2025年09月09日 20:34 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむしくん
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2010/12/07(Tue) 16:42 No.108728
 

クリックすると拡大します グヒヒヒヒヒヒ 京都府京都市からカエルさんとイルカさんといもむしくんがいらっしゃいました〜。
長旅お疲れ様でしたー 

ただいまから詳細検査にまわりますので、どうぞゆっくりゴロンしてってくださいね♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむしくんの祖母
   投稿日:2010/12/07(Tue) 17:21 No.108738
 

無事到着してホッとしてます。カエルにもいもむしくんにも(特にカエル君には本当にひどい)素人な洗い方しかしてあげられず、今日までヨゴレ放置できてしまいました。よろしくお願いいたします。
いもむし君のお父さんは、今朝さっそく寝ぼけながら布団をめくっていもむし君をさがしていました。
いもむし君に、皆応援しているとお伝えください。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:みさとてんちょ
   投稿日:2010/12/09(Thu) 16:48 No.108780
 

ハイハイ〜みんなお元気天気ですよ〜
ただ、いもむしくん当店ではお受け出来そうにありません。いもむしくんの中のパウダービーズが、出すにも、戻すにもうまくいかないためです。もし、中身を入れたまま洗えたとしても今度はきちんと乾燥させるには自然乾燥しか方法がないため、かなりの時間がかかり、開けられないために乾燥しきったかの確認もできません。ので、今回はいもむし君にはこのままお帰りいただくしかありません。いもむし君のお父さん、お役に立てなくてゴメンナサイ。どうしてもという場合は中のパウダービーズを綿に交換ということはできますよ〜。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむしくんの祖母
   投稿日:2010/12/09(Thu) 17:54 No.108789
 

それは残念です。。。いもむし君のお父さんは、綿に交換は困ると言っています。。。どうしましょう。出すのも難しいでしょうか?
出して、なにかいもむし君の中におさまる大きさの袋の様なものを作っていただき、その袋にビーズをつめて戻す、等の方法はできないでしょうか。でも、それではへたれたままで、もとのボリュームには戻らないですよね。時間はかかってもいいので、何かご検討いただけるとありがたいのですが。。。。
掃除機の紙パック部分にメッシュふくろか、掃除機のパイプにストッキングをセットしてパウダービーズを吸い取り集めるとか。。素人ながら、何とかならないかといろいろ考えてしまいます。パウダービーズの入手が難しいようでしたら、こちらで何とか業者をあたってみようと思います。

本当に、本当に何とかならないでしょうか???
お願いします。もう、悲しすぎて、どうしましょう。何かご検討ください。
こちらでも、家族でもう一度考えてみます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむしくんの祖母
   投稿日:2010/12/09(Thu) 18:27 No.108794
 

発送時は中身が何かもはっきりとわからなかったのでお任せしてたのですが、パウダービーズということでしたら、充填用に販売されているようです。こちらで購入してみさとソーング様に送ったら、中に補充していただけますでしょうか?

いもむしくんのお父さんは、中身が扱いやすい大きめのビーズに変更する提案も拒み、困っております。

今現在こちらで検討している市販の充填用のパウダービーズは、静電気が起きにくいよう加工されているとのことですので(すでにご存知の商品かもしれないですが)、なんとか充填していただけないでしょうか。

悲しすぎます。なんとか、なんとかよろしくお願いいたします。

できればオフロ・同素材で充填が第一希望ですが、引き続き家族で、他素材で妥協できないかといもむし君のお父さんの説得、または代案の検討をいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:ビーちゃん
   投稿日:2010/12/11(Sat) 19:40 No.108827
 

こちらも
かんがえちう・・・

だから
悲しいとか言わないで


むーーーーーーん



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/12(Sun) 09:05 No.108836
 

いもむし君のお父さんが『かんがえちう』と聞いてありがとうと感謝しています。ありがとうございます。
すてきな考え、よろしくお願いします。
いもむし君は他にも
にゅく、ぽよん等のあだ名があり、
「中身が変わるとにゅくじゃなくなる」とお父さんが拒んでいるのです。
難病いもむし君をおくりつけて申し訳ないです。高度先進医療がみつかることを期待してます!
よろしくお願いたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


カエルさんとイルカさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/12(Sun) 17:58 No.108855
 

クリックすると拡大します  ムルヒャ〜 いもむし君の件はちょっとお待ちくださいね。ただ、これまでの事例からすると、パウダービーズは掃除機でも回収が困難で、他のぬいぐるみちゃんにくっついてしまったりします。

 本体の生地は伸びる素材なので、表の見栄えとは違ってかなり傷んでいたり、裏側がボロボロだったりするのです。青丸で囲んだ部分は、すでに裏側が傷んでいます。

 そして、オメメとほっぺのウレタンプリントね。これも水や熱に弱いポリウレタンで、すでにヒビが入っていますので、洗ったときに壊れる可能性が非常に高いのです。また、万が一壊れしまった場合、毛がないので、治療した部分が継ぎ接ぎでかなり目立ってしまうことになります。これが、もっとも治療を躊躇する要因ですので、もし破れてしまった場合は継ぎ接ぎでお許しいただくことになります。

 次にカエルさんとイルカさんですが、中身はラベンダーなどの種が入っていて、生地の内側をかなり汚損しています。同じ蛙のピロー君は昨年来てくださったことがありまして、その時は、種を戻さないでビーズと交換しました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=91031#91220

 再び汚損するものを戻し入れることには抵抗があるため、カエルさんとイルカさんはビーズに交換させてくださいませ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/12(Sun) 21:52 No.108866
 

カエル・イルカはビーズ交換でお願いいたします。
いもむし君ですが、綿交換なら可能という事は、今の中身をすべて廃棄して、新しいものを入れるという事は出来るのでしょうか。
それが可能でしたら、下記の商品を購入してそちらに送付しようと思います。
http://www.mogulax.jp/shopdetail/009000000001/order/
このパウダービーズをいれようとして無理だった場合は綿交換、ということで了承できるか、現在お父さんを説得中ですので、作業開始は少し待ってください。
新しいパウダービーズに交換の場合、パウダービーズ様の袋も作ってほしいのですが、実験としていもむし君のおしり、赤い節で試してみる事は出来るでしょうか。
顔だけ綿、節がパウダービーズとなってもよいか等、ひきつづきお父さんを説得します。
そちらでも、上記メーカーの充填用パウダービーズに交換の作業が可能かの検討、よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/13(Mon) 19:42 No.108880
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 「綿交換なら可能」というのはですね、当店にはパウダービーズを入れるための設備・環境がないということなのでする。

 元の状態にするには、きちんと計量しなければならず、パウダービーズは、漏れ出た場合に回収することが困難で、掃除機で吸えば良いという簡単なものではないために軽量が非常に困難です。また、当店では「補充」や「綿の一部追加」はやらない方針をとっておりまするのです。

 そこで、手触りが変わっては困るという「お父さん」のご事情もあるため、元に戻せないおそれがある施術はできない、ということになり、どうしてもそのような結論になってしまいました。お父さんのご機嫌を損ねては、いもむし君も可愛がってもらえなくなる可能性もありますから、なにも施術しないことも手です。お父さんを説得してまで・・・という気もしますし、今のままのいもむし君では、いけませんか?

 一方、カエルさん、イルカさんは、茶色くなった生成もキレイになり、中綿替わりの種子はきれいに洗浄できました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/14(Tue) 07:11 No.108893
 

カエルもイルカも水の中で気持ちよさそうですね!アイピローに生まれましたが、やっぱり水の中は似合いますね。
茶色いニュルニュルが出る事もなく洗えてホッとしています。

