2025年08月31日 11:59 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 宮城県登米市からピンクのぶたのぶたしゃまちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした〜プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250798#250845無事、お昼前くらいに到着したみたいです〜わぁ、ぶたしゃまちゃん、とってもちいちゃいんだね。生まれたばかりの猫よりちいちゃいかも・・・どうぞゴロンしてお待ちくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
謎の汚れがいろいろあるんだねー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
実は息子の大会応援のため、先程沖縄に着きました!ジェーンも一緒です★ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまさん、サラミちゃん、ジェーンも元気にしています★ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
わぁ。うまらやしい♪沖縄の海、まぶしいですね〜 ジェーンちゃんも一緒に行ったのね。沖縄の大会ってなーにかなぁ・・・ 星の砂の美しさを競う世界大会? それともソーキそばグランプリかしら・・・ぶたしゃまちゃんの透明な糸は、やはり、基本はこの透明糸で全体が縫製されているようです。その端糸が縫い目から飛び出してきただけのようですので、切ってしまいますね〜ほか、穴やほつれはありませんでした。それではオフロへゴーゴーゴーゴー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムヒャラララ〜♪ほめてくださって嬉しいです〜 全国大会の会場が沖縄だと移動だけでも大変ですね。しかも陸上競技で暑いと、タマンなんかは熱気と湿気でまいっちゃいそう・・・ぶたしゃまちゃん、オフロ入りました〜 それほどおダシは出なかったです ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もう一回、別のオフロに入ります〜なかなか手ごわい汚れのようで・・・ なんでしょうねぇ、チョコレートがこびりついたようにも見えるし・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オフロから上がりました〜うん、確かに。完璧な汚れ落ちにはなりませんでしたが、顕微鏡で見てみても、ミクロではわからない汚れのようで、うっすらと汚れが残っています。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
だいぶ色味は改善しました。今回は、ぶたしゃまちゃん、14cm/44gで計算しまして、オフロ1700円、ビ白スカ湯1000円、お帰りウンチん1000円、合計で3700円でお願いしまする〜大会の結果はどうだったかしら。きょう青森はどしゃぶりの大雨で。でも、ご出発はできそうです〜穴ほつれはありませんでした。また透明糸がピローンって出てくることがあっても、根本から切ってしまって大丈夫ですよそれと、かつて青いペンで落書きをしたというアゴ部分は問題なくきれいになったと思います〜なお、体内にビーズが入っていましたが、手足にもほどよく流れていくのが自然の状態のようなので、ビーズ袋を入れるなどの処置は不要かと判断しました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまさん、サラミちゃん、こんにちは!この度は大変お世話になりました。先ほど無事に到着いたしました、ジュースもありがとうございます♪本日仕事が終わるのが遅くなるため、振り込みは明日になりそうです…お待たせして申し訳ありません。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あらら。なんと。前の投稿が消えちゃったみたいで失礼しました。ぶたしゃまちゃん、無事にご帰宅ですね。ありがとうございます〜 ゴニュキンも、アリガトゴザマス〜沖縄から戻ってこられたのですね。ここ1〜2日で、朝晩はきゅうに冷えてきました。津軽はお盆すぎると冬ですwぶたしゃまちゃんも、青森に来ていい刺激になったね♪ またどうぞ青森へお出かけくださり〜 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜 埼玉県越谷市からしろくまのうーたろう君とひぐまのもぐ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー わぁ〜 なんと、東京・大井町の診断会にいらしてくださったのですね〜 えーと・・・あれから17年たつのですね〜うん、確かに。第3部の18:30に、うーたろう君ともぐ君(もぐもぐちゃん)の名前がありましたねhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/event/080200/ひあ〜どうぞゴロンゴロンしておまちくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ああ、それから、当時の診断会のスレッドがありましたhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80210なんかその頃のことをたくさん思い出してきました当時は、診断中の様子を写真に撮ったりとかしてなかったみたいで。うーたろう君、もぐ君の写真探してみたけど、ざんねん、ありませんでした・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あ〜 これは失礼しますた〜川越は診断会当時のご住所でしたね。越谷・・・といえば、南越谷阿波おどり、越谷ネギ、レイクタウン・・・かしら。あれあれ、おみやげにもしっかり「越谷」とありましたね。ごめんなさいね三者面談ですかw まあ、そんな感じでしたね。当時のご容態を思い出せなくて申し訳ないのですが、うーたろう君ももぐ君も、だいぶ重症・重体ですねぇ・・・生地が弱っていて、細かい処置が多そうです。まずは中綿を診て見て、オフロですね。ちなみに、劣化ウレタンは入っていませんでした。(診断会当時、劣化ウレタン入っていたらヤヴァいですよ!オネイチン!」みたいな話、しちゃってましたかね・・・ ウレタンはお二方とも心配ありませんでした〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
