2025年09月09日 20:34 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2012年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。




[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンディ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/15(Fri) 11:30 No.122895
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都世田谷区から、茶クマのちゃーちゃんと、てんとうむしのアンディ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー ちゃーちゃんには「Ty」のタグ。アンディ君には「trudi」のタグ。外国生まれなんだね
http://www.trudi.jp/

パッと見た感じなのですが、ちゃーちゃんにはバッジがあったり、アンディ君には紙タグがあったりするのね。ちゃーちゃんはオフロ経験があるそうですが、アンディ君の紙タグは外さないとオフロに入れないですねえ。それとtrudiのペンダントはウレタンを接着してあるので剥がれてしまうかも知れません。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/15(Fri) 12:45 No.122898
 

クリックすると拡大します ちゃーちゃんは、おしりにビーズ袋があって、手足にもむき出しのビーズがありました。重さもバラバラで一部は胴体に流れていましたので、ビーズ袋作りますね。

それと、バッジの中にお水入ってもダイジョブかしら・・・ 今まではダイジョブだったんですかねえ


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/15(Fri) 23:21 No.122912
 

番頭 たま様
二人とも外国生まれですが日常会話は日本語でOKです。
ご面倒おかけしますが、ひとつよろしくお願いします。

アンディの紙タグについては
過去に取れてしまって直した経緯もありますので、一旦外してオフロでお願いします。
胸のペンダントですが、できれば取ってからオフロしたいところです。ヒモを切って外すしかないでしょうか、、?

ちゃーちゃんのビーズ、、確かに怪しいと思っておりました。
色々なところに転移してしまいましたか、、
モチロン処置はたまセンセーお任せいたします。
取り急ぎ、初診の御礼とお返事でございました。
二人揃ってよろしくお願いします。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/16(Sat) 11:07 No.122922
 

クリーニング経験ありとしましたが、
「◯洋舎のぬいぐるみクリーニング」というやつでしたので、今思えばドボンとはオフロに入ってないかもしれません。
(見た目もほとんど変わらずに帰ってきましたので)

そこだけ(周囲を含め)浸けずにお風呂は可能でしょうか?
よろしくお願いしまっす!



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/16(Sat) 18:20 No.122942
 

クリックすると拡大します ひあ〜 そうなんですか。ちゃーちゃんのバッジは完全密封は難しいと思いますが何か考えてみますね。バッジの裏はこうなっています。オメメよりもかなり頑丈についているようです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/16(Sat) 18:22 No.122943
 

クリックすると拡大します ちゃーちゃんのビーズ袋は先にお造りました。それと、アンディ君の触覚、ペンダント、紙タグはあらかじめはずしましたー これらは縫い目からほどき、後で再び縫いつけ直すことで復元できます。僅かなながら長さの違いが生じることがあります。

 それと、アンディ君はピーリングしないと糸くずっぽい感じの繊維はとれなさそうです。基本だけつけさせてくださいませんか。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/16(Sat) 18:41 No.122945
 

アンディのピーリングの件了解しました。
その他の部分も含めてお気遣いありがとうございます。
チャーちゃんのバッヂはかなり厄介ですね。
プラスチックで焼き止めてあるのかな、、?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/16(Sat) 22:04 No.122950
 

クリックすると拡大します そうですね。留め具を付けた後で熱でつぶしてあるのです。アンディ君、先にオフロに入りますー ピーリングもさせて頂きますね。



◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 00:58 No.122957
 

クリックすると拡大します  それでは今回は、茶クマのちゃーちゃんは、38cm/288gで計算しまして、オフロ2600円、綿出し計量700円、なめらか温泉1300円、ビーズ袋は4つで1200円をビビビ材団にご寄付ください。ビーズは両手5g+5g、両足25g+25gにしました。綿交換は1500円、小計7300円です。
 バッジ部分はとりあえずテープでマスキングしてみましたが初めてのケースなのでどうなるかちょっと心配もあります。ご了承ください。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 01:02 No.122958
 

クリックすると拡大します アンディ君はオフロから上がってきましたー 30cm/232gで計算しまして、オフロ2200円、綿出し別洗い1100円、基本ピーリング1100円、なめらか温泉1100円、触覚、紙タグ、ペンダント、それぞれ外して付け直し400円×3=1200円で、小計6700円。

