2022年08月08日 15:12 更新しました http://www.sewing.se/ 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ 振込先が変わりました
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区 柏木2-3-17 朝日プラザ柏木1F 当店の地図 営業時間 10:00〜17:00 土日祝日定休 お電話によるお問合せはご遠慮ください お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザへ
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は 必ずこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
人間の方のご来店について(初回はご予約+振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
【お知らせ】 受付休止が7月末で延長になりました 再開は9月になります
みさとソーイングのホーム
ぬいぐるみのトップ
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
どんなことが
↓できるの?
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 埼玉県さいたま市南区から、スヌーピーの鈴木ぬー君とうさぎのきいろミッフィーさんがやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー もしかすると、ぬー君はパンヤ綿っぽいですね。やっぱり首の周辺に傷みがあるのね。きいろミッフィーさんは、オプションをひとつ選択していただく必要がありますので、適しているとお考えのものをお選びください。どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャラ〜 恐れ入りますが、料金計算方法や過去事例などをどれぐらいご覧いただいておりますでしょうか。過去例の状況を上回ることが予想される心配事は特にござりまするか? 同じ姿のスヌーピーさんは、「クラシックスヌーピー」ということで、これまでにもたくさんいらしていまする〜 その過去例の料金にご納得いただけていない感じですと、タマンも検査しづらい感じです。 治したい内容ではなく費用のご相談になりますと、どうしても長文のやりとりになりがちなので、大雑把にでも過去例を把握していただき、一番近そうな案件をタマンに教えていただければ幸いです。そのために掲示板形式にしておりますので、よろしくお願いします。ぬー君は、66cm/305gで計算します。 オフロは4000円ですが、汚れ過ぎのためビ白分と同じ料金が加算され2000円です。中綿はパンヤで、劣化レベルは2でした。除染する必要があり8000円になります。(本来は劣化レベル3で見たいところですが、こびりつきが弱いのでレベル2にしました) なめらか温泉は2000円、ハナのつけなおし700円、首縫い2000円、スヌーピーのみんな様は頭部の綿の取り出しが困難ですので、頭部にも綿口を開けさせていただきますので700円追加です。綿交換は1500円、ここまでの合計が20900円になり、お客様でも計算が可能です。 問題は、中綿を出した跡の対処です。穴やホツレがどの程度あるのか今の状態では分かりません。また、オミミの黒色も特に裏側の綿生地はかなり色褪しており、お風呂後は緑っぽく見える可能性があります。パンヤ綿ですので戻しいれはできませんので、必ず交換となります〜きいろミッフィーさんは、35cm/310gでした。オフロは2400円です。 シミがあるのにオプションのご指定がないので、特に処理が必要ないとお考えの場合や、丸洗いで足りるとお考えの場合は、近所のクリーニング店の方が料金は安いはずです。 中綿は交換しなくても良いですが、通常は乾燥が終わるまで何週間もかかります。ただし、オプションは何か一つ選んでいただかなければなりません。オプションはご不要とお考えの場合は、診断のみ2000円でお帰りしても構いません。よろしくご賢察ねがいまするにょ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 お支払いは10月末に全部決まってからまとめてで構いませぬにょ お帰りウンチんは120サイズですので、埼玉県まで1100円です〜 ミッフィーちゃんの綿はその計算でよろしす〜 では、これを前提に、ぬー君は中綿を出してみて検査してよろしいでしょうか〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