いもむし君の事は、素人考えでいろいろ提案してしまい、申し訳ありません。
家族会議しますのでもうしばらくお待ちください。今のままだと落ちない汚れがどんどん増えて、ビーズはどんどんしぼみ、スカスカかになったために扱い方によっては表生地に余分に負担がかかる事もあって、劣化が早まるのではと心配してます。感触は変わっても、もとのパンパンな状態にしてあげる方が、いもむし君にとって良いのではないかと話しているところです。
いもむし君は自分がどうなるのかわからず、自分の事を自分で決める事もできなくて不安でいっぱいだと思いますが、家族で、いもむし君にとって一番いい方法を考えたいと持っていますので、そのまま待っていてもらってください。いい方法とは、いもむし君とお父さんが、健やかに、仲良く暮らしていく事です。よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2010/12/14(Tue) 17:53 No.108912
 

クリックすると拡大します ふたりともオフロからあがってポカポカ中です〜。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/15(Wed) 10:40 No.108930
 

カエルもイルカもほかほかで気持ちよさそうです。本当によかった。もっとはやくこちらでお風呂に入れてあげたらよかったと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

いもむし君ですが、綿交換でお願いします。
ほっぺのひび割れは覚悟しました。ですが、できるだけ、やさし〜く洗ってください。お願いします。
可能でしたらはらわたクッションをお願いします。色はグリーン系または植物柄のものがあればうれしいですが、なければお任せします。
事情が事情ですので、はらわたクッションも無理でしたら、中身のビーズは廃棄でかまいません。よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のいもむしくん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/18(Sat) 15:20 No.108990
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 たいへんお待たせいたしました。昨夜、お店が終わったあとで、ビーズを抜き取ることにしていたのですが、申し訳ないことにそれもできませんでした。というのは、いもむし君の胴体は、オバアチンのお考え通り「節」になって別れており、それぞれの節の真ん中には直径5〜10mm程度の穴があいておりまして、仮にパウダービーズを出したところで、ポリエステルの綿を入れることが難しいという判断になりました。

また、万が一、綿入れ口がほつれてしまっても簡単にビーズが出てこないよう、二重構造になっていました。そこで、角が元の通り立つように、胴体のビーズを頭部に寄せました。

となると、結局、オトウチンの当初のご希望通りの対処になり、逆に言うとそれしか対処できないという結論に至りました。ビーズは、ビーちゃんが持っているものをお分けし、回りまわってもとに戻ってきた感じで申し訳ありません。

そのような訳で、いもむし君は44cm/258gで計算し、オフロ2200円、ご希望の綿出しは今回叶わず、ピーリングできる素材でもないため、その分をビ白スカ湯の切り替えさせていただき1100円、ビーズ代300円、通常は追加はしていないため、交換手数料と同じく1500円、それと、ビーズの移動は砂時計の砂を移動させるような作業で1時間以上かかりましたので、1時間分のタイムチャージで2100円、合計7200円でおぬがいできますでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



カエルさんとイルカさん
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/18(Sat) 15:29 No.108991
 

クリックすると拡大します  カエルさんとイルカさんは、それぞれ35cm/219gと35cm/215gでした。オフロは2400円、中綿の種子の劣化のため特殊綿取り出しレベル1で2400円、綿交換1500円、ビーズ代300円をビビビ材団にご寄付いただき、合計6600円×2匹様=13200円になりました。

 以上でよろしければ、お帰りウンチン1100円が入りまして、21500円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜

 ところで、お問合せいただいていた「洗うと出てくる茶色のニュルニュル」


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/18(Sat) 15:34 No.108992
 

クリックすると拡大します あらら、途中で投稿してしまいました。「洗うと出てくる茶色のニュルニュル」ですが、以前、東京都中野区から来てくれたピロー君と同じでしたが
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=91031
中身は植物の種子らしいのですが正体がハッキリしません。

いずれにしても、洗って良いものとは思えませぬ・・・ これはご返却しますので、いもむし君のお父さん、お庭に植えたりして観察してみてくださいませ。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/18(Sat) 20:39 No.108994
 

