2025年07月13日 16:22 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 
このスレッドについて - 以下は、記事NO. 105049 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆
投稿後の処理 記事No 暗証キー


埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/02(Fri) 20:32 No.105049 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 埼玉県さいたま市南区から、スヌーピーのわんすけ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー プラザでも予告ありがとうございまする〜 
また、せんぢつは、わんた君・わんぞう君のご来店、ありがとうございました〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=104186

またまたおみやげもありがとうございます。どうぞゴロンしてお待ちくださりー


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/02(Fri) 20:58 No.105051 RES

みさとソーイングさま、こんばんは。
今回お世話になるわんすけですが、わんた・わんぞうと同じような生活をしていました。
メイド イン コリアなので、わんたに近い感じの顔立ちと色褪せ方をしているかなと思います。
今回はちょっと「大物」ですが、よろしくお願いします。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/03(Sat) 14:46 No.105067 RES

クリックすると拡大します はい、かしこまりましたー まず中綿ですが、今回もウレタンではなく白いポリエステルでした。劣化ウレタンではありませんでしたー

ところどころ古傷があるのですね。生地の傷みが広がっていることもあり、今回はちょっと縫いあわせて終りとは行かないようで、接着芯を貼ったほうが良いようです。

赤い繊維くずと毛玉は、今回もピーリングでできるだけ除去しますね。


顕微鏡画像
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/03(Sat) 14:52 No.105068 RES

クリックすると拡大します ただし今回の繊維くずは生地の奥まで行っているようなので、できるかぎりということでお願いしまする。
 また、今回もオミミの中のオモリがよれているようですので、オミミを一度はずさせてくださいです。
 それと、足首の治療のため、裏返しにするとき、爪糸をすべてはずさなければなりませんので、爪糸も付け替えさせて頂けると助かりまする〜


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/03(Sat) 17:31 No.105071 RES

オミミ、爪糸、ピーリングの各件、了承しました。
作業しやすいように色々やっていただいて構いませんので、よろしくお願いします。

わんすけ、かなり重症ですね。
表も傷んでいたけど、裏も結構な状態だったのですね〜。
ピーリングは規定時間内で可能な程度で大丈夫です。
わんすけは赤い服が多かったし、わんた・わんぞうよりも繊維の入り込みが目立ちゃいますね。実際、ふたりよりも毛玉とかも多いなぁと思っていたし・・・。
背着芯も必要な箇所にお願いします。


わんすけ、念願の湯治だね。
思った以上に傷ついていたのね。
わんたたちを優先しちゃってゴメンネ・・・・。
いい子にして、しっかり治療していただくんですよ〜。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/03(Sat) 20:31 No.105076 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 かしこまりましたー オミミの裏側はこれまでと事情が違うようです。白い生地ではなく綿が入っていて固まっていました。また綿を入れても同じことになってしまうので、キルト芯に付替したほうがいいかもしれませぬ


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/03(Sat) 21:14 No.105077 RES

あ〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
わんすけ、またまたここでも二人より手がかかるコなのね!!
まさかオミミの中も綿だったとは・・・・。
申し訳ないのですが、キルト芯に付け替えでお願いします。
キルトはそちらにある材料を分けていただいても大丈夫ですか?
わんすけ・・・・・・、大きいだけでなく仕様も他のコと違うのね。何から何までお手間取らせてしまってすみませぬ。





Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:小番頭 ジャッキー 投稿日:2010/07/07(Wed) 11:15 No.105153 RES

クリックすると拡大します まずはお耳をはずしてキルト芯に付け替え、元どおりに縫い直しましたー。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:小番頭 ジャッキー 投稿日:2010/07/07(Wed) 11:18 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.105154 RES

クリックすると拡大します 次に、オマタやしっぽの付け根などのやぶれや穴をふさぎました〜♪


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/07(Wed) 18:27 No.105163 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 お待たせしました。今回は、106cm/1500gで計算しました。オフロ6000円、ピーリング、ビ白、なめらか温泉で9000円、縫い直しは3カ所1500円、オマタの穴は避ける程ではなかったのでここだけ200円、爪のつけ直しは材料費込みで2000円にオマケです。オミミの着け直しは両方で800円、キルト芯の貼りつけが両方で1400円(芯代はサービスです)、背中の綿口の頭部までの延長500円、ハラワタクッション1500円、綿交換7500円、お帰りウンチん1300円になりまして、合計31700円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/07(Wed) 19:52 No.105174 RES

わんすけ〜〜〜〜!!
首がしっかりしてる!!素敵な白肌!!
わんた・わんぞうと一緒に見守っていましたが、もうすでに大興奮です。

ジャッキーさん、わんすけのオマタとオミミをきれいに縫ってくださって感謝です。
素人丸出しの私の手縫いとは大違いで、きっとわんすけも喜んでいると思います。
私の補修は仮止め以下ですもの・・・・・。わんすけ本当にごめんね。
でもここできれいにしてもらえてよかったね。

なにげに実家の両親と妹もわんすけの様子を楽しみにみているんですよ〜。わんたとわんぞうの湯治も我が家の一大イベントでした。
きっと今日のわんすけのお顔、みんな大喜びだと思います。

ビーちゃん、たまさん、今回もたくさんおまけしていただいてありがとうございます。
明日、ごにうきんしますね。
引き続きよろしくお願いします。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/08(Thu) 20:31 No.105208 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。外科治療が終わりました〜 あとは温泉でゴロンして、爪糸つけまするにょ〜 それにしても、大きいですね〜


