼けは免れません。どうぞヌイには青空を見せないであげてくださりー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/19(Wed) 23:35 No.125106
 

こんばんは、いつも遅い時間までヌイたちのために治療ありがとうございます。

日焼けは人間にとってシミ・しわの原因となり対敵ですからね。ヌイたちにとっては色褪せの原因ですね。

数日後帰ってくるの楽しみにしています!(^^)!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


おかえりしましたー
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/09/20(Thu) 18:50 No.125124
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します はい、大変お待たせしましたー
 1号ちゃん、2号君は、先ほど仙台を出発いたしました。どうぞお大事にしてくださり〜
 明日の夕方以降のお迎えよろしくおねがいしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 北海道札幌市豊平区の1号ちゃん・2号く...
 投稿者:コヒ
   投稿日:2012/09/21(Fri) 21:27 No.125157
 

クリックすると拡大します 本日自宅に帰ってきました。肌触りもふわふわで色も明るくなり、いい香りもします。他のミッフィーたちの治療もお願いしたいところですがお風呂くらいの治療では忙しいタマンさんたちに申し訳ないですよね・・・

こちらに治療をお願いしてホントに良かったと思います、ありがとうございました。ヌイ一同お礼を申しあげます。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/10/01(Mon) 10:36 No.125379
 

ひあ〜 ご返事遅れてごめんなさいね。ご無事で到着なによりでした〜 お留守番のみんな様もムルヒャ〜

オフロだけでももちろんいいですよー でも、オフロだけだと近所のオフロ屋さんのほうがずっとお安いはずなので、お財布と相談してお越しくださいです〜 

大集合アリガトゴザマス 1号ちゃん、2号くん、キレイになりましたね。 

同じ豊平区からかえるさんが2匹やって来てくれました。1号ちゃんと2号くんが呼んでくれたのだと思います♪ ムルヒャ〜♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=125358

今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

9月プラザ★熊警報発令中

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん
◆前回
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年
 
 
◆お帰りしました
   

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。