ゴニウキンしました。ゴカクニンください。
いろいろとお手間をかけました。いもむしくんの触角、感動的です!
ビ白スカ湯ということは、一応洗浄はしていただけたという事でしょうか。いろんな覚悟をしていた中で、感触変わらぬまま、お顔にハリがもどり、とてもうれしいです。
年内には京都に戻ってこれそうですね!そちらで忘年会参加もちょっと魅力的でしたが。。。お父さんも寂しがっているので、帰ってきてもらう事にします。

茶色のニュルニュルは。。。メーカーにも、そのようなニュルニュルがでてきた事はない、という回答が丁寧な文面で返ってきた過去があるので、もう、あれば事件だったと思って、迷宮入りのままとして受け止めています。
返却してもらった一部に水やせっけん液をかけて、実験してみようと思います。
それにしても、清潔感のあるビーズに交換されて、安心してアイピローとして再び仲良くできそうです。最近は変なにおいがしてましたから。。。
帰宅したら香りづけのアロマラップをし、生まれ変わってもらいます。

扱いにくいパウダービーズの作業、ありがとうございました。別ページにいもむしくんとウランちゃんの画像と解説が掲載されているのを見て、本来なら依頼できないようなケースだったのだ、と反省しております。。。
本当にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭たま@夜勤
   投稿日:2010/12/18(Sat) 23:57 No.108996
 

いえいえ かえってこちらが右往左往してスミマセン。カエルさん、イルカさんの黄ばみは、手垢も多少はあるでしょうが、やはり茶色のニョロニョロが関係していると思いまするにょ。
 それと、いもむし君は無事オフロに入れました。ただし、一部生地が薄くなっているところがあり、一箇所だけ対処できなかったシミがありますが、色冴えはとてもよくなったと思いまする。ごにうきんも、ありがとうございました。

 パウダービーズ×ポリウレタン生地の組み合わせは、どうしても対処に限界があり、申し訳ない限りです。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/20(Mon) 11:22 No.109015
 

依頼がございます。
いもむし君に番頭さんの様な帽子を作ってあげることは可能でしょうか?
可能でしたら、どのように依頼したらよろしいでしょう?
布はビビビ財団のものでよいのですが、対応していただけるでしょうか。
帽子のあご部分は、いもむしくんの素材はマジックテープに弱いため、スナップボタンかひも結びにしていただきたいという事以外は、番頭さんと同じ形でお願いしたいと思っています。
生地は、ビビビ財団にあるなかから、緑(黄緑〜深緑OK)か白(オフホワイト〜薄茶OK)の無地タオル生地に近いものでお願いしたいともいます。
せっかくきれいになたところで、帽子を作ってあげたいと、お父さんから新たにお願いがありました。どんなのかきくと、番頭さんを指さし「こんなの」というのです。
他ページで紹介があるような、服がかならずしもぬいぐるみを守るものではないという考えも理解したつもりですが、いもむし君の特性を考えると、早い段階で帽子があってもよいのではないかと、お父さんの考えに賛成してしまいました。
対応が難しいようでしたら、いもむし君・イルカ・カエルの帰宅を待ち、また改めて依頼しようと思います。
対応の可否を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/20(Mon) 12:29 No.109016
 

クリックすると拡大します ハイハイ、それでは、帽子をかぶったイラストを書いていただき、それをデジカメで撮って、このスレッドにうpしてくださいませ。
ボタンの付け位置、裏地の有り無しなど、ボールペン画でかまいませんので、デザインをしてくださり。

ビビビ材団にはそれほどいろいろな生地がありませんので、ボーズ君がかぶっているモコモコならありまするにょ


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/20(Mon) 15:09 No.109017
 

クリックすると拡大します ありがとうございます!!!
生地は、モコモコだといもむし君がまけてしまいそう(でも、いまはハリのあるお顔に戻ってますが。。)なので、生地を本日送ります。
デザイン画も確認お願いします。
裏地なしで、あごの下、節に近い部分にスナップボタンをつける場所を用意してください。ボタンはこちらでつけます。
ななめ上前方からかぶせて、あご節付近で留めるような形のものをお願いします。
いもむしくんの黄色・オレンジ・赤の節が元気なく見えるのですが、これはビーズをおすそ分けいただく前の状態だからでしょうか??少し心配です。解説いただけるでしょうか。よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/20(Mon) 16:35 No.109021
 