お二人とも穴やほつれはありませんでした。お帰りウンチんはサービス期間中につき当店が負担しますので、合計で、14000円にてごにうきん、お願いいたしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/18(Mon) 11:25 No.122965
 

そうきん完了しました〜 ご確認のほどを〜
いやぁ、それにしても二人ともそれなりにいいオダシが出るもんですねぇ・・
アンディの入浴シーンは「だ、だるま?」とちょっと衝撃映像でしたが、無事にてんとうむしに戻ってくれそうで良かったw
なにとぞ、引き続き二人をよろしくお願いしまっす!


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 11:54 No.122967
 

クリックすると拡大します そういえば、アンディ君はだるまさんみたいね。オダシはちゃーちゃんの方が濃厚でしたね。毛がベタベタとくっついてしまったところは湯治でうまく回復するかもです。アンディ君はピーリングまで終わりました。触覚やタグ類も元通りにつけましたー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:ラビィ&うさこ
   投稿日:2012/06/20(Wed) 22:16 No.123034
 

クリックすると拡大します いなをさん、はじめまして。うさちゃんでし。
てんとむしのアンディくんのペンダント、うさちゃんみたことあるでし!!と思ったら、うさちゃんにもついてるでし♪ほら♪・・・ってこの写真、ペンダントちょっとしか写ってないでし。。。
たまさん、うさちゃん、おんなじとこから来たオトモダチがいてうれしかったから来ちゃったでし♪


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 15:21 No.123061
 

クリックすると拡大します オーイエー うさちゃん、ムルヒャ〜 そうそう同じtrudi国の同郷さんですね。

さてさて、お待たせしました− ちゃーちゃん、上がってきて綿入しましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 15:22 No.123062
 

クリックすると拡大します オフロ上がりにあらためて見てみると、だいぶ毛がベタベタついてしまったところが多く見受けられました。すでに湯治を始めておりますですー

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/22(Fri) 15:47 No.123065
 

おゅ! 本当だぁうさちゃんもtrudiペンダントしてますね〜
二人ともお顔立ちが西洋してますなぁ、、うちのアンディはダルマ顔ですが。
うわ、ちゃーちゃんなんとなくシャキッとして見違えました。
胸のバッヂも見た感じ大丈夫そうで良かったです。
首回りのペタペタはりぼんのせいかな、湯治で綺麗になるといいんですが。
アンディはいろんな人のお見送りに参加してるみたいだけどw
一足先に終わってちゃーちゃん待ちかな?


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 18:26 No.123068
 

クリックすると拡大します はい、そうなんです。ちゃーちゃんの湯治がほぼ終わりました〜 アンディ君はだんだん退屈そうになって来ましたw 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 18:28 No.123069
 

クリックすると拡大します それから、スミマセン、例のバッジなのですが、オフロ上がり後は問題なかったのですが、korea japanの字の少し下に、水気とおもわれるものが少し入ってしまいました。表のマスキングもダイジョブだったのですが、もしかするとバッジの裏から浸水したかも知れません。少しずつ面積が減ってきているようですが、やや残りました。ごめんなさいです。

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/22(Fri) 23:27 No.123075
 

バッヂの件、了解しました。
写真ではその染み?の詳細は確認できないのですが、ドボンとお風呂に浸かる以上多少は仕方のないことだと思います。
水が多少残っていてもいずれはなくなるでしょうし、幸いカビが生えるような場所でもなさそうですし。
どっぷりと水が侵入し印刷が滲むんじゃないかな、、とか、
そもそもバッヂのせいで洗ってくれないかも、、くらいに思っていましたからw
アンディもさっぱり綺麗にしてもらっちゃって。
二人ともさぞ上機嫌で帰りの箱に入ってくれることでしょう。




◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


出発しまーす
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/23(Sat) 07:41 No.123079
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します どうもありがとうございます。他に何か良い方法がなかったか、タマンも勉強しまする。

