2022年08月08日 15:12 更新しました http://www.sewing.se/ 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ 振込先が変わりました
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区 柏木2-3-17 朝日プラザ柏木1F 当店の地図 営業時間 10:00〜17:00 土日祝日定休 お電話によるお問合せはご遠慮ください お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザへ
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は 必ずこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
人間の方のご来店について(初回はご予約+振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
【お知らせ】 受付休止が7月末で延長になりました 再開は9月になります
みさとソーイングのホーム
ぬいぐるみのトップ
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
どんなことが
↓できるの?
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ジャジャーーーン!千葉県習志野市からうさぎのアイリーちゃんがいらっしゃいました〜。長旅お疲れ様でした♪念のためにファーを持ってきてくれたのね。どうぞゆっくりゴロンしてってくださいー♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ かなりご高齢のウサギさんにつき、もしやと思ったのですが、ここ最近では最大規模のウレタン地獄になっており、大変な作業が予想されまする。また、手が縫いどまりになっており、今回は腕の付け根の治療もあったため、腕の中綿を出しました。すると、ここだけは白いポリエステル(アクリル?)綿が出てきて、さらに片腕からはピンク色の毛糸の切れっ端がたくさん出てきました。これはビックリしました〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、かしこまりましたー 今回は劣化レベル2でお願いします。かなり重症でしたが、概ねウレタン粉は取り除きました。なるほど、オカアチンが手に綿を詰めてくれたのですね。となると・・・もともと、手は胴体を綿でつながっていましたか? それとも、今のように縫いどまりになっていたのは初めからだったのでしょうか。もし、過去に、すべて綿を出したことがあり、手に綿を詰め入れて、根元を縫った経緯があったらお知らせくださりー(腕に綿を詰めた方法を教えてください)それと、オミミのボーンになっているのが、黄色いテープです。なかなか見る機会がないと思います。古いぬいぐるみにはよくあるもので、荷物を束ねるベルトと同じような素材です。これはこのままだと生地を傷つけてしまうので、後で角を丸くしておきます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
アイリーちゃんと同じウサギさんは、これまで何度も来てくれているのですが、なかなか今までお見かけしないタイプの丸顔ですね♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ アイリーちゃん、確かにミートボールみたいですね♪ いろいろ新情報をありがとうございます。おそらく年代からすると、サンアローのうさぎさんの草創期のお生まれなんだと思いまする。元々、手が縫いどまりだったことからしても、そのことを連想させてくれまする。 ただいま、検査中でありながら、まだまだウレタン粉が沸いて出てくる状態でして・・・ 治療はもう少し先になりまする。 また教えていただきたいことがございまする。黄色い円で囲った部分、首がザクザクと縫われているのは、どうしちゃったんでしょう。ここを開けて手をつけたりしたことがあるのですかねえ。 それと、遅ればせながらご質問にご返事しながら料金をお知らせしますね。今回は62cm/783gで計算しますね。オフロ3800円、ウレタンの劣化レベル2で除洗料7600円、ビ白スカ湯+なめらか温泉セットが3800円、次に穴ですが、検査結果は右下の通り、穴21ヶ所4200円、伝線1ヶ所500円、目は引っ張り糸が切れていて調整が必要ですので700円、とれかかっているオハナは現在接着剤でついていますが、これも元は糸で引っ張るタイプだったはずですので700円で調整します。 この他、かつてお母さんが治してくれた手は綿交換込みで両手1600円、「もしもの時のファー」を送っていただきありがとうございます。 チェコのオネイサンによると、ここは付替したりせずとも、穴を塞ぎ、接着芯を貼れば今のファーを温存できると考えているようです。そのため、ここだけ接着芯の補強でよろしければ700円です。綿交換はウレタン互換で4500円です〜「以前は凹んでいた口元」ですが、これこそが、目鼻の引っ張り糸が行き着く先で、引っ張られて大きな穴になってしまったというわけです。そして最後に、「背中の縫い目が緩んでいる」ところは、正式な綿入口ですので、これの縫い直しは基本料金に含まれており、破れやほつれとは異なりまする〜合計28100円になりまして、お帰りウンチン1300円を含めると29400円になりました〜 以上でよろしければ、両目が曇り気味なので、研磨とは違いますが目鼻を少し磨かせていただくのと、緩んだしっぽを固定する分はサービスさせていただきまする〜 *縫い直しご希望と書いていただいたところは、すべて上記作業内で付随しますので、別料金でなくてもダイジョブです〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あら〜 スミマセン。撮っておけば良かったです。おダシは、かなり濃い〜茶色のが出ました。スプレータイプのクリーナーをお使いとのことでしたので、長年蓄積されてきた汚れが出たのだと思います。失礼ですが、アイリーちゃんはタバコの煙に巻かれたことはありませんでしたでしょうか。ちょっと内容は判らなかったのですが、スカ湯でスッキリしてくれたことと思います〜画像は、オクチの生地を治療して付け直ししたところです。その他、頭部などにある縫い目は、今回、穴塞ぎで治療した部分です〜ごにうきんもいただきました。どうもありがとうございました ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ かしこまりましたー おダシはですね、めんつゆや醤油を水でうすめたような茶色になっていました。生地そのものの汚れはそんなにひどくはなかったため、もしかしてタバコかな〜と思いましたが、ちょっと謎ですね。さてさて、綿入までできて、湯治も始めています。いま、オハナの軸をちょうせいしているところなので、明日には目鼻が付く予定です。ところで、お願いがございまする。