2025年09月09日 20:34 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 東京都武蔵野市から、北極ぐまのくまちゃんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー お〜 オネイサンと一緒に今朝出発して仙台までドライブしてきてくれたの。ムルヒャ〜 遠くからはるばるアリガトゴザマス♪ どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 綿出ししてみたら、小さな穴がポツポツ開いていましたが、何かお心当たりありますか? 時々黒い細い毛もあったので、猫ちゃんがいるのかな〜と思いました。まあ、そんなに深刻な状況ではありません。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
そして、オミミのネパネパした音についてですが、薄っぺらい発泡スチロールの表面にピカピカしたビニールがコーティングされているような柔らかい素材が入っていました。ウレタンのように急速には劣化しませんので、現状維持でダイジョブです〜*画像は参考 ポリエチレンシート ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
というわけで、のんびりオフロ中です〜 だいぶオダシ出ましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
まだ処置が途中ですが、武蔵野市のぱんだちゃんが帰るというのでお見送りしてくれました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ハイハイ〜 今回はダイジョブです〜 綿が入りましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルヒャ〜 箱のご用意ができましたので、明日には出発できそうです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、お待たせしましたー くまちゃん、ほかの熊さんに囲まれて、みんな様のマドンナ状態です♪ 細かいお手入れが済みましたので、今日の夕方出発しますね。 あすの夜20-21時に杉並区のおうちにお帰りします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ムルルヒャ〜 ご無事に着いたようね。オネイサン、今頃、南十字星でも見てる頃かしら・・・ くまちゃん、しばしオカアチンに甘えているのかなぁ〜 オミヤゲもアリガトゴザマスー どうぞプラザにも遊びに来てちょうだいね。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 北海道札幌市豊平区からかえるのちびじゅんちゃんとちびまあ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでもお知らせアリガトゴザマス〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=124661#125344あらら〜♪ ずいぶんキュウキュウに・・・ なかなかエッチーな姿で・・・ 邪魔してごめんなさいね。どうぞそのままお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オーイエー かえるさんはこれから冬眠の準備ですね。コヒおねいさんもムルヒャ〜 その節はアリガトゴザマスたー さてさて、だいぶ重症なのね。まず綿は全交換してください。取り出しも困難なほど潰れていまする。オメメもだいぶ傷ついているようですが、今回はこのままでいいですかね。さらにオクチはもっと重症・・・ これは縫い合わせるだけでは残念ながらダメです。まず、ヌイシロがないので縫えません。オクチ全体を付替したほうが良さそうです。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107692#107692あとは、プレイトーキンのかえるさん特有の事情として、綿入れ口が2ヶ所づつになります〜あらら、お年頃のオネイサンいらしたのね。失礼しましたー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、お待たせしましたー ちびじゅんちゃんのオマタ、あまりに大きいのでオフロ前に縫いました。タテの裂け目=伝線と、おしりのほうにつながる生地との縫合、あわせて2線です。それと、手足の汚れは大部分が毛玉のようです。小さな毛玉がポツポツあって、これはピーリングしないとキレイになりませんが、自宅療養できますか?あと、オクチの作り直しが4枚接ぎ+オクチの外周縫い+ベロベロの付け直しで10500円になり、トイニットは8枚必要なのでビビビ材団に2400円を材料代としてご寄付ください。オクチの関係で言うと、オクチ周りのハゲ隠しのため、ハゲ部分を少し縫いこんでもいいでしょうか? ハゲランスはできますが、毛糸がありません。緑色の毛糸は在庫がありませぬ〜 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
はい、かしこまりましたー ちょっと誤解があるといけないので、汚れ落ちに寄与するのはオフロ・ビ白スカ湯のみで、温泉=なめらか温泉は毛並みの回復のみです。ピーリングは毛玉取りで、オフロ中に行うこともあれば、上がってから行うこともあります。オプションの中で自宅療養が続けられるのがピーリングです。では、今回はピーリングなしでなめらか温泉のみで、ハゲランスも無しね。なお、伝線の他には穴はありませんでしたにょ〜中綿はゴロゴロしていてご覧のとおり。左がちびじゅんちゃん、右がちびまあ君のハラワタです。これはあわせて1つのクッションにしますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
さっそくオフロ入りますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
それでは今回は、ちびじゅんちゃん、60cm/660gで計算しまして、オフロ3700円、綿出し軽量700円、なめらか温泉1800円、オマタの縫い直し1000円、オクチの全交換10500円、トイニット(画像のピンク)1200円をビビビ材団にご寄付ください。 ハラワタクッション1つ1500円、綿交換3000円で、小計23400円です。ちびまあ君は、62cm/608gで計算しまして、オフロ3800円、綿出し軽量700円、なめらか温泉1900円です。オクチの全交換10500円トイニット1200円をビビビ材団にご寄付ください。綿交換は3000円、小計21100円になりました。以上でよろしければ、お帰りウンチん1000円が入りまして、全部で合計45500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜ところで、かなり複雑な処置になるため、タマン、これから青森作業所へちびじゅんちゃんとちびまあ君をお連れして、てんちょに診てもらいますー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
かなり処置が難航しているようです。まだ青森からの確定画像が届きません。お待ちください。 首周りをもう一度見てみましたが、ハゲはありますが穴はありませんでした。そうすると、45500円に綿口の追加500円×2匹となりまして、46500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜ちょっとこれまでの処置方法とは違う部分があるようです。すみませんがかなりお待ちくださりー ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
む〜 首周りはそれほどでもないと思いますが、縫い詰めるにも限界があります。ハゲのままでも丈夫な方は丈夫なので、あまり心配しなくていいと思いますが、ちびまあ君、先に処置できました。オクチ周りのハゲ、だいぶ隠れたでしょ♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ちびじゅんちゃんも経過は良好のようです。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございましたー ちびじゅんちゃんのほうが、湯治を先行しております。ちびまあ君のゴワゴワと比べてだいぶ良くなりました♪ ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
オーイエー 手足のピンクの部分は、ピーリングのような手法でゴワゴワをなくしました。それと、ちびじゅんちゃんのハゲですが、(穴ではなくハゲです)、なめらか温泉で湯治した結果、ほんの少し覗く程度ですので、今回はこれでよしとしてくださいませ。縫い詰めの御希望がありましたが、あらためて綿入れしてみたところ、縫い詰めるには無理がある寸法です。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
というわけで、大変お待たせしましたが、ちびじゅんちゃん・ちびまあ君は夕方、仙台を出発いたしました。ハラワタクッションも一緒です〜 なんやかんやで一ヶ月かかってしまいました。明日の夜、到着の予定で、今頃飛行機の中ではないかと思います。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
いえいえ〜 お待たせしちゃってスミマセンでした 今頃、丘珠に着いたかしらね。 あ、もう札幌に着いてますね。 ◆津波で汚れたぬいぐるみはタマんところへおいでー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