番頭さん、こんばんは。鈴木めりーです。手術料について、10月末にお支払させていただきたく、よろしくおねがいします。また、ご融通いただき誠にありがとうございました。仙台は、寒いですか。今日、浦和は暖かかったです。ぬーときいろの怪我と湿疹が早く治るよう、今日、家族皆でお参りに行きました。お医者さん、看護婦さんのみなさん、どうぞよろしくおねがいします。あたしもどこか具合が悪くなったら、そちらにお伺いしようと思います。ムルヒャ〜めりー。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 かしこまりましたー パンヤ綿が、がっちりと絡み付いているのがわかると思いまする〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャララ〜 かしこまりましたー まず、ぬー君ですが、治療が必要な穴は2つだけでした。ちょっと画像では分かりにくいですが、オハナの脇と脇の下1ヶ所です。次に首ですが、首が取れそうだということで首縫いを検討したのですが、縫いつめるほど傷んでいるわけではなかったので、ここは脊柱を入れて、首がグラグラしないようにしました。縫い積めるよりも500円安いので、タマの判断でそうさせていただきました〜年季の入ったスヌーピーさんの割には、生地の傷みはほとんどありませんでした。きいろミッフィーさんは、オフロに入って、新しい綿が入りました〜おみやげはお気持ちだけでとっても嬉しいです〜 どうもありがとうございまする〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。何件か犬の方が続いたりして、ぬー君には青空ではみんな様のお相手役をしていただいたり、ミッフィーさんにはビーちゃんのお手伝いをしてもらったりして、どうもありがとうございました〜もう一度、細部をチェックして、明日の夕方、仙台を出発することになりました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 スズキぬー君ときいろミッフィーさんは、間もなく仙台を出発いたしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜土日の夜20時以降がご希望となっていたので、日付指定は10月30日にしましたが、早くお迎え可能な場合は、郵便局にお知らせくださり〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 伝票の番号は、上の上の上のレスのゆうパックのアイコンをクリックしてくださり〜あれ? 迎えに来てもらっておうちに着いたみたいね。ご足労おかけしましたー ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひひあ〜! 東京都西東京市からアザラシのジュニア君・まる君・じじぃー君・おっとー君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー なんと、じじぃー君以外は、5年前の2005年9月14日に、やって来てくれたことがあるのですね。その節はどうもありがとうございました〜 あんまり前の出来事なので、その頃タマはまだ生まれていなかったようです〜 ビーちゃんによりますと、その当時は、一緒に、頭を火傷した白いクマちゃんもやってきてくれたとか・・・間違いないでしょうか・・・ どうぞゴロンしてお待ちくださりー ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
2年くらい前まで、当店のぬいぐるみページのトップに、こちらの画像を掲載させいただきましたが、上から順に、ジュニア君、まる君、おっとー君だと思います。久しぶりにいらしてくださって、どうもありがとうございますー で、みんな5年間、オフロにはいっていないわけですね。すすす、スミマセンが、すぐに綿出ししてとりあえずオフロに入っていただきますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それでですね、すでにご存知かと思いますが、5年前とはだいぶシステムが変わってしまいました。画像は5年前のおっとー君なのですが、当時はウレタン綿を買ってきてせっせと入れなおしたり、ウレタンが低反発で気持ち良いからとオススメしたりしていたのですが、今ではすっかり事情が変わり、ポリウレタンは様々な弊害を引き出すことが分かってきたため、ウレタン綿は戻さず、ポリエステル綿に必ず交換することになりました。 どうぞご了承くださいませ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ こちらこそ、当店を覚えていてくださって、どうもありがとうございます。それにしても、みんな様、すごいオダシが出ておりまする〜 綿は再利用が難しい状態ですので、すべて交換ということにさせていただきました。中でもおっとー君は、5年前の記録では当店が率先してウレタン綿を入れていたようですので、今回は、しろたんの特例割引をした上で、おっとー君の綿代は半額にさせていただきまする。また、しろたんのみんな様は、なめらか温泉不向きですので、ビ白スカ湯のみにさせていただき、お風呂後で、破れや穴など、養生が必要なところをお知らせさせていただきます。 今回は、ジュニア君57cm/563gで計算しました。オフロは3600円、ビ白スカ湯1800円、綿交換は3000円です。体内のストロー袋が破れているので、作り直しが必要です。 まる君は50cm/690gでした。オフロは3200円、ビ白スカ湯1600円、綿交換3000円です。中綿は白いポリエステルでしたが、手の先だけネットに入ったウレタンでした。この部分もポリエステルに交換しますが、ネットに入れたほうが良いですよね? 今年の3月にも同じしろたんが来てくれて腕の中のウレタンネットを再現しました。