 それでは今日の夕方、ちゃーちゃんとアンディ君は仙台を出発しますね。trudiのみんな様は時々当店にひょっこり現れてくれるので、どうぞオトモダチ探ししてくださいですー

 なお、ちゃーちゃんの毛並みは先端がくっついてベタベタになりやすい性質です。なので、くっつかないように適度にブラシして上げてください。首のグラグラは心配ありません。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 東京都世田谷区のちゃーちゃんとアンデ...
 投稿者:いなをさん
   投稿日:2012/06/24(Sun) 14:03 No.123110
 

クリックすると拡大します 番頭たま様&みさとソーイングの皆々様
さきほど無事に帰宅いたしましたー
二人は帰宅早々みやげ話を始めております。

色々と細かいお気遣い本当にありがとうございました。
あまりの若返り具合wに驚いております。本当にそちらにお願いして良かったです。
ぜひまたよろしくお願いいたします。
それでは。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:54 No.123192
 

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 お留守番さんがいらしたのですね。アンディ君の背中、キレイになったでしょ♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜 


投稿日時:2012/06/27(Wed) 14:12
ホスト名:www.sewing.se
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 14:36 No.122972
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 大阪府大阪市中央区から、Duffyの虎之助くんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー 
 
おお〜 なんだかスゴイ器でいらっしゃったのですね。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 14:40 No.122973
 

クリックすると拡大します  ツツツツツ ツタンカーメン・・・・ なんと、ツタンカーメン・・・ ツタンカーメンって もしかして・・・
 ツタンカーメンって ・・・なぁに?虎之助くん


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/18(Mon) 14:59 No.122974
 

クリックすると拡大します さっそく検査しましたー 穴ほつれはありませんでしたが、右足の肉球が外れていますので、直しますね。片足600円。それと、綿がかなり固まっていますので交換して、ハラワタクッションにしまする〜

それにしても、ダッフィーさんは旅行好きな方が多いですね。虎之助くんは、今度はどこに行くのかしら・・・

今回は、47cm/272gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し計量700円、ビ白スカ湯1500円、なめらか温泉1500円、肉球治療600円、ハラワタクッション1500円、綿交換1500円、お帰りウンチん1200円、以上でよろしければ11500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 旅行に一緒にいけるようになるべく早くキレイにしまする〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/18(Mon) 23:49 No.122982
 

たま様
みさとソーイングのみなさま

はじめまして。虎之助がお世話になります。

無事に着いて、安心しました。

おみやげはヒエログリフがプリントされた「ツタンカーメンクッキー」です。

大阪でツタンカーメン展をやっていて、昨日、見に行ってきました☆

さて、メニューはご提案どおりでお願いします。
ハラワタクッションは、小さめサイズに。虎之助の座布団にしようと思っています。

普段は家でお留守番が多いので、たま様に会えて虎之助も嬉しそう。
みなさんに仲良くしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/19(Tue) 01:19 No.122985
 

クリックすると拡大します オーイエー ツタンカーメンってのはエジプトの橋下さんみたいな人だったんですかねえ。ヒエログリフ・・・・ ヒエログリフ・・・もうちょっと勉強してみますね。

ハラワタクッションはけっこうむっちりした感じなので、うすっぺらい座布団にする場合は、+500円になります。ぺちゃんこにプレスして、真ん中に×を縫います。ぺっちゃんこがいい場合は500円足して12000円にてごにうきん、お願いいたしまする〜

平べったい座布団は、こんな感じですー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/?mode=res&no=120140

虎之助くん、だいぶお疲れのようなので、先にオフロに入ってもらいますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/19(Tue) 22:03 No.123009
 

たま様

ありがとうございます。

虎之助は初オフロ♪
気持ちよくて、とろけてますね〜。

ハラワタクッションの件、了解しました。
座布団は前例があったのですね。
画像も拝見しました。ぺちゃんこでお願いします。

ところで、台風の進路が心配です。
関西は通過しましたが、東北へ向かっています。
みさとソーイングのみなさまもお気をつけて。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/20(Wed) 01:04 No.123016
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ご心配アリガトゴザマス♪ どうやら福島原発1号機にかぶさっているカバーは最大瞬間風速25mまでしか耐えられないそうなので、とっても心配です。

