2023年10月03日 23:24 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザへ
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は 必ずこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
人間の方のご来店について(初回はご予約+振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
【お知らせ】7月より通常通りの受付に戻りました
みさとソーイングのホーム
ぬいぐるみのトップ
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
幼稚園・保育園グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ・虫食い修理 総合掲示板
投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 日本の高知県高知市から犬のこごろう君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー ちょっと今までに無いタイプのヌイさんですね。 その節はハル君にご来訪いただき、ありがとうございました。お元気とのことで、たまもうれしうござりまする。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=91089 どうぞゴロンしてお待ちください〜 おみやげ・おてがみ・フェルトもありがとうございました〜♪ ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 お待たせしていてスミマセン。こごろう君、ウレタンがギッシリ入っていて、簡単に取り出せそうにありません。靴底が虫食いなので交換しなければなりませんよね・・・靴底の正体も未だ掴めずでして・・・取り出しまでにしばらくお時間くださいませ〜それと、帽子の中には1枚もののウレタンが入っていますね。ウレタンに代わる素材で同じように整形する方法を現在考えちぅです。だいぶ生地が経年劣化しているようなので、綿出しがおっかなびっくりな感じです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
お待たせしました。綿を出し終わりましたー 結論からお知らせしますと、100%ウレタン綿で劣化レベルは1でした。粉に鳴っているのは生地と接する表面で、あとは、癒着して凝り固まっていました。ウレタンを分離するのは、まるでみかんを皮ごと手で半分にするような感触です。縫い目付近や、耳や帽子の固定糸近くに穴が目立ちましたが、これだけウレタンが詰め込まれていながら、ウレタンが原因と思われる穴あきはほとんどありませんでした。固く詰め込まれていたことで、綿が動く余裕がなかったのでしょう。足の底には楕円形の赤い板が入っていました。厚紙とプラスチックの合板にようです。それで、今回は足裏と帽子のフェルト部分に虫食いがあるのですが、これはどうしましょうか。フェルトなので多少伸ばして縫い合わせることはできますが、縫い目が見えてしまう上に、あまり長くは持たず、フェルトがほぐれてしまうこともありそうです。また、心配なのは黄色いフェルトはだいたい色落ちして、移染してしまいがちです。また、虫がくったということは獣毛ですので、この歳、ポリエステル100%のフェルトに交換してしまうのも手です。帽子も同じく、これはラメ部分をキレイに外して、作り直した方が良いような気もしますが、ご希望があればお知らせください。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 かしこまりました。生地の劣化が心配で先にオフロに入りましたが、特に穴あきなどもなく、破れやほつれもありませんでした。フェルトの色落ちも少しありましたが以浅する程でもなく、つけたままでダイジョブでした。さてさて、それでは、材料はどうしましょうか。こちらで揃えるとなると、来週までかかりそうですが、オネイサンの方で揃えていただけまするか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、おまたせしましてスミマセン。必要な材料は、足裏の黄色いフェルト(ポリエステル100%のもの)が15cm×15cmあれば足ります。次に帽子ですが、帽子は残念ながら再利用できませんでした。いちばん傷んでいるのはラメです。ラメに変わる何かのお飾りがあれば、前40cm、後ろ40cmの長さがあれば足ります。ラメは、まずフェルトから取り外すことが難しく、ぐにゃりと曲がっている部分を修復しようとすると簡単に切れてしまうほど酸化が進んでいます。次に、その帽子部分のフェルトです。40cm×20cmが2枚必要です。40cm角一枚でもかまいません。フェルトは洗剤で濡らした毛糸をこすりつけていくことでできあがるので、なんとかこのフェルトのまま活かせないかと頑張ってみましたが、ダメでした。その他の毛糸・金ボタンなどのパーツは、洗って磨いて再利用します。やはり、ポリエステル100%が望ましく、大判のものは100円ショップなどにもあるようです。黄色も緑も、やや厚手の方が良いかもです。黄色いフェルトはビーちゃんも持っていたのですが、よろしければ、オネイサンの好みで揃えてくださりませ。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あるいは、オネイサンが送ってくださったフェルトの中に、調度良い黄緑色がありました、が、1枚では足りませんでした。茶色いフェルトはそのままほっぺたに使えそうですね。黄色いフェルトは元の足の色に近いと思います。ポリエステル100%です。そうすると、今のところ、オフロ2800円、ウレタンの除去レベル1で2800円、ビ白と温泉セットで2800円、足裏は板を型紙替わりに使うので両足で1400円、帽子は概算ですが、整形しバイアス処理・飾り付け・ボタン付け・中綿のクッション作り含めて5000円くらいです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 すごーい オネイサン、よくぞいろいろと探してくださいました。