ひあ〜 出来上がり予想図、ありがとうございました。そうすると、2枚接ぎでできそうな気もしますが、頭部のカーブがきついので、3枚もしくは4枚接ぎになりそうです。円形部分はボタンホールと同じなので500円+500円、今のところ10000円弱くらいになりますね。

ビーズはまだ入れていません。完全に乾くまでに何日かかかるので、乾いてから入れるようになりまするにょ



◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/20(Mon) 17:53 No.109023
 

クリックすると拡大します 4枚接ぎとまでなるのでしたら、このような提案は可能でしょうか。
画像はカキモチですが、参考にしていただきたいのは右側のそりかえった形です。
この形で、触角の穴を二か所開け、ボタンをつける部分は顔面あご部分と、節に近いほうの二か所とし、丸みをもたせた長方形のかぶり物をつくる、という提案はどうでしょうか。
ダーツをとるだけで対応できる部分もあるのでは、と考えております。
ですが、生地によっては、ダーツをとりにくいものや、ダーツだけでは丸みに沿わせにくい等、素人にはわからない部分で問題もあるかと思いますので、生地確認してご検討ください。
生地というのは、ストレッチ素材カットソー古着を送らせていただきました。
予算等の希望をいえる立場にないですが、できれば3枚接ぎ以下ですめばよいなと。。。
よろしくお願いいたします。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/20(Mon) 18:03 No.109024
 

いもむし君の乾燥の事情、了解いたしました。。ゆっくりと待つことにします。いろいろとありがとうございます。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


材料到着
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/21(Tue) 19:46 No.109049
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します 帽子(ほっかむり?)の材料がエクスパックで届きました。ムルヒャ〜

この帽子は基本3枚接ぎで行けるとは思うのですが、いもむし君はカーブがきついので、チョト厳しいかな〜・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=108664#108752
明日、チェコのオネイチンが製図するますね。それと、1枚物の"ニット"なので、伸びます。それなりのミシンが必要なので、ちょっと時間かかりそうです。

 いもむし君はまだ完全には乾いていませんので、クリスマスにはギリギリかな〜 押しても年内お帰りでご容赦いただけますでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/22(Wed) 09:32 No.109053
 

いもむし君、お顔がパンパンで、なつかしいです。お父さん、大喜びです。
生地、ややこしいもの送ってしまい、申し訳ありません。。。
ストレッチ素材の方がかぶせやすいかな、なんて安直なことを考えて選んだのですが、そりゃ縫製がたいへんに決まってますよね。。。
あまりに時間がかかりそうだったり、不適当な生地と判断された時には、こちらでも、もう、無地とか色とか希望放棄で「おまかせ」に方針変更しますので、そんな時はなんありとご提案ください。よろしくお願いいたします。
イルカとカエルがのほほんと楽しみながら滞在している様子が目に浮かびます。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/23(Thu) 10:21 No.109066
 

むーん おまかせ・提案 は当店では縁遠いものなので、送っていただいた図・素材で3枚接ぎで作ってみまするにょ。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/24(Fri) 12:41 No.109072
 

クリックすると拡大します なんとか2枚でいけそうな感じですので、今回は2100×2枚+ホール500円×2=5200円を追加でごにうきん、お願いいたしまする〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/24(Fri) 20:40 No.109081
 

クリックすると拡大します ムヒャラララ はい、こんな感じです〜 

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/25(Sat) 09:47 No.109089
 

遅くなりましたが、今、入金いたしました。ご確認ください。
感動的な仕上がりです。節もプクプクで、色も鮮やか。。。
まるでマジックです。
ですが、ちょっと気になる事が。。。
私の送った生地は、無地だったと思いますが、別布で仮に作ったのでしょうか??それとも、私の送った生地はやはり不適当木でしたでしょうか。。
どなたかの布を間違えて使ったのでなければよいのですが。。。