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=101898#102355じじぃー君は、122cm/1954gでした。オフロは6800円、ビ白スカ湯3400円、綿交換9000円です。ちょっとオカオにホツレがあるんですね。そして、おっとー君は109cm/2068gでした。オフロは6200円、ビ白スカ湯3100円です。 ところで、このおっとー君の体重なのですが、5年前に同量のウレタンを2000g入れたようなのですが、同じ大きさのしろたんの場合は、せいぜい全体重が1000g程度のようなのです。当時は、厳密に計測もせず、当店も「感覚」に頼っていたところがありました。そこで、おっとー君の綿は、白いポリエステル1000gとさせていただきたいのですが、いかがでしょうか。もし、それでよろしければ、綿交換は5000円とさせてただき、しろたんの特例で1000円引き、さらに半額にして、今回だけ2000円とさせていただきまする〜その他、4体の共通点としては、みんな様、かなり目がこすれていて細かい傷だらけとなっていますが、原則としてはこのままになります。研磨することもできますが、それほど深い傷はないようです。また、それぞれ毛糸が抜けていたり、縫い目が弱くなっていたり、かなり縫い糸に緩みがあるようですので、これはオフロ後に再検査しまする〜いちばん重症だというジュニア君も、特にこれといったハゲの治療ができませんで、先日もハゲまくったしろたんが来てくれたのですが、何も治療ができませんでした。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107231 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あ、そうそう、まる君以外の手の中綿交換はどうしますか? そのままでもいいですが、交換する場合はそれぞれ1600円ずつかかります〜ぐふふふ♪ 昨日は一日中、釜ゆでにされていましたみんな様、キレイになりました〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャララ、立て続けにすみません。ジュニア君とじじぃー君の旧綿でハラワタクッションのご希望を頂いていますが、2匹で1つにしますか? それとも個別にお創りしまするか?内部の検査報告が上がってきましたので、一緒にお知らせしまする。全体的に、どなたかが治療してくださったところが多数あるようなのですが、穴になっているところはごくわずかでした。ただし、画像のおっと君のように、同じ直線上に7箇所の手縫いがありますが、当店で縫う「一線」というのは、この直線一線で500円ということなので、もしよろしければ、お直しできます。 念のため、手縫い箇所+穴のあるヶ所の合計と、縫い直し料金をお知らせします。ジュニア君は、手縫い3ヶ所、穴1ヶ所、縫い直す場合1500円。まる君は、右目上のまゆげのポツンが抜けているだけ200円。もし、てっぺんの中心を縫い直す場合は700円です。じじぃー君は、オナカの直線のみ500円。おっとー君は、手縫いの箇所が15、ほつれ多数ですが、線は5本なので2500円で済みます。、あた、毛糸のホツレ2箇所400円でした。手縫いのところはそのままで良いよという場合は、それでもかまいませんです〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ハイハイ、かしこまりましたー どうもありがとうございます。 ところで、新しくお入れする綿もかなりの量になるので、こちらでも綿のご用意の関係でお時間がかかりそうです。 ただ、お帰りはそれぞれ別便になりますので、もしよろしければ、仕上がり次第、一匹ずつ放流してもよいです〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、かしこまりましたー 今日は早速まる君の手の綿袋をお作りしました。今年2月にも同じオトモダチがいらしたのですが、http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=101898まる君たちは、「パソコン用しろたん」で、パソコンに向かうとき、オナカに抱えて、しろたんの腕に人の腕を置くと、キーボード操作が疲れないということみたいですね。そのため、腕の中だけウレタンが入っているようなのです。今回はポリエステルに入れ替えましたが、腕の弾力性を保持するために、綿袋を作って、綿が動かないようにしました。それから、じじぃ君はじめ、一部、まだシミが残っている方がおられるので、ただいまビ白続行中です〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 いちばんたくさんのシミが残っていたじじぃ君のオレンジ色のシミは、すべてきれいになりました。おっとー君のまゆげとおヒゲ、まる君のまゆ毛を治療しました〜 まる君とおっとー君は、綿入できました〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 今日はじじぃ君のほつれを直して手の綿を交換しました。きのう綿入したおっとー君は、綿入してみたらシミが目立つので、もう一度、ビ白スカ湯することにしました。次は、ジュニア君ね。ジュニア君が綿入れして問題なければ、じじぃ君と、あらためておっとー君に綿入れするます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムヒャラララ〜 ジュニア君のビーズ袋が新しくなりました。それと、おっとー君の一部、特に手の近くの一部だけ、どうしてもとれない輪ジミがありました。鉄サビのように見えますが、サビ取り剤では取れませんでした。スミマセン ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