追加のごにうきん、ありがとうございました。お手間かけてスミマセン。オフロから上がってきて、ただいま綿入れができましたー

クッションは平べったい座布団で承りましたー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/20(Wed) 01:05 No.123017
 

クリックすると拡大します 肉球もご覧のとおり、回復しましたー それではあとはしばらく湯治場でごゆるりしてくださり〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/20(Wed) 07:19 No.123019
 

たま様

虎之助、さっぱりしましたね。
にくきうの治療も、ありがとうございます。

あれっ?一緒に写っているのは王子ですね?
みなさんに仲良くしていただいて、よかったね、虎之助。
せっかくだから、ゆっくりしておいで。

引き続き、よろしくお願いします。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/20(Wed) 13:04 No.123025
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜 一緒に写っているのは、王子ではなく、玉子です。た・ま・ごw 昔はアルバイトの王子様をやっていたらしいのですが、今は玉子として活躍!?してますw

ただいまネズ玉子が座布団を作っております〜


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/21(Thu) 00:04 No.123036
 

ごめんなさい。ネズ玉子さんですねっ!
座布団の綿入れ、ありがとうございます。

渋めの紺色生地がいい感じです〜。
虎之助に似合う色だと思います。

おやっ?拡大してみたら、トカゲ模様?!
そして…フルール・ド・リスでしょうか?
遠目には全然わからないところが面白いですね。

できあがりが楽しみです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 02:51 No.123053
 

クリックすると拡大します じゃじゃーん 座布団ができましたー 湯治もだいだい良い感じですかねえ フルール・ド・リス柄って言うんですか お詳しいのですね。ムルヒャ〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 15:16 No.123060
 

クリックすると拡大します だいぶ湯治効果が出てきました〜 

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/22(Fri) 18:30 No.123070
 

クリックすると拡大します あら、良い感じですね。あらら、よく見ると・・・虎之助くんも、ちょっと首をかしげているのかな〜 

どうやらベトナム生まれのこのタグのみんな様は、ほとんどが、左右で方からオミミの付け根までの長さが1cm違います。あした出発しますー


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/23(Sat) 07:18 No.123077
 

ネズ玉子さん、座布団ありがとうございました。
虎之助も気に入っているみたいです。

それにしても…虎之助、きれいになったね!
旅行先の福岡では、虎之助のお友達のところに行きますが、会ったらきっとびっくりするよ〜。

帰りも、気をつけて帰っておいで。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー


出発しまーす
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/06/23(Sat) 07:29 No.123078
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します オーイエー 来月はご旅行なんですね。イイナァ 今日の夕方出発しまして、明日の夜9時以降にお帰りしますので、お迎え宜しくお願いしますね。他のダフィーさんと記念写真です。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



Re: 大阪府大阪市中央区の虎之助くん
 投稿者:SilverWing
   投稿日:2012/06/25(Mon) 01:36 No.123127
 

クリックすると拡大します 大変お世話になりました。
虎之助、無事に帰りました〜♪

毛もサラサラできれいになったのはもちろんですが、なんだか急に頼もしくなったように見えます。

やっぱり「かわいい子には旅を」ですね!

お友達もできて、よかったね〜。
さくらちゃん、アクアくん、メイちゃん、虎之助と仲良くしてくれてありがとう。

たま様、みさとソーイングのみなさま、本当にありがとうございました。
こんなにも、ぬいぐるみと利用者の気持ちに立っているお店は他にないと思います。

機会がありましたら、ぜひまたお願いしたいです。


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2012/07/12(Thu) 04:33 No.123175
 

クリックすると拡大します オーイエー ご無事で到着なによりでした〜 喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 虎之助くん、シャキッとイイオトコになりましたね。きょう、みんなでお菓子いただきました。ごちそうさまでした〜 青空で一緒だったダフィーさんたちは、明日以降順次おかえりです。では楽しい旅を〜 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございましたー


投稿日時:2012/06/26(Tue) 22:04
【ログ消失につき7/12復元しました】


◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

9月プラザ★熊警報発令中

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん
◆前回
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年
 
 
◆お帰りしました
   

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。