生地は、色・柄ともに派手でなければなんでもいいと思っているので、そのドット柄でもOKなのですが、他のヌイ達に間違いがあると心配なので、何故にドット柄なのか教えていただけますでしょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:みさとてんちょ
   投稿日:2010/12/25(Sat) 10:38 No.109090
 

あらら、布の説明がありませんでしたね。今、いもむしくんがかぶっているのは仮縫いのお帽子です。たまたま、送っていただいた布と厚み、伸び等似ているものを探してみたら色も似ていたというわけです。ですので本番はこれからですよ〜。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/25(Sat) 10:51 No.109091
 

そうでしたか!仮縫いで十分素敵すぎます。
仮縫いと聞くと贅沢を言ってしまうのですが、
いもむし君、カーブがきついので難しいとは思うのですが、お顔周り、もう少しフィットさせる事はできますでしょうか?
もしくは、帰宅後にお顔部分にゴムや紐が通せるよう、顔の上部、二枚の布を縫い合わせてから顔周りのふちを縫う等の方法はかのうでしょうか?
なにか、ちょっとした事で、フィット感を出せるようでしたら、よろしくお願いたします。
ごちゃごちゃ言いましたが、基本、仕上がりに大大大満足しております。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/25(Sat) 15:48 No.109102
 

クリックすると拡大します ゴムを入れるとこんな感じになりますね。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/25(Sat) 16:15 No.109105
 

OOOOOOKKKKKK!!!!!です!
ありがとうございます!。

青空背景にパンパンのいもむし君。。。
お父さんもニッコニコです。

ありがとうございます〜。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:小番頭 ジャッキー
   投稿日:2010/12/25(Sat) 17:52 No.109110
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します グヒヒヒヒヒヒ  気に入っていただけて何よりでやんす〜♪


でわでわ、ほんじつの便に間に合いますので、みんなさまお帰りしますね♪

今日は大雪なので湯冷めせぬよう気をつけてお帰りくださいませ。

当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

先ほど大番頭サンが仙台北郵便局までお見送りさせていただきました〜


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/25(Sat) 18:52 No.109112
 

青空背景で全員集合。感動的です。
お父さん大喜び。イルカもカエルも清潔そうでヨゴレキャラ卒業ですね。一度、感動の無臭で楽しんで、それからまた香りを楽しみたいと思います。

本当にありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 京都府京都市のカエルさんとイルカさんといもむし...
 投稿者:いもむし君の祖母
   投稿日:2010/12/27(Mon) 11:09 No.109132
 

クリックすると拡大します 昨日、私たちがしめ縄づくりともちつきに出かけておりまして、宅配BOXにて待ちぼうけさせてしまうというかわいそうな帰宅でしたが、無事帰宅しました。
イルカエルはおなかが真っ白。手触りや重量感も、期待通りで大満足です。
イモムシ君のパンパン加減にやや驚きましたが、それでもハリのあるお顔に素敵な帽子。お父さんも、喜ぶというより、安どの表情でした。本当に心配していたんだなあと感じてしまいました。
今回のヌイ達の治療は、年末大掃除やクリスマスで物品が増える等の時期とも重なりで、物を賢く持ち続ける、ということについて、深ーく考えさせられる出来事でした。

いも君、せっかくきれいになったので、扱いを丁寧にし、持つ時は洗濯のできる帽子部分をもつように習慣をつけていこうと思います。

ありがとうございました。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



ありがとうございました
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/27(Mon) 16:10 No.109134
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ご無事で到着なによりでした〜 いもむし君は写真にとってコントラストを上げると生地が薄くなっている部分がなんとなく分かります。破れたら継ぎ接ぎするしかありませんが、破れるときは徐々に伝線してくるようですので、どうぞお大事にしてくださいね。いろいろと感じていただきタマもうれしいです〜 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。良いお年を〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/20(Mon) 15:59 No.109018
 