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/08(Thu) 21:26 No.105210 RES

ありがとうございます!
わんすけが、わんすけが立ってる!!
こう見るとホントわんすけ大きいですね〜ww
一緒にいるお友達と比べるとびっくりする大きさ。
これから温泉ですね。
きっとわんすけもわくわくしていると思います。
つるすべ素肌にしてあげてくださいな。




Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/10(Sat) 18:28 No.105271 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 爪糸がキレイになりました。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/10(Sat) 18:29 No.105273 RES

クリックすると拡大します 来週のはじめまで、もう少しゴロンして行ってくださり〜


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/10(Sat) 20:06 No.105285 RES

あら、すけちゃん!!
いいかっこでゴロンね〜。

すべすべ素肌でごろりとした姿も気持ちよさそう。
満面の笑みでお写真撮ってもらえてよかったね。
真っ白な肌に真っ黒のツメが映えてるよ、素敵!!

わんすけ、すごくキレイになりましたね。
ありがとうございます。
わんすけは出身地がわんたと同じなので、仕上がりもわんたとそっくりかなと思ったけど、毛並みはわんぞうと同じですね。
わんたは若干、毛足が長いのか、おなかの触り癖のある部分に束感があるので。(突如現れたつむじといい、わんたは巻き毛体質なのかも(笑))
同郷のわんすけも同じ感じかな〜って思ってました。
結構個人差があるものなのですね。
みんな個性があっていいことだわww

わんすけをもうしばらくお願いします。


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/13(Tue) 17:30 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.105355 RES

クリックすると拡大します  わんすけ君、「すけちゃん」って呼ばれてるの。ムルヒャ〜 
 そうですね「巻き毛体質」と思しき感じは、毛が硬いからだと思われます。ポリエステルではなく、アクリルに近い硬さですね。綿もかなり硬いのです。
 さてさて、わんすけ君は、先ほど仙台を出発いたしました。赤の色移りは完全には取れませんでしたが、毛玉の方は湯治との相乗効果もあって、基本料金内で充分とれたようでする。

 今日は偶然なのですが、同じさいたま市の北区にももちゃんたちがお帰りしたので一緒に出発しましたー とってもおいしいバームクーヘンも山盛りいただきまして、ごちそうさまでした。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜♪


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/15(Thu) 20:19 No.105415 RES

クリックすると拡大します わんすけ、本日受け取りました。

上半身の赤い色も目立たなくなっていて、よ〜く見ないとわからない感じです。こんなにきれいにしていただいてありがとうございます。
肩とか足とか、関節部分がものすごいしっかり綿が入っていて、パンパンでいい感じです。
肌も白くてスベスベで、さらにハリもある!!
帰ってきたすけちゃんを見ると、今までどれだけくたびれていたのかと・・・・。
湯治を終えて、すけちゃん若返りましたね!!

はらわたクッションもオサレな布地ですね。
三人がいつも座っているソファーのブラウンとマッチしていい感じ。
私もわんすけのはらわたクッションでお昼寝させてもらいます。

先にお邪魔していた、わんた・わんぞうも久しぶりにわんすけに会えて嬉しそうです。
写真撮影大会で盛り上がってます。
本当にありがとうございました。


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/15(Thu) 23:43 No.105423 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。またまた喜んでいただけてタマもうれしいです〜 足の付根だけ、綿が落ち着くまでにちょっと時間がかかるかも知れませんが、つぶつぶ綿が入っていますので、適宜グーでグニグニしてあげてください。

 ところで、わんすけ君、あのね、クッションもう一つあるので、今日わんすけ君宛に発送しました。今日はせっかく郵便局まで迎えに行っていただいたみたいで、またまたお手数をおかけしますが、お受取りよろしくお願いします〜 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/16(Fri) 21:54 No.105431 RES

わんすけ宛にクッション届きました!!!
わんすけ、自分宛にクッションがきたから大喜びです。
わんすけを置いて旅行に出かけたので、ちょっとご機嫌斜めでしたがこのサプライズで機嫌も直ったかなww
ありがとうございます。
わんた・わんぞう・わんすけともに、何から何まで本当によくしていただいて感謝です。

クッション、2つも作っていただけるなんて感激です。
1ぬいさんに1つかなと思っていたので本当に嬉しいです。
とっても嬉しいのですが、ひとつ問題が・・・。
クッション代金を1つ分しかお支払いしていない上、箱に入らなかったクッションを別便で送っていただいているので、その配送のお代も・・・・・・・。
どうしましょう?
不足分をごにうきんしますので、金額を教えていただけますか?
よろしくおねがいします。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:ねぇたん 投稿日:2010/07/25(Sun) 22:57 No.105745 RES

しばらく・・・・お返事がなかったので、ありがたくクッションいただきます。
どうもありがとうございました。

また、うちのわんこがお世話になると思いますので、そのときはよろしくお願いしますね。
さんにんともキレイにしていただいて本当にありがとうございました。


Re: 埼玉県さいたま市南区のわんすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/07/26(Mon) 12:25 No.105752 RES

クリックすると拡大します  ひあ〜 ご返事遅れてスミマセン 掲示板のログが欠落するトラブルがあり、ご返事を書いたものの、欠落してしまい、気がつかずに放置してしまいました。ゴミンナサイ
 クッションはわんすけ君にお送りたものですので、どうぞお気になさらずに〜 こちらこそ、いつもお菓子やらケーキやらを頂戴して、ありがとうございますー
  


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中野区のたけお君
 ◆前回
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。