綿も出て、だいたいの傷み具合がわかったので、まずはオフロへゴーゴーゴーゴーうーたろう君、オフロです ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
まあ、たしかに17年は長かったですね。子分が生まれたとしたら、もう高校2年生だものねぇ。でも、一緒にいろんな所へお出かけしたのですね〜 思い出写真なんかあったら、見せてくださいよ〜ってか、オフロ入った瞬間に色味が戻ってきた感じ・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ビ白スカ湯も済みました。どうしてかすごく不思議なのですが、それほど濃厚だしではなかったのに、生地の色合いがすごくよくなりました。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ふたり一緒にゆーらゆら ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あふあふ・・・熱い湯から上がってきて涼んでいます〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
うーたろう君のテテの肉球をはずしました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
うーたろう君、おしりの周辺に集中して何箇所か穴がありました。わぁ、これは大変 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もぐ君は、どうしてか足首付近が穴だらけね。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
まずは、うーたろう君の肉球を処置しましたにょ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もぐ君はオハナを処置しました。ふたりともまだ綿が入っていないんでヘニャヘニャして見えますが、内側の処置が終わったら綿入れしますね ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
特にうーはちんこいので、リュックに入ってどこにでも行きます。(うーは「ちんこい」コンプがあるので、言い方に悪意があると怒ります。) ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
え? ああ、そうなんですか。青森にいらしたことあるのね〜 浅虫の港といえば、2年前にヌイの御一行様で小旅行しましたよ〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/doc/230728/うーたろう君は、ウンチんとか、ツィンポンとか、タマくさい語源がお好きなのね、きっと。ぐふふ。お花見楽しそう〜さてさて、綿入れまでできましたが、もぐ君の口糸のイメージができないでいました。タマンが思うに、逆Yの字みたいになっていたんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。逆Yを書き加えてみたので、感想を教えてくださいませ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ああw そうなんですねまぎらわしいなぁ〜 もぅ〜(恥 現在はなめらか温泉湯治に入ったところです〜口糸は湯治が終わって最後に仕上げしますね ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
それでは今回は・・・うーたろう君、15cm/30gで計算しましてオフロ1800円、基本ピーリング1000円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉湯治1800円、穴ふさぎ6箇所1500円、肉球の付け替え4200円、綿交換2500円、ハラワタクッション2000円、小計15800円になりましたもぐ君、28cm/95gで計算しましてオフロ2400円、基本ピーリング1200円、ビ白スカ湯1200円、なめらか温泉湯治2400円、穴ふさぎ5箇所1250円、両オミミつけなおし1000円、オハナの生地付替3000円、口糸修正400円、綿交換2500円、ハラワタクッション2000円、小計17350円になりました口糸分300円はサービスで、あるものをおつけします。お帰りウンチん1000円と合計すると、34150円になりました。17年経って、だいぶ料金体系も変わった部分がありますが、忘れないで来てくださったので、10%おまけしますね。全文で、30735円でお願いしまする〜オクチの糸、どうかしらね。逆Tっぽいですね。もっと逆Yになるように引っ張ったほうが良さげかしら? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜 ゴニュキン、アリガトゴザマス〜わぁ、もぐ君の表情、気に入って頂けて、ああ、よかったです♪でも、あれ、なんかちがくね? っていうときはもう一度、来てみて頂けますか。小ちゃいけれどクッションもできました。色味も毛の感触も、ご来訪時とは打って変わって、生まれ変わったようですね。じゃあ、今回はこれでお帰りしますので、御本人を現物でお確かめくださいませ〜あすの午前中にご帰宅予定で出発するます。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ〜♪ご無事に着いたかしらね。はい、一緒にいるのは付添いさんのうさぴょんさんです。みんなで楽しく遊んだり小旅行したり・・・次回はぜひ、付添いさんもどうぞご一緒に〜越谷のおせんべい、美味しくいただいております♪なんというか、山椒のおせんべい、とても斬新ですね。タマン、ここしばらく山椒にハマっていまして、サラダに肉そぼろをトッピングして、そこに山椒をふりかけて食べておりました。抗炎症作用も豊富な和のスパイシー ありがとうございました〜なにかあったら、またいらしてね〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