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都品川区からくまのクマコウ君がやって来てくれました。長旅おつかれさまでしたー ずいぶん大きい熊の大先輩ですね。ムルヒャ〜 さっそく身体検査したところ110cm/4111gありました。今までいらした中でも最重量級の熊さんじゃないかしら・・・ どうぞゴロンしてお待ちくださり〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



すごく大きな脊柱
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/20(Mon) 16:04 No.109020
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 さっそく中綿検査してみました。が、頭の先から胴体の真ん中まで、大きな脊柱が入っていて、中にはファーの切れ端やビニールテープのようなものがたくさん入っているようです。
 ふむふむ、オネイチンのお手紙によると、この大きなクマコウ君、オネイチンに自宅のオフロに入れてもらったのですね。ひあ〜 ものすごく重たくなったのではないかしら。今回は綿交換ご希望なのですが、この脊柱をどうしましょうか。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/20(Mon) 19:15 No.109027
 

無事到着してよかったです!宜しくお願いします。
この脊柱があった方がクマコウの猫背が直るのであればそのまま入れておいてください。必要がなければ廃棄して構いません。お任せしてもよろしいでしょうか??


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/20(Mon) 20:41 No.109032
 

クリックすると拡大します ムヒャラララ〜 クマコウ君の頭部があまりにも重たいため、この脊柱がないともっと猫背になって、前につんのめってしまうので、脊柱は必要なのです。上記ではタマの書き方が悪うこざいましてスミマセン。

問題は中身でして、脊柱には、このような端布(綿ではない)がぎっしりと詰まっていて硬さを補強しています。なおかつ、おしりと頭の先端で固定されていました。方法としては、

1,端布を詰めなおして脊柱を形成する
2、脊柱にも新しい綿を入れる  
 ・・・このどちらかなのですが、体重が4000gを超えており、どちらにしても綿交換代は21000円で変わらずです。

 脊柱はしっかりしていたほうが良いので、端布を再度詰めなおしても良いような気もしまする。
 一方、脊柱以外の綿は、かなり固まった状態になっており、猫背を改善するために、脊柱以外の綿はこうかんさせていただきまするにょ。そうでないと、すぐに元通りに頭が下がってしまいそうな感じですが、クマコウ君は猫背がトレードマークみたいなんで、どうしようかな〜と思いました。

 汚れは表面が主なので、脊柱は別洗いするにしても、もとに戻して良いような気がします。しかし、脊柱は非常に重たいので、その分を白い綿に交換すれば、綿が全体的にしっかり詰まるのかな〜 けれど、脊柱がフニャフニャしちゃったらやっぱり猫背になるのかしら・・・ とタマも答えが出ませぬ・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/21(Tue) 00:36 No.109035
 

なるほど、脊柱は必要なんですね(+o+)無知識ですみません。。。
それでは1案の端布を詰めなおして脊柱を形成しなおしお願いします!
最近頭が下がりすぎて顔が見えなかったもので、少しでも猫背が治ることを願ってます(*^_^*)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/21(Tue) 11:03 No.109040
 

クリックすると拡大します ハイハイ〜 かしこまりました〜 それでは今回は110cm/4111gで計算しまして、オフロ6200円、なめらか温泉3100円です。目立った外傷はないのですが、けっこう穴の開きかけがありまして5ヶ所は縫わせていただくことにしました。この他、脊柱の固定が3カ所、リボン縫いつけ2ヶ所、合計10ヶ所の手作業で2000円になりまする。

 また、脊柱が大きすぎるため出し入れのため、綿入れ口を今のところの延長で2倍程度に開きますので、綿口の追加で700円、綿交換は21000円、ただし脊柱だけで1500gありましたので、この分の半分程度4000円はムルヒャなオマケでサービスしまする。お帰りウンチンは1600円、合計30600円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 なお、年内にはお帰りできそうです〜 猫背は改善する方向で調整しまする。


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/21(Tue) 12:48 No.109041
 

サービスしていただきありがとうございます!さっそく明日振込みます。しばらくの間クマコウを宜しくお願いします★

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:小人さん
   投稿日:2010/12/21(Tue) 18:11 No.109043
 