みんな様、5年前の風景を思い出されたようです〜 左下が5年前の風景になりますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
じじぃ君も連なってみたいということで、おっとー君と交代してみました。お向かいのおうちが建て変わっていたりして、窓から見る風景もけっこう変わりました。古綿は明日、別洗いから上がってくるので、あとはクッションを作って今回は終了です〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 第一便として、ジュニア君、まる君、そしてハラワタクッションを放流しました。第二便はかなりお待ちください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 はい、多少作業の追加はありますが、今回はその金額でダイジョブですので、おぬがいしまする〜 こちらもようやく箱の手配ができまして、じじぃー君とおっとー君をようやく放流することができました〜 ただし、ちょっとサイズオーバーなので、途中で引き返してくるかもしれませぬ・・・おっとー君http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902733325465じじぃー君http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=902733325476 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
今日ついに全員集合、復活でとてもうれしいです。本当に有り難う御座います!!!!そして大変お待たせしました。先ほど入金しましたので、ご確認お願いします。では、みんな揃いましたので、記念写真とってみました★くまも参加してます♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひゃ〜 アザラシの皆様ご無事で到着なによりでした。ご入金も有難く頂戴いたしました。大変ありがとうございました。久しぶりにくまさんにもお目にかかることができ、私は今夜、涙が止まりませんでした。毎日毎日、手探りではあるけれども、この仕事を続けてきて、本当に良かったと感慨ひとしおです。 と申しますのも、くま君とアザラシのジュニア君・まる君、そして、おっとー君が初めてご来店くださった5年前、私たちは、なんとも言われぬもどかしさと対峙する日々が続いていました。 ホワイト急便の一取次店に過ぎなかった私たちですが、お客様からお預かりしたぬいぐるみをが、「壊れているから、破れているから、ほつれているから」という理由で工場から突き返されたり、洗うことができたとしても、全然汚れが落ちていなかったり、壊れて戻ってきたり、クタクタにくたびれてしまったり・・・・・・ それまでにも、ぬいぐるみの破れやほつれ等はできるだけ対応させていただいておりましたが、ぬいぐるみクリーニングの実態はこんなものなのか、これでいいのか? と大いに疑問を持ち、ぬいぐるみがこんなにもひどい扱いを受けるのならば自分たちの手で何とかしなければ・・・・・・・という、神様のお告げを受けたような気持ちで、まさに手探りでぬいぐるみのお世話をさせて頂くことになったばかりのころでした。 あれから5年、その後、ビーちゃん、たま、カレーうどん、そしてネズ玉子やジャッキーにも手伝ってもらい、繊細で優秀なスタッフにも恵まれ、おかげさまでソーイング店としては大変有名になりましたが、クリーニング取次店としては常に工場の対応と仕上がりに恒常的な不満を感じており、アザラシ君たちがそろって帰宅された、まさに本日、私たちは10年間掲げてきた「ホワイト急便」という看板を下ろすことを決意しました。 5年ぶりにアザラシ君たちが当店を訪ねて来てくださったことは、結果として、その決断を後押ししてくださることになり、アザラシ君たちには感謝の気持ちでいっぱいです。(仕上がりも5年前に比べて格段に良くなっていると自負しております) これからも幾多の困難が待ち構えていると思いますが、たくさんのお客様にも支えられて、なめらか温泉や水中ピーリングといった独自の技術の開発にも成功し、これからもぬいぐるみちゃんと人間の方がともに幸せになれることを最優先に取り組んでいきたいと決意を新たにしました。今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓にしてくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ありがたいお言葉の数々どうもありがとうございまする〜 どうぞ仙台にも遊びにいらしてくださり〜 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■