2025年09月09日 20:34 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
石川県からクマのみーちゃんさんとワニののの字のわに太君とアヒルのヒューイ君とアライグマのリンリンちゃん君とアライグマのピピちゃんとアヒルのキコキコドナちゃん君とアヒルのデイジーちゃんとサンタさんとアヒルの天使のドナちゃん君とゾウのだんちゃんがやってきてくれました〜一気にお店がにぎやかになったでやんす〜♪ワイワイ♪ワイワイ♪みんなさまはそれぞれオイニーを気にしていらっしゃるのね。明日から検査に入りますので、そろってゴロンしてお待ちくださいマセー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さてさて、まずはみーちゃんさんから検査しておりますー体が大きいので綿は全部出してオフロにはいりましょうね。中綿は腕や足などの細い部分は固まっていたことと、年齢も11歳ということですので新しい綿に交換しましょうね。首のリボンははずして別々にオフロに入ってから付け直しますね♪腕などところどことがベタベタと毛が固まっていたので、重点的にヨゴレを落としていくでやんす〜〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
あけましておめでとうござります〜♪早速年明けからみんなさまの詳細検査にはいっております。まずはリンリン君でやんす♪しっぽの鈴とリボンは一緒に洗えなおので、はずしてオフロから上がったら付け直しやすね。オシリのタグに値札が結ばれていたので、コチラも結び直しますー中綿はウレタンの混合ですので全交換しましょうね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
そして、背中にひとつ穴が開いていたのでオフロからあがったら治療しましょう♪ふにゃっとなってオフロ待ちでやんすー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みーちゃんさんはリボンをはずして内側を検査しました。オカオに7箇所の穴がみつかりましたー中綿は予想より固まっていなかったので、別々に洗って戻しましょうね♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
のの字のわに太君は中綿もキレイでしたのでそのままオフロに入りますー♪脇の下に一箇所ホツレ部分を治した跡を見つけましたが、しっかりと縫われていたのでこのままにしますね。お洋服2着も一緒にお洗濯しますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ヒューイ君はお洋服を脱がせて頭に付いていたテンガロンハットを外しましたー。ハットの中にウレタンのスポンジのようなものが入っていたので別々に洗って戻しますね。ハットは4ヶ所縫い留められていました。念のためオナカとアタマの綿を出して点検したところ、特にケガはしていなかったので、綿は別に洗って戻すことにしますね♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お次はピピちゃんでやんす〜たぬきさんじゃなくてアライグマさんなのね♪点検したところ、ホツレやケガはなかったのでこのままオフロに入りますね♪中綿もキレイでしたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
キコキコドナちゃんくんは、お洋服の留め付けが4ヶ所と、帽子も4ヶ所ありましたのでオフロから上がったら付け直しますね。そして、アタマの縫い目が1ヶ所ホツレていたので、お風呂から上がったら塞ぎましょうね♪そして、帽子とお洋服共に日焼けによる変色が結構ありました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
そして、中を検査したところ、プラスチックの骨が入っていました。一緒に洗ってしまうと重みで関節が外れてしまう可能性があるため、オナカとアタマのB綿を出して、骨は外した状態でオフロに入りますね♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
引き続き検査結果でやんす♪デイジーちゃんはお洋服を別々に洗いますね。中綿もキレイだったのでこのままオフロに入ります。ケガやシミもありませんでしたー。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ケンタさんは袋にシミがあったので、とめつけ3ヶ所をはずして別々に洗いますーオハナのフェルトが古そうなので、もしかしたらオフロに入った時に色落ちしてしまう可能性がありそうです。もし脱色してオカオに色が移ってしまいそうな場合はオハナをはずして別に洗いますね〜。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
天使のドナちゃん君は天使の羽根がビニール製の特殊な生地だったので一緒に洗うことができないため、オナカの綿を出してお洋服をはずして別々に洗うことにしますね。羽根にシワがありますが、こちらは熱を加えたり無理に力を加えると壊れてしまう可能性があるので、シワはキレイに伸ばすことはできなさそうでやんす。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
最後にだんちゃん君でやんすね。背中にシミがひとつと、オシリに丸く起毛が切れている部分がありましたー。中綿を点検したところ、カラダ全体に丸い発泡スチロールが入っていました。こちらは取り出してオフロ後に入れ直しますね。でわでわ、皆様でいっせいにオフロにはいるでやんす♪料金のご案内ももう少々お待ちくださいマセー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
そしてピピちゃんのオハナなのですが、合皮が劣化していますので、できるだけ避けて洗いますがもしかしたら表面の合皮がポロポロととれてきてしまうかもしれないでやんす〜程度にもよりますが、もしお直しする場合新しい合皮でくるみ直すことも可能でやんす〜まずはオフロに入ってみましょうね♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
順番にオフロタイムでやんすーザブーーーーーン ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