クリックすると拡大します はい〜☆責任もってクマコウ君お預かりいたしますです☆

クマコウ君只今おフロ準備チュウでございます。少々お待ちを〜☆


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/21(Tue) 19:53 No.109050
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 さっそくオフロでフニャフニャしてます。一足先に脊柱の中綿洗浄を終えました。左上は凝り固まっている綿です。どうやら硬いアクリル綿のようでした。

それにしても、クマコウ君のお胸にある月のかたち、スゴイですね。独眼竜政宗みたいです。折しも今日は月食の日。仙台は曇って寒くなってきました・・・・


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/22(Wed) 12:19 No.109056
 

さっそくお風呂に入れていただきありがとうございます!!

そう、クマコウは月の輪熊なんです、一応。。。

昨晩振込み完了しておりますので確認お願いします(^^)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/23(Thu) 10:23 No.109067
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました クマコウ君、オフロから上がって綿入れしましたー お月様がいっそう輝いて見えまするニョ

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/23(Thu) 10:24 No.109068
 

クリックすると拡大します 背筋がまっすぐになりました。ムヒャララララ〜♪

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:小人さん
   投稿日:2010/12/24(Fri) 12:49 No.109073
 

クリックすると拡大します 整体も終わり、クマコウ君今からなめらか温泉タイムです*

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/24(Fri) 12:51 No.109074
 

うわあ〜背中がまっすぐになってる★☆
月もくっきりで!!

帰ってくるのが楽しみです♪


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:小人さん
   投稿日:2010/12/24(Fri) 15:11 No.109075
 

クリックすると拡大します 温泉からあがってきましたよ〜
ふわわのさららになりました☆*

これから湯冷めしないうちにリボンの付け直しを致しますね*


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:小人さん
   投稿日:2010/12/24(Fri) 16:22 No.109076
 

クリックすると拡大します クマコウくんリボンの付け直し完了致しましたよ〜*

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:小人さん
   投稿日:2010/12/25(Sat) 17:05 No.109109
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します クマコウくんキレイきれいになりましたので、本日仙台を出発いたしました*
お姉さんの元へ無事に帰ってくださいね*

今日の仙台はホワイトクリスマスです。クマコウくん、もしかしたら帰路でサンタさんに会えるかもしれないですね*

ボン・ボヤージ*


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:大番頭
   投稿日:2010/12/25(Sat) 19:14 No.109114
 

先ほど私が仙台北郵便局までお見送りさせていただきました。ご来店時の箱に入りきらず急きょ別箱で出発いたしました。どうぞご了承ください。お戻りになりましたら、全体的に櫛などでブラッシングをお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/25(Sat) 19:26 No.109117
 

クリックすると拡大します ムヒャラララ〜 京都のいもむし君たちと一緒にお帰りしました〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み



Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:クマコウの姉
   投稿日:2010/12/25(Sat) 22:38 No.109122
 

お店の皆さま。ありがとうございました。

実はかれこれ4〜5年そちらに送るのを迷っていたのですが、思い切って旅に出してよかったです!

箱はキツキツだったので心配でしたがやはり入りませんでしたか。。。すみません。

帰ってくるのを楽しみにしてます♪

またなにかあればまた旅に出させていただきます。

ありがとうございましたア(^^)


◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み


Re: 東京都品川区のクマコウ君
 投稿者:番頭 たま
   投稿日:2010/12/26(Sun) 16:05 No.109125
 

ムルヒャ〜 無事に着いたみたいね♪ さらに大きなクッキー君がよろしく言ってますたー オネイチン、ずっと前から当店のサイトを見ていてくださったのですね。どうもありがとうございました〜

◆注意事項 ◆ビーちゃんの子分♪ビビビ光線躾済み

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

幼稚園・保育園グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ・虫食い修理  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち






下記はお店専用の投稿欄です。ご質問お問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ
おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

9月プラザ★熊警報発令中

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん
◆前回
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年
 
 
◆お帰りしました
   

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。