今夜これから詳しくこごろう君と相談しますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それでは今回は、帽子部分、2枚接ぎ1400円、飾りぬいつけ400円、ボタン付け200円、毛糸の飾りの移植600円、帽子の中のウレタンシートに変わる三角のクッション1500円、その型代700円で、作り直しが4800円。別洗いが500円、本体の綿交換が3000円、お帰りウンチん1200円、その他の料金はNo.102593の通りで、19300円にて、ごにうきん、お願いいたします。ほっぺの●は、今回はサービスさせてくださいませ。ちなみに、送っていただいた飾りは、波型のほうだけ使えばいいですか? ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 かしこまりました。お役に立てそうでよかったです〜 先に帽子の方をお作りしました。綿入れは来週になりますね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。長い間、おまたせしましてスミマセンでした。綿入れ後に、ところどころ穴になったところがありました。ウレタンの心配もなくなり、体には柔軟性が宿りましたが、経年劣化は避けられないようですので、これからもどうぞお大事にしてください。こごろう君は、今日の夕方に仙台を出発いたしましたので、明後日15日の午前中のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜♪ ご無事で到着なによりでした。ひあ〜 ご両親からのプレゼントだったのですね。喜んでいただけてタマも嬉しいです〜 ビビビ財団にたくさんご寄付もいただきまして、どうもありがとうございました。「龍馬」のブドウ糖、とっても面白かったですw ビーちゃんもブドウ糖に「ビ白」と刻印してみたくなったそうです♪ どうもありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 京都府長岡京市から、ぞうのパオ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした〜 今日は遅いでの、どうぞゴロンしてお待ち下さり〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 スミマセン、お待たせしました。リンク間違いゴミンナサね。あらためて、パオ君と付添の小さいパオさん、ようこそです。まず、ご質問の件ですが、コブやヘコミなど綿が原因の部分は綿の交換でもとに戻ります。一方、くすんだり色あせたりした部分は元には戻りません。また、素材としてはなめらか温泉効果ありのポリエステルなのですが、毛足が短く、目に見えての効果はなさそうです。ただし、ピーリングをしながらゴワゴワの強いところはある程度回復しますので、ピーリングと同時にやっておきますね。色は戻らないと書きましたが、ビ白しての汚れ落ちで、まあまあご満足頂けると思います。目標は、綿入れ口の色の差をなくすところまでです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
それでまあ、釜ゆでビ白すると、こんな具合に綺麗になるわけです。おうちではこうは行かなかったと思います。今回は、オフロ3300円、ピーリングとビ白となめらか温泉、まとめて4000円にオマケします。綿交換は1500円、お帰りウンチん1100円、合計9900円にて、ごにうきん、お願いいたします。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
そして、ハゲランスご希望だったところ、背中の穴についてなのですが、おそらくベタベタして毛が寝てしまい、そのようにみえただけなのではないかと思いますにょ。お風呂上りでは問題ないようでした。また、綿入れの時に気をつけて見ておきますね。ムルヒャ〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。新しい綿が入ってプリプリになりました。あとは来週ピーリングしますね。なんとなくぼんやり黒ずんでいるとこと、すべて汚れではなく糸くずです。背中からお尻にかけて多くなっていますね。こうして見る限り、やはりハゲの心配はないようです。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
はい、ピーリングもいたしましたー 一部毛が寝て束になっているところは湯治しながらややほぐれましたが、糸くずは完全ではありませんので、あとはオネイサンもお手入れしてあげてください〜 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
ムルヒャ〜 ちっちゃいパオさん、今日の仙台はお天気が良くなり、ビビちゃんといっしょにビーちゃんのワサビ畑を観察に行きました。なかなかお相手できなくてごめんなさいね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
次回はご予算が許す限りピーリングを・・・とご案内したいところですが、毛足が短いこともあり、今より短くなってはハゲてしまうようなので、あまりガリガリとピーリングするわけにも行かないようですが、ゴールデンウィークにご旅行に行かれて、その後の経過などもよろしかったら教えてください。・・・とお話しているうちに、ビーちゃんが顔出しに来ました。パオ君とちっちゃなパオさんは、きょう仙台を出発しましたので、明日のお迎えよろしくお願いしますね。洗った古綿も同梱しました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
あら〜 カワユスとのことなのでもう一枚。こちらは一度は雪に押しつぶされて、美々ちゃんがビビビ光線で復活させたスノーポールでござるよhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=102064#102353ひあ〜 オニイチャンにもよろしくお伝えくださりね。 ◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
掲示板のお手伝いさんたち
おなまえ Eメール (記載無しでもOK) タイトル コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。1日50,000円を請求します メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■