アイリーちゃんが入ってきた140サイズのエリエールトイレットペーパーの大型ダンボールですが、でんすけ君・おでん君の宅急便段ボール箱と交換して欲しいのです。エリエールの方は実際には165cmありまして、170サイズになり、綿入後のでんすけ君・おでん君が元の箱に入りきらなくなってしまったので、エリエールの箱だとなんとか入るのです。 でんすけ君・おでん君たちが入ってきた箱は135cmで140サイズですが、アイリーちゃんと予備のファーが入るにはぴったりのサイズです。ビーちゃんからサバ缶とショウガを進呈いたしますので、何卒、ご協力頂けますようお願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、かしこまりましたー 無理なお願いをしたようで、もうしわけございません。それでは、170サイズですとお帰りウンチんが400円足りなくなりましたので、次回、何かのついでにご精算お願いしまする〜 アイリーちゃんは、オハナがついて、ゴワゴワを解消しました〜 もうすぐお帰できますにょ〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 到着時の送り状には140サイズと記載がありましたので1300円と料金を見積もったのですが、実際には163cmで170サイズだったということです〜 黒猫さんでは取り扱い最大サイズが160なので宅急便では受付できないと言われました。そこで、アイリーちゃんと相談してみたところ140サイズの箱でも充分余裕があることが判り、たまたま箱に入りきらなくなった月の輪熊さんが入ってきた箱が黒猫さんの言っている140サイズと同じ箱だということが分かったので、箱のトレードをお願いした次第です〜 当店はゆうパックのみの発送となっているのですが、ゆうぱっくもサイズチェックが非常に厳しく、140サイズで送ることができませんので、今回は実寸通りで1700円の立替になります。 そこで猫さんには「140サイズということで届いてるんだから、今回は140サイズで集荷してくれないの?」と頼んでみたところ、それは勘弁してくださいと言われてしまった次第です。 オネイチンからも、同じ箱でという強いご希望がありましたので、今回は170サイズでお帰りするます。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 追加分はもしまた次回ご利用くださる時に一緒にお願いしまする〜 アイリーちゃんは湯治も終わりましたので、今日の夕方出発いたしまする〜 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 岡山県岡山市北区から、シロイルカのましまろ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー あら〜 ずいぶん美男子さんなんでないの。でももう、おうちで10回もオフロ入ってるんですか。毛並みもキレイなほうだし・・・どうぞゴロンしてお待ちくださりーおお〜 この水色のチェック柄は、うちの大番頭サンが萌えな柄にょw ましまろ君も好きなのね。大番頭サンと気が合いそうね♪ よろしくね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ タグ、どうしちゃったのかしらね。洗剤で溶けちゃったのかしら・・・ タグからの色移りはとても珍しい症例です。けっこう、タグの色が見えなくなったり色落ちしたりするのが常なので。ただ、お手入れがよく行き届いているので、ビ白しても変身できるかな〜 まあ、のんびり遊んでいってください。ふだん、つげの櫛と椿油でお手入れされているそうですが、特に問題はないと思いますニョ。椿油は植物性なので、本来は無機的なシリコンオイルのようなものが化学繊維には良いわけですが、べったりつけるわけでもないでしょうし、現に、キレイにお手入れされているので、良いと思います。それで、このシロイルカさんは、もともと綿が多少スカスカな感じがしますので、綿は交換を要しませんが、オネイチンの手触り感でお決めくださり〜 何度も手洗いしてしぼんでしまった気がする場合は、交換しましょう。ましまろ君は、しまね海洋館アクアスのご出身なのですね。出身は分かりませんが、2年前に、香川県高松市からてつりゃ君というオトモダチが来てくれたことがありました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=84855 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それと、まあ、お目汚しでスミマセンが、大番頭サンはこういう趣味を持っておりましてw 今夜はましまろ君と一杯酌み交わしているようですw ゲラヒャw ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、かしこまりましたー それでは、現在は染み抜き=ビ白になってまして、ビ白するとスカ湯もついてきますので、ビ白で難しそうなところはスカ湯にかけてみてください。今回は37cm/207gで計算しました。オフロは2500円、ビ白と温泉セットで2500円、綿交換1500円、お帰りウンチンは1000円、合計7500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜手のビーズは移動せず固定したまま治療します。なお、タグを撮ってしまうという選択肢もあります。タグ取り縫い直しの場合は+400円になりまする。お茶、いただきまする〜 ズズー♪ シロイルカさんのお名前の「〇〇リャ」って、そういう意味だったんですね。面白いエピソードありがとうございまする〜 古綿は洗ってご返却しますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。綿を出してみると、生地の丸みがなくなって、汚れているところが目立ちますね。気にしておられたゴワゴワ部分も分かってきました〜 ただし、汚れというよりも、ツヤが失われて光を反射してくれないため、そのように見えるという場合もあります。 先にタグをとりまして、縫合しなおしました。いまオフロに入っております〜 それと、ビーズですが、手ヒレのほかに、尾ヒレにも入っていますにょ〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
新住所を ビちゃーんまで ぉしらせくださぃ ゴホンニンの確認のため 旧住所も ぉしらせくだちぃhttp://sewing.dobashi.jp/form/bibibi.htm ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 メッセージちょうだいしました。ありがとうございます。綿入して湯治しました〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ お待たせしましたー ましまろ君は、夕方、仙台を出発して、変更先のおうちへお帰りしました〜 お守りも身につけて、岡山には明後日に到着しますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■