でわでわ、料金のご案内です〜まずはみーちゃんさんがオフロ5400円、綿出し洗い2700円、ビ白温泉セット5400円、穴ふさぎ200円×7=1400円、リボン付け直し200円で合計15100円のの字のわに太君がオフロ1900円、ビ白温泉セット2000円、お洋服クリーニング2点で1000円で合計4900円ヒューイ君がオフロ2000円、綿出し洗いとビ白セット2000円、帽子の縫い留め800円、お洋服クリーニング3点で1500円なので合計6300円リンリンちゃん君がオフロ3300円、綿出し洗い700円、ビ白温泉セット3200円、穴ふさぎ200円、リボンと鈴の付け直し400円、綿代1500円で合計9300円ピピちゃんがオフロ1900円、ビ白と温泉セット2000円で合計3900円キコキコドナちゃん君がオフロ2500円、綿出し洗い1200円、ビ白と温泉セット2400円、穴ふさぎ200円、帽子とお洋服の留め直し1600円で合計7900円デイジーちゃんがオフロ2600円、ビ白スカ湯1300円、お洋服クリーニング代500円で合計4400円ケンタさんがオフロ1600円、ビ白スカ湯1000円、袋の留め付け600円で合計3200円、天使のドナちゃん君がオフロ1800円、ビ白スカ湯1000円、手とお洋服の留め付け400円で合計3200円だんちゃん君がオフロ2700円、綿出し洗いとビ白セットで2600円で合計5300円みんな様の合計が63500円でお帰りのウンチん2800円を合わせまして合計66300円ごにうきんおねがいいたします〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
チャプチャプ〜♪♪オンプ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みんな様オフロからあがってきやしたー♪ズドーーーーーーン ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
一斉にオフロから上がってきたので青空プラザが混雑しておりますw ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
綿が入ってそれぞれお洋服を着ました〜♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
グヒヒヒヒ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
温泉組のみんな様も温泉からあがってきましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オイニーもしっかりとれました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オデコの毛などがフサフサになりました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
グヒヒヒヒ♪あとはみーちゃんさんの温泉でやんすね〜大掛かりなのでもう少々お待ちくださいマセー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
本日みーちゃんさんの綿が入りましたーー♪♪オンプあとは温泉に入ってフィニッシュでやんす〜〜♪♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ビニール袋が届きました。90Lの袋ですが、これにそれぞれ1体ずつお入れするのですか? (通常は必要ありません) ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
温泉から上がって青空までやってきましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
みんな様お帰りの準備ができました〜そして、住所の確認ができましたので本日出発いたします。2月2日土曜日の到着になりますのでお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 大阪府大阪府生野区から、あざらしのチロさんがやって来てくれました。長旅お疲れさまでしたー 前回は2年半前でしたね。ムルヒャ〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=101815前回もストローや木の繊維を同梱いただきましたが、今回はどうしましょうか。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
いえいえ、ダイジョブにょ〜 おにぎりみたいなチロさん。このオカオね。覚えておきます〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
で、まずは中綿ですが、けっこうカタマリができていますが、当店の粒綿なのでふんわり戻りますよ〜 ただし、ファスナーに噛みやすい綿でしたね。いま入っている綿が4番の綿なのですが、もう少し大きい6番に変えるとファスナーに優しいかも知れません。前回、こちらの判断で4番を入れてしまったので、交換ご希望の場合は少しオマケしまする。アゴ下はかなりシミがありますね。ビ白を試みてみますね。ストロー袋やヒバ糸の袋は健在です。ただヒバ糸は香りがなくなってしまいましたね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それにしても、チロさん、いろんな被り物を持ってるんだね。素敵すぎまする♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー ひあ〜 今回のシミはなかなかとれませんねえ・・・ヒバ糸は交換してもいいですが、替えのヒバ糸もほとんど香らないようですよ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 顔の裏面の綿は、かたくなっているので除去しますね。しわは固い綿のせいでしょう。縫い付けられているからシワになるので、本当はないほうがいいのです。ヒバ糸は交換しましたー ビニール袋の中のストックは、少しヒノキオイルの香りが残っていました。白さの回復はもうちょっと、明日の朝までお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
お〜 あきらめかけていたシミがキレイになりました♪ それでは今回は、チロさん、60cm/549gで計算しまして、オフロ3700円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1800円、ヒバ糸の交換作業(綿口の追加とみなし)500円、綿交換2500円、しろたんの特例▼500円オマケ、ムルヒャなおまけ▼1000円です。 以上でよろしければ、お帰りウンチん1300円が入りまして合計でちょうど10000円にて、ごにうきん、おねがいしますー 綿入れ終わって、最終調整中です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
添付です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー 来週でもよかったですのに、大変アリガトゴザマス〜 では、超過分はビビビ材団へご寄付とさせていただきます〜それでですね、チロさんはズッバビョー〜ン になったのですが、かぶり物のハチさんの羽根があまりキレイになりませんでした。もう一度洗いますので、もう少しお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
シワがだいぶ少なくなったと思います。オカオもおにぎりみたいな三角に♪ 今日の夕方、仙台を出発しますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 最近は、リピータさんが多くて、なんだか同級会みたいです。明日のお迎えよろしくお願いしますね ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